【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/10/30(日) 02:35:32.12<参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/
前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart14 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1475328706/
●荒らしが出現しています。スルー推奨
●荒れすぎの時はしたらばの避難所スレを活用して下さい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22298/1470787476/
0002名無電力14001
2016/10/30(日) 14:36:40.440003名無電力14001
2016/10/30(日) 14:39:27.080004名無電力14001
2016/10/30(日) 14:45:14.67なんで会社名変えたんだよ
昭和瓦斯実業の方がかっこいいネームじゃん
0005名無電力14001
2016/10/30(日) 14:54:08.83http://www.sankei.com/economy/news/161020/ecn1610200028-n1.html
0006名無電力14001
2016/10/30(日) 14:56:57.17凄いぞ
0007名無電力14001
2016/10/30(日) 15:00:10.27原発からおさらばして安い火力に集中できるしね
0008名無電力14001
2016/10/30(日) 15:02:18.76これで負の原発・賠償・廃炉からのがれるので超優良企業じゃん
0009名無電力14001
2016/10/30(日) 15:06:23.56原発を全て国営化にし国で責任持つ(国営化になるということは知事や住民の同意いらなくなる)
電力会社は安い石炭火力に
そのために石炭火力の増設
0010名無電力14001
2016/10/30(日) 15:09:42.32得したのは旧電力会社のみ
0011名無電力14001
2016/10/30(日) 15:12:14.670012名無電力14001
2016/10/30(日) 15:17:33.070014名無電力14001
2016/10/30(日) 15:51:15.740015名無電力14001
2016/10/30(日) 15:56:12.75国が決めることだし
国が決めた事反対しても無駄だし罪になるから泣き寝入りだ
ところで水道代も上がるらしいぞ
古い水道管の改修工事を国民負担という
電気も送電管そうなるな
ますます電気水道ガス高くなる時代が到来だ
0016名無電力14001
2016/10/30(日) 16:00:20.97これまで事故を起こした東京電力ホールディングスに加え関西電力など大手が担ってきたが、
一部を新電力との共同負担に切り替える。
福島第1原発事故の処理費の負担が新電力に回る初めてのケースになる。
廃炉費用については、利益を優先的に充当する仕組みをつくり東電1社に負わせる方針だ。
0017名無電力14001
2016/10/30(日) 16:01:03.880018名無電力14001
2016/10/30(日) 16:26:48.610019名無電力14001
2016/10/30(日) 16:31:42.03報道上は国民刺激できないので
決定させたら文句言えないというストーリーかもな
0020名無電力14001
2016/10/30(日) 17:12:39.04新電力にしたままのほうが、かえって料金高くて損になりそうだな
アホらしい
0022名無電力14001
2016/10/30(日) 17:14:00.330023名無電力14001
2016/10/30(日) 17:17:13.78携帯みたいに馬鹿高くないし
違約金払っても節約した金額でお釣りがくるよ
0024名無電力14001
2016/10/30(日) 17:18:04.90東電と国(復興支援の税金)でやるのが筋だろ
電力自由化に参入した企業は撤退するに決まってる
0028名無電力14001
2016/10/30(日) 17:38:24.94賠償金って天井知らずじゃないの
いくらでもごねるやついるから、いくらでも増えていく
福島へ帰れないから賠償金エンドレスだよな
オリンピックの予算と同じで6兆が何十兆になるのは明白
0029名無電力14001
2016/10/30(日) 17:40:28.730030名無電力14001
2016/10/30(日) 18:14:34.94ウルトラCで関電も基本料金ずっと無料にならないかな??
0031名無電力14001
2016/10/30(日) 18:15:29.130032名無電力14001
2016/10/30(日) 18:17:37.000034名無電力14001
2016/10/30(日) 19:29:49.47https://embed.javfinder.com/57d21eac23205978785e0ad5.html
0036名無電力14001
2016/10/30(日) 23:07:53.72原発再稼働ありかよ
この国の為政者は、反省という言葉を知らないのか
0037名無電力14001
2016/10/30(日) 23:18:33.17原発出来た40年以上前から、莫大な交付金ばらまいてきたんだし、原発できてから家建てた人には賠償する必要もないし
危ないからって、とっくに転居したひとにこそ賠償するべきだろ
0038名無電力14001
2016/10/30(日) 23:51:38.75>原発できてから家建てた人には賠償する必要もないし
戦争が終わってから渡ってきた朝鮮人に特権与える必要はないという理屈だな
0039名無電力14001
2016/10/31(月) 00:15:00.29昭和50年代頃までに住んでた人には、今でもエアコンが耐用年数ごとに国費で無料取り付け
騒音で窓開けられないからね
後から転居した人にはその恩恵はない
原発も同じにしないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています