太陽光発電のうまい売り方おしえてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あめま
NGNG0002名無しさん
NGNG主力商品の場合だけでいいから,発電能力と大きさなども知りたいです。
よろしくお願いします。
0003あめま
NGNG0004名無しさん
NGNG当然ご存じとは思いますが,
国の補助金制度・発電量と買電などのコスト・今後のエネルギー事情をよく勉強して,
エコロジーに対する関心度の高い買い主の心の琴線に触れる以外には無いのかな?
当然建築業者などには出入りしているでしょうけど,
そこから家主にアプローチする事は可能なのかな?
0005あめま
NGNG0006名無しさん
NGNG間違ってもソーラーシステムがこれからどんどん安くなる何て言っちゃダメだよ(笑)
国の施策では今年40万kW,2010年には460万kWが普及すると考えている。
こんなに沢山の人たちが購入されています
って言う具合にもっていかなくっちゃ(苦笑)
少し沈み気味になっている「太陽光発電」のスレッドで明るい未来を語れるように
営業がんばって下さい!
0007名無しさん
NGNG購入を決めたけど補助金が受けられないのでキャンセルって事がないように
下調べもしておいた方が良いかも。
0008あめま
NGNG0009名無しさん
NGNGさっそくセールスマンを派遣しよう
0010あめま
NGNG0011名無しさん
NGNGお客さんの負担は、160万円ぐらいだなぁ。
0012あめま
NGNG0013あめま
NGNG0014名無しさん
NGNGもちろん日本製。 5.22KW物をね。 いくらかはちょっと言えないけどね。
自己負担額が200万円台の半ばだったかなぁ。
0015あめま
NGNGありがとうございます。いつ頃かわれたのでしょうか。
0016名無しさん
NGNG今は、屋根の上の装飾品だよ。
だんだん、安くなるらしいですね。 数年後は
韓国製が半値以下で入ってくるらしいですね。
補助金制度も本当に近いうちに終わるらしいですよ。
今、5.22KWを例えば460万円とか高値で売れば、
恨まれるだけですよ。 今は慎重に見守った方が賢明でしょう。
0017名無しさん
NGNGそれ以前に「補助金が出なかった場合、その金額を当社が保証します。」という趣旨の
契約書で契約しています。 当然のことですよネ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています