>取引所に集まる電力は国内供給量全体の約2%(14年度)にとどまる。
>だが、新電力にとっては大きな調達先の一つで、16年度、新電力は販売に必要な電力の約2割を取引所を通じて調達する見込み。
>一方で自力の発電は4%に過ぎない。

何度でも指摘してやる。
新電力が自力の発電設備を2割増強して取引所経由で買わずに済むようにすればいいだけの話だ。
誰も買ってくれなきゃ大手も卸売価格を下げざるを得なくなる。

官制の自由化なんて甘っちょろいこと言ってたらポシャるの当たり前だわ。