トップページatom
2コメント1KB

政府は調査捕鯨を競争入札制にしろ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NGNG
<捕鯨なんかいらない>のトピを立ち上げた1です

現在調査捕鯨は財団法人「日本鯨類研究所」という水産庁を天下った人の手で運営されている組織に独占発注されています。
国際的に調査捕鯨の是非が見直されている今、政府と繋がりが深い機関が環境のアセスメントまで含めて独占的に請け負っていることに疑問を感じます。
特に先日新聞広告になった

****鯨を殺せば海洋資源がもっと人類に有効利用できる****

といわんばかりの論調は内部に専門家と研究部を抱える組織の研究成果というには程遠い
粗野な結論で、政府のプロパガンダと批判をうけてもしかたのないものでした。
こういう癒着構造を許しておくと将来的に日本の捕鯨や環境保護に対するスタンスまで
国際社会の信用を失墜させる懸念まで出て来ます。

調査捕鯨は国と鯨類研究所の馴れ合いを離れた純粋学問としての独立した立場から行なわれるべきです。
そのために、現在の独占請負を競争入札制にかえましょう。
ノルウェー、各国の大学付属の研究機関は十分にその責務を果たせると信じます。
0002NGNG
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています