トップページatom
1002コメント349KB

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart17©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9da0-WqSn)2016/12/20(火) 06:42:26.39ID:0xsrirBu0
http://beeir.jp/wp-content/uploads/ellib1-1.png

 <参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/

前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1479975048/

●荒らしが出現しています。
●荒れすぎの時はしたらばの避難所スレを活用して下さい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22298/1470787476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0382名無電力14001 (ワッチョイ f7b5-eV7y)2017/01/31(火) 02:10:22.70ID:ZmlgGCR90
>>372
電気代だけで見れば大して安くないがトリプル割だろいがなんだろうが合計で安くなるならアリだと思う

>>381
東電の夜特じゃね?
0383名無電力14001 (アウアウウー Sa7f-kZ86)2017/01/31(火) 02:57:30.07ID:sWT/cekHa
一定の条件があればエネチェンジで調べたほうがいい。
ここで聞いても最善かわからんよ。
0384名無電力14001 (ワッチョイ 8399-R94c)2017/01/31(火) 09:31:43.01ID:4hXjFplo0
ソフトバンクでんき関西と中部で従来プラン申し込めなくなるのか
実質値上げじゃね?
0385名無電力14001 (ワッチョイ 0fa0-kHcU)2017/01/31(火) 09:51:09.58ID:LOet/Pji0
>>380
半年くらい前にエネオスに乗り換えたけど恥ずかしいわw
どこに乗り換えたか聞かれたら恥ずかしくて答えられないかも
0386名無電力14001 (ワッチョイ 6e1d-k1qt)2017/01/31(火) 10:33:03.33ID:Et0R8Vnq0
会社で経理やってる者です。
社内で電力会社切り替えの話が上がってるのですが、実際他社に切り替えて数年経っても料金安いままをキープしてる所ってあるでしょうか?
草々に変えた会社は元に戻したがっていると話を聞いたり、電気工事をしてもらってる会社からはもう2.3年待った方がいいとも言われています。
スレチでしたら該当スレなどあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
0387名無電力14001 (ワッチョイ 6ec4-T3y8)2017/01/31(火) 11:01:09.37ID:C4mkBu6R0
東電からプレミアムSにすると安くなるよ切り替えだけだから今すぐできるよなんて営業があったのを機に比較サイトで比較してサニックスを申し込んでしまったが、困ることってないよね?
12ヶ月分の電力を入力して年3万以上安くなる試算だったけど、へんな条件があったりしないよね。
0388名無電力14001 (ワッチョイ 7e91-FuHd)2017/01/31(火) 11:40:35.85ID:UZTnrOh90
ネットで調べた知識で偉そうに語る奴ってまだ居るんだな。
明細さえあれば一覧なんて不要だよ。
0389名無電力14001 (ワッチョイ 2a6d-jJ97)2017/01/31(火) 12:53:19.66ID:ZfEDztut0
アンペア交換して貰ったら
ブレーカーもスマートメーター仕様になった
ブレーカー落ちても10秒で自動復旧しますってよ。
0390名無電力14001 (ワッチョイ 53e6-AZYz)2017/01/31(火) 13:24:29.04ID:NyLLV9lO0
去年の5月に東京ガス(ずっとも1)に変えて8ヶ月くらい経ったが
冬が一番使うから先月だけでも2700円東電より安くなったわポイント入れると約3000円だけど
うちみたいに年間1万kwh近く使う家庭はやっぱ恩恵がでかいね
0391名無電力14001 (アウアウウー Sa7f-FuHd)2017/01/31(火) 13:37:00.06ID:Zza1VtjBa
>>386
事業別になってくるとここでの話の対象外だからねぇ・・・。
みんな家庭での話だしね。
比較サイトでも事業用を調べられるところあったはずなので探してみては?
0392名無電力14001 (アウアウウー Sa7f-FuHd)2017/01/31(火) 13:38:53.72ID:Zza1VtjBa
>>387
オール電化なら今はサニックスナイトが最善のハズだから問題ない。
というか嫌でもココ違反金発生しないのですぐ変更できるし。

まあ電化上手が使えない今はサニックス選ばないで
スマートライフ選択してるだけ無駄だけど。
0393名無電力14001 (ワッチョイ 3ee5-AZYz)2017/01/31(火) 13:54:57.02ID:576xpQHm0
>>382
今契約するんだったらサニックスのナイトセーバーじゃね?
夜得プランは新規受付終了してるし夜トクプランは別物

23〜7時の利用均
東電夜得(新規受付終了)
12.57円 (21〜5)
東電夜トク
20.78円 (23〜8)
サニックスナイトセーバー
11.64円 (23〜8)
0394名無電力14001 (ワッチョイ 3ee5-AZYz)2017/01/31(火) 14:16:53.88ID:576xpQHm0
今サニックスのHP見たらナイトセーバー塞がれたみたいだな
マンション専用とか書いてあるwそりゃそうだよな安すぎるもん
オール電化でまともなプランは九州だけになった?
0395名無電力14001 (オッペケ Sr13-AEDX)2017/01/31(火) 22:31:36.44ID:HLzkF58Gr
東電でもニチガスでもいいから早く電気と都市ガスのセット料金を発表しろよ。
安けりゃ切り替えるから、4月から切り替わるように早う。
0396名無電力14001 (ワッチョイ 7fa8-AZYz)2017/02/01(水) 07:09:21.43ID:EdTxlyPO0
燃料費調整額というのはエルピオでもループでも東電でも同じぐらいですか?
0397名無電力14001 (オイコラミネオ MM76-bF0B)2017/02/01(水) 08:32:04.90ID:AUYhAbdxM
>>396
同じ
0398名無電力14001 (ワッチョイ 7fa8-AZYz)2017/02/01(水) 15:24:29.21ID:EdTxlyPO0
>>397
ありがとうございます!
ああ失敗しました。私の場合はloopの方が安かったみたい
使用量少ないから
0399名無電力14001 (ワッチョイ f7b5-eV7y)2017/02/01(水) 17:47:52.32ID:4Oi/nfUZ0
>>382だけど今の夜特は前と違うのかぁ
うちは3年くらい前に夜特にしたらすごい安くなってそのままずっと継続してる
0400名無電力14001 (ワッチョイ 2ac4-Y1AZ)2017/02/01(水) 18:33:55.36ID:sdMV3kQr0
ついにエルピオから電気代のハガキ届いた
一ヶ月遅れて
0401名無電力14001 (ワッチョイ 2a6d-jJ97)2017/02/01(水) 19:26:52.43ID:KLUbDw0C0
便りがないのは良い知らせですよ
0402名無電力14001 (ワッチョイ 6f75-1EE7)2017/02/01(水) 21:38:56.09ID:U1TwKhP40
やっほーほー
0403名無電力14001 (ワッチョイ 0fa0-kHcU)2017/02/01(水) 22:42:08.81ID:NLoGJckJ0
エネオスの糞CMやめてくれないかなあ
0404名無電力14001 (ワッチョイ 1375-N1Gc)2017/02/02(木) 03:36:49.12ID:gh5Pk9RZ0
やめさせる権利は君にはない
諦めたまえ
0405名無電力14001 (ササクッテロレ Spa7-ruYt)2017/02/02(木) 14:34:33.27ID:3MjCafbSp
炎上商法する会社はキライです
0406名無電力14001 (ワッチョイ 8fc4-aC2u)2017/02/02(木) 16:01:23.41ID:9OUt3kQ70
もし契約した電力会社の供給が不足して余所から融通してもらう状況になった場合、電気代に影響あるの?
なんとか調整費みたいのが乗ったり。
0407名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/02(木) 18:47:38.73ID:T8WgYDNE0
>>406
普通に考えてそういうのがなきゃオカシイよな
0408350 (アウアウウー Sa07-1ST5)2017/02/02(木) 18:53:38.00ID:BmYJH7Pga
契約完了きたー。(`・ω・´)シャキーン

思ったより早かったぞ。
でもマンションタイプしかないから一戸建てだと切替できんよね。
なんとも人は選ぶ・・・が自分入れたからいいか。
0409名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/02(木) 19:55:41.97ID:T8WgYDNE0
>>408
サニックスって太陽光だろ┐(´д`)┌
ループと一緒で選択肢に入らんよwww
0410名無電力14001 (アウアウウー Sa07-1ST5)2017/02/02(木) 21:20:54.26ID:BmYJH7Pga
>>409
自分としては ?? って感じだけども。

まあ安いところに入るだけ。
それ以外のうんぬんはないわねー。
0411名無電力14001 (ワッチョイ 7f68-nqQc)2017/02/03(金) 00:27:30.50ID:lyRuPFdp0
50A契約年間使用量合計5111kWh
中部電力従量電灯Bから離脱して
Looopおうちプランに移行

ガス年間使用量487m3
東邦ガス調理温水暖房契約1種
あったかトクトク料金エコジョーズプラン契約から
中部電力カテエネガスプラン2に移行がいいのかな?
0412名無電力14001 (ワッチョイ 7fa9-0MWP)2017/02/03(金) 15:05:39.45ID:q3UxuniO0
>>406
電力会社にはペナルティがある
だけどそれを利用者に押し付けたらどーなるかわかるだろ
0413名無電力14001 (ワッチョイ cf91-1ST5)2017/02/03(金) 18:27:06.22ID:mimTHVTE0
東京電力見てたら利用者に押し付け放題だと思われるな
0414名無電力14001 (スップ Sd9f-zpI/)2017/02/03(金) 18:41:39.16ID:ISoQP+/+d
>>413
震災後の新株割当で東電はほぼ国有電力会社
バックが違うのだよ
0415名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/03(金) 21:34:23.06ID:qq3shqaA0
ペナルティは東電じゃなくて新電力の間違いだろ
供給できるだけの電力を調達できなかったんだから
0416名無電力14001 (ササクッテロレ Spa7-ruYt)2017/02/03(金) 23:31:51.85ID:qj+3LbjKp
>>415
電力会社とは小売電気事業者のことだと文脈で分かんない?
0417名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/04(土) 01:28:34.84ID:zrEk45eV0
>>416
そうだと思ったけど>>413>>414見てあれって思った
0418名無電力14001 (ワントンキン MM1f-lk6b)2017/02/04(土) 03:09:32.18ID:cnWsjNdfM
ソフトバンクから基本料金0円の自然でんきがでてるけどlooopとどっちがいいんだろうか
0419名無電力14001 (ワッチョイ 7f62-MF8t)2017/02/04(土) 03:16:28.74ID:eibJH7J/0
>>418の使用量で安くなるほう
0420名無電力14001 (アークセー Sxa7-0MWP)2017/02/04(土) 08:02:18.64ID:zqPZc1tTx
ソフトバンクの方がポイントサイト向け案件ある分安い(1500円位)
支払い方法にゆうちょ引き落としもあるし小屋向けの新規契約ならこっちの方がいい
0421名無電力14001 (アークセー Sxa7-0MWP)2017/02/04(土) 08:20:47.47ID:zqPZc1tTx
ただし通常時の単価が1円高くなるのでそれなりの量、それなりの期間使うならlooopのほうが安くつく
途中でlooopに切り替えるのが良いかと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19978900/
0422名無電力14001 (ワッチョイ cf91-1ST5)2017/02/04(土) 11:18:54.97ID:tyMb5WDR0
自然でんきの最大の問題はソフトバンクだって事だろうな
0423名無電力14001 (ワッチョイ 1375-N1Gc)2017/02/04(土) 12:33:04.00ID:n6lyytKx0
反日企業のソフトバンクは警戒しないとねえ
0424名無電力14001 (ワッチョイ cf91-TODy)2017/02/05(日) 10:56:02.90ID:KQLUGQ2f0
スレ読んでも分かりにくいわ。

地域別のスレがあったほうがいいのかな?
0425名無電力14001 (ワッチョイ c372-8zLB)2017/02/05(日) 11:58:48.80ID:AS/AB1Zl0
おまえの読解力が足りないだけだよ
そんなに賑わってるわけでもないんだから乱立させんなよ?
0426名無電力14001 (ブーイモ MM9f-Ed+6)2017/02/05(日) 16:26:46.61ID:fCg4bm5SM
夜多い、昼そこそこならサニックスかな?
Looooooooooooopでもあんま変わんないが、ポイントとかの決め手がないわ
0427名無電力14001 (アウアウウー Sa07-0MWP)2017/02/05(日) 16:59:15.25ID:G25uKMRma
HIS電力って契約が1年更新ってなってるけど乗り換え時期逃すと違約金かかるの?
0428名無電力14001 (ワッチョイ 7f6d-B35p)2017/02/05(日) 20:44:36.65ID:1TkA3vdB0
ずっとガスにしようか迷ってる
0429名無電力14001 (ワッチョイ 3fe2-0MWP)2017/02/05(日) 21:52:21.27ID:iYb6j+Yf0
>>411
うちはそれにする。
ガスだけ中部電力にするとか本末転倒だが、東邦ガスの対抗プランが低ポインヨなので
0430424 (ワッチョイ cf91-TODy)2017/02/06(月) 06:35:10.03ID:V9VkLEzO0
>>425
今関電ね。普通の家庭で年間で7000kwhくらい。
TEPCOの1年のやつ試してみようかなと思ってる。
0431名無電力14001 (ワッチョイ ffce-s9ZT)2017/02/06(月) 07:03:57.07ID:FInMF9la0
どんな人でもLooop電気が一択じゃね?
いろんなパターンで計算してもLooopが最安にくる気がする
0432名無電力14001 (オッペケ Sra7-5nBH)2017/02/06(月) 09:07:50.78ID:Fb/d0ZvNr
それはない。
月々の使用量もバラけるし、その家庭それぞれ。
0433名無電力14001 (ワッチョイ 6399-4SR0)2017/02/06(月) 10:04:01.33ID:SfxPoFAV0
うちは東電プレミアムが最安だったよ
0434名無電力14001 (アウアウウー Sa07-1ST5)2017/02/06(月) 10:59:17.07ID:O1w5eTMIa
違いはあるよ。だって昼夜逆転とか使用量に必ず違いがある。
過信はよくない。ちゃんと条件調べてからね。
0435名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/06(月) 13:02:19.50ID:V3e1NasU0
うちは去年の3月駆け込みで夜トクで1000円以上安くなった。
実家はプレミアムプランで満足してるって言ってた。
0436名無電力14001 (ワッチョイ cfd1-duxG)2017/02/06(月) 13:31:50.98ID:QdYBxwDs0
うちは洸陽 生活フィット
0437名無電力14001 (ブーイモ MM9f-RerY)2017/02/06(月) 14:55:36.73ID:jSbVw0JNM
looopの社長は今年で39歳
0438名無電力14001 (ササクッテロリ Spa7-ruYt)2017/02/06(月) 16:54:25.57ID:jQ4gl3F+p
設備とか努力で節電するなら、あと使わない月がチラホラあるならループが良さそう
0439名無電力14001 (ワッチョイ 037c-+hH+)2017/02/06(月) 19:45:57.54ID:+MhUJ1ju0
関西や四国で使用量多い場合はlooopよりスマイルパワーの方が安い。基本料金有るのに安い!
時間帯によって値段変わるならスマ電がそれらを圧倒してるが
0440名無電力14001 (ササクッテロリ Spa7-ruYt)2017/02/06(月) 20:32:52.78ID:jQ4gl3F+p
>>439
こんなの出たんだ。毎月確実に250kwを超えるなら確かにループより4、5銭安いww
スマ電??ってこれ全然安く見えないけど、みんないつどのくらい電気使うか把握してるもんなん?
0441名無電力14001 (ワッチョイ 1375-N1Gc)2017/02/07(火) 02:35:03.78ID:BKpK5ilu0
みんな定期的に価格コム観てチェックしてるの?

確かにスマイルパワー安いね、てか確実にループに対抗意識あるやろこれ
契約解除料取るあたりもちゃっかりしてるわw

まあでも、今のところループで続けるよ
月うん10円レベルの差だしw
0442名無電力14001 (ワッチョイ 0332-hDPp)2017/02/07(火) 03:08:08.55ID:gy+zYxpR0
エルピオに替えて安くなったが、マイページで現在使用状況が見れないのが糞。
0443名無電力14001 (ワッチョイ 037c-+hH+)2017/02/07(火) 05:47:07.75ID:6xTMOKFR0
>>439
値段がほぼ同じなら後はマイページに反映される使用料がどれだけリアルタイムに近く更新されるかが重要だから現状はスマイルパワーの口コミ待ち
0444名無電力14001 (ワッチョイ 7f99-1ST5)2017/02/07(火) 05:59:11.02ID:7Znnmeks0
中電管内だけど、価格コムからニフティ電気申し込むと毎月1000円割引やってるのね
現在HTBだけど今解約すると違約金取られるから迷うねえ
0445名無電力14001 (ワッチョイ cf91-TODy)2017/02/07(火) 08:56:00.45ID:7PK0DCHp0
スマ電に行ったった。
0446名無電力14001 (アークセー Sxa7-0MWP)2017/02/07(火) 14:25:54.50ID:hxKnqXeex
毎月1000円引きが12ヶ月か
これは心が揺らぐ
0447名無電力14001 (アークセー Sxa7-0MWP)2017/02/07(火) 14:36:22.72ID:hxKnqXeex
@nifty料金プランの選択
ダイヤルアップ接続プラン
@nifty基本料金 0円/月
※@niftyでんき のご利用を解除した翌月から 250円/月(税抜)
※@niftyでんきのみご利用いただく場合、@nifty基本料金の契約となります
解除し忘れを狙ってるのかそれともクレカ利用の為にプロバ合算という名目にしてるのか?
0448名無電力14001 (オッペケ Sra7-pzx8)2017/02/07(火) 15:56:22.55ID:g0oB/9E3r
中部電力管内で
価格コム久しぶりに覗いたら
今うちはLooopなんだけど
niftyのほうが2年間まで
最安と表示される
5年間だとLooopが1番安いみたい

niftyとの契約もあるから
Looopから乗り換えるか迷う
0449名無電力14001 (ワッチョイ 6399-Aotj)2017/02/07(火) 17:29:41.55ID:ROb5INZd0
ガス自由化まで待っても良かったが
12ヶ月1000円引きに釣られlooopからniftyに乗り換え申込んだ。一人暮らしでそんなに電気使わんから一年間はここだな。
0450名無電力14001 (ワッチョイ 7f68-dv+S)2017/02/07(火) 21:14:55.80ID:RoQKYBbP0
50A 550kWh 手計算したら@niftyでんき
12カ月1000円割引がなければ
Looopより高いみたいね。

12カ月だけ@niftyでんき契約して満了時に
安そうなところに変えればいいのかな?
0451名無電力14001 (オッペケ Sra7-5nBH)2017/02/07(火) 22:01:21.77ID:mqFbk7dNr
niftyは期間縛りと途中解約違約金はあるの?
0452名無電力14001 (オッペケ Sra7-5nBH)2017/02/07(火) 22:08:28.55ID:akqQj5v7r
niftyの価格com申し込みで12ヶ月1000円引きはでかいな。
都市ガスもやってくれてセット割りになるなら東京ガスから迷わず移るのだが。
0453名無電力14001 (ワッチョイ 6f32-iBHA)2017/02/07(火) 22:43:00.54ID:S08xT8uw0
>>444
うおおお!!一年間1000円引きはでかいわ
乗り換える
0454名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/07(火) 22:48:09.37ID:OxAeJ7CR0
月に千円安くする為にはネットもニフティに変えなきゃ駄目じゃん
めんどくせー
0455名無電力14001 (ワッチョイ 6399-Aotj)2017/02/07(火) 23:04:07.15ID:ROb5INZd0
>>454
なにいうてはるのん?
縛りなしよ?強いて上げるなら
また乗り換える時にniftyアカウントは自分で解約しないと駄目なだけ。
忘れたら月250+税取られる。
0456名無電力14001 (ワッチョイ e3e5-0MWP)2017/02/07(火) 23:37:26.12ID:gQwWuEal0
>>454
ネットは放置プランでいいんだぞ
0457名無電力14001 (ワッチョイ 7f99-1ST5)2017/02/07(火) 23:41:49.26ID:7Znnmeks0
ちょっと前までニフティはネットの方も契約してる人じゃないと無理だったけど緩和されたよね
0458名無電力14001 (ワッチョイ 037c-+hH+)2017/02/08(水) 00:39:55.16ID:Qz/QD+pZ0
ソフトバンクでんきが上位に来なくなったのはなんで?
0459名無電力14001 (ワッチョイ 6399-4SR0)2017/02/08(水) 01:00:44.12ID:QvEVaP9h0
旧プランの新規加入打ち切ったからね
実質値上げだよ
0460名無電力14001 (オッペケ Sra7-5nBH)2017/02/08(水) 12:28:59.24ID:QwcGyluUr
niftyに惹かれるが、今のセット割り契約して一年も経ってないから電気だけ切り替えるのは気が引ける。
0461名無電力14001 (ササクッテロラ Spa7-ruYt)2017/02/08(水) 14:28:20.16ID:xe28YS02p
>>460
契約一年経ってる人は存在しないから気にするな
0462名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/08(水) 15:46:41.69ID:UXX2iSBI0
450kwh使った場合の割引だろ
夏は500超えてもそれ以外は300以下しか使わないし冬はガス暖房だから大して安くならんな
0463名無電力14001 (オッペケ Sra7-5nBH)2017/02/08(水) 21:57:21.13ID:QwcGyluUr
>>462
どこに書いてありますか?
0464名無電力14001 (ワッチョイ 33b5-ROx5)2017/02/08(水) 23:23:27.17ID:UXX2iSBI0
ニフティ電気のトップ画面に書いてあるよ
0465名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/09(木) 00:26:26.20ID:V0Tw84q60
例として挙がってるのが「
契約アンペア50A 月の電力使用量450kWhを想定」って書いてあるからなぁ・・・
0466名無電力14001 (ワッチョイ efe2-5Avh)2017/02/09(木) 00:38:26.03ID:Yd/ZStv20
どこにも月450以上が価格com経由で申し込んだ時の1000円引きの条件と書いてないが。
0467名無電力14001 (ワッチョイ 9375-CoXK)2017/02/09(木) 00:44:02.01ID:J1dccmUC0
フェイクニュースか?
0468名無電力14001 (ワッチョイ be32-RkRN)2017/02/09(木) 04:49:30.50ID:3KgcJNj00
ワッチョイ 33b5-ROx5
こいつ嘘ばっかじゃん
0469名無電力14001 (ワッチョイ a739-cGUq)2017/02/09(木) 07:40:12.94ID:DuSuPOIM0
なぜ価格ドットコムは
サニックスとエルピオを除外しているのか
0470名無電力14001 (ワッチョイ cf99-j+lk)2017/02/09(木) 08:55:50.83ID:CmY8l0Zk0
価格コムのキャンペーン知らん奴か
0471名無電力14001 (ワントンキン MM62-SrOP)2017/02/09(木) 09:10:23.44ID:1OzF5HbMM
金くれないとこ掲載して最安取られたんじゃ
商売にならないじゃん
そういうことだろ
0472名無電力14001 (アウアウウー Sab3-ENO3)2017/02/09(木) 14:27:59.31ID:GnBz+V1ma
価格コムはあくまで紹介料をとれるとこだけ紹介してる。

Amazonがあるのもあくまで個別契約だよ。他ではやってない。
だから楽天にある商品は入ってないでしょ。
本当に最安になると別途自分で探す必要がある。

最近はそういうのシビアだからねユーザーも。
価格コムも年初来初で大幅な下方修正したみたい。
売上落ちるのはそういう人が離れるからだろうね。
0473名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/09(木) 16:58:52.27ID:V0Tw84q60
すまん
>>465だけど価格コム経由だと安くなるわけね
そこは見てなかったわ
でもずっと1000円安いわけじゃないんでしょ?
0474名無電力14001 (アウアウカー Sa1f-AwM6)2017/02/09(木) 17:26:18.89ID:fFORZgtHa
エルピオに仮申し込みして一週間何にも連絡して来ないんだけどこんな遅い対応なのか
見限って違うとこにする
0475名無電力14001 (ワッチョイ f299-ENO3)2017/02/09(木) 20:22:33.09ID:Nwha13Jj0
>>473
12ヶ月だけと書いてありますね。
ただ解約金は使用ヶ月関係なく無料らしいですよ
0476名無電力14001 (オッペケ Srf7-D27a)2017/02/09(木) 23:07:12.57ID:HgIyqwxrr
普通にループくらい安くなる上に毎月更に千円も安くなるのは大きい。
エルピオより安くなるんじゃないか?
期間縛りもないし、千円引きの12ヶ月だけ契約して、他が安けりゃ移ればいいし。
0477名無電力14001 (ワッチョイ 7bb5-ngCG)2017/02/09(木) 23:59:26.44ID:V0Tw84q60
>>475
ありがと!

でもまた変えるのめんどくさいよね
そういうところは除外かな
0478名無電力14001 (ワッチョイ df32-iIq0)2017/02/10(金) 01:13:30.37ID:cC8nH3A70
>>474
開通まで2ヵ月待たされたよ。
さすがに電話して文句は言ったけど。

まぁまぁ、このスレで言われてるようにいい加減だよ。地方のプロパンガス屋だから。
0479名無電力14001 (ワッチョイ 7691-Gj9/)2017/02/10(金) 05:31:35.75ID:ypItJhJ10
スマ電に今回申し込み始めのとこなんだけど、10月くらいにしとけば良かったわ。
0480名無電力14001 (アウアウカー Sa1f-S0So)2017/02/10(金) 10:44:45.08ID:JPIG3NP/a
愛知県だと電気は380kw平均だから1年は@nifty電気でその後エネワンでんきに変更。
ガスは東邦ガスであったかトクトクエコジョーズ乾燥割引適用中だからそのまま。
こんな感じでいいかな?
0481名無電力14001 (アークセー Sxf7-cGUq)2017/02/10(金) 11:03:26.55ID:URYgAQC9x
それだな最初の12カ月だけ契約してあとは他にうつればいい
新電力から新電力にもいけるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています