【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/10/30(日) 02:35:32.12<参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/
前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart14 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1475328706/
●荒らしが出現しています。スルー推奨
●荒れすぎの時はしたらばの避難所スレを活用して下さい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22298/1470787476/
0277名無電力14001
2016/11/06(日) 16:25:43.17新電力にした方が倍はお得なのに
0278名無電力14001
2016/11/06(日) 16:26:40.60やってみれば大した手間じゃないのに、辞めたければ途中で他にも変えられるけど他社との比較とか考えただけで色々面倒とか
0279名無電力14001
2016/11/06(日) 17:32:53.39詐欺的なCMに騙されなかった中部電力管内の消費者は騙されなかったってことかwww
0280名無電力14001
2016/11/06(日) 18:12:00.81ポイント制とか学割とか色々あるだろ
0281名無電力14001
2016/11/06(日) 19:04:20.660282名無電力14001
2016/11/07(月) 18:28:06.000283名無電力14001
2016/11/07(月) 19:16:04.28どんなCMか気になる
0285名無電力14001
2016/11/07(月) 19:36:45.340287名無電力14001
2016/11/07(月) 22:36:37.48旧電力で一番高いんじゃないか
0288名無電力14001
2016/11/07(月) 23:04:18.470289名無電力14001
2016/11/08(火) 14:55:29.860290名無電力14001
2016/11/08(火) 15:42:37.67だからLooopの方が中電より安いはず
0291名無電力14001
2016/11/08(火) 16:49:43.430293名無電力14001
2016/11/08(火) 17:13:35.46各自の使用量に合わせて細かくシミュったほうがいい
0294名無電力14001
2016/11/08(火) 17:50:49.740295名無電力14001
2016/11/08(火) 18:41:03.49もしかして1円でも安くしたいタイプ?w
0297名無電力14001
2016/11/08(火) 22:16:53.00こんなもんを面倒くさがるやつは
コンビニのいい客なんだろうな
0298名無電力14001
2016/11/08(火) 23:56:13.830299名無電力14001
2016/11/09(水) 08:31:00.32どこにしたの?
0300名無電力14001
2016/11/09(水) 09:54:45.970301名無電力14001
2016/11/09(水) 09:56:30.08円高になりそうだから燃料関係は更に安くなるから燃調費はマイナスが加速しそう
0302名無電力14001
2016/11/09(水) 14:02:05.18もうあそこに申し込むことに決めた。
0304名無電力14001
2016/11/09(水) 15:24:47.77エルピオだろ
ループかエルピオにする以外、新電力にする意味はない
電気代を安くするのが目的なんだから
東京ガスやエネオスが大手で安心なら、東電のままにすればいい
どうせ来年には、ガスの自由化で、セット価格で東電しか選択肢はないから
0305名無電力14001
2016/11/09(水) 15:26:37.03そんなことしたら、今までボッタくりだったことがバレるからな
0306名無電力14001
2016/11/09(水) 15:38:18.55プロパンの世帯は関係ないよ
0307名無電力14001
2016/11/09(水) 17:21:10.700308名無電力14001
2016/11/09(水) 18:17:17.66古いとこって使用量少なそうだし、プロパン使ってる家は例え都市ガスだったとしても変えない気がするよ
うちはガスの自由化で縛りがなければ1本化する予定だけど
失礼な憶測してすまん
0309名無電力14001
2016/11/09(水) 18:21:54.430310名無電力14001
2016/11/09(水) 18:22:26.57プロパンしか使えない田舎に住んでる家は、引っ越ししろ
原発事故後、オール電化は非国民だしな
0311名無電力14001
2016/11/09(水) 18:24:29.330312名無電力14001
2016/11/09(水) 18:25:27.270313名無電力14001
2016/11/09(水) 18:38:50.470314名無電力14001
2016/11/09(水) 20:01:00.660316名無電力14001
2016/11/09(水) 22:28:28.640317名無電力14001
2016/11/09(水) 23:15:18.540318名無電力14001
2016/11/10(木) 00:31:12.23@中部
0319名無電力14001
2016/11/10(木) 01:59:48.01似たような人居ますか?
0320名無電力14001
2016/11/10(木) 08:54:05.95エルピオは事業計画が混乱して最悪は倒産かもね
こりゃlooopの一人勝ちだな
0321名無電力14001
2016/11/10(木) 10:44:28.73うちはエルピオに明日切り替えだけどメーター交換まだだよ
ちなみに会社はlooopなんだけど9月末に切り替えで、メーター交換がつい最近だった
0323名無電力14001
2016/11/10(木) 13:04:34.85ループも十分あやしいだろwww
0324名無電力14001
2016/11/10(木) 13:17:29.17最初にエネオスや東京ガスにすれば、すぐ交換される
大手はそういう手配には慣れてるからな
スマメになっていれば、他の新電力への切り替えは、1週間もあればできる
ちゃんと情報収集しとけよ
0325名無電力14001
2016/11/10(木) 13:21:50.08まずは東京ガスにしてから、他にいいのがあれば替えるのがいいかな
0327名無電力14001
2016/11/10(木) 14:39:59.75大手云々は関係ない
0329名無電力14001
2016/11/10(木) 15:09:15.12エルピオは石油由来のLPガスに依存してるので壊滅してもおかしくない
0330名無電力14001
2016/11/10(木) 15:47:40.36たからあまり原油価格は関係ないんじゃないか
0331名無電力14001
2016/11/10(木) 18:35:39.55馬鹿はお前だ
エルピオやループととエネオスや東京ガスの事務処理能力とどちらが優れているか考えろ
現に俺のところは1週間でスマメ交換に来たぞ
更なるスイッチングも1週間で終わったし
お前は、人間の能力がすべて同じだとでも思ってるのか?w
0332名無電力14001
2016/11/10(木) 19:03:45.40私はあなたの方が無知じゃないかと思いますよ。
スマートメーター設置に送電会社以外の事務処理能力は関係ないでしょ?
実際東京ガスの我が家でも申し込みから3ヶ月放置されましたし。
一番事務処理能力が高そうな東京電力がどんなことになったか忘れたのですか?
0333名無電力14001
2016/11/10(木) 20:15:52.810334名無電力14001
2016/11/10(木) 20:39:48.41エネオスや東京ガス選ぶと事務処理能力が高くてスマメ交換すぐとかマジで言ってんの?
新しい電力会社から東電とかに手続きして、あとは東電とかの地域の電力会社がどれだけ素早く動けるかだろ
電力切り替わってんのにスマメ交換がまだのところは切り替えた電力会社の事務処理能力が低いから?w
0336名無電力14001
2016/11/10(木) 21:57:43.163か月放置じゃなくて、単に混んでいただけだろ
3月4月はどこも同じだったはず
あと考えられるのは、あんたの住んでいる所が田舎の可能性
23区内は自由化前にスマメ交換はほぼ終わっているよ
そのあと、作業員(指定工事業者)が他地域の工事に回されて人数も足りず設置が遅れたんだよ
作業員っていっても、東電の講習受けた、普通のおっさんだよ
0337名無電力14001
2016/11/10(木) 22:04:53.73>新しい電力会社から東電とかに手続きして
10人、20人とかの手続きじゃないんだよ
中小の業者にそんな簡単にできると思うか?
FAXとかでやってそうだろ
大手なら、CDとかで送るんだよ
ネットで送るわけには行かない
お前の勤めている会社にそういう電算処理のできる業務ソフト買える?
メンテナンス料だけで年間数百万だよ?
0338名無電力14001
2016/11/10(木) 22:11:39.74作業員(指定工事業者)のいない田舎ってことだと思うよ
東京の作業員が、群馬の山奥の工事に行くとは思えない
お前ら自分の住んでいるところくらい書けよ
俺は立川市
0340名無電力14001
2016/11/10(木) 22:17:08.86アフォ?
関電工は高所作業車を使う電柱工事だよ
俺の家の工事は、個人業者だった
で、お前の住んでるところ書けよ!
0341名無電力14001
2016/11/10(木) 22:18:01.48で、電力会社が切り替わってもスマメの交換が後の場合の理由は?
今度は電算処理の遅さ?w
新電力関係ねーじゃんw
0343名無電力14001
2016/11/10(木) 22:22:02.00自分のところがスマメになればいいだけの話だろ
俺は1週間で交換
関電工なんか来なかった
立川での話
馬鹿は寝てろ!
0344名無電力14001
2016/11/10(木) 22:26:01.23「人がいないんだろ」←どこにも書いてねーよw
エルピオやループは手続きが遅いからってのが理由ならそもそもメーター以前に電力供給切り替えが出来ないだろ
本当のバカなんだなw
0347名無電力14001
2016/11/10(木) 22:58:12.15>作業員(指定工事業者)が他地域の工事に回されて人数も足りず設置が遅れたんだよ
ちゃんと読め
Fランク大出のお馬鹿さんw
国語の偏差値35だなw
0348名無電力14001
2016/11/10(木) 23:05:11.96ループだかエルピオは、解約にも2日以上かかるらしい
その後、他の人が入居したら、電気代は自分持ち
公務員の場合、3月31日まで旧官舎に住んで、4月1日に他の官舎に転居なんてよくある
東電の時は、転居した後に検針にきて、使用量は新住所に郵送ってことも普通だった
翌日に解約ならまだしも、2日以上かかると、3月とかならエアコン代とか馬鹿にならんだろ
スイッチングならいいが、転居の場合は問題だな
他の会社はどうなんだろ
0351名無電力14001
2016/11/10(木) 23:13:58.320352名無電力14001
2016/11/10(木) 23:28:44.98>23区内は自由化前にスマメ交換はほぼ終わっているよ
は?
期限切れのメーターから変えていくわけで何でもかんでも変えてるわけじゃねーよw
確かにうちも自由化前に交換されたけど変わったのが27年11月
メーターの期限は28年1月
このホラ吹き野郎がwww
0353名無電力14001
2016/11/10(木) 23:47:38.78後付けで前提条件足してんじゃねえよ禿げ
0354名無電力14001
2016/11/10(木) 23:48:23.37自己紹介して楽しいか?
0357名無電力14001
2016/11/11(金) 08:01:05.56ウケた!
都会ぶってて東京の外れの23区以外じゃん
俺の方がまだ都会だわ
0358名無電力14001
2016/11/11(金) 08:09:45.590359名無電力14001
2016/11/11(金) 08:22:31.460360名無電力14001
2016/11/11(金) 09:17:46.590361名無電力14001
2016/11/11(金) 09:32:37.37新電力大手だから早いということはない。
期限と地区ごとに順番に交換してるだけ。
また新電力の事務処理能力はもっと関係ない。
0362名無電力14001
2016/11/11(金) 11:28:19.410363名無電力14001
2016/11/11(金) 11:38:49.71足立区ってど田舎じゃん
外国人も多そうだし環境最悪
平均年収も23区最低だった気が
そんなとこのマンションよく買うよなw
0366名無電力14001
2016/11/11(金) 12:12:55.27まあほとんど使わない人には逆に高くなるかもだが
0368名無電力14001
2016/11/11(金) 12:33:40.84調達先も書いてあったぞ。
0369名無電力14001
2016/11/11(金) 12:57:16.16他社と比べ断トツで安い
0370名無電力14001
2016/11/11(金) 13:07:24.70冬季はブレーカー落とせば電気代ゼロですか?
0372名無電力14001
2016/11/11(金) 13:25:44.08looopでんきって期間しばりや解約金あるの?
0374名無電力14001
2016/11/11(金) 14:54:59.97今までは様子見だったんだな
0375名無電力14001
2016/11/11(金) 15:55:19.06どこに公表されてるんだい?
0376名無電力14001
2016/11/11(金) 16:08:53.64新着情報に月一回スイッチング支援システムの利用状況についてと言うニュースが上がるからその中のスイッチング件数を見れば良い
因みに東電管内はこの三ヶ月くらい10万件くらいずつ増えてる
0377名無電力14001
2016/11/11(金) 16:49:10.50プレミアムプランとかに変えた場合もスイッチングって言うらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています