トップページatom
1002コメント349KB

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart17©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9da0-WqSn)2016/12/20(火) 06:42:26.39ID:0xsrirBu0
http://beeir.jp/wp-content/uploads/ellib1-1.png

 <参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/

前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1479975048/

●荒らしが出現しています。
●荒れすぎの時はしたらばの避難所スレを活用して下さい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22298/1470787476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0453名無電力14001 (ワッチョイ 6f32-iBHA)2017/02/07(火) 22:43:00.54ID:S08xT8uw0
>>444
うおおお!!一年間1000円引きはでかいわ
乗り換える
0454名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/07(火) 22:48:09.37ID:OxAeJ7CR0
月に千円安くする為にはネットもニフティに変えなきゃ駄目じゃん
めんどくせー
0455名無電力14001 (ワッチョイ 6399-Aotj)2017/02/07(火) 23:04:07.15ID:ROb5INZd0
>>454
なにいうてはるのん?
縛りなしよ?強いて上げるなら
また乗り換える時にniftyアカウントは自分で解約しないと駄目なだけ。
忘れたら月250+税取られる。
0456名無電力14001 (ワッチョイ e3e5-0MWP)2017/02/07(火) 23:37:26.12ID:gQwWuEal0
>>454
ネットは放置プランでいいんだぞ
0457名無電力14001 (ワッチョイ 7f99-1ST5)2017/02/07(火) 23:41:49.26ID:7Znnmeks0
ちょっと前までニフティはネットの方も契約してる人じゃないと無理だったけど緩和されたよね
0458名無電力14001 (ワッチョイ 037c-+hH+)2017/02/08(水) 00:39:55.16ID:Qz/QD+pZ0
ソフトバンクでんきが上位に来なくなったのはなんで?
0459名無電力14001 (ワッチョイ 6399-4SR0)2017/02/08(水) 01:00:44.12ID:QvEVaP9h0
旧プランの新規加入打ち切ったからね
実質値上げだよ
0460名無電力14001 (オッペケ Sra7-5nBH)2017/02/08(水) 12:28:59.24ID:QwcGyluUr
niftyに惹かれるが、今のセット割り契約して一年も経ってないから電気だけ切り替えるのは気が引ける。
0461名無電力14001 (ササクッテロラ Spa7-ruYt)2017/02/08(水) 14:28:20.16ID:xe28YS02p
>>460
契約一年経ってる人は存在しないから気にするな
0462名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/08(水) 15:46:41.69ID:UXX2iSBI0
450kwh使った場合の割引だろ
夏は500超えてもそれ以外は300以下しか使わないし冬はガス暖房だから大して安くならんな
0463名無電力14001 (オッペケ Sra7-5nBH)2017/02/08(水) 21:57:21.13ID:QwcGyluUr
>>462
どこに書いてありますか?
0464名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/08(水) 23:23:27.17ID:UXX2iSBI0
ニフティ電気のトップ画面に書いてあるよ
0465名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/09(木) 00:26:26.20ID:V0Tw84q60
例として挙がってるのが「
契約アンペア50A 月の電力使用量450kWhを想定」って書いてあるからなぁ・・・
0466名無電力14001 (ワッチョイ efe2-5Avh)2017/02/09(木) 00:38:26.03ID:Yd/ZStv20
どこにも月450以上が価格com経由で申し込んだ時の1000円引きの条件と書いてないが。
0467名無電力14001 (ワッチョイ 9375-CoXK)2017/02/09(木) 00:44:02.01ID:J1dccmUC0
フェイクニュースか?
0468名無電力14001 (ワッチョイ be32-RkRN)2017/02/09(木) 04:49:30.50ID:3KgcJNj00
ワッチョイ 33b5-ROx5
こいつ嘘ばっかじゃん
0469名無電力14001 (ワッチョイ a739-cGUq)2017/02/09(木) 07:40:12.94ID:DuSuPOIM0
なぜ価格ドットコムは
サニックスとエルピオを除外しているのか
0470名無電力14001 (ワッチョイ cf99-j+lk)2017/02/09(木) 08:55:50.83ID:CmY8l0Zk0
価格コムのキャンペーン知らん奴か
0471名無電力14001 (ワントンキン MM62-SrOP)2017/02/09(木) 09:10:23.44ID:1OzF5HbMM
金くれないとこ掲載して最安取られたんじゃ
商売にならないじゃん
そういうことだろ
0472名無電力14001 (アウアウウー Sab3-ENO3)2017/02/09(木) 14:27:59.31ID:GnBz+V1ma
価格コムはあくまで紹介料をとれるとこだけ紹介してる。

Amazonがあるのもあくまで個別契約だよ。他ではやってない。
だから楽天にある商品は入ってないでしょ。
本当に最安になると別途自分で探す必要がある。

最近はそういうのシビアだからねユーザーも。
価格コムも年初来初で大幅な下方修正したみたい。
売上落ちるのはそういう人が離れるからだろうね。
0473名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/09(木) 16:58:52.27ID:V0Tw84q60
すまん
>>465だけど価格コム経由だと安くなるわけね
そこは見てなかったわ
でもずっと1000円安いわけじゃないんでしょ?
0474名無電力14001 (アウアウカー Sa1f-AwM6)2017/02/09(木) 17:26:18.89ID:fFORZgtHa
エルピオに仮申し込みして一週間何にも連絡して来ないんだけどこんな遅い対応なのか
見限って違うとこにする
0475名無電力14001 (ワッチョイ f299-ENO3)2017/02/09(木) 20:22:33.09ID:Nwha13Jj0
>>473
12ヶ月だけと書いてありますね。
ただ解約金は使用ヶ月関係なく無料らしいですよ
0476名無電力14001 (オッペケ Srf7-D27a)2017/02/09(木) 23:07:12.57ID:HgIyqwxrr
普通にループくらい安くなる上に毎月更に千円も安くなるのは大きい。
エルピオより安くなるんじゃないか?
期間縛りもないし、千円引きの12ヶ月だけ契約して、他が安けりゃ移ればいいし。
0477名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/09(木) 23:59:26.44ID:V0Tw84q60
>>475
ありがと!

でもまた変えるのめんどくさいよね
そういうところは除外かな
0478名無電力14001 (ワッチョイ df32-iIq0)2017/02/10(金) 01:13:30.37ID:cC8nH3A70
>>474
開通まで2ヵ月待たされたよ。
さすがに電話して文句は言ったけど。

まぁまぁ、このスレで言われてるようにいい加減だよ。地方のプロパンガス屋だから。
0479名無電力14001 (ワッチョイ 7691-Gj9/)2017/02/10(金) 05:31:35.75ID:ypItJhJ10
スマ電に今回申し込み始めのとこなんだけど、10月くらいにしとけば良かったわ。
0480名無電力14001 (アウアウカー Sa1f-S0So)2017/02/10(金) 10:44:45.08ID:JPIG3NP/a
愛知県だと電気は380kw平均だから1年は@nifty電気でその後エネワンでんきに変更。
ガスは東邦ガスであったかトクトクエコジョーズ乾燥割引適用中だからそのまま。
こんな感じでいいかな?
0481名無電力14001 (アークセー Sxf7-cGUq)2017/02/10(金) 11:03:26.55ID:URYgAQC9x
それだな最初の12カ月だけ契約してあとは他にうつればいい
新電力から新電力にもいけるしな
0482名無電力14001 (ワッチョイ 76b5-ENO3)2017/02/10(金) 12:46:42.91ID:xuEa95oK0
>>474
1月6日に申込書を送付して切替予定日2月7日
待ったほうがいいよ
電気なんて安さ以外に求めるもの無い
いたずらにクレームの電話なんか入れないことだ
サポート等無駄な人件費を削ることでより安くなるのだから
0483名無電力14001 (ワッチョイ b3a0-GPRp)2017/02/10(金) 15:39:20.70ID:+vkhlMjT0
東電管内のスイッチング件数が150万件超えましたね
0484名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/10(金) 16:10:04.46ID:G5Z3tx3l0
まだ150万かよ
自由化前はあれだけ話題になってたのに拍子抜けだよ
7月は関東で東電もガス自由化に参入するから東電に戻る家庭が結構多いと思ってる
0485名無電力14001 (ブーイモ MM52-9mOP)2017/02/10(金) 18:48:05.13ID:LBrDOcliM
>>482
セット割や他の付帯サービスが何気においしい。
単体で入るより安いしな。
サービス必要ない奴は安さ一択で間違いないが。
0486名無電力14001 (ワッチョイ 9375-CoXK)2017/02/10(金) 20:54:36.40ID:a4umgqQG0
>>483
じわじわきてるね
格安スマホとの相乗効果で消費者の意識が変化してくるはず
これからは馬鹿が搾取される時代へと移行してゆく
0487名無電力14001 (アウアウカー Sa1f-AwM6)2017/02/10(金) 21:03:11.68ID:o4o5+q5ea
現状よっぽど使用量が大きい家庭じゃなけりゃniftyの一年毎月1000円引きが最安だろ
0488名無電力14001 (オッペケ Srf7-P18H)2017/02/10(金) 23:26:17.97ID:X9WmAkHrr
中部電力50A
最高550kWh使用で
ループだったけど
@niftyでんきに申しこんでみた
ガスは東邦ガス
あったかトクトク料金
エコジョーズプラン
乾燥割引無しなら
中部電力の
カテエネガスプラン2が
いいのかな?
0489480 (ワッチョイ f22d-S0So)2017/02/11(土) 06:42:26.97ID:GpwQ7DT80
>>488
それが1番良さそうじゃない。
うちは@nifty後エネワンと思ってたけどループにして40Aから50Aに変更しようかな。
中電管内にもエルピオきてほしいね。
0490名無電力14001 (ワッチョイ 9375-CoXK)2017/02/11(土) 09:49:39.64ID:mk07Tefk0
ニフティは1年以内にさらなる客寄せパンダ的なサービスを模索する必要がありそうだな
0491名無電力14001 (ワッチョイ d37c-S0So)2017/02/11(土) 11:29:25.49ID:Ha2upbKW0
切り替えて電気代がだいぶ低減されたけど、スマートメーター化で時間帯別の利用動向が正確に分かった影響の方が大きかったわ
0492名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/11(土) 11:32:47.02ID:nURwlHX60
時間帯別をやたら気にしてる人がいるけどそんなに暇な人なの?
それとも数十円単位でも安くしたいほど生活が苦しいの?
0493名無電力14001 (ワッチョイ d37c-S0So)2017/02/11(土) 12:47:39.86ID:Ha2upbKW0
そりゃ数十円なら何とも思わないけど、一月が26000円位が18000円位になってうわって思ったのよ(852kWh)
0494名無電力14001 (ワッチョイ 1799-j+lk)2017/02/11(土) 13:17:17.90ID:6IuR55Lk0
2月7日にlooopから@niftyでんき乗り換えの申し込みをして
供給開始日が2月22日と連絡来た。
思ったよか早かった。
12ヶ月だけの付き合いだがなー。
0495名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/11(土) 14:14:16.29ID:nURwlHX60
うちも月に8000円くらい安くなったけど時間帯別なんて気にしたことないわ
時間帯別が見れるのかどうかもわかんないけど
0496名無電力14001 (ワッチョイ be12-RkRN)2017/02/11(土) 14:20:14.16ID:2SeAoCFG0
噛みつき亀っすなあ
0497名無電力14001 (ワッチョイ f22d-S0So)2017/02/11(土) 14:46:35.28ID:GpwQ7DT80
>>494
先程中電から@niftyに申し込んだ。
うちはスマートメーター無いからもうちょっと時間かかるかなぁ。
ところで基本料は日割りになるんだよね?

時間帯別は毎回見るものではないとは思うけど一度は見て使用状況の把握はしておいた方がいいんじゃない?
カテエネで時間ごとの使用量見たけど待機電気が意外に多くてビビった。
これじゃナイトタイム料金じゃ安くならんと諦めた。
0498名無電力14001 (ワッチョイ 9375-CoXK)2017/02/11(土) 15:57:37.47ID:mk07Tefk0
ちっちゃな冷蔵庫1台でも月1000円変わるからな

あとは白熱電球、蛍光灯、LED間の価格差とか
うちは白熱電球が多いから今後改善しないと
ただ、LEDにも不満あるんだけどねえ
どこか格安で買える店舗があるなら変えがいがあるとは思う
0499名無電力14001 (ワッチョイ dfa1-ENO3)2017/02/11(土) 21:36:23.72ID:p7SRBnbB0
価格コム+niftyでんき、「1000割引」と「最大1000円割引き」があるんだけど、
最大1000円割引って、どういう条件なら割引き額が低くなるんだ?
0500名無電力14001 (ワッチョイ b3a0-w691)2017/02/11(土) 21:44:15.52ID:rMclmCip0
支払額が1000円に満たないとき
0501名無電力14001 (ワッチョイ dfa1-ENO3)2017/02/12(日) 09:38:09.72ID:kwd9PSm70
価格コム+niftyでんき、
価格コムのページに
※「@nifty with ドコモ光」、「従量コース」はでんき+ネット割対象外です。
って書いてあるけど、「@nifty基本料金」は従量コースだよね?
250円割引受けられないんじゃないの?
0502名無電力14001 (ワッチョイ dfa1-ENO3)2017/02/12(日) 09:42:47.71ID:kwd9PSm70
勘違いした。「従量コース」って名前のサービスが以前あったのか
0503名無電力14001 (ワッチョイ cf99-JYT+)2017/02/12(日) 11:44:26.43ID:ew6UDCHV0
関電従量aで月300超えるくらいなんだけど
スマ電のがっちりホームが一番得なんやろか?
0504名無電力14001 (ワッチョイ 36d1-PGhG)2017/02/12(日) 12:55:48.58ID:S4pJjuGp0
スマ電の名前をよく見るがどこがいいのかさっぱりわからん
0505名無電力14001 (ワッチョイ 3268-Tbgh)2017/02/12(日) 13:24:06.40ID:bo2vy0Kv0
中部電力管内
30A 年間使用量200kWhの別荘で
今はLooopなんだけど@nifty電気したら
一番多い月8月分のLooopで燃料費調整額
や再生可能エネルギー賦課金を除いて26×25=650円だったけど

価格コム×@niftyでんきにしたら基本料金842.40+(20.68×25=517)=1359.40
1359.40-1000円=359円の支払で済むことになるでいいの?

燃料費調整額や
再生可能エネルギー賦課金を入れると
もう少し変わってくるだろうけど
0506名無電力14001 (ワッチョイ 9375-CoXK)2017/02/12(日) 13:59:00.67ID:UuHoHc+O0
みんな生計厳しいんだなあ
0507名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/12(日) 14:15:16.37ID:NMS+g9a60
>>486
格安スマホってかなり前に話題になったが未だに浸透してないとこを見ると自由化になってもあまり増えないと思うが・・・
最初に比べて話題にもあがらないしな
0508名無電力14001 (ワッチョイ cfe5-4cCX)2017/02/12(日) 14:39:35.11ID:SWWAKoHx0
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0509名無電力14001 (ワッチョイ dfa1-ENO3)2017/02/12(日) 17:58:43.26ID:kwd9PSm70
>>504
共働きで昼に家にいないときは、かなり安い
0510名無電力14001 (ワッチョイ e2e2-CIv3)2017/02/12(日) 19:30:03.05ID:6jbjcvm00
>@niftyでんきの利用料金のご請求は、ご利用月の翌々月となります。さらに翌月のご請求となる場合や2か月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。

1月分(例:1月15日計量)の請求が3月15日以降ってことか
遅いね
イーレックスが間に入るからだろうけど、使用量もかなり遅れてわかるんだろうな
東電もループやエルピオも翌月請求だからわかりやすい
月1000円の割引あるけど、変更しようか迷うな
0511名無電力14001 (ワッチョイ e2e2-CIv3)2017/02/12(日) 19:41:01.23ID:6jbjcvm00
ループもエルピオも@niftyでんきの価格攻勢で、すっかり霞んだことは確かだけど
特にエルピオは厳しいね

東京電力のガスセット割引がどのくらいになるかで、新電力全体が影響受けると思う
東電が安ければ、他の大手電力も安くせざるを得ない
もともと、国が高い電力料金設定して、社員の高給も維持してるんだからね
電気料金は下げるわけには行かないが、ガスなんて大量仕入れで安く買って流すだけだし
0512名無電力14001 (ワッチョイ 9375-CoXK)2017/02/12(日) 20:24:04.35ID:UuHoHc+O0
今ループだけど、手間暇かけてニフティに乗り換えようとは思わない、
という人間も多いのでは
0513名無電力14001 (ワッチョイ dfa1-ENO3)2017/02/12(日) 20:30:07.56ID:kwd9PSm70
1年間限定だしな
0514名無電力14001 (ワッチョイ 76b5-P6gz)2017/02/12(日) 20:41:01.68ID:OQiDGqQ00
エルピオがもっと安心できそうな会社なら乗り換えるんだが
0515名無電力14001 (ワッチョイ dfa1-AwM6)2017/02/12(日) 21:00:52.75ID:MdKTcEwi0
期間の縛りないしニフティにしとけよ
一年たったらバイバイだけどな
0516名無電力14001 (ワッチョイ 76b5-P6gz)2017/02/12(日) 21:04:44.78ID:OQiDGqQ00
期限切れた辺りで電気ガス激安セット割りでもあってくれたら良いね
なんにせよ、東電よりは大幅安くなるからとっととニフっとくのが正解か
0517名無電力14001 (アウアウウー Sab3-ENO3)2017/02/12(日) 21:23:15.03ID:f2+AViyRa
おまいらまだマシだろw

こっちなんてオール電化になってから月に1万円くらいがふつうだぞw
ガス+電気 の方が全然安かったわ。
4000円くらいで済んでたのに。。

まあサニックスナイトにしたからこれで 6000円台 だな。
電気使わん家庭にオール電化はマジ無駄だった。
賃貸だから仕方ないが夜間の電気代(エコキュート)は鬼畜だぞ。おまいら気をつけろ。
0518名無電力14001 (ワッチョイ b399-ihKg)2017/02/12(日) 21:24:58.54ID:MBcXzURQ0
>>512
Looopを選んだ人なら乗り換えが手間とも思わないだろう
東電GP内でlooopが最安なのは月130kWh以下だから
そんな人たちにとっては月1000円はデカすぎる
0519名無電力14001 (ワッチョイ 9375-CoXK)2017/02/12(日) 23:13:27.66ID:UuHoHc+O0
たかが1000円だけど、5パーとか10ぱーとか安くなるのも事実だな
うーん、どうしようw
ループに変えてまだ3ヶ月だけど、ニフティにしようかw
ループの働きはグッジョブだと思ってるだけに、契約を一度切るのが心苦しいつうかなんと言うか

潰れないとは思うけど、一時的にループの契約件数減るだろうし
0520名無電力14001 (ワッチョイ efe2-5Avh)2017/02/12(日) 23:43:52.68ID:X0vbon6z0
去年の5月から電気は東京ガス、6月からはガスもプロパンから東京ガスでセット割。
その後に劇的に安いエルピオが出てきたけど4月の都市ガス自由化までは東京ガスのつもり。
しかしniftyという大手が12ヶ月限定とは言え、月1000円引きでエルピオより安いので悩む。
0521名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/13(月) 00:28:01.10ID:MUdILpMM0
スイッチング件数150万って乗り換えも含まれてるんだよな?
0522名無電力14001 (スッップ Sd52-JYT+)2017/02/13(月) 02:45:28.29ID:vyZNNcBcd
>>504
あれ、仮に平日昼間のみでも300超えて使うと関電はもちろんニフティよりも安くなるかと思ったんだが
計算間違ったんかな?
0523名無電力14001 (オイコラミネオ MM4e-PtER)2017/02/13(月) 03:17:25.58ID:1RShpH9uM
ノジマniftyとか流石にやめとけよ
0524名無電力14001 (オッペケ Srf7-D27a)2017/02/13(月) 12:41:47.63ID:3koAayCor
東京ガスの電気だけサラバ。
電気はniftyに変えます。
ガスだけは少なくとも4月までは使うから。
0525名無電力14001 (オッペケ Srf7-D27a)2017/02/13(月) 12:45:33.32ID:3koAayCor
ところで電力会社の切換日は旧地域電力会社の締日に固定なの?
申し込んだら1日でも早く切り替わってほしいのだが。
0526名無電力14001 (ワッチョイ 3698-HQar)2017/02/13(月) 18:26:51.26ID:h36A/3m30
>>523
俺たちのために養分になっておいてくれよな!
0527名無電力14001 (ワッチョイ b399-ihKg)2017/02/13(月) 19:42:14.70ID:p4BklVmW0
>>526
養分とはちっと違うような ちな回収率102%なおれ
0528名無電力14001 (ワッチョイ 3264-4jmD)2017/02/13(月) 21:51:55.03ID:iWvRqv0t0
>>517
やっぱわざわざ90℃に焚いて夜まで保温って効率悪いよね
0529名無電力14001 (ワッチョイ b32d-PwyB)2017/02/13(月) 23:39:00.83ID:YphxJK0t0
>>526
koyoのほうが安いし、残念でしたw
0530名無電力14001 (ワッチョイ efe2-ENO3)2017/02/14(火) 01:37:40.38ID:nXf1da7q0
洸陽電機は大して安くないじゃん。
0531名無電力14001 (ブーイモ MM4b-xiyX)2017/02/14(火) 02:39:29.85ID:coMkEjNMM
生活フィットプラン安いよ
0532名無電力14001 (ワッチョイ b32d-PwyB)2017/02/14(火) 03:23:24.14ID:e4u2zWrg0
当然使い方によるが、ウチは調整前の単価で22円切ってる
0533名無電力14001 (オッペケ Srf7-D27a)2017/02/14(火) 07:39:22.29ID:dtOSnhWWr
>>531
あー、いわゆる夜間中心で安くなるプランね。
うちは昼間も両親が在宅だから無煙のプランだわ。
0534名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-FxXO)2017/02/14(火) 07:39:40.74ID:QDyeXUgg0
>>521
契約件数だから150世帯じゃなくて乗り換えを繰り返してる数も加算されてるだろうな。
各社が契約件数を公表しなくなってるのを見ると変更数は鈍ってきてると思う
0535名無電力14001 (オイコラミネオ MM4e-DWKv)2017/02/14(火) 08:07:21.47ID:pxlNzobLM
そろそろ乗り換えにペナルティーが必要だな
0536名無電力14001 (ワッチョイ f299-ENO3)2017/02/14(火) 08:11:02.91ID:pSrWd9BI0
これからちょうど乗り換えしようとしてるのにそんな事言わんといて・ω・
0537名無電力14001 (ワッチョイ 0739-S0So)2017/02/14(火) 10:07:47.31ID:sZkmFuM90
離婚されたくなかったら、エネオス電気しかないでしょう。
0538名無電力14001 (オッペケ Srf7-D27a)2017/02/14(火) 12:34:31.32ID:dtOSnhWWr
>>535
意味がわからない。
乗り換えまくっても何も問題ないだろう。
0539名無電力14001 (ワッチョイ 2632-89h/)2017/02/14(火) 15:50:40.91ID:hyktyZVK0
エネオス電気なんだけど
知人にエネオス電気を紹介して申し込ませろっていうキャンペーンの大きな封筒が来た
紹介した側には2000円クオカードプレゼント、紹介された側は電気代3000円引きらしい
しかも説明用のチラシ2枚x3セットと申し込み封筒が入ってる

ちょっと必死すぎないか
0540名無電力14001 (ワッチョイ b3a0-GPRp)2017/02/14(火) 17:05:37.81ID:+CnruK7s0
確かに必死な感じがするね…
そんなに加入者が少ないんだろうか
あんな変なCM流してるからかも
しかしうちもエネオス加入してるんだがまだそんな案内来てないな
その内来るのかな
0541名無電力14001 (ワッチョイ 0739-S0So)2017/02/14(火) 20:26:08.18ID:sZkmFuM90
離婚されたくないなら、エネオス電気にするしかないだろ。
0542名無電力14001 (ワッチョイ b2b5-P6gz)2017/02/14(火) 20:49:43.86ID:RgPkFhdr0
そんなものでしょ、新電力って枠がまだまだ下火だし
ガンガン押していかないとすぐ廃れちゃう気もする
0543名無電力14001 (オッペケ Srf7-D27a)2017/02/14(火) 22:34:33.45ID:HJqM4RCAr
niftyに切り替え申し込んだ。
0544名無電力14001 (オッペケ Srf7-D27a)2017/02/14(火) 23:41:16.04ID:/iG0CPQrr
ネットも使えない高齢者にとって紙の検針票がない電力会社には移りづらい。
月100円以下で郵送するオプションを設けるべき。
それだけで検針票がなくなるから躊躇していた人を取り込める。
0545名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-FxXO)2017/02/15(水) 00:20:09.79ID:S4zrfOIV0
>>544の理屈なら間違いなく東ガスに移るよ
年寄りがネットを使えないなら比較する事もしないはず
この前の日曜日にヨーカドーの前を通ったら特設会場にして東ガスが電気の説明会をやってたよ
閑散としてたけどな
一番身近なガス会社だしガス検針員が電気とセットになった検針票を投函していくし
0546名無電力14001 (ワッチョイ a339-S0So)2017/02/15(水) 00:25:21.36ID:3LWl9vHz0
福岡県だとおすすめの電力会社はどこですか?実家がまだ変えてないらしいいので、教えてあげたいのですが。
0547名無電力14001 (ワッチョイ efe2-ENO3)2017/02/15(水) 00:34:55.12ID:KjEkebiC0
東京電力やニチガスはまだ4月からの電気と都市ガスのセット割りにプランを発表してないの?
遅すぎじゃないの?
0548名無電力14001 (ワッチョイ b7e5-cGUq)2017/02/15(水) 00:49:21.44ID:s2UWFxn30
>>546
http://e-nanwa.co.jp/change/plan/

プランが豊富
0549名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-FxXO)2017/02/15(水) 01:06:20.36ID:S4zrfOIV0
>>547
全国的にかはわからないが関東地区は7月から参入するってさ
0550名無電力14001 (ワッチョイ b2c4-P6gz)2017/02/15(水) 01:10:12.29ID:z+WwLR6L0
相変わらずエルピオは電気代の通知がクッソ遅えな
ハガキは一ヶ月遅れ、Webも半月立ってもまだ更新されない
0551名無電力14001 (ワッチョイ a339-S0So)2017/02/15(水) 01:30:22.13ID:3LWl9vHz0
>>548
ありがとうございます、こちらをベースに比較検討してみます!
0552名無電力14001 (ワッチョイ 9343-cGUq)2017/02/15(水) 11:18:21.88ID:/LNTTnWv0
looopからの明細か出た今月も70円だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています