>>889
俺が元々安定化書いてないけど意味わからんから教えてくれ
「発送電分離までは送配電部門が、それ以降は送配電事業者が供給義務を負っています。」
発送電分離前も後も送配電が供給義務を負うなら前も後も変わらないんじゃない?
発送電分離されたら、どうやって送配電事業者が供給義務を負うの?
結局の所、永久に供給義務があるので心配いらないということ?

特に最後を詳しく教えて!