荒れ果てる愛着の地、帰還の夢遠く−復興五輪の光届かぬ原発避難者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-20/OEYV0B6S972F01

浪江町は「戻れない」「戻らない」が多数−除染などに3兆円投入も

政府は帰還促進、「今までのルールでやっていくしかない」と復興相

東京電力ホールディングスは、事故を起こした福島第一原発の廃炉までには30年から40年かかるとしている。
溶け落ちた核燃料の回収作業にはまだ手が付いていない。
浪江町の馬場町長は「慎重に安全に作業している」と信じるというが、
「全体像が見えないところに不安感がある」と話す。 

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iQtdgOBk7qnI/v4/-1x-1.png