例のステンレスバケツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梅さん
NGNG屋台のタコヤキ屋で小麦粉溶くのに使ってそーな感じ。
0002コンビニで販売しないかな?
NGNG0003ウランをバケツで混ぜる国
NGNG日本の最先端技術(笑)に対する愛称は、
「ウランをバケツで混ぜる国」
に決定ですね。
0004名無しさん
NGNGこういったステンレス容器を使うことで、何が非難できるんでしょう?
ちょっと考えてみると、
・そもそも放射性物質が密閉されていないことが問題
・容器にウランを入れて手で扱うことで、こぼして人間にかけてしまうなど、
予期せぬ(…)事故が起こる可能性がある
・ステンレス容器が放射化すると問題がある?
・ひょっとしたら、ウランなんかで腐食されるかもしれない
ぐらいですか?
なんだか理由も考えずにネタにしているアホがたくさんいるみたいなんで、
真面目に考えてみました。
0005でも
NGNG「ステンレスバケツ」と聞いた瞬間に人為的ミスを感じました。
0006>4
NGNGたくさん入れると臨界に達して爆発します。
あまり入れないでください、って言ってるのにぃ。
ということで非難されている。
0007ぬぬぬ
NGNGしゃがんで両膝で固定して割り箸かなんかで掻き回したのかも。
そーいわれちゃう原発施設ってお茶目すぎて恐い…。
0008名無しさん
NGNG直接的には、作業員の無知、馬鹿
しかし、真の原因は
それを放置した、管理者、会社、国
原子力業界の体質、矛盾
日本のエネルギー政策
となります。
おそらく今回の事故原因は作業員のミスとか、会社のせいになるだけでしょうが、
本当はそんな単純なものではないでしょう。
0009>7
NGNGチェルノブイリ事故の時に
「ソ連の作業者はこんだけてきとーなことやってた」
って嘲笑されてたことと、大して変わったことしてないんだよね。
日本の原子力関係の強みの発言は
「ソ連の作業者が日本の原発に来ても同じ事故は起きない。
だって機械が守るから」
ってところにあったんだけど、今回の事故で、
どうしたって設計したのは人間だから、見落としがある、
って意見に反論できなくなっちゃった、と思う。
0010>9
NGNGチェルノブイリ型原発の構造上の欠陥です。
作業員のミスということになってるのは、
他のチェルノブイリ型原発を守るためです。
ですから、今回の事故からすれば、日本の原子力開発のレベルは
旧ソ連以下です。
0011あ
NGNG0012某
NGNG>って意見に反論できなくなっちゃった、と思う。
設計は問題ないが、手順や方法を守らなかったのが問題なんだよ!
そもそもちゃんと予算がついていれば、人間が目分量でやる事なんて
ないんだよ!機械にやらせるって!バカがさんざん騒ぐから予算の
割り当てが減ってるの!今回の事故でもバカが騒げばますます悲惨な
事故につながるだろうよ!
0013>12
NGNG0014某
NGNGそんなのやったやつが悪いに決まってんだろ。
違法マニュアルにしても、そのマニュアルに従っておけば、問題なかったんだから。
しかし、あの作業員はぶったおれて正解だね。ぴんぴんしてたらそうとう批判浴びる
だろうしなあ。JCOがどうのこうのって言われても決まりを守らないヤツの為に
解散させられんのはたまらんだろうなあ。まあどうせ解散した所で他の所で同じだけ
給料もらえる仕事につけるからな。窓際みたいになっちゃうけどさ、金はもらえる。
スピード出しすぎで自爆した運転手は自分が悪い。車は悪くない。
0015賛成派
NGNGだから、「某」やめてくれ。
おまえの意見、品位がない。
あほな官僚みたいだ。
14みたいなこといったら、監督官庁なんていらんじゃないか。
会社の監督責任もいらんし。
賛成派は頭が悪いとおもわれるから、やめてくれ。
0016某
NGNG>会社の監督責任もいらんし。
正にその通り。監督官庁なんていらないの。どうせまともな目を持って
ないんだから。それは他の人もいってるでしょ。無能な公務員はいらないって。
会社は監督責任はあると思うが、いちいちチンケな作業なんてついて見て
られないっての。作業員を信用してんだから。作業員を疑い出したら、それこそ
24時間くっついて見てないといけないよ。仕事中や勤務中に2chなんかに
アクセスしていないように管理しないといかんな。社員が会社の回線使って
個人的にウイルスばらまいてたりしたら監督責任とわれるかもしれんな。
ま、なにかにつけ原子力関連はケチつけられるからいちいち気にしてられんな。
0017賛成派
NGNGどんどん墓穴掘りますね、あんた。
まあ、そういう意見なら、それはそれでいいんじゃない。
あなたの言い分が、世の中に受け入れられるかどうかしらんけど。
あと、これを読んだ人がどうおもうか。
いまさら、なぜ、監督官庁が必要か、会社の管理責任が必要化なんてことを
講義してやっても、理解できんだろうし、勝手にしろ。
0018某
NGNG監督官庁がヘマしたらどうすんの?
絶対ヘマしないなんては思ってないでしょ?人間のする事だからね。
0019>18
NGNG0020某
NGNGそれじゃあ、その小学生の反論に答えて。
監督官庁がいたらそれで安心?会社が立派に管理してたら安心?
0021ナナシ
NGNGでも、監督官庁が不必要なわけじゃない。
必要なのはしっかりと監督できる官庁。
>14
車だって必要以上にスピード出せないようにすれば事故は減るって意見もありますよ。
0022>21
NGNG0023ほんとだ
NGNG原始共産主義体制で生活してもらいましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています