トップページatom
1002コメント539KB

「原発推進」に不都合な真実 13 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/09/24(土) 16:13:10.58
事実を淡々と指摘するスレ


※前スレ

「原発推進」に不都合な真実 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
「原発推進」に不都合な真実 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1438871725/
0002名無電力140012016/09/24(土) 17:21:53.32
>>1
0003名無電力140012016/09/24(土) 18:49:54.45
1000:名無電力14001 2016/09/24(土) 18:12:15.56
>>999
判決;
お前が全部払うこと

↑原発推進者の無責任さが浮き彫りになったな
0004名無電力140012016/09/24(土) 18:59:17.07
>>3
事故が起きる前に原発を阻止してこなかったお前らも悪いんでは?
0005名無電力140012016/09/24(土) 19:25:47.32
うむ
民主主義の国だしなぁ
0006名無電力140012016/09/24(土) 19:40:43.68
>>4
元凶は原発推進派の基地害ですんで
0007名無電力140012016/09/24(土) 20:28:37.79
でも反対派も電気、思う存分享受してるんでなあ、、
0008名無電力140012016/09/24(土) 20:35:25.35
金子勝 ?@masaru_kaneko

【アベのアホ計画】
原子力政策を見るとアベノミクスの本質がよく分かる。
台風で溶けてしまった鹿島救済のための400億円の凍土壁。
再エネ企業にも廃炉費用を負わせる「受益者負担論」、「もんじゅ廃炉の名での新型高速炉」。

戦犯免罪の焼け太り政策と社会保障費削減で、デフレ化は当たり前なのだ。

【アベのアホ計画2】
1兆円以上の税金をドブに捨てたもんじゅの後に、アベは「新型高速増殖炉」を、
原発縮小を決めたフランスの破綻・国有化したアレバの破綻前のastrid計画と連携して開発準備。
さらに、税金をドブに捨てる。過ちは繰り返す。

【アベのアホ計画3】
赤字のアレバに「ナトリウム冷却より研究努力を必要とし、
産業的成熟に程遠いガス冷却の2040年MOX燃焼予定の夢の新型増殖炉」など
開発できる余力などあるのか?
自民党部会のパワポはツッコミ所満載。すでに破綻しています。
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf161_2.pdf
0009名無電力140012016/09/24(土) 20:55:00.49
日本でもやればできる、ドイツと同じように原発をゼロにできる

■一時的に再エネ「78%」を達成した九州電力
http://www.wwf.or.jp/activities/2016/09/1333615.html

WWFジャパンがさらに九州電力に問い合わせたところ、地熱や水力などその他のエネルギーも入れた
再エネによる供給が、一時的に78%(kW)にも達したこともわかりました。

この日の、一日を通じた再エネ比率は38%(kWh)。

■再エネはもはや「あてにならない電源」ではない

■日本が持つ潜在的な再エネ導入のポテンシャル

■2030年の再エネ目標を早期に30〜50%へと見直すべき
0010名無電力140012016/09/24(土) 21:05:36.85
ベースロード電源たりえないよ、再エネは
0011名無電力140012016/09/24(土) 21:06:58.14
自然は恐ろしいよ、挙動が読めないよ
そんなもんに全面依存するお花畑な脳みそが理解できない
0012名無電力140012016/09/24(土) 21:33:53.12
自然は恐ろしいよ、それに加え人為的ミス+テロ
いくら原発の安全対策してもきりが無い
一度事故が起きれば数十年被害の影響が残る、そんなものに依存したくない

放射性廃棄物の管理は数万年ーどうするんだ
0013名無電力140012016/09/24(土) 21:37:14.83
>>12
頭の悪い原発推進派が考える訳ないじゃんか...
0014名無電力140012016/09/24(土) 21:53:40.83
>>11
雨降って太陽光動かず
日照って水力枯渇
地震で地熱発電ぽしゃり
風は運頼み

狂ってるよな、再エネ信者って
0015名無電力140012016/09/24(土) 21:56:45.07
うむ
0016名無電力140012016/09/24(土) 22:02:39.79
>>14
それでも原発は発電力で負けてるんだよなw
0017名無電力140012016/09/24(土) 22:13:52.47
再エネ信者って原始人みたいな生活スタイルに戻る勇気あんの?
電気は貯められないんだぜ
エネルギーが高密度に凝縮された石油、石炭、核無しに今の生活維持できるとおもてんの?
0018名無電力140012016/09/24(土) 22:14:39.94
再エネ信奉者はバカばっかり
議論にならないぞ
0019名無電力140012016/09/24(土) 22:19:50.85
カネコマサルってまだ生きてたのかw
パヨクの化石みたいな石頭
0020名無電力140012016/09/24(土) 22:21:53.93
サムスンの携帯も電池で墓穴掘ったしな
技術革新、なかなか進まんもんだね
0021名無電力140012016/09/24(土) 22:46:16.09
>>6
元凶?
原発稼働を妨害して電気代高止まりさせて日本経済に負担かけてる
放射脳な原発反対ゴロに決まってるだろう
0022名無電力140012016/09/24(土) 23:07:02.96
>>21
まだ原発は安上がりだと思いこんでいる老害乙
0023名無電力140012016/09/24(土) 23:10:36.66
原発推進工作部隊のゴミクズがまた涌いてるのか

安全性の確保を渋ってフクイチの被害を拡大したり
研究開発どころか維持管理すらまともにできなかったもんじゅもひどいし
廃棄物処理での楽観主義は頭がおかしいとしか思えないレベル
0024名無電力140012016/09/24(土) 23:12:01.44
まだ反原発放射脳は生き残ってるのか
0025名無電力140012016/09/24(土) 23:13:13.41
>>22
安かろうが高かろうが、安定供給源のエナジーはもてなさないとダメ
今の再エネにはそれが欠けてる
0026名無電力140012016/09/24(土) 23:17:29.39
原発自体がまったく役に立たないガラクタだったことが
浮き彫りになったのにまだに妄信してるんだね
0027名無電力140012016/09/24(土) 23:20:54.03
役に立ってるのが見えてない時点で致命的だな
0028名無電力140012016/09/24(土) 23:21:29.19
空き缶ルーピーに洗脳されちゃったんでしょww
0029名無電力140012016/09/24(土) 23:26:37.62
>>27
悔しそうw
0030名無電力140012016/09/24(土) 23:29:01.77
>>28
だろうな
今も二重国籍スパイのレン4を支持してるに100万ペリカ
0031名無電力140012016/09/24(土) 23:32:13.22
などと意味不明な供述をし、紛らわしていますw
0032名無電力140012016/09/24(土) 23:33:50.47
>>28
同意w
0033名無電力140012016/09/24(土) 23:43:54.98
>>17
だな
反原発にはまず電気を節約させて他の人間に迷惑かけない生活を強制させないと
違反者は即実刑とかで
0034名無電力140012016/09/24(土) 23:46:44.78
アンチ東電で盗電癖の放射脳は死刑で
0035名無電力140012016/09/24(土) 23:48:16.21
>>33
今は火力と再エレですが何か?
原発狂信者は火力と再エレの電力使うなよ
0036名無電力140012016/09/24(土) 23:51:05.25
>>35
原発動かそうとしてるんだから妨害するなよ
某地裁の低脳裁判官とか
0037名無電力140012016/09/24(土) 23:54:30.79
>>36
電気代上がるだろボケ、原子力ゴミクズ発電はいらねーよ
0038名無電力140012016/09/24(土) 23:55:25.76
反原発は夢想家が多い印象
ロマンだけじゃ現実は回らない〜
0039名無電力140012016/09/24(土) 23:56:45.32
>>37
あのさあ、原発動いてないから電気代上がってるんだよ?
もう少し現実を見ようよ…
0040名無電力140012016/09/25(日) 00:02:42.92
>>39
現実ならゴミクズ原発が電気代上げてんだろ
原発で何千兆も使ってるだろ
0041名無電力140012016/09/25(日) 00:03:15.04
原発止めててもすでに今ある核廃棄物は消えないんだぜ・・・
処理費、どうやって捻出するんだよ。。。
タイムマシンでも発明して、過去の世界に廃棄物捨ててきてくれるかい、これまで原発を享受してきた
アンチ原発さんよ、、
0042名無電力140012016/09/25(日) 00:04:37.82
だな
0043名無電力140012016/09/25(日) 00:09:29.71
うむ
0044名無電力140012016/09/25(日) 00:14:00.48
ワッショイ原発!
ワッショイ再稼働! ( ´ ▽ ` )ノ
0045名無電力140012016/09/25(日) 00:16:05.64
原発信者は無責任で身勝手
そして都合が悪くなると反対派まで迷惑をかける
最低な奴
0046名無電力140012016/09/25(日) 00:16:21.53
うむ
0047名無電力140012016/09/25(日) 00:17:03.70
うむ、再稼働待ってるよ
0048名無電力140012016/09/25(日) 00:37:34.35
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1609/20/news033.html

資源エネルギー庁が集計した最新のデータによると、2016年5月の1カ月間に固定価格買取制度で買い取った
電力量は55億5894万kWh(キロワット時)にのぼった(図1)。一般家庭の使用量(月間300kWh)に換算すると
1853万世帯分に相当する。過去最高だった2016年4月の49億kWhを大幅に上回り、前年5月の41億kWhから1年間で34%増えている。
0049名無電力140012016/09/25(日) 00:38:23.02
すでに原発が動きまくってた頃より燃料費は安い。
今は-6000億円とかえって原発停止で得してるもよう
それだけ再生エネの普及で化石燃料がダブついているわけだ。
もう原発イラネー

2006〜2015年度
電力10社の燃料費
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/kaiken/__icsFiles/afieldfile/2016/05/23/kaiken_20160520_1.pdf#page=11

2008年度:5.1兆円(火力比 65.2%・・・6,465億kWh)
2013年度:7.7兆円(火力比 88.3%・・・8,298億kWh)
2015年度:4.5兆円(火力比 84.6%・・・7,489億kWh)
0050名無電力140012016/09/25(日) 00:45:44.72
しかも原発が動きまくってた頃より二酸化炭素が6.5%も減ったといってる。
原発いらねーじゃん


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG15H03_V10C
環境省は15日、2014年度の国内の温暖化ガス排出量(確報値)が二酸化炭素(CO2)換算で13年度比3.1%減の13億6400万トンだったと発表した。

 今回減少したのは再生可能エネルギーの利用拡大、省エネによる電力消費量の減少などが理由という。

 14年度の排出量は、05年度比では2.4%減。森林吸収量の5790万トンを入れると6.5%減となり、20年度までに3.8%以上削減という政府目標を前倒しで達成した。
0051名無電力140012016/09/25(日) 01:21:28.36
風力発電がじゃんじゃん建ってるし原発など時代遅れYO
0052名無電力140012016/09/25(日) 07:17:34.53
東日本大震災:福島第1原発事故

ダム底、高濃度セシウム 原発周辺、10カ所8000ベクレル超

毎日新聞 2016年09月25日 12時41分
http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160925%2Fddm%2F001%2F040%2F178000c

※有料記事で全部読めません
0053名無電力140012016/09/25(日) 11:47:03.83
>>50
原発は環境を悪くして電気代を上げる割には発電量も大したことはないしね
0054名無電力140012016/09/25(日) 15:06:10.29
そもそもエネルギー効率悪いでしょ。
三分の一だっけ?
0055名無電力140012016/09/25(日) 15:24:05.73
原発 33%
火力(石炭) 40−43%
コンバインドサイクル発電(LNG) 50−60%

大量の熱を海に捨てて、海水温上昇を招く


若狭湾の全原発が停止していた間、温排水により上がっていた
水温が3度下がったために海中の環境が激変した。
『原発は地球温暖化防止に役立つ』などという欺瞞性が露呈している。
たった数か月で海中の環境を激変させるという
http://www.as yura2.com/12/genpatu25/msg/627.html
0056名無電力140012016/09/25(日) 16:19:39.01
原発推進は究極の詐欺師ってことでw
0057名無電力140012016/09/25(日) 17:15:47.58
火力による地球温暖化はスルーですかそうですか
0058名無電力140012016/09/25(日) 17:17:01.66
放射脳だししょうがないよ
0059名無電力140012016/09/25(日) 18:51:44.89
阿保か。原子力の方がむしろ温暖化を助長しているという指摘だろうが。

必死なのは分かるがもう少し考えて書けよ。
0060名無電力140012016/09/25(日) 18:53:25.83
原発こそクリーンエネルギーと信じ込んでいる時点で草
0061名無電力140012016/09/25(日) 19:04:13.05
原発すぐ周辺のミクロな環境と、地球全体に及ぶマクロな話を同一視
してる時点でどうしようもない低脳愚劣バカだということがわかるな

放射脳、これだから怖いっす
0062名無電力140012016/09/25(日) 19:04:44.52
何度も書いてるが、放射脳だししょうがないよ
0063名無電力140012016/09/25(日) 19:11:08.28
うむ
0064名無電力140012016/09/25(日) 19:30:41.16
原発一基だけの話などしていない。低能愚劣なのはオマエの方だ。

コストが高い
効率も悪い
出力調整もできない
事故や災害に弱い
ごみ処理の目処も立ってない

こんな不完全な発電方法をまだ推進できると思ってるのかね。
0065名無電力140012016/09/25(日) 19:33:02.81
うむ
0066名無電力140012016/09/25(日) 19:34:49.69
原発より火力のほうが安上がりでクリーン
こんなの誰でも知ってること
0067名無電力140012016/09/25(日) 19:37:41.50
原発が一番クリアでクリーンだよね
0068名無電力140012016/09/25(日) 19:37:57.70
うむ
0069名無電力140012016/09/25(日) 19:44:24.47
ダム底に溜まった放射性物質8兆ベクレル

東日本大震災
福島第1原発事故 ダム底に基準超セシウム 周辺10カ所で堆積
http://mainichi.jp/articles/20160925/ddn/001/040/002000c

東京電力福島第1原発周辺の飲料用や農業用の大規模ダムの底に、
森林から川を伝って流入した放射性セシウムが濃縮され、
高濃度でたまり続けていることが環境省の調査で分かった。

50キロ圏内の10カ所のダムで指定廃棄物となる基準(1キロ当たり8000ベクレル超)を超えている。

ダムの水の放射線量は健康に影響を与えるレベルではないとして、同省は除染せずに監視を続ける方針だが、
専門家は「将来のリスクに備えて対策を検討すべきだ」と指摘している。

底土表層濃度の11?15年度の平均値が指定廃棄物の基準を超えるダムは、
いずれも福島県内の10カ所で、高い順に岩部(がんべ)ダム(飯舘村)1キロ当たり6万4439ベクレル
▽横川ダム(南相馬市)同2万7533ベクレル▽真野ダム(飯舘村)同2万6859ベクレルなど。

ム底の110カ所から抜き取った堆積土の数値をもとに10メートル四方ごとの堆積量を試算。

セシウム134と137の総量は推定値で約8兆ベクレルになった。
0070名無電力140012016/09/25(日) 19:49:46.56
御用新聞の毎日の記事は偏りすぎ
0071名無電力140012016/09/25(日) 20:04:32.17
>>69
太平洋全域にも放射能をまき散らした福一はよ
0072名無電力140012016/09/25(日) 20:48:15.17
>>38
ほんこれ
0073名無電力140012016/09/25(日) 22:08:23.42
実用段階にもなっていない技術を追い求めている方がよっぽど夢想、というより妄想だと思うが。
0074名無電力140012016/09/25(日) 22:16:52.89
>>38,72
今、原発比率が20〜22%になると思っている方が、
よっぽど夢想家でお花畑だろ。
0075名無電力140012016/09/25(日) 22:47:54.40
原発推進派って完全論破されまくってメンヘラちっくに
なってるのさ
0076名無電力140012016/09/25(日) 23:03:48.12
20〜22っていう数字、いったいどこから来たんだ?
誰も話題にしてないのにw
0077名無電力140012016/09/25(日) 23:04:21.58
放射脳だししょうがないよ
0078名無電力140012016/09/25(日) 23:11:22.31
それもそうだな
放射脳の泉田もしゃっぽ巻いてトンズラしそうだしw
0079名無電力140012016/09/25(日) 23:21:55.24
>>67
ニュークリアだからな、原発は放射能をまき散らす汚らしい施設だ。
0080名無電力140012016/09/25(日) 23:24:09.91
>>78
泉田にしろ三田園にしろ、何かに取り憑かれてるんじゃないかと思うKYな振る舞いだよね
韓国や中国からお金出てるんじゃないかと思うくらい

日本の癌だよな

沖縄の売国知事と同じく
0081名無電力140012016/09/25(日) 23:24:59.71
うちなる敵が多いからね、日本は
0082名無電力140012016/09/25(日) 23:26:57.18
原発止めててもすでに今ある核廃棄物は消えないんだぜ・・・
処理費、どうやって捻出するんだよ。。。
タイムマシンでも発明して、過去の世界に廃棄物捨ててきてくれるかい、これまで原発を享受してきた
アンチ原発さんよ、、
0083名無電力140012016/09/25(日) 23:33:21.75
破滅的なパヨクの考える発想は常人にはおしなべて理解不能
カネコマサルとかカンサンジュンとか、北海道大学のヤマグチジロウとか
0084名無電力140012016/09/25(日) 23:37:27.16
【馬鹿左翼】三反園訓知事の「原発即時停止」要求は自縄自縛か? 
規制委もあきれる権限も知識もない大暴走はいつまで続く
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473511079/-100
0085名無電力140012016/09/25(日) 23:38:58.24
>>84
三反園も鳥越よろしく叩けばホコリが出るだろw
0086名無電力140012016/09/25(日) 23:40:32.22
>>84
ブサヨの本性がわかっていいわww
0087名無電力140012016/09/25(日) 23:42:21.81
九電は脳味噌なさすぎ
0088名無電力140012016/09/26(月) 00:21:50.25
そんなにクリーンだったら、
燃料デブリ、早く回収して来いよ、
素潜りで。
0089名無電力140012016/09/26(月) 05:50:46.15
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

福島原発の事故に関して安倍首相はきわめて直接的な責任を負っている。
第一次政権で今と同じ内閣総理大臣の椅子に座っていた2006年、
安倍首相は国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、
「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。
0090名無電力140012016/09/26(月) 07:46:47.27
川内27日にも特別点検 九電 熊本地震の影響検証
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/277299

九州電力が川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)で実施予定の「特別点検」を、
27日にも始める方針であることが25日、分かった。

九電は、鹿児島県の三反園訓(みたぞのさとし)知事が原発の即時停止を求めた2度の要請を拒否した一方、
10月6日からの1号機の定期検査より前に特別点検を開始すると回答していた。
当面は原発を稼働しながら、熊本地震の影響で設備に異常が生じていないかを細かく検証する。
0091名無電力140012016/09/26(月) 08:17:08.05
ミタゾノは余計な負担を電力会社にかけてることに早く気付け
労働者が疲労し不注意事故が起きたらお前の責任だぜ、ミタゾノ
0092名無電力140012016/09/26(月) 08:18:08.38
>>88
こういうバカばっかりだから放射脳とは議論できんのよね
0093名無電力140012016/09/26(月) 08:51:52.21
うむうむ
0094名無電力140012016/09/26(月) 12:02:25.29
>>91
原発村は余計な負担を日本国民にかけてることに早く気付け
労働者が被爆し不注意事故が起きたらお前の責任だぜ、原発推進派よ
0095名無電力140012016/09/26(月) 13:36:34.35
もんじゅの地元「はやく再稼働しろやゴラア」
0096名無電力140012016/09/26(月) 14:40:32.67
金子勝 ?@masaru_kaneko 7時間7時間前

【放置のまま帰還】

福島原発周辺の飲料用や農業用ダムの底に高濃度の放射性セシウム。

岩部ダム(飯舘)6万4439Bq?kg、
横川ダム(南相馬)2万7533Bq?kg、
真野ダム(飯舘)2万6859Bq?kg等。

これを放置して避難区域解除?

高濃度セシウム 福島第1周辺のダム底に堆積
http://mainichi.jp/articles/20160925/k00/00m/040/101000c
0097名無電力140012016/09/26(月) 15:02:08.87
風力すげぇな
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1609/26/news046.html
0098名無電力140012016/09/26(月) 16:14:11.89
でもベースロードにはなれない
0099名無電力140012016/09/26(月) 17:28:14.42
「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

【#柏崎刈羽原発】再稼動。 だれも、反対してないよ。あんた くらいだよ
死ぬ♪とか、パソコンの前でキャーキャー叫んでる♪♪ 中学生か(笑)
https://twitter.com/24htwit/status/780252377844621312

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
0100名無電力140012016/09/26(月) 17:57:55.88
風評被害、もうやめようよ
いいかげん

朝鮮人みたいだぞ
0101名無電力140012016/09/26(月) 18:43:00.80
実際反原発の一角には朝鮮人が紛れ込んでるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています