日本原燃はどうだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG0002内定者
NGNG六ヶ所村に一生いることになるしなー。。。
他の原子力関連研究機関とどっちを取ろうか思案中。
1さんも内定もらったの?
0003原子力関係学生
NGNG0004>2
NGNGを得ない会社というのは、いかがなものでしょうか。
(ようするに自分で自分の方針というものを作れない)
事業の3本柱のうち、濃縮は技術的に行き詰まりをみせ、また
再処理も建設はすすんでいるものの、どうなるか???
この二つとも外国企業との競争に圧倒的に負けている現実をご
存知ですか。(国内価格は海外価格の数倍)
最悪の場合、処分した廃棄物の管理会社になる可能性もないと
は言えないと思います。
00052
NGNG日本原子力研究所と核燃料サイクル開発機構。
>4
確かにその通りですね。国と自治体以外にも、電力各社
の意向を無視することも出来ないでしょうし。
結局、内定はお断りしましたが、人事の方や、OB、その他
社員の方達は非常に親切で、社風は良いと感じましたよ。
0006東京だけど
NGNGあと試験や、面接のことも教えてください。(推薦出るかもしれないので)
0007名無しさん
NGNG0008名無しさん
NGNG仕事的には楽だそうです。
0009名無しさん
NGNGえっ、?K機構がですか?
体質的に、私は近づきたくないですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています