トップページatom
1002コメント313KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 19 本スレ【入室許可】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/11/06(日) 14:28:32.54
こっちが本スレです。
プロパンガス屋のみなさん、ガスを使っているみなさん、オール電化のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

まったりと進行していきたいので、書き込みはage厳守でお願いします。
と言ってもsageで書き込んでくる荒しがいます。
sageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談もなんでも
電気・都市ガス・一般も入室OKです。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 18【入室禁止】
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467214572/
0283名無電力140012016/12/20(火) 08:00:52.79
>>282
ラクックだけを仕入れてリンナイのコンロと抱き合わせ売り(笑)
0284名無電力140012016/12/20(火) 09:25:31.85
パロマはsiセンサーが過敏で、それで客から問合せがあり、それの回答が面倒
リンナイがいちばん

ハーマンは知らん
0285名無電力140012016/12/20(火) 09:32:30.58
>>281
リンナイのファンヒータ2台注文もらったんだがどこが良いの?
0286名無電力140012016/12/20(火) 19:02:47.97
>>280
うちは来月から60円値上げする。
0287名無電力140012016/12/20(火) 20:23:39.70
>>285
リンナイじゃないメーカーのこと?それともファンヒーターの利点?
0288名無電力140012016/12/21(水) 22:51:35.65
今さっき転送留守電に入り
湯が出ないってんで駆け付けたら
既に湯が出て家事をしていて
声掛けたらなんか出たんだよって

ちょっぱやで駆け付けたんで驚かれた
再現出来ないので原因わからない

夜でもうかうか酒飲めないな
5分で駆け付け10分後には帰宅してデイスカバリーチャンネルみてる

今までにあった記憶に残るのは深夜2時に駆け付けたら
隣家の火災で一部のメーターが溶けてしまい集合10世帯ガス止めたことだな

夜間に面白い出動あったら教えて
0289名無電力140012016/12/22(木) 17:59:03.34
値上げの時は直接説明に行く?
文書だけ?
0290名無電力140012016/12/22(木) 21:59:49.47
東ガスのフレキUL・UIコック自主交換の弊害がありそう
明らかにパージしてネジ付け忘れとしか思えんが
0291名無電力140012016/12/24(土) 14:40:51.70
>>289
検針書に記載するだけ
0292名無電力140012016/12/24(土) 15:22:51.27
個人店勤務なんだけど、転職先決まったんで11月に今年いっぱいで辞めますwって言ったんだけど、引き留めが凄いのな。
何年も年末当番を押し付けて来た報いを受けろ。
俺が自腹で幾つか資格とってそれで仕事出来てたんで潰れるだろうな。
0293名無電力140012016/12/24(土) 16:08:47.58
次なにするの?
0294名無電力140012016/12/24(土) 16:18:28.54
>>293
工場の設備管理
0295名無電力140012016/12/24(土) 16:57:20.87
個人店の馬鹿は家族で完結しとけよ。
面倒を他人に押し付けてたらしっぺ返し凄いからなw
0296名無電力140012016/12/24(土) 17:11:05.50
うちの卸先の個人商店は80歳を超えた爺さんが業務主任者、その奥さんが代理、息子はガソリンスタンド経営でほぼノータッチ
免状は持っているらしいが知識ゼロに近い
県の保安査察のときは俺が仕切っている
電話一本で夜遅くに呼び出されることもあるが、経営が息子になったとき、他社に取られないために必死よ
個人商店なんてこんなもんだよな
0297名無電力140012016/12/24(土) 17:20:48.86
>>296
上手く丸め込んで個人店の客ごと、買った方が良さそうだね
0298名無電力140012016/12/24(土) 18:41:34.21
ガス客が飛び込みの怪しいリフォーム業者に引っかかって、ガス絡む工事があるから来てくれって呼ばれていったら
案の定付随工事の事までガス屋は無償でやるとか、ほかのガス屋紹介するとか客に言うわけよ。
どうせ辞めようと思ってたから、「煙草くわえた臭い口で、人の所の商売に口出ししないでもらえないですか?」って啖呵切って
「お客さん しっかりと請負契約書とか取り交わしてるんですか? え? やってない?リフォーム乗り気じゃ無いんでしょ。
なら工事なんか止めちゃったほうが良いよ」
っていって怪しい業者の仕事つぶしてやったことがある。仕返しがあるかと思ったが今のところ無かった。
呼び出しておいて、客が電話するまで忘れてたとかで30分待たせるわ、お客の家でくわえ煙草のまま歩き回って灰落とすわ最悪な奴だった。

今でもガス屋辞めようと思ってるからストレスためないように言いたいことは言ってる。
0299名無電力140012016/12/25(日) 22:10:21.52
>>298
業者名晒してOK
0300名無電力140012016/12/25(日) 22:20:46.17
工場の中にいらないものは置くな!といつも言っているアホ息子の専務よ、お前の車が一番邪魔なんだよw
0301名無電力140012016/12/26(月) 12:20:22.97
i産業かな?
0302名無電力140012016/12/26(月) 20:28:34.93
死に損ないの大工が、無料でガスコンロ付けろとか言ってきたから、
お前んとこのガス屋に持ってこさせれば?
って啖呵切ったら何も言い返せんのな。
最近は評判悪くなるのを嫌って、強要する大工は少ないが、仕事少ない下手糞大工はこういう事を言うな。
俺は強要する糞大工と一緒になったら仕事の粗をお客さんに、さり気なく指摘したりするよ。
0303名無電力140012016/12/27(火) 06:39:02.47
うちの会社にいたおばさんは、自分のミスのことは棚に上げて好きなことを言っていたら辞めさせられたよw
0304名無電力140012016/12/27(火) 11:34:41.83
辞めようと思ったら、会社都合で辞めさせられるように持って行く。
個人店だろうがクビにする会社はバカだよ。
0305名無電力140012016/12/27(火) 12:33:45.06
最終週にきて ファンヒータ2台、ビルコン取り付けになった
0306名無電力140012016/12/27(火) 14:15:29.39
年の瀬に急ぎでとか言って来る所って
属性の悪い所ばっかしな気がする
0307名無電力140012016/12/27(火) 15:42:57.05
ビルコンは農家でファンヒータは億の豪邸だ
どちらも払いは良い
0308名無電力140012016/12/27(火) 15:58:30.13
>>306
大晦日の入退居もそうだな。
そんな日に出なきゃいけない理由があるわけだ。
ろくなヤツはいない
0309名無電力140012016/12/27(火) 16:42:32.43
>>308
全くだ
0310名無電力140012016/12/27(火) 16:44:10.21
俺一月三日日直だわ
はーめんどくせー
誰も電話してくるなよ!
0311名無電力140012016/12/27(火) 16:48:07.59
ガス未払いの奴がいるが、年末年始は見逃して正月開け出勤と同時にガス止めしに行くわ。
恩着せるのもあるが、払うから開栓しろって、正月電話かかってくるのが面倒だわ。
0312名無電力140012016/12/27(火) 16:50:04.26
>>307
メーカーの年内出荷間に合う?
ファンヒーターはこの時期ないし、貸し出し品だろ。
0313名無電力140012016/12/27(火) 18:17:01.89
>>312
ファンヒータは先週発注で翌日届いたよ リンナイね
明日コンセント後付け施工して取り付けてくる 2台
0314名無電力140012016/12/27(火) 19:11:33.50
>>310
1月1日は客も遠慮するのか電話がほとんどないな
むしろ3日目あたりから遠慮なく電話してくる
0315名無電力140012016/12/27(火) 19:37:39.37
正直屋ってどうなの?
0316名無電力140012016/12/27(火) 20:02:48.74
素人インチキ軍団?
0317名無電力140012016/12/27(火) 20:08:53.81
>>315
ヤフショッピングだろ
同じ型番、付与ポイントで検索してから買うと良い
型によっていちばん安い店は変わる
0318名無電力140012016/12/27(火) 20:17:36.26
>>317
給湯器を取り替える業者みたいよ。
今日チラシが入ってて工事費の一例見たけど素人に毛が生えた集団なのかなと。
0319名無電力140012016/12/27(火) 22:30:27.01
>>318
売りっぱなしの連中はろくな施工はしていかないだろうよ
0320名無電力140012016/12/28(水) 03:30:32.17
ネットの評価見てても良いこと書かれてないね。
ガス工事は、ガス会社に頼んでね別料金って奴らだろうな。
ガス屋と言うことを伏せて見積もり来させてみようかな。
0321名無電力140012016/12/28(水) 12:18:51.40
今日は御用納めだけど、ゴミ客から中古の湯沸かし器取り付けてって電話かかってきたw
最後はこういうのばっかだな。
0322名無電力140012016/12/28(水) 13:01:36.28
皆さんボンベの破棄は何年の物を破棄してますか?

2001年度のボンベで耐圧期限切れが今月のボンベが空で戻ってきました。ちょうど空なので耐圧か破棄しようと思い迷ってます。これは15年たってるので耐圧試験受けても2年周期になる為破棄でよいですよね?

今年から配達要員で働いててまだ曖昧なので分かる方教えて下さい。
0323名無電力140012016/12/28(水) 19:24:34.50
>>322
>>これは15年たってるので耐圧試験受けても2年周期になる為破棄でよいですよね?
ガス屋でも知らないやつ多いんだなw
法律の書き方がまずいんだと思うけど。
仮に、2001年6月製造のボンベ(普通の20kgボンベ)だとする通常は5年だが、15年を超えているので
5年ではなく、2021年5月まで。つまり4年と5か月ほど使える。18年を超えると2年検査になる
うちは原則2年検査になる容器、18年経過で入れ替えてる。
0324名無電力140012016/12/28(水) 19:49:21.46
>>323
自社瓶ないから知らなかった
0325名無電力140012016/12/28(水) 21:38:23.20
>>323
勉強になります。
では1988年産のボンベから2年周期になるのでポイってことですよね?

ありがとうございます。
ありがとうございます。
0326名無電力140012016/12/28(水) 21:50:02.28
この時間に震度6とかいらっとくるわ
もう酒飲んでるからね

地震あるとすぐにコンロ点火してメーター止まるか目安にするのは俺だけ?
0327名無電力140012016/12/29(木) 15:08:39.53
日通から買ってる個人商店さんって1キロいくらですか?
うちは別系列から買って1キロ100円前後です。
0328名無電力140012016/12/29(木) 18:20:53.99
1月CP
プロパン$435/MT(+$55/MT)
ブタン  $495/MT(+$75/MT)
0329名無電力140012016/12/29(木) 19:08:51.42
>>327
価格は取引量による
0330名無電力140012016/12/30(金) 07:27:02.91
電気、水道の開栓は連絡あれば31日、1日でも行くのかな
0331名無電力140012016/12/30(金) 08:10:22.15
うちの市の水道は民間委託になったから無理だな
大規模漏水とかは水道組合の当番の業者が対応することになっている
0332名無電力140012016/12/30(金) 08:55:38.17
昨日ニチガスの切替が2軒分きた
5日に切り替えると
嫌な年末年始だわ
0333名無電力140012016/12/30(金) 09:19:17.63
>>331
メータ直下のバルブ鍵されてたら湯が使えないね
うちも明日開栓あるけど休ませて欲しい
0334名無電力140012016/12/30(金) 10:49:49.58
一軒は撤回出来て
一軒はだめだった

行く行く値上げされてもそれでも良いってさ
0335名無電力140012016/12/30(金) 10:52:30.35
>>334
勝手な想像だけど、移行予定の一件は年末だから話聞く時間が無いってのがあったのかもな。
切り替え直前の4日にでも、もう一度行ってみてはどうだろうか。
0336名無電力140012016/12/30(金) 11:02:39.74
ニチガスに変わっていく客って価格で変わっていくんだろうけど、集金とかちゃんとできているのかね?
うちの集金不良客引き取ってくれないかしらw
0337名無電力140012016/12/30(金) 11:49:33.03
>>335
忙しいふりをして会話をしたくない様子だったよ
70越えたばーちゃん

せこいのは知ってて以前から度々ニチガスの勧誘が来てねと話してたから
その都度、ニチガス値上げ実績を説明してきた
ついに落ちたわ

ニチガスが全部してくれるから消費側の配管も全部外して良いってさ
値上げされてもかまわない、細かい話をされてもわからない、餅をつきたい
で会話にならなかった
0338名無電力140012016/12/30(金) 11:54:44.28
>>336
最安価格で買えた満足感や他に替える候補もない孤立感から
ニチガスに替わった途端ちゃんと払うんじゃない

ニチガスなんてあんな会社だから即ガス止めもするだろうし
0339名無電力140012016/12/30(金) 12:18:21.25
1日と2日に入居があるわ
受ける事務も事務だが
流石にアホかと思う
0340名無電力140012016/12/30(金) 13:53:36.48
>>339
1日はむかつくね うちも開栓未定の日系人がいつ連絡はいるかわからん
0341名無電力140012016/12/30(金) 13:55:22.83
おまいらの給料はそういうやつらが落す金でできているw
0342名無電力140012016/12/30(金) 15:27:59.97
↑ただの負けおしみだなw

うちに取られて悔しいかいw
0343名無電力140012016/12/30(金) 17:15:33.75
うちの営業日は年内は30日まで。
配送は明日の午前中に業務用を配送して終わりだが、入れ替えてきたボンベの充填のため出社しなければならない。
年始は2日から一部配送先に行く予定でボンベの充填しなければならない。
実質1.5日の年末休暇
0344名無電力140012016/12/30(金) 18:35:54.23
その代わりにお盆は暇だろ?
0345名無電力140012016/12/31(土) 07:56:01.25
今日から休みだけど、年末の未収金宅を数件まわらないといけない
今日までに入金がないとガス止めの通知を入れてあるんだが、雇用促進住宅の数件の客は入金の見込みはない
通知を入れるために郵便ポストを空けるとサラ金の督促状らしきものも入ってた
前月会ったときには無職なので支払えないとか言ってたし、おそらく50代、家族無し、この先どうするんだよ?って思ったよ
明日からガスなし、風呂なしで過ごしてもらうしかない
0346名無電力140012016/12/31(土) 09:01:59.00
>>345
電気、水道はとまってないんだろ?
だとしたらガス代踏み倒そうと思って、なめられてるぞ
0347名無電力140012016/12/31(土) 09:25:48.64
みんなのところ何ヶ月で止める?
うちは3ヶ月でとめてる
0348名無電力140012016/12/31(土) 09:33:43.39
明日の開栓今日に頼んで今行ってきたよ
電気、水道は明日くるんだってさ
今から集金
0349名無電力140012016/12/31(土) 09:35:49.47
バルク配送、飲食店で間に合わないから
30日行って次は2日だ
0350名無電力140012016/12/31(土) 09:41:03.55
>>347
うちは2月入金なしで3月目で止める(滞納は3月分になる)

>>349
いまはショッピングセンターも1日から営業しているからな
1日にすれ違う業務用車両はガス屋くらいだよ
0351名無電力140012016/12/31(土) 10:36:24.37
>>345
雇用促進住宅って県営団地みたいの?
無職が住んでるか何か?
0352名無電力140012016/12/31(土) 10:40:36.09
>>347
滞納はアパートばかりで1万の保証金目安で超える時に止めてるよ
0353名無電力140012016/12/31(土) 11:15:16.13
入居あるっていうから来てみたら居ねーわ
ふざけ過ぎ
開栓は年明け確定
0354名無電力140012016/12/31(土) 11:17:55.66
>>353
電話してみたら 明日になるかもよ
0355名無電力140012016/12/31(土) 11:21:59.91
どうしてもって言うから来たのに居ないならつまりはそういう事でしょ
なんで大晦日に必要以上に仕事せなあかんの
不在票だけいれて帰るわ
0356名無電力140012016/12/31(土) 18:53:18.64
>>345だけど、やはり入金なかったのでガス止めしてきた
滞納額は12k程度なんだけど、ガスを止めるというと悲しそうな顔をされた、後味の悪い年末だよ
まえにもそいつをアパート近くのコンビニでみたけど、夕飯なのか、コンビニ外でカップ麺を食べていた


>>351
うちの会社がガスを供給しているのは40戸x2棟のアパート
入居当時は職に就いていたみたいだが、派遣とかだったみたいで途中就職活動とか、
アルバイトとかやってるということで部屋を借りれているみたい
アパートの玄関から見る限り、部屋にはほとんど荷物がなく、カーテンをつける余裕もないのか
ビニール梱包材でカーテンの代用として使ってた、部屋は当然寒いのか、かなり着込んでいた

うちも保証金をとるようにすればいいのにと、幹部に提案したが、なぜか乗り気じゃなく、
そのわりに未収金回収には厳しいという、わけのわからないありさま
0357名無電力140012016/12/31(土) 19:29:19.15
>>356
お疲れさま
うちも切替2軒がまたファックス来て
計3軒になり嫌な年越しだよ

去年も今ごろ湯がぬるいって連絡で駆けつけたら
混合栓からの逆流で1時間潰して戻り
ガキの使い見る気なくしたの覚えてる

夏にまた長く休んで北海道周遊してくるわ
0358名無電力140012016/12/31(土) 21:14:46.84
はあ…2日の初出式行きたくねぇ
普通に従業員の事を考えるなら休みにしてくれや
0359名無電力140012016/12/31(土) 22:45:48.67
ガスストーブは静かで匂いもない、給油も不要、最高なんだけどな

従業員価格だから使えるけど、一般価格で使うととんでもないことになるな
営業にも提案したんだが、卸先への価格のこともあり、思い切った価格設定にはならない
これだから客はプロパンは高いってイメージなんだよなぁ・・・
0360 【かん吉】 2017/01/01(日) 05:18:51.97
ガスストーブは騒音で匂いもあり、給油も必要、最低なんだけどな

若い衆価格だから使えるけど、堅気価格で使うととんでもないことになるな
営業にも提案しなかったが、卸先への価格のこともあり、思い切った価格設定にはなるかな
これだから客はプロパンは安いってイメージなんだよなぁ・・・
0361名無電力140012017/01/01(日) 07:59:27.95
かん吉はこちらに書き込め
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1478412130/
0362名無電力140012017/01/01(日) 09:21:09.27
ここ数年、降雪のない正月で助かってる
供給先の除雪をしないとローリーが入れないとか運送業者からの苦情がなくてほっとしている
0363名無電力140012017/01/01(日) 10:39:49.08
かんきち復活乙
岩谷のカセットガスストーブの大型版、ボンベ3本接続仕様版作れよ
0364 【ニダー】 2017/01/01(日) 15:39:30.08
ここ数年、降雪のない正月で助かってない
供給先の降雪をしないとローリーが入れるとか運送業者からの苦情があってほっとしていない
0365名無電力140012017/01/01(日) 16:27:31.11
もう少しひねれよ
正月番組並みにつまらねぇ
0366 【猿】 2017/01/01(日) 16:48:33.59
もう少しひねらねえよ
正月番組並みにおもろいねぇ
0367名無電力140012017/01/02(月) 08:54:44.31
昨日日直で出勤、今日から休みだ
朝からサッポロビールを飲みながら箱根駅伝を見るのがささやかな楽しみ
0368名無電力140012017/01/02(月) 10:16:33.87
俺も昨日当番日だったけど、灯油配達が3件、クロネコも配達してたな
やつらも大変だなw
0369名無電力140012017/01/02(月) 11:31:15.21
昨日出てたけど何もなかったな
今日はこどもと上野動物園に来てる
園長と写真撮れた
4日も出る うちも灯油注文入りそう
0370名無電力140012017/01/02(月) 17:28:36.45
今日当番だったが、灯油配達1件、営業日になってからでいいから配達してくれという注文が2件
暇だったからまとめて配達しておいたんだけど、年末年始に灯油もってこいっていう家って段取り悪すぎるだろ
0371名無電力140012017/01/02(月) 17:35:37.76
お前の給料はそういう段取りの悪い客の支払いからできている
0372名無電力140012017/01/02(月) 19:02:13.71
灯油はGS店頭価格に何円乗せて配達してる?
うちは8〜10円
灯油だけじゃ赤字で、地下タンクの内面ライニングもやらずに終わらせる

その後は卸しに配送ローリーに入れてもらって配達にまわるつもり
0373名無電力140012017/01/02(月) 20:11:56.28
>>372
正月から乙です
0374名無電力140012017/01/03(火) 05:10:06.56
LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!

【ビール大好きくん】
http://らいん.me/S/sticker/392455
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)
0375名無電力140012017/01/03(火) 06:49:58.23
今日は日直だ!面倒な依頼ありませんようにm(_ _)m
0376名無電力140012017/01/03(火) 07:46:21.85
俺も日直だぜ
マジで変なの勘弁な!
0377名無電力140012017/01/03(火) 08:26:59.94
社長が来たから挨拶したら
お年玉5000円くれたぜ!
0378名無電力140012017/01/03(火) 08:55:40.57
>>377
個人商店か?
社長なんか当番の確認の電話が朝からかかってきた、面倒だから来なくていい
2ちゃん、youtubeとDSでドラクエやってるほうがいいわ
0379名無電力140012017/01/03(火) 11:03:20.16
>>378
個人じゃない、中小企業だけど。
今開戦してきた、何時も集金して開戦なんだと、なんで今日なんだよめんどくせー、近くだったから良いけど。
0380名無電力140012017/01/03(火) 11:48:04.25
客も休みだからいるんだろ
集金にいって留守よりいいじゃないか
0381名無電力140012017/01/03(火) 16:45:52.82
>>356だけど、今日の日直当番から電話がかかってきて、ガスを止めた客から呼び出しの電話があったというので
行ってみたら客が怒り心頭で、俺を連れて来いと話にならないということで、俺に来てくれと言ってきた。
俺は休みで、家で駅伝をみながらビールを飲んでいたので運転ができず、日直に乗せてもらい一緒に行ってきた。
客の話だと、ガスを止められたので風呂に入れないばかりか、煮炊きもできないので、カセットコンロを買わなくならなくなった。
新品のカセットコンロ一式を見せられたばかりか、支払いや食品を買わなければならいお金が無駄になったので弁償しろ!だってさ
ガス止めまでに3月も手紙を入れて、一部入金してくれれば止めないとも書いてきたのに、温情を無駄にしやがって。

その客宅を訪問した記録、内容を控えてあるので、どうぞ訴えてくださいと言って帰ってきた。当然メータを開けることは二度とない。
年末年始、そいつに振り回されすぎた
0382名無電力140012017/01/03(火) 19:18:06.43
>>381
日直も、担当者は帰省中ですとかで濁せば良かったのにな。
話にならんて言ったって、滞納クズに
一式買う金あればガス代払えましたよね?で突き放していいだろ。
金払うわけでも無いのに日直はバカなのか。
さっさと訴えて貰えよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています