>>412
ほげーほげーってさわぐヤツってほんっっっとに無知だな。
鯨はとって3日で腐るから、一般に食われだしたのは冷凍技術が
発達した戦後。それまでは一部地域の名物。
商業捕鯨禁止直前には、ミンク鯨以外とれなくなった。禁止される
までもなくに探してもいない状態。そのころいちばんとってたのが
日本。
唯一増えてるって言われてるミンク鯨も年2000頭とっていいか
どうかってとこ。
自業自得なうえにフツーの人にはどーでもいい鯨ごときで、世界中
から冷たい視線を受けるのはがまんならん。