中性子やγ線量については話題になっていますが、
α線源の量や、β線源野量は、殆んど、全くと言っていいくらい話題になっていない。
Puとかはα線源だし、α線源やβ線源でも、体内に取り込むと内蔵に定着して厄介なことになる
物が結構ありますし、ウランの分裂の場合、γ線源YORIMOα・β線源の同位体の方が多く放出されると記憶していましたが。
測定が困難だとか、ばらすとパニックになるとか言う理由で公表されていないんですかね?

あるて