「原発推進」に不都合な真実 13 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/09/24(土) 16:13:10.58※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
「原発推進」に不都合な真実 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1438871725/
0321名無電力14001
2016/10/19(水) 19:58:50.12https://twitter.com/hamusoku/status/788606341975793664
>日本のスター政治家が、実は30年以上も二重国籍(国籍法違反状態)で、
>それが明るみに出てからも、大ウソを吐き通した。
>ところが、政治もメディアも見て見ぬふり。
https://twitter.com/yamagiwasumio/status/788324121973108736
中国人のレンホウが 「2位じゃダメなんですか?」で予算を大幅にカットしたスパコンのその後 → 中国が一位に
https://www.youtube.com/watch?v=JegZa_a2Wcc
★蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件について
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/3b3a3a85c7e1d3b7bb1950f6ea2e9d6c
0322名無電力14001
2016/10/19(水) 19:59:03.06志賀原発
原子炉建屋に雨水6.6トン流入 重要設備浸水
http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/030000c
北陸電力志賀(しか)原発2号機(石川県)で9月末、原子炉建屋内に雨水6.6トンが
流入するトラブルがあり、原子力規制委員会は19日、重大なトラブルに発展した
可能性が否定できないとして北陸電に再発防止策の報告を求めた。
雨水流入は東京電力福島第1原発事故前の旧基準では想定しておらず、
規制委は他原発の状況も調べる方針だ。
規制委によると、志賀原発では9月28日、1時間に約30ミリの降雨があり構内道路が冠水。
仮設ケーブルが通る地下空間を通じて原子炉建屋の1階や地下に流れ込み、
照明用の分電盤がショートした。
降雨が排水用の仮設ポンプの容量を超えたことに加え、
地下空間をふさぐふたに隙間(すきま)があったことや、
原子炉建屋の床にあったひびを補修していなかったことが原因という。
0323名無電力14001
2016/10/19(水) 20:13:00.64http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476870685/
0324名無電力14001
2016/10/19(水) 20:52:17.30このスレに関係ないし、死ねよ
0325名無電力14001
2016/10/20(木) 03:49:17.25http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476897610/
0326名無電力14001
2016/10/20(木) 06:03:55.67劣等じゃっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0327名無電力14001
2016/10/20(木) 06:05:20.08じゃっぷこそ死ねよ
0328名無電力14001
2016/10/20(木) 07:24:23.70高浜原発審査で関電課長が過労自殺 残業、月最大200時間
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016102002000063.html
運転開始から四十年を超えた関西電力高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の運転延長を巡り、
原子力規制委員会の審査対応をしていた同社課長職の四十代男性が四月に自殺し、
敦賀労働基準監督署が労災認定していたことが分かった。
一カ月の残業が最大二百時間に達することもあり、労基署は過労自殺と判断した。
0329名無電力14001
2016/10/20(木) 07:43:49.17http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/100463/101900087/?rt=nocnt
◆民進党のお粗末でも原発慎重派の米山氏が勝利した
◆原発再稼働の是非が最大の焦点に
米山氏が野党から推薦され、「泉田知事の政策を継承する」と宣言した途端、戦況はがらりと変わった。
泉田前知事は、2011年の東京電力福島原発の事故以来、
「事故の検証と総括なしに、柏崎刈羽原発の再稼働議論はできない」と主張していた。
東電にとっては、非常に厳しい注文をつけられていたわけだ。
原子力規制委員会に対しても、「原発事故が発生した時の住民の避難計画について、
同委員会は審査していない」と鋭く問題点を指摘している。
米山氏はこうした対応をとってきた泉田氏の政策を継承すると言ったわけだ。
◆柏崎刈羽は非常に問題の多い原発だった
◆住民は「地域活性化」より「原発への不安」に高い関心
◆先の見えない原子力政策に地元住民は不安を募らせる
◆再稼働前なら知事の権限が有効
◆使用済み核燃料に答えを出せない原発に未来はない
0330名無電力14001
2016/10/20(木) 08:06:53.910331名無電力14001
2016/10/20(木) 09:14:34.71じゃっぷ製は、サイテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0332名無電力14001
2016/10/20(木) 11:33:27.880333名無電力14001
2016/10/20(木) 12:22:07.570334名無電力14001
2016/10/20(木) 15:16:29.55http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476938525/
0335名無電力14001
2016/10/20(木) 15:46:12.04フクイチも
0336名無電力14001
2016/10/20(木) 16:40:33.950338名無電力14001
2016/10/20(木) 21:19:11.33一番高い発電費用決定なのに
今だに原発信者がいるとは呆れるよな
0339名無電力14001
2016/10/20(木) 21:38:13.770340名無電力14001
2016/10/20(木) 23:22:08.27しつこいよ>>334
0341名無電力14001
2016/10/20(木) 23:23:16.700342名無電力14001
2016/10/21(金) 02:58:59.81http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476967255/
0343名無電力14001
2016/10/21(金) 07:28:41.49https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-20/OEYV0B6S972F01
浪江町は「戻れない」「戻らない」が多数−除染などに3兆円投入も
政府は帰還促進、「今までのルールでやっていくしかない」と復興相
東京電力ホールディングスは、事故を起こした福島第一原発の廃炉までには30年から40年かかるとしている。
溶け落ちた核燃料の回収作業にはまだ手が付いていない。
浪江町の馬場町長は「慎重に安全に作業している」と信じるというが、
「全体像が見えないところに不安感がある」と話す。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iQtdgOBk7qnI/v4/-1x-1.png
0344名無電力14001
2016/10/21(金) 09:36:25.26民主党政権時の環境省が設定した除染目標は
「2年前とくらべて約50%減少させることを目指します。 」
ttp://josen.env.go.jp/about/method_necessity/goal.html
0346名無電力14001
2016/10/21(金) 11:56:36.95http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477015268/
【豊洲】豊洲市場地下水位下がらず、くすぶる「液状化現象」への懸念 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477009467/
0347名無電力14001
2016/10/21(金) 12:11:15.56フランスを頭悪いとヌカすか?
猿のくせに
0348名無電力14001
2016/10/21(金) 12:12:35.32バッハ氏は2020年東京五輪・パラリンピックに当たり、東日本大震災の被災地で競技を開催する構想を首相に説明。
首相は「歓迎する」と応じた。バッハ氏は、福島県が要望してい る野球やソフトボールの同県開催を検討していることも明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101900502&g=eqa
やきうは、汚染地帯に追いやられましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0349名無電力14001
2016/10/21(金) 14:26:03.680350名無電力14001
2016/10/21(金) 17:11:21.87謎のフランス人を出す池沼
0351名無電力14001
2016/10/21(金) 17:21:35.59日本は、高速増殖炉をほんのわずか動かしたが、稼動もしていないのに20年以上止めようとせず
どっちが頭が悪いか明白
0352名無電力14001
2016/10/21(金) 20:32:57.71http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477046686/
■【石油】米シェール生産性2倍 原油価格の下落圧力に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477047960/
0353名無電力14001
2016/10/21(金) 21:28:28.49ここまで来るともう感受性の問題。
物事をおかしいと感じるか感じないか。
おかしいと思っても、「お国がやれと言った事だから、、、、、」
戦前の日本と何も変わっていない。
0354名無電力14001
2016/10/21(金) 22:52:03.950355名無電力14001
2016/10/21(金) 22:58:49.440356名無電力14001
2016/10/22(土) 04:48:58.77運転延長を巡り、原子力規制委員会の審査対応をしていた同社課長職の
40代男性が4月に自殺し、敦賀労働基準監督署が
労災認定していたことが19日分かった。1カ月の残業が
最大200時間に達することもあり、労基署は過労自殺と判断した。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/20/kiji/K20161020013569250.html
これは大喜びしないと!!
0357名無電力14001
2016/10/22(土) 05:52:25.86ワッツバー原発はTVAが運用する3原発のうちの一つで、ノックスビルの南約100キロに位置する。2号機は加圧水型軽水炉で、出力は約115万キロワット。
2016/10/20共同通信
http://this.kiji.is/161498662321651721
0358名無電力14001
2016/10/22(土) 07:08:14.80仏高速炉
「半額負担」日本に要請へ 開発費5700億円
http://mainichi.jp/articles/20161022/k00/00m/030/159000c
フランスの高速実証炉「ASTRID(アストリッド)」の開発費について、
仏政府が総額約50億ユーロ(約5700億円)と試算したことが分かった。
ASTRIDは日本政府が高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の代わりに
高速炉を開発するため共同研究を計画し、フランス側は日仏で開発費を折半したい考え。
研究成果も両国で共有するとしているが費用の上振れも予想される。
巨額の折半負担には反発もあり、日本政府は慎重に検討する見通しだ。
0359名無電力14001
2016/10/22(土) 07:22:24.200360名無電力14001
2016/10/22(土) 07:36:27.83ASTRID総額5,700億円なので、日本負担は「2,850億円」
「だから、安いでしょ?」
と、言わんばかり・・・
0361名無電力14001
2016/10/22(土) 07:45:33.95フランスの原発も大赤字で困ってるから、おいしいだろうな
0362名無電力14001
2016/10/22(土) 07:58:14.100363名無電力14001
2016/10/22(土) 08:07:10.64東芝は粉飾決算してたし自業自得
東芝歴代3社長の聴取開始 「粉飾」認識を確認 監視委
http://www.sankei.com/affairs/news/161020/afr1610200003-n1.html
0364名無電力14001
2016/10/22(土) 10:55:08.27サルに原発は制御できない
0365名無電力14001
2016/10/22(土) 14:28:07.14http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477104701/
【原発事故】福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表 「放射線の影響考えにくい」に疑問 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477046686/
0366名無電力14001
2016/10/22(土) 16:51:23.13http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201606/CK2016061402000260.html
宇都宮市の市立小学校で五月、給食として提供されたタケノコから、
国の基準値(一キログラム当たり一〇〇ベクレル)の二倍を超える放射性セシウムが検出された。
この問題を通して見えたのは、放射性物質の検査体制と、出荷段階のチェックという二つの課題。
「安全」という前提に立った対応が、必ずしも完全ではないことが浮き彫りになった。
0367名無電力14001
2016/10/22(土) 18:52:43.25電力・ガス事業部 原子力政策課長 ○上○一朗
> エネ庁の原子力政策課長が、10月7日の15人ほどの「保守系」の勉強会で
> 「もんじゅ2を敦賀に建設し、文科省には触らせず、経産省がやる。
> アストリッドはフランスとのつきあいでやるだけ。
> 原発の増設もやらなければならない」
> などと発言したというオフレコメモが永田町、霞ヶ関を飛び交っている。
ごまめのツイートより
https://twitter.com/konotarogomame/status/788362167095484417
0368名無電力14001
2016/10/22(土) 23:00:07.22その歴代3社長とやらが反原発ってことじゃね?
0369名無電力14001
2016/10/23(日) 00:11:23.43どちらでも猿は猿。同類。
サルは黙ってろ!!
0370名無電力14001
2016/10/23(日) 03:42:07.91http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477143576/
【社会】 福島第1汚染水100万トン突破 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477142192/
0371名無電力14001
2016/10/23(日) 07:52:45.47金子勝 ?@masaru_kaneko 8時間8時間前
【トラブル隠し再び】
石川県の北陸電力志賀原発で9月26日、
原子炉建屋内の非常時に原子炉を冷やす機器に電源を送る配電盤や非常用の蓄電池など、
重要度が特に高い設備に、雨水6.6トンが流入し、照明用の分電盤がショートする事故があった。
志賀原発 原子炉建屋に雨水流入 重要設備あわや浸水
http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/030000c
【安全対策をしたはずなのに】
志賀原発は敷地直下に活断層が確認され昨年、
北陸電力が2号機で実施中の安全対策工事で、防火・防水のため追加工事を行うと発表していた。ところが、
原子炉建屋の床にあったヒビを補修していなかったことが原因だという。
志賀原発2号機、来年度の再稼働困難に 北電、防火・防水追加工事 /石川
http://mainichi.jp/articles/20151127/ddl/k17/040/283000c
【あまりに政治的で意図的な】
志賀原発のトラブルは9月26日に起きていながら、
規制委員会によって新潟県知事選挙の後まで公式の発表がのばされていた。
アイヒマン田中俊一原子力規制委員会の露骨で意図的な事故トラブル隠しを見ていると、
彼らがいう「安全」は「不安」の間違いだ。
0372名無電力14001
2016/10/23(日) 14:48:32.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477198431/
0373名無電力14001
2016/10/23(日) 21:55:43.79「日本政府は何もくれない」と述べた。
MCの阿川佐和子から祝福され、2010年に同政府から受けた芸術文化勲章の最高章「コマンドール」との違いについて聞かれた。
たけしは「あれは文化勲章。今度のは政治や国に貢献したということで」と話した後、「日本は何もくれないんです。外国だと文化勲章くれるんです」と皮肉っぽく話し、共演者の笑いを誘った。
(以下略 全文はリンク先で)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000094-dal-ent
0374名無電力14001
2016/10/24(月) 11:27:07.85どちらにしろ、お前ら猿が原発やるな、っちゅーこと
0375名無電力14001
2016/10/24(月) 21:25:48.99http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477311554/
0376名無電力14001
2016/10/24(月) 22:10:48.98http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477313122/
0377名無電力14001
2016/10/25(火) 13:06:03.36http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477362188/
0378名無電力14001
2016/10/25(火) 13:15:23.88http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477356398/
■【民営化】政府、水道法改正へ 水道事業への企業参入を促す 料金改定も柔軟に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477361791/
0379名無電力14001
2016/10/26(水) 15:30:57.64http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477461864/
0380名無電力14001
2016/10/26(水) 20:35:40.29大学や福島署によると、冨田医師は今年7月、福島市内のコンビニで女子高生3人のスカート内を、靴に仕込んだ小型カメラで盗撮した疑いで摘発された。同署が任意で取り調べをしている。
このほか、昨年の秋ごろから付属病院で看護師や患者のスカート内を盗撮したり、県内の別の病院で健康診断中に、胸ポケットに入れたペン型カメラで女性の胸部を盗撮したりした。
冨田医師は「2〜3日に1回のペースで盗撮していた。理性で抑えきれなかった」と話しているという。
(全文)http://www.sankei.com/affairs/news/161026/afr1610260041-n1.html
0381名無電力14001
2016/10/26(水) 20:36:08.180382名無電力14001
2016/10/26(水) 20:56:27.94行政院(内閣)は、再生エネルギー事業への民間参画を促す電気事業法の改正案を閣議決定した。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJBQ5Q7SJBQUHBI014.html?iref=comtop_8_01
0383名無電力14001
2016/10/26(水) 22:44:27.06世界原子力協会(WNA)は25日、中国が今後10─15年に、米国を抜き世界最大の原子力発電所保有国となる見通しだと明らかにした。
大気汚染対策として、原子力発電所の建設を急いでいることがその理由という。
シンガポールで開かれているWNAの年次総会で、アニエッタ・リーシング事務局長は、中国が2020年までにフランスを抜いて世界で2番目に多い原子炉保有国になるとの見通しを示し、
「中国にとって、大気汚染が(原発建設を進める)主要な原動力だ」と述べた。
ロイター 2016年10月26日16:01
http://jp.reuters.com/article/asia-nuclear-idJPKCN12Q0JL
0384名無電力14001
2016/10/27(木) 05:19:17.010385名無電力14001
2016/10/27(木) 06:29:19.08放射能の雨が降る
0386名無電力14001
2016/10/27(木) 07:13:10.42相次ぐ原発慎重派知事誕生が示唆する未来
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/225434/102100013/
政府は9月21日、原子力関係の閣僚会議を開き、高速増殖炉「もんじゅ」について、
年末までに廃炉を含む抜本的な見直しをすることで合意した。
1994年の稼働から22年。事故とトラブル続きで実際に稼働したのはわずか250日。
遅すぎた決断である。
◆「夢の原子炉」のはずだったが…
◆プルトニウムの悪夢
ここがやっかいなところ。
プルトニウムは、使い方によって、@原発の燃料になり、A原爆の材料にもなる。
しかし、使用しなければ、B「核のゴミ」。
しかも、半減期が数万年という非常にやっかいなゴミである。
◆ナトリウムの呪い
◆原爆の材料を蓄積してはならない
◆プルサーマル炉も行き詰まる
◆原発は「問題の増殖炉」
高速増殖炉「もんじゅ」が廃炉の瀬戸際にあり、さらに、プルサーマルの再稼働も進まず、
結果として、進んでいるのは核廃棄物の増加だけ、という状況だ。
そして、その最終処分場がない。正に無間地獄。
こういう状況では、原発はただ問題を増やすだけの「問題の増殖炉」と言わざるを得ないことになる。
原発が存在する限り、問題は解決できないことだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/225434/102100013/graph.png
0389名無電力14001
2016/10/27(木) 12:28:29.55なのに、どっかの自民独裁国ときたら。。。。。
0390名無電力14001
2016/10/27(木) 14:28:11.93http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/284904
地震や火山の影響を受けにくくて資源のない地下70メートル以下に埋める。
最初の300〜400年は電力会社が監視し、
その後10万年まで国が管理する−という内容だ。
10万年とはどんな時間軸なのだろう。
ホモ・サピエンスがアフリカから世界各地に向け旅立ったのが10万年前とされる。
400年前にしても徳川幕府の初期である。
SFのような話にも思えるが、根拠はある。
原発稼働で生成されるプルトニウム239の半減期は2万4千年で健康に害のない段階には10万年かかるという。
低レベルの範囲でも10万年という数字に事態の深刻さを思い知らされる。
問題は国が10万年先、電力会社が300〜400年先に責任を持てるか−ということだ。
地震や火山の影響を受けにくい場所が国内にあるのかとの疑問もある。
0391名無電力14001
2016/10/27(木) 15:16:31.09アメポチアベときたら。。。。。
0392名無電力14001
2016/10/27(木) 16:24:31.250393名無電力14001
2016/10/28(金) 06:01:36.45北海道・泊原発
再稼働大幅遅れ 津波で防波堤損壊の恐れ
http://mainichi.jp/articles/20161028/ddm/041/040/036000c
北海道電力は27日、再稼働に向けた安全審査を原子力規制委員会に申請している
泊原発1〜3号機(北海道)について、海側の2本の防波堤(長さ計760メートル)と
陸上に設置した防潮堤(同1250メートル)が、地震に伴う津波や液状化で壊れる恐れがあると
規制委に報告した。
審査が遅れる上、北海道電が今後、追加の安全対策工事をするため、
3基の再稼働時期は大幅に遅れる見通しとなった。
0394名無電力14001
2016/10/28(金) 07:26:06.850395名無電力14001
2016/10/28(金) 12:20:35.830396名無電力14001
2016/10/28(金) 14:34:18.79http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477574326/
【東京】福島原発事故から5年、未だ11都県で水道水からセシウム検出 放射性物質は福島より東京が多い [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477630974/
【原子力】北電・泊原発、地震で防潮堤壊れる恐れ 再稼働時期大幅に遅れる [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477571024/
【原子力】強度不足が指摘された重要部品使用の伊方原発、四電社長「基本的には問題はないのではないかという感触は持っている」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477627209/
【原子力】世耕経産相「もんじゅで得た技術的知見を活かせば次の高速炉の設計は可能」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477614759/
0397名無電力14001
2016/10/28(金) 15:38:54.03金子勝 ?@masaru_kaneko 8時間8時間前
【密室】
経産省の有識者会合「東京電力改革・1F(福島第1原発)問題委員会」が、
開催自体を公表していない非公式会合を複数回開き、
廃炉費用の試算や東電の支援策など重要案件を議論。
ゾンビ東電救済では、大っぴらに議論できないことばかり。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016102701001805.html
0398名無電力14001
2016/10/28(金) 16:19:02.320399名無電力14001
2016/10/28(金) 21:04:42.420400名無電力14001
2016/10/29(土) 06:06:46.86まともな日本語使えないのが糞ウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0401名無電力14001
2016/10/29(土) 07:07:33.360402名無電力14001
2016/10/29(土) 12:46:54.300403名無電力14001
2016/10/29(土) 13:29:02.13http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477711360/
0404名無電力14001
2016/10/29(土) 14:08:19.47そうですけど?
莫迦右翼サンw
0405名無電力14001
2016/10/29(土) 14:46:02.87http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477712157/
0406名無電力14001
2016/10/29(土) 15:33:36.25雨水6・6トン流入 あわや安全機能喪失
「世界一厳しい規制」のはずが…問われる電力会社の危機管理意識
http://www.sankei.com/premium/news/161029/prm1610290022-n1.html
北陸電力志賀原発2号機(石川県)の原子炉建屋に雨水が6・6トン流入する
トラブルが明らかになり、原子力規制委員会は19日の定例会合で
「重要度の高い安全機能を喪失していた可能性も否定できない」として、
北陸電に対し再発防止を求めた。
地震や津波、テロなどさまざまな事象に備えた「世界一厳しい規制」のはずが、
雨水の流入を許すというあまりにお粗末な事態に、規制委も「この程度の雨で…」とあきれ顔だ。
◆「最も重要なのはトップマネジメント」とクギ
0407名無電力14001
2016/10/29(土) 15:36:38.83ま、ゲリゾーや産経は統一教会と繋がってるからなー。
0408名無電力14001
2016/10/29(土) 16:09:24.37とりあえず反原発と言っときゃ気持ちが落ち着く変な人なんですね。
>>321
京 (スーパーコンピュータ)-wikipediaより
>京の開発費は総額1120億円
>TOP500で、2011年6月および2011年11月に1位[5][6]になるが、完成直前の翌2012年6月には2位[7]に、同年11月には3位[8]に後退。この年1位の米Titan(英語版)は開発費が9,700万US$(約76.5億円)で17.59ペタフロップス
わずか一年でアメスパコンに追い越され二位に、
予算10倍と一年の夢が引き換えです。
米国は無理せず計画延期したから一位取得に
間に合ったけど仕分け当時だと「京」建造がちょっとでも
もたつくとずっと二位を超えられない可能性すら有った。
ベクトルスパコン(地球シミュレータ)の夢をもう一度が企画倒れに
終わった時点で辞めときゃよかったのに割高スパコンを
手に入れた結果中国製スパコンにも追い抜かれる事態に。
見境なく一位取得に行くなら独自チップ開発にバラ撒く必要は無いし、
公共事業的な資金投入目的なら一位でなくてもいい。
未だに二位云々を問題視できる人はその辺りの不徹底さの認識は無いんだろうなあ。
>米国のスーパーコンピュータ関連の国家予算は2008年度時点で年間約1500億円である。
>日本の主要大学・公的研究機関の同予算は、事前評価が行われた2005年度時点で約260億円である
持続的に二位でも良いから安くて使用目的が明確な使えるスパコンを建造してたほうが良かったんじゃ?
0409名無電力14001
2016/10/29(土) 19:36:36.42http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477736392/
0410名無電力14001
2016/10/29(土) 23:29:23.63「私に稼働させるかさせないかの権限はない」としたうえで
「私がどう対応をとろうとも、九電は稼働させていくことになる」と述べ、運転再開を事実上容認する姿勢を示した。
三反園知事は8〜9月に2回、稼働中の川内原発の即時停止と再点検を九電に要請したが拒否されており、
12月8日ごろに九電が予定する1号機の運転再開を認めるかどうかが焦点になっている。
0411名無電力14001
2016/10/29(土) 23:33:03.34「三反園を支持しないヤツは生かしておけない!」というファシズムは
原発以上に恐ろしかった。。。
0412名無電力14001
2016/10/30(日) 07:16:14.98「中部電から寄付30億円」 浜岡原発地元代表が記録
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016102901001580.html?ref=rank
中部電力浜岡原発(静岡県)の建設を巡り、1970〜90年ごろにかけて、
中部電から立地の旧浜岡町(現御前崎市)の住民組織に対し「協力金」などの名目で
総額約30億円の寄付があったと記録する文書が29日までに見つかった。
立教大共生社会研究センター(東京都)で公開されている住民組織の元代表が残した資料に、
寄付の詳細を示すメモが含まれていた。
0413名無電力14001
2016/10/30(日) 07:22:52.06http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016102990070544.html
脱原発政策を進めるドイツのシュタインマイヤー外相(60)が本紙に寄稿した。
原子力発電の「高い潜在リスク」を指摘、再生可能エネルギーへの転換を訴え、
温室効果ガス削減に向けた「新たな道」を共に切り開いていくよう、日本に呼び掛けている。
(編集委員・熊倉逸男)
タイトルは「世界規模のエネルギーシフト(転換)−太陽や風は決して請求書をよこさない−」。
国際的にも、地球温暖化対策の新たな枠組み「パリ協定」への合意が広がり、
エネルギーシフトの潮流は勢いを増していると主張。
日本でも、多くの自治体でエネルギーシフトへの関心が高く、対話が望まれていると指摘し、
「全力を尽くして支援していきたい」と述べた。
0414名無電力14001
2016/10/30(日) 10:35:19.26宮城県名取市出身のシンガー・ソングライター中村マサトシさん(34)が
21日朝、仙台市若林区河原町1丁目の市道で酒気帯び状態で乗用車を
運転し、自損事故を起こしていたことが分かった。
中村さんのホームページ(HP)などによると、2002年にロックバンド
「ザ・ユース」のボーカルとしてデビュー。2011年3月の東日本大震災
発生後、ソロ活動を始め、地元FM局の番組でパーソナリティーを
務めていた。
中村さんは事故後、番組出演を自粛。HPでイベントの出演辞退や
コンサートの中止を発表している。
0415名無電力14001
2016/10/30(日) 17:09:31.81http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477811462/
0416名無電力14001
2016/10/31(月) 14:38:09.38それ以上に地震・火山が頻発してる日本では政府・電力会社・経済界が原発推進中、愚かなり
0417名無電力14001
2016/11/01(火) 06:01:12.61「放射線の影響は考えにくい」に疑問 福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00010003-doshin-soci
子供の甲状腺検査評価部会の清水一雄部会長
(「多発は事実であり、これまでの臨床経験から考えると不自然な点もある。
『放射線の影響とは考えにくい』とは言い切れない」
0418名無電力14001
2016/11/01(火) 12:52:01.50原発マフィアいうからには、中電が巻き上げたんだな?
0419名無電力14001
2016/11/01(火) 19:21:48.74http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477995031/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています