【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart14 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/10/01(土) 22:31:46.14<参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/
前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart13 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1471418718/
●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0228名無電力14001
2016/10/07(金) 17:35:39.81どこで買っても同じ商品なんだよ
ブランドとか格式とか要らねえんだよ
0229名無電力14001
2016/10/07(金) 18:29:08.94コンビニは利便性を売ってる訳で、値段で勝負の業務スーパーは明らかに安い価格付けてる
カスみたいな新電力が値段で勝負しなくてどうすると言ってんだよ、とにかく高い、ステマなんかしてないで値下げしろっての
0230名無電力14001
2016/10/07(金) 18:31:46.02東京ガスとか大阪ガスみたいな大手で実績のある会社ならまだ納得できるけどね
0231名無電力14001
2016/10/07(金) 18:32:18.31電気は同じとか言ってる奴さ、
電力会社を選ぶ基準は電気そのものではなくて、
信用度、サービスとかも含めてだろ
30分ごとの使用量も出せないなんて、まともではない
東電PGからのデータはどこに行くのか?
0232名無電力14001
2016/10/07(金) 18:33:31.87孫が通信ムラを破壊するまで、な
0234名無電力14001
2016/10/07(金) 18:41:19.540235名無電力14001
2016/10/07(金) 18:43:50.39携帯は三つ巴だよ?
0236名無電力14001
2016/10/07(金) 18:46:58.52情報抜かれたくなければ、
携帯なら、NTT、KDDI
LINEとかもうどんだけ馬鹿かと
0237名無電力14001
2016/10/07(金) 18:47:23.63タウンページに広告出しているんだけど
10年目ぐらいに電話番号間違えて掲載された
10年同じ掲載内容なのにお前が悪い確認しなかったと逆切れされて終わった
普通の3倍高い固定電話基本使用料払ってるのに酷い所だわ
0238名無電力14001
2016/10/07(金) 18:48:46.670239名無電力14001
2016/10/07(金) 18:49:20.080240名無電力14001
2016/10/07(金) 18:50:11.66大手の基幹部分に中華の軍人が作った会社ファーウェイの機器が使われてるんだぞ
情報なんか筒抜け
もう手遅れだぞアメリカは使用禁止にしてる
0241名無電力14001
2016/10/07(金) 18:50:28.410242名無電力14001
2016/10/07(金) 18:52:00.43このスレは少しでも安い事業者とプランを探すスレだよ
0243名無電力14001
2016/10/07(金) 18:53:00.66そりゃ、お前が悪い 半年前には、広告原稿訂正して送るようになっているだろ
料金も高いの嫌なら、ひかり電話にすればいいし
事務用加入電話にするメリットないよ
0244名無電力14001
2016/10/07(金) 18:55:13.310245名無電力14001
2016/10/07(金) 18:59:06.71自分の会社で(うちの社内PC実は全部安心の日本社製なんだよね)って悦に入るのが賢いとは思えない
0246名無電力14001
2016/10/07(金) 19:00:47.37っぽいって
0247名無電力14001
2016/10/07(金) 19:07:33.00http://j-energy.info/
0248名無電力14001
2016/10/07(金) 19:08:05.19流出が怖いからだよ言わせんな恥ずかしい
0249名無電力14001
2016/10/07(金) 19:09:00.93LPIOは経営者日本人
LOOOPは知らない
0250名無電力14001
2016/10/07(金) 19:12:48.770251名無電力14001
2016/10/07(金) 19:13:11.98送られてきた検針票は折ってあって中身が見られないから嬉しい
ガスの検針票よりよっぽどかっこいいぞ
ありがとうエルピオ〜♪
0252名無電力14001
2016/10/07(金) 19:16:36.150253名無電力14001
2016/10/07(金) 19:17:11.360254名無電力14001
2016/10/07(金) 19:22:14.77お、なかーま o(`ω´ )o
0256名無電力14001
2016/10/07(金) 20:14:04.200257名無電力14001
2016/10/07(金) 20:14:32.270258名無電力14001
2016/10/07(金) 20:22:46.15ループさん人気上昇してるのかな
俺もいっちょ申し込んでみるわ
0259名無電力14001
2016/10/07(金) 20:26:06.51そうだ、そうだ、みんなでループに申し込め〜〜〜!!
0261名無電力14001
2016/10/07(金) 20:46:14.900264名無電力14001
2016/10/07(金) 21:15:39.700265名無電力14001
2016/10/07(金) 21:19:33.84スレチだから出て行け
0267名無電力14001
2016/10/07(金) 21:39:15.68エルピオ辺りの金額が限度だろ
あと同じ様にガスもそんなに値下げ出来ないだろうな
0268名無電力14001
2016/10/07(金) 22:51:27.90正々堂々と正面から勝負するような人生を送りたいものだ
0269名無電力14001
2016/10/07(金) 22:52:40.13高い新電力に価値は無い、
最低でも安かろう悪かろうでなければ存在意義が無い
仕方なく信頼安心の東京電力にせざるを得ない
新電力のボッタクリ価格を是正してから出直して来い
0271名無電力14001
2016/10/07(金) 23:08:01.13問題は、その2社が信用がある会社でサービスが良いか
サービスの一つ、Aルートでの30分毎の使用量がわからなければ、節電はできない
Bルートでの使用量確認は、機器の設置やサーバー管理に費用がかかる
一番安いNTTのサービスでも月200円プラス機器購入費
スマートメーターの主な目的は、検針の人件費削減と時間毎の使用量の把握なんだから、
使用量くらいホームページで確認できるところにすべき
0272名無電力14001
2016/10/07(金) 23:09:25.73https://www.xcream.net/item/127987
0273名無電力14001
2016/10/07(金) 23:15:22.45料金計算は、月1回の、メーター指針を当月、前月の差で計算する従来と同じ方法ということになり、会社のほうでもそのデータしか保存してないということだ
でも、今契約しているところから変更するとやはり安くなるし、どうすっかな
0274名無電力14001
2016/10/07(金) 23:15:52.560276名無電力14001
2016/10/08(土) 00:05:08.41積極的に節電して長続きする人はスマメなくてもとっくにしてる。
0277名無電力14001
2016/10/08(土) 00:56:50.95なぁに、
今回の「おかわり8兆円」までで集計すると、
・福一単体コスト:37円/kWh
・原発全体コスト:16円kWh
既に石炭、LNGを超えた。
でもって、まだまだ伸びていく。
0278名無電力14001
2016/10/08(土) 00:58:07.310279名無電力14001
2016/10/08(土) 05:13:20.55多く使ってる時間なんてデータ見なくてもわかるだろ
そんなの気にしてる暇があったら使ってないコンセント抜けよ
そういうセコイ事やってる人間がいると俺まで同じ目で見られそうで周りに他社変更したとか思われたくない
0280名無電力14001
2016/10/08(土) 06:04:35.350282名無電力14001
2016/10/08(土) 12:01:11.88使う時間に時計見りゃいいだろ
0283名無電力14001
2016/10/08(土) 12:26:39.450284名無電力14001
2016/10/08(土) 12:51:04.02新電力移行が2%で会社を変えない契約変更が3%
合計して5%
0286名無電力14001
2016/10/08(土) 13:21:00.62そうすれば、従量B、Cももっと安くできるだろ
原発動いてないのにいつまで深夜料金安くするつもりだよ
0287名無電力14001
2016/10/08(土) 14:36:16.15http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161006-00010003-bjournal-soci&p=1
電力広域的運営推進機関の発表によれば、全国のスイッチング件数は、7月末時点で147万を超えた。
6260万世帯に占める割合は2%強である。
そのうち、87万件と全体の半分以上が東電エリアで、その次が関電エリアの29万9000件だ。
「2%強というのは、大手電力から新電力に契約を切り替えた人の数字。東電が発表した自由化新メニュー・料金プランへの切り替えが入っていない。『東電→東電新プラン』とか、『関電→関電新プラン』といった切り替えが171万件ある。
つまり、電力自由化のなかで新しいプランに切り替えたユーザーは318万件で、全体の約5%になる」
0288名無電力14001
2016/10/08(土) 14:40:13.44書き方が悪かった
2%は新電力の分だけ
新電力に移行した分と東電内の契約変更を合わせると5%
0289名無電力14001
2016/10/08(土) 14:45:39.72ガス自由化でまた少し増えそう
0290名無電力14001
2016/10/08(土) 15:07:15.060291名無電力14001
2016/10/08(土) 15:10:19.08エコキュートどころかオール電化でもない一般家庭だが計算したら3時間帯割引プランのほうが安かった俺みたいなのもいるw
全時間均等に使っても消費電力が月1000kWhあたりを越えると大体そうなるっぽい
0292名無電力14001
2016/10/08(土) 18:21:08.71変な小売りに切り替えたら、さっさと電気を止める準備をやったいるはず
安いだけで決めてる人たち
まっ、それも経験か
0293名無電力14001
2016/10/08(土) 19:13:34.08このスレの人には旧電力に電力供給義務がある事を知ってるのが常識ですから
0294名無電力14001
2016/10/08(土) 19:14:02.52WTIだって今50ドル以上まで来てるんだから年明けは上がるね。
0296名無電力14001
2016/10/08(土) 19:18:11.952020年度には一般電力会社も託送料を出す義務化されるんだろ
すげー値上げにならないと公平な競争じゃなくね?
0297名無電力14001
2016/10/08(土) 20:37:35.550298名無電力14001
2016/10/08(土) 20:59:41.350299名無電力14001
2016/10/08(土) 21:07:26.890300名無電力14001
2016/10/08(土) 21:25:00.770301名無電力14001
2016/10/08(土) 21:41:11.85https://looop-denki.com/low-v/news_detail/20
0303名無電力14001
2016/10/08(土) 21:51:26.87燃調費は旧電力に合わせてるから上がろうが下がろうが旧電力との差額は変わらないじゃん
ただ燃調費が上がると表面上の単価が上がるから今まで乗り替えないで何もしなくても電気代が下がったって錯覚してた層が乗り替えに動くかもしれないって事でしょ
0304名無電力14001
2016/10/08(土) 23:02:18.08自由化に絶望したわ
0305名無電力14001
2016/10/08(土) 23:23:18.18現に、スタート時の託送業務の使用量データ?損失だって、東電ではトラブルや請求遅延は起きていない
東電は、スマートメーターでも、検針員が目視対応してるからな
遠隔操作による、ブレーカー断にしても、東電契約以外の特定の新電力の顧客だけ誤作動する可能性もある
0306名無電力14001
2016/10/08(土) 23:24:57.570307名無電力14001
2016/10/08(土) 23:30:17.700308名無電力14001
2016/10/08(土) 23:45:05.51ダウト、ニュースも見ないくせに断定はやめろ
東電で遅れも誤請求すら起こしている
0310名無電力14001
2016/10/09(日) 00:45:49.49安かろう悪かろうという商品はアリだと思うが、
今の新電力は高過ぎて、そのレベルにすら達してないっての
ステマしてないで値下げしろっての、ボッタクリなんだよ
0311名無電力14001
2016/10/09(日) 01:20:53.340314名無電力14001
2016/10/09(日) 09:38:41.10九州で発電でもして、それを他地域まで送ってるのかよって言いたくなるような料金体系だな
0315名無電力14001
2016/10/09(日) 09:55:21.210317名無電力14001
2016/10/09(日) 13:37:57.44十分っちゃ十分
0319名無電力14001
2016/10/09(日) 14:02:26.910320名無電力14001
2016/10/09(日) 14:03:47.31新電力を否定するだけの雑魚
"お得なプランを探すスレ"なんだから変える気が無いなら来るなよカス
0321名無電力14001
2016/10/09(日) 14:05:41.18レスつけてくんなよ臭えから
0322名無電力14001
2016/10/09(日) 14:06:24.360323名無電力14001
2016/10/09(日) 14:07:52.38スレチに関してもスルーして社員扱い
馬鹿なんだから早く自殺しろって
0324名無電力14001
2016/10/09(日) 14:17:43.13・安定供給義務があるんだから安けりゃどこでもいい
・安いにこしたことはないが、安定供給義務があってもインフラだけに実績のある信用できる会社じゃなきゃ嫌だ
・どこにするか迷い中or本当に乗り換えて大丈夫なのか
・乗り換えに反対ではないが、あまりにも軽く乗り換えを考えてる人間に対して違和感がある
・乗り換える気が元々ない人
0325名無電力14001
2016/10/09(日) 14:55:16.88・安いにこしたことはないが、安定供給義務があってもインフラだけに実績のある信用できる会社じゃなきゃ嫌だ
・乗り換える気が元々ない人
全然お得なプランと関係ないじゃん
そういう奴は来なくていいんだよ
0326名無電力14001
2016/10/09(日) 15:21:35.35乞食参上wwwww
0328名無電力14001
2016/10/09(日) 15:54:59.48どこにもそんな事書いてないよね!
きちんとした経営状況の会社を前提として得なプランを探してるかもしれないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています