ペットボトルのリサイクルについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無電力14001
NGNGペットボトル入りのビールを販売すると発表しました。
ペットボトルは、従来のビン、缶などに比べて
リサイクルに際しての環境負荷が
高いだけでなく、回収率も低くなっています。
さらに、ビール瓶などに使用されているリターナブルビンが
すべて生産者の責任により回収・再利用されるのに対して、
ペットボトルは、そのほとんどの責任を
自治体に負わせてしまいます。
つまり、アサヒビールの今回の方針は、
環境負荷が低い容器から高い容器への移行を意味するだけでなく、
製品から生じるごみの責任を自治体に移行し、納税者
全員にその負担を求めることを意味しているのです。
アサヒビールは、小型リターナブルビン(スタイニーボトル)の販売など
環境を配慮し、生産者の責任を放棄しない容器にも取り組んでいます。
そのような努力を無駄にさせないためにも、
ビール容器のペットボトル化に対して様々
な反対意見をアサヒビールに届けてください。
アサヒビールお客様相談室
ttps://www.asahi-fun.com/web-service/asahibeer/customer/contact_us/form.wsp.html?CMD=onForm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています