トップページatom
1002コメント539KB

「原発推進」に不都合な真実 13 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/09/24(土) 16:13:10.58
事実を淡々と指摘するスレ


※前スレ

「原発推進」に不都合な真実 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
「原発推進」に不都合な真実 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1438871725/
0157名無電力140012016/10/02(日) 13:38:30.18
損害予想額×事故確率+リスクプレミアム
0158名無電力140012016/10/02(日) 15:17:03.58
で、それがどうした?
原発を根拠もなくdisるなよたわけ
0159名無電力140012016/10/02(日) 15:26:21.38
損害額が莫大で保険も掛けられず、
賠償金も自分で払えず、
国にすがった電力会社があったよな・・・
0160名無電力140012016/10/02(日) 15:51:14.44
>>156
車や交通機関は保険に入ってるから許されてるところがあるんやで。
どんな優良ドライバーでも万が一にも起きないとは限らないから
賠償責任保険に入ってるの。
責任能力なくて他人の金を当てにして
車乗り回す奴は殺されても文句言えない存在。
0161名無電力140012016/10/02(日) 16:29:57.19
国という"保険"に入ってるやん、東電

国民がうまいこといくと思ってその枠組みで果実(割安な原発)を享受してきたんだろうが
うまくいかなくなった途端ぎゃあぎゃあわめくやつの神経が理解できん
で、今最善の策である再稼動に賛成せずに、わめいて再稼働ストップさせてるのがお前らだもんな
ったく、目も当てられんよ

この中で、自己前に原発に反対して大手から電気買わず自家発電にしてた猛者とかどうせ
おらんのでしょ?
0162名無電力140012016/10/02(日) 16:53:32.87
◆制度悪用?アニメ制作会社が従業員を農作業に

宮城県白石市に作画スタジオがあるアニメ制作会社「旭プロダクション」(東京都練馬区)が、東日本大震災の緊急雇用創出事業を利用して雇った従業員を別会社に派遣し、アニメ制作とは無関係の農作業に従事させていたことが1日、分かった。
事業を委託した宮城県と白石市は、同社が人件費の一部を不正受給した疑いがあるとみて調査している。

県によると、旭プロは2012年11月〜今年3月、県が発注した「アニメむすび丸」の制作などを計約8610万円で受注。
県内在住の男女39人をアニメ制作名目で雇った。

ところが、同社は少なくとも10人を10日間、宮城県蔵王町の農業生産法人「GFC」に派遣し、アニメ制作とは無関係の農作物の収穫に当たらせた。
GFCの男性社長は旭プロの役員を兼務しており、GFCは旭プロの事実上の子会社とみられる。

白石市も旭プロに国の緊急雇用創出事業を活用したアニメやフリーペーパー制作などの事業を委託。
同社は12年12月〜15年1月、17人を雇ったが、少なくとも5人が1週間、GFCへ派遣されたという。

[旭プロダクション] 
1973年設立。人気漫画「ワンピース」のアニメ映画や「ジョジョの奇妙な冒険」のアニメ制作などの実績がある。
本社は東京都練馬区。2010年4月、白石市の市情報センター「アテネ」内に宮城白石スタジオを開設した。

写真:旭プロの宮城白石スタジオが入る白石市情報センター「アテネ」
http://amd.c.yimg.jp/amd/20161002-00000002-khks-000-2-view.jpg

(▼記事を一部転載しました。全文はリンク先でご覧ください)

河北新報 2016年10月2日(日)10時41分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000002-khks-soci
0163名無電力140012016/10/02(日) 18:06:19.54
>>161
国は保険ではない。
国民は無限責任のアンダーライターではない。
少なくとも沖縄電力管内は、原発の電力を使っていない。

それどころか、東電の廃炉費用が足りないからと、
自由化された新電力の利用者にも負担させようとは、
どういう了見だ?

廃炉費用が原発の原価でなくて、
なんで一般管理費になる?

何が「今最善の策」だと?
どの面下げて言ってるのかね?
今頃都合良く「公」の顔すんな。

減資もせず、身売りもしないで、
自分で自分のケツも拭けないほど、
原発は高コストだということ、
自ら証明してるだろが。

しかも、今回の「おかわり8兆円」もまだ一部で、
他の原発の積立不足どころか、
10万年間保管の最終処分費用も足らんのだろうが。

このクソ野郎。
0164名無電力140012016/10/02(日) 18:18:07.16
>>163
悔しかったら国民負担が増えない政策を主張してる政党に票を入れて
政権交代してみい
ノイジーマイノリティのクソが
0165名無電力140012016/10/02(日) 18:20:36.52
この中で、事故前に原発に反対して大手から電気買わず自家発電にしてた猛者とかどうせ
おらんのでしょ?
クソが
0166名無電力140012016/10/02(日) 22:00:58.78
まだ原発の犬たちがキャンキャン吠えてるのか
今回のエサ代はかなり多いんだな
0167名無電力140012016/10/03(月) 02:09:07.47
フクシマの真実と内部被曝: 元東電原発技術者・内科医が語る
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JJ8EP3W/ref=cm_sw_r_other_apa_BZt8xb89FA7WA
0168名無電力140012016/10/03(月) 03:08:33.90
【福島第1原発】汚染水増、想定超え続く=タンク不足も解消せず−「凍土壁」運用半年 [10/02]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475415479/
0169名無電力140012016/10/03(月) 07:22:02.47
>>161
その国の代表が「安全神話」を信じて福島原発事故を起こす要因を招き、責任もとっていない
責任もとらず、更に国民に押し付けようとする

大事故を起こしといて、被害者や関係の無い人らに押し付け逃げ出した

安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

福島原発の事故に関して安倍首相はきわめて直接的な責任を負っている。
第一次政権で今と同じ内閣総理大臣の椅子に座っていた2006年、
安倍首相は国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、
「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。
0170名無電力140012016/10/03(月) 07:26:13.57
菅直人が上告 安倍首相メルマガ訴訟
2016/10/1 9:43
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30H9G_R01C16A0000000/

 民進党の菅直人元首相が、東京電力福島第1原子力発電所事故の対応を批判した安倍晋三首相のメールマガジンで名誉を傷つけられたとして、損害賠償などを求めた訴訟で、
菅氏が1日までに、9月29日の東京高裁判決を不服として上告した。
高裁判決は一審東京地裁に続き「記事の主要部分は真実」と認め、菅氏敗訴を言い渡した。〔共同〕
0171名無電力140012016/10/03(月) 12:36:27.07
安倍をディスって菅をディスらず、ってところにお前のスタンスが現れてるよ
バイアスかけすぎ
0172名無電力140012016/10/03(月) 14:36:52.19
菅直人と安倍晋三だと過失割合で1対99ぐらいになりそうだが。
0173名無電力140012016/10/03(月) 15:34:08.10
数字逆じゃね
0174名無電力140012016/10/03(月) 15:36:37.81
原発事故と航空機と自動車事故と、同列にする池沼
0175名無電力140012016/10/03(月) 15:49:30.16
原発由来の電気食ってたんだろ、お前らイケヌマも
0176名無電力140012016/10/03(月) 15:51:02.48
モンスターペアレンツみたいな醜態晒すなよ、放射脳のイケヌマ
0177名無電力140012016/10/03(月) 15:59:29.99
不適切な比較をぶち上げて誤認を誘い大した問題じゃないと思わせる
詐欺師やペテン師のやり口だわな
0178名無電力140012016/10/03(月) 16:00:54.97
だね
アンチ原発は非道いわ
0179名無電力140012016/10/03(月) 16:10:56.31
安全が確認された原発を速やかに再稼動して、
原発推進者の首長がいる自治体の中から核廃棄物を処分する地域を大人の知恵で
決めて実行する
もちろん、お金の手当ては手厚く行う必要があるよ
そこに住みたい人間の引越し手当てとか含めてね

これで万事解決なんだけどね

放射脳がそうさせないように空騒ぎするから紛糾してるだけで
0180名無電力140012016/10/03(月) 16:11:54.58
◯住みたくない
×住みたい
0181名無電力140012016/10/03(月) 16:20:29.79
沖縄の基地問題と一緒だわな
物事がスムーズに進むと困る勢力が騒いでる感じ
アンチ日本な空気を激しく感じるよ
0182名無電力140012016/10/03(月) 17:35:11.25
>>181
アンチ日本は、原発押し
0183名無電力140012016/10/03(月) 17:42:10.94
そうだよなぁ。次事故が起きれば日本終わるからなぁ。自爆テロみたいなもんか。
0184名無電力140012016/10/03(月) 17:44:54.76
原発は立法で電力会社に押し付けた
自民党員と自民議員が福島第一周辺の土地を買って住む位当然
まず率先して安全を証明してよ権力さん
0185名無電力140012016/10/03(月) 18:24:40.92
手厚い支援を受けておいて被害者ヅラしてる強欲な電力会社
原発周辺に住まわせるなら自民関係者だけでなく電力のお偉いさんも強制すべき
0186名無電力140012016/10/03(月) 19:07:21.58
福島周辺が終わってるだけで日本はピンピンしてるんだけど、、
0187名無電力140012016/10/03(月) 19:07:54.32
>>181
これは同意
0188名無電力140012016/10/03(月) 19:09:02.07
自民党批判するなら小沢一郎もセットで批判しろよ、イケヌマ
こいつ、民主のトップだったんだぜ
0189名無電力140012016/10/03(月) 23:08:00.16
本日の第14回議事録は未完成のため、音声

原子力損害賠償制度専門部会(内閣府−原子力委員会)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/songai/index.htm
0190名無電力140012016/10/04(火) 00:20:51.60
第1回東京電力改革・1F問題委員会は、本日10:00開催
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/13548

ただし、
場所は非公開
> 本委員会は、個別企業に関する情報を取り扱うことから、会議を非公開といたします。
> なお、議事については、後日、議事要旨を公表いたします。

設置、委員名簿はこちら
http://www.meti.go.jp/press/2016/09/20160920007/20160920007.html
0191名無電力140012016/10/04(火) 01:13:32.47
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0192名無電力140012016/10/04(火) 05:58:02.35
<これまでも電気料金に上乗せされる形で負担してきた。二重取りは理屈に合わない。>

社説
廃炉費用の負担 「新電力に転嫁」は筋違い
http://mainichi.jp/articles/20161004/ddm/005/070/055000c

政府が原発の廃炉費用を、電力小売りの全面自由化で新規参入した電力会社(新電力)に負担させるための議論を始めた。

大手電力会社の負担を新電力に転嫁するもので、結局は電気料金に上乗せされる。自由化の前提である競争原理をゆがめかねない案だ。

大手各社はこれまで、電気料金に上乗せしてその費用を徴収してきた。
しかし4月に始まった自由化で新電力のシェアが拡大すると、
その徴収が滞る可能性がある。そこで出てきたのが今回の転嫁策だ。

新電力に乗り換えた消費者も、過去には大手が原発で発電した電力を使っていたのだから
廃炉費用も負担すべきだ、というのが政府の理屈らしい。

しかし消費者はこれまでも電気料金に上乗せされる形で負担してきた。

二重取りは理屈に合わない。
0193名無電力140012016/10/04(火) 20:38:26.36
やっと、小うるさい原発厨が消えたか
0194名無電力140012016/10/04(火) 21:14:27.31
【高速炉】経産省と原子力ムラが導入を狙う「次のもんじゅ」 再び巨額の税金が浪費される恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475540909/

【原発事故】電力会社の負担額が8兆円超、業界団体が国費投入求める [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475565788/


フクシマの真実と内部被曝: 元東電原発技術者・内科医が語る
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JJ8EP3W/ref=cm_sw_r_other_apa_BZt8xb89FA7WA
0195名無電力140012016/10/05(水) 02:05:51.79
1号機:1971/3/26運開、46.0万kW
2号機:1974/7運開、78.4万kW
3号機:1976/3運開、78.4万kW
4号機:1978/10運開、78.4万kW
5号機:1978/4運開、78.4万kW
6号機:1979/3運開、110.0万kW

■設備利用率は、以下の「BWR」のものを
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02050204/01.gif
■売上単価は、以下の「電灯電力総合単価」を
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/charge/overall-rates-j.html
■発電コストは、以下の政策経費を除いた「8.8円/kWh@2014年度」から、各年度総合単価を比率で、
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/006/pdf/006_05.pdf#page=11

で、ざくっと計算すると、福島第一原子力発電所の約40年間の収支は、

・発電電力量合計: 9,596億kWh
・売上合計: 19兆4,637億円
・推定コスト:  6兆374億円
・推定利益: 13兆4,263億円
0196名無電力140012016/10/05(水) 02:24:09.32
未だ処理方法が確立できない廃棄処理のコストを過少に見積もり
多大な利益があることにして頭の弱い層を扇動する詐欺師たち
0197名無電力140012016/10/05(水) 02:42:54.86
【社会】<福島原発>国民にツケ、批判必至 負担8兆円増を国費要請©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475587091/
0198名無電力140012016/10/05(水) 06:55:15.73
東京ドーム56個分、約265ヘクタールに89万枚の太陽光パネルを設置する国内最大級の太陽光発電施設(1100億円)に1枚目の太陽光パネル設置©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475616485/
0199名無電力140012016/10/05(水) 06:55:17.57
東電は、まだ出せるものがあるだろう。
0200名無電力140012016/10/05(水) 08:21:39.16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000090-it_nlab-sci

世にも珍しい、1つの体に2つの頭を持つ野生のシマヘビが国内で
発見されました。保護している爬虫・両生類専門店「MASTER OF DRAGON」
(神奈川県横浜市)がSNSで写真や動画を公開し、別々に舌を出す
2つの頭が好奇の目を集めています。本当にいるんだ、双頭の蛇って!

店長の日野原創さんは、双子のヘビが卵の中で体だけ1つにくっついて
しまった突然変異だと説明。大阪府内某所で生息していたらしく、
第一発見者がSNSで里親を呼びかけていたのを偶然見つけて保護を
名乗り出ました。

「野生のツインヘッドのヘビが生きた姿で見つかるのは相当珍しいです。
生まれるだけでもレアなのに、2つの頭が別の思考をするせいで動きも悪く、
鳥といった天敵にも食べられやすい。発見できる確率は、海外雑誌で
100万分の1とありましたが、宝くじに当たるよりも難しいのではないでしょうか」。
やっていたアマチュアバンドが「ツーヘッド」という名前だったことからも縁を感じ、
保護することにしたといいます。

既に飼育し始めて3日目。食事の量は体が1つなので1匹分で済みますが、
両の頭はどちらも食欲が湧いてくるため、1匹分のエサを2つに分けて
それぞれに食べさせます。「小さなフンも確認できたので、内蔵が繋がって
消化もできているみたいです。ちゃんと生きられる個体のようで一安心です」。
0201名無電力140012016/10/05(水) 08:47:13.38
 平成27年に同居の兄を殺害して遺体を床下に隠したほか、死亡した母を自宅の庭に埋めたとして、
殺人と死体遺棄の罪に問われた宮城県七ケ浜町、無職、佐藤幸江被告(56)の裁判員裁判で、仙台地裁(加藤亮裁判長)は3日、懲役13年(求刑懲役16年)の判決を言い渡した。

 加藤裁判長は判決理由で「母の介護を手伝わない兄に不満を募らせ、頭部をハンマーで殴って殺害しており、悪質だ。
その後、母が亡くなり、葬儀をすれば兄への犯行が発覚するとの身勝手な動機で遺体を埋めた」と指摘した。

 判決によると、幸江被告は昨年3月22日ごろ、自宅で、兄の長一さん=当時(56)=を殺害し、遺体を台所の床下に隠した。
また同年7〜10月ごろには、介護していた母、かのさん=同(87)=の遺体を庭に埋めた。かのさんの死因は分かっていない。

http://www.sankei.com/affairs/news/161003/afr1610030010-n1.html
2016.10.3 16:45
0202名無電力140012016/10/05(水) 14:33:41.01
金子勝 ?@masaru_kaneko 5時間5時間前

【原発は金がかかる】

原発事故での賠償責任を電力会社が負うと事業を続けられないが、
上限を設けると電力会社が安全投資を疎かにする。

アベ内閣の専門家部会で、西川福井県知事は
「国が出さないと誰も原発事業をやらなくなる」と安全性否定の先頭に。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H3Z_T01C16A0PP8000/

【原発は金がかかる2】

他方で、西川福井知事は「もんじゅはこれまで事故や様々なトラブルがある中、
福井県は地元・敦賀市とともに様々な風雪に耐えながら安全確保に全力を期す」。
ならば、事業者に事故賠償を無限責任とし、安全性を優先させるべきだ。

http://www.asahi.com/articles/ASJ9Q00B8J9PPGJB00Z.html
0203名無電力140012016/10/05(水) 18:28:46.95
■【社会】<福島原発>国民にツケ、批判必至 負担8兆円増を国費要請 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475641342/
0204名無電力140012016/10/05(水) 20:04:24.31
事業再編、焦点に=福島廃炉支援、検討本格化−東電委
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100500779&;g=eqa

> 東京電力ホールディングス(HD)自身にも費用を捻出させるため、
> 他電力も巻き込んだ事業再編が今後の大きな焦点となりそうだ。

> 伊藤邦雄委員長(一橋大大学院特任教授)は終了後の記者会見で
> 「再編の具体的な議論を徹底的に行うべきだ」といった意見が、
> 複数の委員から出たことを明らかにした。

> このため、オブザーバー参加した東電HDの広瀬直己社長は会合で、
> 「今まで以上の再編を含む改革を実行したい」と発言し、
> 自ら費用を捻出する意思を表明したという。

> 伊藤委員長は、「(今後の会合で)再編シナリオの議論は出る」と明言。
> 東電HDが中部電力と火力発電事業の集約に向け共同設立した
> 「JERA」からの意見聴取も行う方向で、
> 他社も含めた業界再編が検討される可能性が出てきた。
0205名無電力140012016/10/05(水) 20:37:32.07
東電社長、債務超過リスク回避へ制度的措置を要望
http://jp.reuters.com/article/tokyo-elec-hirose-idJPKCN12513T

> 会議終了後、同社長は記者団に対し、同原発の廃炉費用の一括計上問題に言及、
> 債務超過リスクを回避するため、「制度的な手当て」を求めていることを明らかにした。

> 同委員会の伊藤邦雄委員長(一橋大学大学院商学研究科特任教授)によると、
> 同社長は会合で、福島原発の処理では国の支援を受けることなく、
> 自社で責任を全うしたいとの立場を表明。
> また、東電によると、同社長は会議後、すべての廃炉費用の見積もりができた段階でも、
> 「一括の債務認識の問題」が起き、同社が倒れるリスクがあると指摘。

> 伊藤委員長は、東電自らによる抜本的な経営改革をが大前提としたうえで、
> 「自助努力の中で東電が掲げる福島課題が解決できれば、
> 国の登場は必要ないかもしれないが、そこまで議論していない」
> と述べた。

> ・・・関係者の1人は、廃炉費用が明らかになった際に、
> 東電が全額を一括して債務と認識する必要がないような枠組みだ、
> と説明する。

> ・・・政府関係者は「どうすれば廃炉ができるのか、また金額はどの程度かかるのか、
> 国として正式に認めているものはなく、そうした中で金額の見通しを立てることは難しい」
> と指摘。
> 東電が債務超過になった場合、「結局は国費という形で負担するか、
> 電気料金を上げて対応せざるを得ない」
> との見方を示している。
0206名無電力140012016/10/05(水) 23:01:11.40
【電力】東電社長「東京電力が債務超過になって倒れてしまう」 廃炉費用増大で電気料金値上げも [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475673269/
0207名無電力140012016/10/05(水) 23:27:22.32
バカ3Kと日和見日経

10/3(産経) 【主張】 原発の廃炉費用 「新電力も負担」は妥当だ
http://www.sankei.com/column/news/161003/clm1610030002-n1.html

10/3(日経) 社説 原発と電力自由化が両立するには
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO07912890T01C16A0PE8000/

10/5(会議終了2時間後 産経) 経産省の委員会が東電支援検討を開始 廃炉費など増加、消費者負担の拡大も
http://www.sankei.com/politics/news/161005/plt1610050022-n1.html

   ↓ 見込み違い

10/5(産経) 再編含む経営改革検討 東電、不信払拭へ正念場
http://www.sankei.com/politics/news/161005/plt1610050043-n1.html

10/5(日経) 東電社長、福島廃炉「国の救済受けず責任全う」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H0J_V01C16A0000000/
0208名無電力140012016/10/06(木) 00:00:39.05
核廃棄物が心配で 眠れない
0209名無電力140012016/10/06(木) 01:52:06.04
東電「廃炉費用は国に頼らず自社で捻出したい」
0210名無電力140012016/10/06(木) 08:55:11.33
東電は倒れてok
0211名無電力140012016/10/06(木) 13:25:49.23
>>209
そのためにははやく原発再稼働させて利益を計上させてあげないと
東電に倒れられると負担は俺ら国民に回ってくるんだからさ
0212名無電力140012016/10/06(木) 14:05:29.12
利益が出れば真っ先に役員賞与・広告費・政治献金のほか
競合対策の値下げ原資へと回されるでしょうな
0213名無電力140012016/10/06(木) 14:36:01.47
そこは政治の目で監視させればオkっしょ
マクロとミクロと分けて考えないと

必要なのは、安全な原発の速やかな再稼動〜お金を回す経済設計なんだから
0214名無電力140012016/10/06(木) 14:42:58.77
節穴に監視させるとか無意味すぎ
0215名無電力140012016/10/06(木) 14:57:31.19
>>211
その前に社員から私財没収するのが先
0216名無電力140012016/10/06(木) 15:16:53.43
政治の目?
震災復興予算の目的外転用を撲滅してから言えよw
0217名無電力140012016/10/06(木) 15:20:52.37
原発事故予測
4年半後も基準値超 琵琶湖の魚のセシウム /滋賀
http://mainichi.jp/articles/20161006/ddl/k25/040/453000c

4年半たっても基準値超ーー。

福井県の原発で事故が起きた場合に琵琶湖の魚などがどの程度、放射性物質に汚染されるかの
県の独自予測が5日、公表された。
魚を食べるビワマスなどの魚食性魚は最大で食品基準値の1・65倍の濃度になり、
今回の予測期間である4年半たっても基準値を超えたままという結果が出た。
ふなずしに使われるニゴロブナなどの雑食性魚も一時期、基準を超えることが判明。

原発事故の被害は立地自治体だけにとどまらないことを改めて示した格好だ。
0218名無電力140012016/10/06(木) 20:04:08.00
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201610/20161005_12001.html
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20160928/biz/00m/010/022000c
太陽光発電もまた延びてきたな〜
原発はマジいらね〜
0219名無電力140012016/10/06(木) 20:10:27.28
東電もマジいらねー
0220名無電力140012016/10/07(金) 11:02:48.35
ついに人魚が出現!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=llDGfKZ5fSk


フクイチの汚染はここまで来たのだ
0221名無電力140012016/10/07(金) 13:07:00.87
放射脳、まだキャンキャン吠えとるのかね
0222名無電力140012016/10/07(金) 13:08:10.24
そらベースロード電源の意味もわかってないやつがほとんどだからw
0223名無電力140012016/10/07(金) 14:37:34.35
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987
0224名無電力140012016/10/07(金) 16:07:50.01
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJB45DPFJB4PLFA001.html
http://a.excite.co.jp/News/science/20161006/sum_Leafhide_eco_news_dkBwahtaaE.html
風力も太陽光発電に負けじと奮闘してるな
原発なんてマジいらねw
0225名無電力140012016/10/07(金) 16:27:22.04
>>222
安定性、重要な一要素なんだけどね
ここの住人はマスゴミに洗脳されすぎてると思う
0226名無電力140012016/10/07(金) 20:14:08.98
>>225
原発も出力調整が難しい、つまり安定性が無い
0227名無電力140012016/10/07(金) 20:21:17.49
>>226
そういう難癖しかできないだろうな
ふふ
0228名無電力140012016/10/07(金) 20:27:32.48
原発は環境汚染が半端ない
ハイリスクローリターン
0229名無電力140012016/10/07(金) 20:33:45.99
何言ってんだか。

福一の事故処理費用の、今現在集計で、
福一単独発電コスト:37円/kWh
原発全体発電コスト:16円/kWh

とうに石炭火力、LNGを追い越し、
さて、どこまで伸びるのやら・・・
0230名無電力140012016/10/07(金) 21:07:44.78
これまでまともに稼動できていなのに、まだ大金を要求するとは、盗人猛々しい!

もんじゅ再稼働5400億円超=文科省が試算、存続さらに困難−高速炉会議が初会合
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100700815&;g=eqa

もんじゅは1兆円を超える費用が投じられたが、トラブル続きでほとんど運転していない。
試算に廃炉費用は含まれておらず、存続に国民の理解を得るのは困難との見方が一層強まりそうだ。
0231名無電力140012016/10/07(金) 21:33:21.17
日本の原発のコストは世界一高い
0232名無電力140012016/10/07(金) 21:44:02.14
エネルギー貧国に純国産の原発は必須
簡単なことなんだけどな
0233名無電力140012016/10/07(金) 22:42:49.19
またまたご冗談を。

ウランは海外から輸入するわ、
再処理MOX燃料加工は海外頼みだわ、
の、どこが「純国産」なのか?

IAEAですら、「準」の字使ってるのに、
いつの間に「純」に変わってしまうのか?
誤謬どころではないわな。
ねつ造。

「純国産」だったら、水力・再エネだろうに。
0234名無電力140012016/10/07(金) 23:07:06.30
あ、すまん、準だわ
つまり、準国産は必要よってこと
0235名無電力140012016/10/07(金) 23:33:36.22
今の時代、原発より再エレが有力
0236名無電力140012016/10/08(土) 00:33:50.07
【原子力】自民、高速増殖炉「もんじゅ」再稼働求める声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475847918/
0237名無電力140012016/10/08(土) 06:04:10.15
>>234
準国産と誤魔化しても輸入だよ
日本の将来を考えるなら、エネルギー・食料自給率を高めないと駄目だ
0238名無電力140012016/10/09(日) 06:30:26.41
小学生女児の尻を触ったとして、三重県警は8日、県迷惑防止条例違反の疑いで、
中部電力社員(39)=同県四日市市滝川町=を現行犯逮捕した。調べに対し容疑を認めている。

県警によると、女児は四日市市のスーパーで家族と買い物中だった。被害を聞いた父親が容疑者を呼び止め、店員に110番を依頼した。

逮捕容疑は8日午後8時ごろ、同所で小学4年の女児(9)の尻をすれ違いざまに触った疑い。

2016.10.9 00:06
http://www.sanspo.com/geino/news/20161009/tro16100900060001-n1.html
0239名無電力140012016/10/09(日) 12:31:03.91
自然エネルギー>>>>>原発
0240名無電力140012016/10/09(日) 23:15:32.63
>>220
ついに人魚まで出たのか!

次は何が出るの?
02412016/10/10(月) 09:23:07.86
青いカエルさ
0242名無電力140012016/10/10(月) 09:23:53.32
全身が青色のニホンアマガエルが8月以降、埼玉県内で相次いで見つかり、地元で話題になっている。
色素の一部が欠け、本来の黄緑色にならなかった突然変異の個体とみられるが、
通常は目立って外敵に襲われやすく、人目に触れることは珍しい。
発見者たちはそれぞれカエルを持ち帰り、大切に育てている。


 桶川市の岩崎康夫さん(67)は8月19日、自宅近くの田んぼの隣にある畑で草取りをしていたところ、
葉っぱの上に乗った全身青色のカエルを見つけ、目を疑った。

 自宅に持ち帰ってからは、コオロギなどの昆虫を餌として与えており、
体長は当初の約1センチから約3センチまで成長した。
岩崎さんは「ずっとここに住んでいるが、青いカエルを見たのは初めて。たくさんの人に見てもらいたい」と声を弾ませる。

続きとソース(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00000009-mai-life
0243名無電力140012016/10/10(月) 09:25:31.46
【沖縄】 幸せの青いカエル? 本島北部の山中で発見 (画像あり)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385540906/


琉球でも!
汚染はここまで来ているのだ
0244名無電力140012016/10/10(月) 10:34:29.20
どんどん原発なんて廃炉にすればええねん
311から廃炉に着手してれば…
0245名無電力140012016/10/10(月) 11:23:09.75
結局、省エネと新エネ開発だけで充分やっていけるんだよね。

自民読売産経ネトウヨの害基地どもが認めてないだけで。
0246名無電力140012016/10/10(月) 14:36:30.78
●【経済】「もんじゅ」に代わる高速炉開発 推進で一致 政府開発会議★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476072631/

【調査】柏崎刈羽原発再稼働「反対」6割 接戦の新潟知事選 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476067090/


【原発事故】トリチウム20兆〜40兆ベクレル流出か 東電試算 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476059855/
0247名無電力140012016/10/10(月) 14:47:40.40
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛庁の背広組みの官舎があるんですけど、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、ちょっと大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
0248名無電力140012016/10/10(月) 15:13:15.48
再稼動のためなら、いくら残業してもOKだと

山崎 雅弘 ?@mas__yamazaki 18時間18時間前

原発再稼働に向けた原子力規制委員会の審査に対応するための電力会社の業務について、
厚生労働省が「公益上の必要により集中的な作業が必要」として労働基準法で定めた
残業時間制限の大部分を適用しないとする通達(西日本
http://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/280775

ルール破りまくりだろう。
0249名無電力140012016/10/10(月) 15:44:01.07
動物ジャーナリストが指摘 東京にも「奇形生物」
http://news.livedoor.com/article/detail/12126240/

原発事故の爪痕が東京にも…。動物ジャーナリストの佐藤栄記氏(54)が
東京の失われゆく自然の中でもがきながら生きる希少生物などを定点観察した
ドキュメンタリー映画「PHANTOM オブ PARADISE」を完成させた。

2011年3月、東日本大震災の際、発生した東京電力福島第1原発事故による
放射性物質汚染の影響が、東京の生物に及んでいることが考えられるというのだ。
映像では、2年前から増えているという奇形生物の実態も判明。

“救出活動”を続ける佐藤氏は

「放射性物質が地中に蓄積していることが原因の可能性もある」と重大指摘している。

今回の長期観察で佐藤氏が見つけた生物の中に、
羽が3枚しかなく飛べないウスバキトンボや、羽がぐちゃぐちゃに丸まって飛べないシオカラトンボ、
複眼が陥没して飛べないアキアカネ、背骨が曲がったカダヤシ、
片目が欠損したカエルなど奇形生物がいたことだ。
0250名無電力140012016/10/10(月) 16:49:26.58
【社会】東京で奇形生物が増えている…「放射性物質が地中に蓄積していることが原因の可能性も」と識者 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476084133/
0251名無電力140012016/10/11(火) 06:38:41.39
>>249
東スポを信じ込む馬鹿ですね
ネトウヨですね
人デナシですね
0252名無電力140012016/10/11(火) 06:41:51.31
人魚の死体は、発見者による自作自演
http://japan.techinsight.jp/2016/10/yokote201610061810.html
>>220
0253名無電力140012016/10/11(火) 15:42:21.73
用水路で魚大量死
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20161009000125

 9日午後5時40分ごろ、京都府亀岡市大井町の用水路で、大量の魚が死んでいるのを近隣住民が見つけ、亀岡署に届けた。

 同署によると、桂川に通じる農業用水路で約200メートルにわたり、体長約2〜5センチの小魚の死骸が大量に流れていたという。府南丹保健所などが原因を調べる。

 近くの60代男性は「川が白く見えるほど魚の死骸があった。初めての現象で不安」と話していた。



フクイチの影響はここにも!
0254名無電力140012016/10/11(火) 20:55:20.74
金子勝 ?@masaru_kaneko 18時間18時間前

【事故原発】

柏崎刈羽原発は、震度6の2004年新潟県中越地震での事故を思い超せば、
再稼働はもっての他。

想定834ガルの3倍の2058ガルで、機器が多数壊れ、7号機で放射能を含む水が漏れ、
排気筒から2百万べクレルのヨウ素が漏れたのだ。

https://www.youtube.com/watch?v=eqexhmzjHX4


【中越沖地震実写】

2007年8月柏崎原発では、排気塔がズレ、変圧器が傾き配管が開口、地
盤が沈下、タンク保護壁がズレ、タービン建屋の地盤が沈下、
6、7号炉の法面が崩壊、濾過水タンクが破損、6号使用済み燃料プールの水が漏れた。
実写を見よ

http://www.cnic.jp/files/lec/20070802_takemoto.pdf
0255名無電力140012016/10/12(水) 13:37:39.08
 【米国】核廃棄物施設、爆発事故の後始末には「2,000億円と1万年」が必要:米ニューメキシコ州 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476238397/
 
 【エネ】宇宙太陽光発電システムへの第一歩、JAXAが要素技術の実験に成功 2030年代にも実用化へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476241031/
0256名無電力140012016/10/12(水) 16:38:08.92
埼玉県警察本部に入った情報によりますと、12日午後2時50分ごろ、埼玉県新座市野火止にある東京電力の関係施設から煙が上がっているということです。

NHKが東京・練馬区に設置したロボットカメラの映像では、黒い煙が上空に上がり、風に流されている様子が確認できます。

NHKNEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010726871000.html?utm_int=all_contents_just-in_002



東電を標的にしたテロ発生!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています