「原発推進」に不都合な真実 13 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/09/24(土) 16:13:10.58※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
「原発推進」に不都合な真実 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1438871725/
0632名無電力14001
2016/12/10(土) 12:22:10.02「安価だからと、儲け主義に走ったセイ!」
とうるさかったもんだが
0633名無電力14001
2016/12/10(土) 14:15:39.850634名無電力14001
2016/12/10(土) 21:00:26.46発電コストワーキンググループでググれ
0635名無電力14001
2016/12/10(土) 21:40:13.46いろいろ経緯があるから、ほれ。
震災直後、鳴り物入りで作った国家戦略室の、
2011/12/19の「コスト等検証委員会報告書」は、もう古い。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy09/archive02_hokoku.html
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy09/pdf/20111221/hokoku.pdf
今、世耕・METIがしがみついてるのは、その後に見直した、発電コストワーキンググループのこっち。
2015/5/26 「長期エネルギー需給見通し小委員会に対する発電コスト等の検証に関する報告」
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf#page=13
2014年度のモデルプラントで、
・石炭火力:12.3円/kWh
・LNG火力:13.7円/kWh
・一般水力:11.0円/kWh
・原子力:10.1〜円/kWh(※)
※ ただし、現在価値換算(後年支出の価値が相対的に安くなる/割引率年3%が妥当かどうかは不明)の関係で、
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/touden_1f/pdf/006_01_00.pdf#page=9
・事故廃炉:1兆円増で0.01円/kWh増 → +8.0兆円=+0.08円/kWh
・除染:1兆円増で0.02円/kWh増 → +4.0兆円=+0.08円/kWh
・損害賠償:1兆円増で0.03円/kWh増 → +7.9兆円=+0.237円/kWh
・中間貯蔵:1兆円増で?円/kWh増 → +1.6兆円=+α円/kWh
で、10.1円kWh + (0.397+α)円/kWh = 10.497〜円/kWh
と、言い張っている。
(中間貯蔵は建設より維持費支出が大きくて、現在価値で割り戻すと、影響額は+0.01円/kWhよりもっと小さくなる?)
が、1970〜2010年度の有価証券報告書の実績ベースに、21.5兆円を足すと、大島教授のこっち。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/oshimakenichi/20161209-00065303/
原発(13.1円/kWh) > 火力(9.9円/kWh) > 水力(3.9円/kWh)
0636名無電力14001
2016/12/10(土) 21:41:18.03http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481366360/
0637名無電力14001
2016/12/10(土) 21:49:46.79http://bylines.news.yahoo.co.jp/oshimakenichi/20161209-00065303/
◆コストの計算方法
原発のコスト計算の方法には、1)実績コストを把握する方法と2)モデルプラントで計算する方法の2つがある。
2)の方法で計算した値は、政府のコスト検証ワーキンググループが2015年に試算したものが最新だ。
ここでは、原発のコストを10.1円/kW時としている。
おそらく世耕大臣は、この計算結果を言っているのだろうと思われる。
◆原発の実績コスト
原発のコスト=発電コスト+政策コスト+事故コストで、13.1円(kW時当たり)となる。
◆他の電源は
◆計算結果のまとめ
以上をまとめると、原発(13.1円)>火力(9.9円)>水力(3.9円)。
つまり、過去の実績(1970-2010年度)でみると、原発は安い、どころか、
原発は最も経済性がない電源だったと言える。
「原発が安い」というのは何故か。
それは、原発のコストを電力会社が全て負担しているわけではないからだ。
最終的に負担しているのは国民。
つまり、電力会社にとっては安くても、国民にとっては高いのが原発、ということになる。
0638名無電力14001
2016/12/10(土) 22:47:10.240639名無電力14001
2016/12/11(日) 09:25:14.85http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035073371.html?t=1481229429000
県内は7日夜から大気の状態が不安定となり各地で落雷が原因とみられる停電が起こりました。
こうした中、長岡市では自民党の衆議員議員の後援会事務所で火事があり、
警察は落雷の可能性が高いとみて調べています。
新潟地方気象台によりますと7日夜から未明にかけて県内は
大気の状態が非常に不安定になり広い範囲で落雷が起きました。
東北電力によりますと、7日夜から8日朝にかけて新潟市や長岡市とその周辺、
それに魚沼市などの延べ8200戸あまりで落雷が原因とみられる停電が相次ぎました。
こうした中、8日午前0時半ごろには長岡市今井にある自民党の
長島忠美衆議院議員の後援会事務所で火事が起きました。
火はおよそ4時間後に消し止められけが人はありませんでしたが、
この火事で木造一部3階建ての後援会事務所が全焼しました。
付近の住民たちは落雷の大きな音を聞いていたあと、事務所の屋根から
火が出ているのを見ていたということで警察は落雷の可能性が高いとみて調べています。
警察などによる現場の検証に立ち会った長島衆議院議員は
「知らせを受け、朝一番で新幹線で駆けつけた。現場を見てショックを受けたが
延焼やけが人がなく、よかった。ご心配をかけて申し訳ありません」
と話していました。
事務所のすぐ近くに住む65歳の男性は
「火事が起きた時間帯に今まで経験したことのないような雷が落ち、すごい衝撃も感じた。
消防車の音がして外を見たら、事務所から白い煙がたちこめ、屋根から火があがっていた」
と話していました。
12月08日 12時10分
0640名無電力14001
2016/12/11(日) 09:25:32.640641名無電力14001
2016/12/11(日) 09:39:27.90火力を石炭とかに分けてない時点でこんな個人記事ゴミだろ
0643名無電力14001
2016/12/11(日) 10:33:06.41wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0644名無電力14001
2016/12/11(日) 11:42:36.15え、だとしたら余計悪質じゃん
ワーキンググルーみたいに詳細示してないし
委員の事知ってるんだったら何がおかしいのかなぜ差が出たのかデータを比較して示さなきゃいけない
騙す気満々じゃん
大学教授って書いてあるけど実際コメンテーターレベルやん
0645名無電力14001
2016/12/11(日) 12:49:16.800646名無電力14001
2016/12/11(日) 13:26:03.699電力+日本原電の有報を取り寄せ、なおかつ、政府の原発関係補助金の集計までせんでもエエ。
1.ベースは「2014年度モデルプラント」
2015/5/26 「長期エネルギー需給見通し小委員会に対する発電コスト等の検証に関する報告」
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf#page=13
これだって怪しいモンだが、とりあえず2014年度のモデルプラントで、政策経費込みコストの、
・石炭火力:12.3円/kWh
・LNG火力:13.7円/kWh
・一般水力:11.0円/kWh
・原子力:10.1〜円/kWh
2.1970〜2014年度の原子力発電電力量累計:7.54兆kWh
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2016html/2-1-4.html
にある、【第214-1-8】発受電電力量の推移(一般電気事業用)(xls/xlsx形式:697KB)
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2016html/data/214-1-8.xls
で、=SUM(G10:AU10)をすりゃ、出せる。(単位は億kWhなので、さらに1000で割って兆kWhにしておく。)
最初の商用炉の日本原電東海原発(1969年度:0.11億kWh)を除けば、
福一1号1971/3/26運開からちょうど2010年度で40年。〜2010年度までにしてもエエけど?
3.21.5兆円を7.54兆kWhで割って、ベースの10.1円/kWhに加算する。
10.1円/kWh + 21.5兆円 ÷ 7.54兆kWh = 12.95円/kWh
一般水力(11.0)< 石炭火力(12.3)< 原子力(13.0)< LNG火力(13.7)
既に、一般水力と石炭火力の政策経費込みコストより、高くなっとる。
LNG燃料価格は1. を試算した頃より安くなってもいる。
「21.5兆円」は、デブリ除去工法も決まっていない中での、あくまで概算値。
来年の今頃、また「東電の収支が!!」って大騒ぎして、政府貸出(国債)枠拡大する時、LNG火力を抜くだろう。
で、オリンピック終わる頃に工法が「それなりに」定まって、積み上げたら+100兆円(23.36円/kW)とか。
今年度のFIT太陽光10kW以上の買取価格が24円/kWh+税なら、その頃には太陽光も入札制が始まっとるがな。
0647名無電力14001
2016/12/11(日) 14:48:29.78http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481416814/
0648名無電力14001
2016/12/11(日) 15:10:25.64http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/●1481436327/
0649名無電力14001
2016/12/11(日) 15:29:32.85つまり東電負担15.9兆
ニュースは悪意満載
0650名無電力14001
2016/12/11(日) 15:48:49.780651名無電力14001
2016/12/11(日) 15:57:22.22定期検査中の九州電力川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)で足場の設置や解体の作業を行う会社で働いていた。9日に同罪で起訴された。
逮捕容疑は、11月13日前後に、薩摩川内市で注射器を使い、覚醒剤を使用した疑い。第三者から情報提供があり、発覚した。
元請けの西日本プラント工業によると、2人は当時、同じ下請け会社の臨時社員で、
無職の男は10月3日〜11月14日、建設作業員は10月26日〜11月12日、1号機での現場作業に関わっていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/12/11/kiji/K20161211013884310.html
2016年12月11日 05:30
0652名無電力14001
2016/12/11(日) 15:58:08.41内部からの破壊工作活動をできなくするために、覚醒剤だ!とでっち上げ逮捕
それがアベのやり口だ
0653名無電力14001
2016/12/11(日) 18:17:30.49http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/●1481447433/
0654名無電力14001
2016/12/11(日) 20:13:11.07「核兵器に転用できる!」と言ってるのは今でもいるけどなw
「経済効率を優先して原発推進に走る!」と言ってたバカと同一の連中
0655名無電力14001
2016/12/11(日) 20:39:54.20先月、新潟市で、学校にいじめの相談をしていた高校1年の男子生徒が自殺した問題で、生徒の父親が遺書を公開しました。
遺書では「本当はもっと生きたかったけど、もう生きていける気がしない」と生徒の悲痛な思いがつづられていました。
先月21日、新潟市の高校1年の男子生徒が自宅の近くで列車にはねられて死亡し、新潟県教育委員会はいじめを苦に自殺した可能性が高いとみて調査しています。
県教育委員会によりますと、男子生徒は、ことし9月中旬から同級生などからいじめにあい、
10月下旬から3回にわたって担任の教師に相談していましたが、高校側は教育委員会や男子生徒の保護者に、伝えていなかったということです。
10日、男子生徒の父親が取材に応じ、自宅に残されていた生徒の遺書を公開しました。
遺書は、A4版のノートの1ページに「本当にごめんなさい」という書き出しで始まり、先生に相談しても解決しなかったことが記され、
「もうずっと何週間も学校にいるだけで時々泣きたくなり寝るフリをして涙を流していました」
「生き地獄のような毎日でした」と悲痛な思いがつづられています。
そして、「本当はもっと生きたかったけどもう生きていける気がしません」と結ばれています。
0656名無電力14001
2016/12/11(日) 20:41:15.59また、いじめをした生徒たちに対しては「人の命が失われたという事実を受け止めて二度としないと誓ってほしい」と話していました。
父親が公開した男子生徒の遺書の内容
「今の自分はあやまろうにもあやまりきれません。本当にごめんなさい。自分はもう2カ月前から命を断とうと考えていました。
毎日一人でいる時涙を流して嘆いていましたが、家では悲しいことを極力思い出したくなかったので家でも相談せず、
自分で何とかするべきだと思い先生にも言いませんでした。
そのことで思い悩み気が沈んでいる所に1カ月前から学校で言葉による虐めを受けました。とても悲しく悔しかったので、このことは先生に相談しました。
10月中に相談した方は良くなりましたが、11月に入ってから相談した方は、何の解決にもなりませんでした。
自分のクラスの一部に留まらず見ず知らずの他クラスの人にも言われたりしました。
もうずっと何週間も学校にいるだけで時々泣きたくなり寝るフリをして涙を流していました。
9月中旬から今に至るまでの平日は生き地獄のような毎日でした。もう生きたくないです。
学校で部活があったり土日時々遠くにいる友達と遊んだりと楽しいこともあったのですが自分にはもう耐えられません。
本当はもっと生きたかったけどもう生きていける気がしません。」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161210/k10010802381000.html
0657名無電力14001
2016/12/11(日) 20:41:59.54そりゃ、凄まじいイジメを受けるワナw
このニュースでも原発には触れられてないけど
0658名無電力14001
2016/12/12(月) 12:31:46.22不都合な真実を突き付けられてダンマリかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0659名無電力14001
2016/12/12(月) 15:28:48.89http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000089849.html
https://youtu.be/pjyAEMHUPic
理由は「新電力の客は高収だから」なんだと。
もう、国会答弁書案作成だけでなく、
エネ庁も全部AIに入替えた方が、まだまし。
0660名無電力14001
2016/12/12(月) 19:57:25.74http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/◆1481534343/
0661名無電力14001
2016/12/12(月) 23:27:37.36http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1481539164/
0662名無電力14001
2016/12/13(火) 00:14:08.80やることが下品
0663名無電力14001
2016/12/13(火) 03:27:32.40http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1481566813/
0664名無電力14001
2016/12/13(火) 07:16:10.310665名無電力14001
2016/12/13(火) 07:27:36.41需要側が引き締まっていて、
なおかつ、供給元はOPECだけでなく、
ロシアに加え、アメリカまで増えているのに、
バレル100ドルなんて、
いつの話か?
0666名無電力14001
2016/12/13(火) 09:52:36.22次やらかしたら日本が滅ぶんだが。
0667名無電力14001
2016/12/13(火) 10:06:02.56___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
0668名無電力14001
2016/12/13(火) 10:06:18.64___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
>>661
0669名無電力14001
2016/12/13(火) 13:16:19.16http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481591025/
0670名無電力14001
2016/12/14(水) 09:50:22.82福島県から東京・千代田区に避難している区立中学の生徒が、同級生3人からお菓子など約1万円分をおごるよう要求されていたことがわかった。
生徒は、「『避難者とばらす』と言われ、おごった」などと話していて、教育委員会は弁護士などを交えさらに調べることにしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/12412550/
0671名無電力14001
2016/12/14(水) 12:05:32.77糞ウヨは糞がお好き
0672名無電力14001
2016/12/14(水) 14:36:14.10日本原燃 保安上の問題への対応 事実と異なる報告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161214/k10010806371000.html
青森県にあるウラン濃縮工場を運営する日本原燃で去年、
保安上の問題を国から指摘され策定した改善策について、副社長がトップの改善を実施すべき部署が、
定められた評価をせずに対策が完了したなどと事実と異なる報告をしていたことがわかりました。
原子力規制委員会は「組織的に欠陥がある」として、
日本原燃に対し詳しい経緯などを報告するよう命じることを決めました。
0673名無電力14001
2016/12/14(水) 22:10:18.42じゃっぷに資格が無いことは世界が知ってるわい!
0674名無電力14001
2016/12/14(水) 22:27:45.71「悲しみで胸が張り裂ける思いです。子供にどんな非があるのでしょうか。避難者ということで揶揄(やゆ)されること自体、理解に苦しみます」
との母親のコメントを発表した。
学校の調査で、この生徒は同学年の3人におごるよう要求され、お菓子など計約1万円分を買わされていたことが判明。区教委が第三者による調査を進める。
弁護士は「避難者を差別し、さげずんでもいいんじゃないかという風潮がある。大人の社会の避難者いじめが根本的にあり、子供がまねをしているのが原因。
いじめが行われなくなるような調査を期待する」と述べた。
弁護士によると、生徒は小学校のときから「福島菌」「うつすなよ」などといじめを受けてきた。
中学校で「避難者とばらす」などと言われておごらされるようになり、
「買えよ」と胸ぐらをつかまれることもあった。教科書とノート計14冊がなくなったという。
生徒と母親が11月下旬に学校に申告。聞き取りしておごりの事実を把握したのちも、校長は生徒に「軽く注意しておけばいいよね」という対応だったという。
http://www.asahi.com/articles/ASJDG5HKVJDGUTIL02P.html?iref=comtop_latestnews_01
0675名無電力14001
2016/12/14(水) 22:43:29.88東京電力福島第一原発事故で福島県から川崎市に自主避難した男子生徒が、転校先の川崎市立中学校でいじめを受けたと訴えていることがわかった。
生徒は昨年、中学校を卒業、高校に進学しているという。
神奈川県内への避難者を支援している弁護団によると、男子生徒は2011年、小学校6年生の時に同市内に自主避難、翌年、同市立中学校に入学した。
15年3月に卒業するまでの間、同級生1人から「福島県民はばかだ」「福島県民は奴隷だ」などと言われ、
「近づくな」と避けられた上、たたかれたり蹴られたりした。
男子生徒と保護者が学校に相談したが、同級生はいじめを否定。
男子生徒は一時期、不登校になった。男子生徒の母親は
「つらいことが多数あったが、周囲の理解のある方々の支えもあり、何とか中学を卒業した」と話しているという。
全文はソースで
http://www.huffingtonpost.jp/2016/12/14/genpatsu-izime-kawasaki_n_13622728.html
0676名無電力14001
2016/12/15(木) 08:51:34.120677名無電力14001
2016/12/15(木) 13:38:15.13http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/●1481755011/
0678名無電力14001
2016/12/15(木) 13:48:42.44http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481775026/
0679名無電力14001
2016/12/16(金) 18:39:25.98http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1481877268/
0680名無電力14001
2016/12/16(金) 21:15:19.13http://www.asahi.com/articles/ASJDJ64VNJDJUTFK01H.html
廃炉費用が今、どんどん上がっている。原発はあらゆる産業のなかで一番国民の税金を使う産業だと分かってきた。
(原発ゼロに)野党も協力してくれるこんな良いチャンスはないよと安倍総理に言った。
自然をエネルギーに活用する姿を世界に見せれば世界も日本を
見習う良いチャンスじゃないかと言っているが、だめなんだね。
これが不思議だよ。こんな簡単なことが分からないのかと。
0681名無電力14001
2016/12/17(土) 11:58:42.08火つけ犯人が悪いのに、マスゴミは店のセイばかりしてた。
そんなこの国の悪習が、福島避難民をイビるのだろう。
0682名無電力14001
2016/12/17(土) 11:59:33.18http://getnews.jp/archives/1552014
0683名無電力14001
2016/12/17(土) 12:18:40.00http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481932683/
0684名無電力14001
2016/12/18(日) 07:18:21.76【原発自体も腐る】
中国電力は島根原発2号機の中央制御室の空調換気系ダクトに、9カ所計13個の腐食による穴を発見したと発表。
8日にも横約1メートル、縦約30センチの穴を発見したと発表していた。
長期間動いていない原発は事故率が高くなる。
http://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/296204
0685名無電力14001
2016/12/18(日) 18:52:28.75http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482053880/
0686名無電力14001
2016/12/19(月) 08:19:50.74https://www.youtube.com/watch?v=M_Uo9iLq5W0
全身を覆う防護服 よほど危険な物質が使われているのか
0687名無電力14001
2016/12/19(月) 09:13:23.58被疑者・矢野冨栄は、太陽光発電の営業マンをやっていた!
0688名無電力14001
2016/12/19(月) 10:03:38.64https://youtu.be/PR6r40GbIfk
0689名無電力14001
2016/12/19(月) 11:17:31.27http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482109723/
0690名無電力14001
2016/12/19(月) 11:19:48.85http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/●1482111340/
0691名無電力14001
2016/12/19(月) 11:27:16.69この水槽に注ぎ込まれている水のほうが問題ではないか──ということを示す
衝撃のデータを本誌は入手した。
この築地市場の水槽の水は一般の水道水ではない。築地市場内だけに供給されている「ろ過海水」だ。
市場の背後を流れる隅田川と東京湾の海水が入り混じる汽水域(海水と淡水が混じり合っている水域)から
ポンプで汲み上げるため割安で、毎日床や長靴の洗浄に大量の水が必要な市場では広く使われている。
注目すべきは、「加工前の活魚水槽用の水」としても使用が認められているため、
飲みも触りもしない豊洲の地下水に比べれば、はるかに我々の“食”に直結している点だ。
都は飲用水基準(水道水質基準)に準じた測定方式で年1回、
48項目にわたって定期検査を行なっているが、その結果は公表されていない。
そこで本誌は今回、情報公開請求を通じて3年分の「水質試験結果書」を入手した。
その資料をめくっていくと、昨年8月に採水されたろ過海水から、
基準値(1リットルあたり0.1mg)の1.6倍の「トリハロメタン」が検出されていたことが判明したのだ。
トリハロメタンとは、都市排水などの中にある有機物と消毒用の塩素が反応してできる有害物質の1つで、
発がん性が指摘されている。
トリハロメタンが「基準値超え」でありながら、その水が活魚水槽にじゃぶじゃぶと注ぎ込まれていたということだ。
消費者の健康に影響はないのだろうか。
都中央卸売市場の担当者が答える。
0692名無電力14001
2016/12/19(月) 11:27:37.94(基準値超えの数値が出た)8月は海水温が高いため大腸菌なども繁殖しやすく、
それらの有機物を消毒するほど、トリハロメタンの値が高くなってしまう」
確かに前年の2014年8月の検査でも基準値超過ギリギリの0.96mg/リットルが検出されている。
「基準値を下回るのが望ましいが、暑い時期の衛生面を考えれば消毒用の塩素を大幅に減らすことも難しい。
だからこそ清掃用水と活魚用水に限った使用を卸業者や仲卸業者にはお願いしている」(同前)
ここで知っておくべきは「基準値」とは何かだ。
築地のろ過海水に適用されている飲用水基準は
「生涯にわたって飲み続けても健康に影響を生じない水準」(同前)で設定されている。
確かに築地のろ過海水は、ごくごく飲むわけでもない。
食品の加工に直接用いなければ、「基準値超え」に目くじらを立てる必要はない、という判断がなされている。
一方で、新聞やテレビは、飲みも触りもしない豊洲の地下水が「基準値超えかどうか」で大騒ぎしてきた。
活魚が泳ぐ「水槽の水」の「基準値超え」には全く関心を払ってこなかったにもかかわらずだ。
そもそも「基準値」には、飲用水の基準とは別に工場が下水に流す際の「排水基準」があり、
排水基準の場合、飲用水基準より10〜100倍の濃度まで許容されている。
都庁OBは「その違いがいまの報道では理解されていない」と心配する。
「9月末に豊洲の地下水モニタリングでベンゼンとヒ素が『基準値超え』と報じられたが、
これはハードルが高い飲用水基準を超えたということです。
排水基準から見れば全く問題がない値でした。
建物下でもない場所の地下水で、市場の仲卸業者ですら触れもしない水なのに
“生涯にわたって飲み続けて大丈夫か”というレベルの基準でチェックがなされていることを
どれだけの人がわかっているのか」
http://news.livedoor.com/article/detail/12247792/
0693名無電力14001
2016/12/19(月) 11:28:55.34厚化粧小池に不都合な真実は次々と暴かれているが
小池放送局と化したマスゴミは丸で報じない。
0694名無電力14001
2016/12/19(月) 12:47:13.42http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/●1482118123/
0696名無電力14001
2016/12/19(月) 18:10:44.24http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/●1482137385/
0697名無電力14001
2016/12/19(月) 18:11:05.20http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1482137385/
0698名無電力14001
2016/12/19(月) 21:31:39.390699名無電力14001
2016/12/19(月) 21:39:20.650700名無電力14001
2016/12/19(月) 23:32:51.730701名無電力14001
2016/12/20(火) 06:04:40.300702名無電力14001
2016/12/20(火) 06:13:52.830703名無電力14001
2016/12/20(火) 13:43:53.10http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482204858/
0704名無電力14001
2016/12/20(火) 15:01:23.640705名無電力14001
2016/12/20(火) 15:26:03.87http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1482210273/
0706名無電力14001
2016/12/20(火) 15:26:20.88http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/●1482210273/
0707名無電力14001
2016/12/20(火) 16:29:28.87http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482218660/
0708名無電力14001
2016/12/21(水) 01:59:16.33県有地のドルフィンポート敷地(鹿児島市)について、
サッカースタジアム建設地には適さないとの見解を示した。
ドーム球場、総合体育館、サッカースタジアムの3施設の整備を
同時並行で検討する方針も明らかにした。
サッカースタジアムの整備に意欲を示す同市の森博幸市長が
同敷地を「候補地の一つ」としたほか、サッカー関係者からも期待の声がある。
三反園知事は適さない理由に、桜島を望む景観の保護と
自然災害時の避難所となる施設として海が近いことを挙げた。
森市長と近く会談する予定で、整備に向け連携、協力する意向を強調した。
(※詳細・全文は引用元へ→ 南日本新聞、12/20 06:30)
http://373news.com/_news/index.php?storyid=80941
0709名無電力14001
2016/12/21(水) 02:00:21.05そんな三田園に投票したのは、糞ウヨです!
0710名無電力14001
2016/12/21(水) 14:22:31.14http://emergency.news.yahoo.co.jp/pickup/6224846
「もんじゅ」廃炉を正式決定
0711名無電力14001
2016/12/21(水) 14:59:51.99https://nikkan-spa.jp/1258328
日本の原発でも、強度不足の部品が使われている可能性があるというのだが、
原子力規制委員会は書面上のデータだけで「問題なし」としてしまっている。
果たして、本当に問題はないのだろうか?
◆フランスで12基の原発が停止に。日本でも17基で同様の欠陥部品が使われている”疑惑”が!?
◆そのまま放置すれば破局的事故の可能性も
原子炉に緊急冷却水を流し込まなければいけない場合に、
原子炉の部品は急激な温度変化に耐えられる必要があります。
炭素を多く含む鋼材でできた原子炉は緊急冷却の際の熱衝撃でダメージ ?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0712名無電力14001
2016/12/21(水) 21:30:49.30https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
0713名無電力14001
2016/12/22(木) 00:53:46.96http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482326827/
0714名無電力14001
2016/12/22(木) 05:11:59.56http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161221/mca1612210500003-n1.htm
安倍ファシズムは、気に入らないものを抹殺するという体制
0715名無電力14001
2016/12/22(木) 06:05:58.80https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/shin-monju-2?utm_term=.kuMJ6AGX1#.gx9GwMXaK
核燃料サイクルを担う「夢の原子炉」の廃炉が決まりました。
30年かかる見込みですが、使っているナトリウムを取り出す技術はまだ確立していません。
1. これまでに投じた予算:約1兆2千億円
2. これまでの稼働日数:22年間で250日
3. 1日の維持費:5千万円
4. 再稼働費用:5400億円
5. 廃炉費用:3750億円
6. 日本のプルトニウム保有量:約47.9トン
7. 放射性廃棄物を地中に埋める期間:10万年
もんじゅが廃炉になると、「核燃料サイクル」が破綻
0716名無電力14001
2016/12/22(木) 11:50:58.25「破綻」と主張するのは詐欺だろう
0717名無電力14001
2016/12/22(木) 13:12:24.760718名無電力14001
2016/12/22(木) 14:27:59.81山崎 雅弘 ?@mas__yamazaki 34分34分前
「もんじゅ」の投入費一兆円、という数字は、単にお金が大気に蒸発したことを意味せず、
一兆円の一部を受け取った人間があちこちに存在することを示している。
この期に及んでもなお利権に執着する地元や業界、政界の動きを見ると、
重度の麻薬中毒患者なのかと思う。得られる快感だけしか目に入らない。
0719名無電力14001
2016/12/22(木) 15:21:48.34使用済み核燃料は、発電の恩恵だけを受けていた原発立地県以外の全ての県(沖縄を含む)に均等に保管させよ!
世界中が、そして日本の原発推進派のみんなが、日本が数年以内に滅びることを待ち侘びているのだから期待に応えましょう!
0720名無電力14001
2016/12/22(木) 19:37:18.96http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482369237/
0721名無電力14001
2016/12/23(金) 00:59:24.21http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482418328/
0722名無電力14001
2016/12/23(金) 05:53:45.46http://www.nikkei.com/article/DGXKZO11024360T21C16A2EA1000/
研究を続けるうえでもんじゅの轍(てつ)を踏んではならない。
政府は2018年までに新たな工程表をつくるとした。
その前に、もんじゅがなぜ失敗したのか、徹底した検証が不可欠だ。
新たな高速炉も建設ありきではなく、技術の裏づけやコストを見極めることが欠かせない。
原発の使用済み燃料から取り出したプルトニウムは国内外に48トンたまっており、
国際社会の懸念も強い。プルトニウムを燃やすだけの炉を研究するのも選択肢だろう。
0723名無電力14001
2016/12/23(金) 17:50:11.09http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482468732/
0724名無電力14001
2016/12/23(金) 17:59:43.95http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481974624/
0725名無電力14001
2016/12/24(土) 14:10:22.27http://www.afpbb.com/articles/-/3004099
0726名無電力14001
2016/12/25(日) 14:28:59.35アメポチ小泉は黙れしね
0727名無電力14001
2016/12/25(日) 19:31:12.70沖縄県で起きたオスプレイの事故現場で作業していた米兵が核防護服を着用していたと報じていた記事を
日本共産党の「しんぶん赤旗」が削除していたことがわかりました。
画像:http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2016/12/161221-002.jpg
これは12月18日に「核防護服で米兵が作業 オスプレイ墜落現場 放射性物質の回収か」という、
タイトルで掲載していた記事で赤旗はこのように伝えていました。
「複数の米兵が16日から17日にかけて核防護服を着用して作業する姿が確認されました。
機体に使用された放射性物質の回収を行っていると見られ、海中に流出した可能性もあります。
米空軍ライトパターソン基地第88航空団環境管理部の公式ホームページ上の、
「航空機放射性物質データベース」(現在は削除)によれば、
回転翼監視システムに放射性物質のストロンチウム90を使用しているとしています。」
0728名無電力14001
2016/12/25(日) 19:31:37.68彼らが頭部を覆っていないのはおかしいのではないか、
また核防護服ではなく単なる白い作業衣ではないのか、
防護服を着ていたのは回収に伴う防塵対策ではないかなどとして記事に対しては異論も出ていました。
オスプレイの事故についてはクラッシュテストのダミーマークを放射能や放射性物質のマークだと指摘した、
別の人物もTwitterで批判を浴びたばかりでした。
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
BuzzNews.JP 2016/12/21 09:30
http://www.buzznews.jp/?p=2104841
0729名無電力14001
2016/12/25(日) 19:34:20.450730名無電力14001
2016/12/25(日) 21:40:10.77http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482664284/
【原子力】核のごみを地下5000mで処分 南鳥島で調査研究を検討 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482659029/
0731名無電力14001
2016/12/25(日) 22:30:42.16http://hirohifumiyamato.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています