>>641
使用済み燃料棒って冷却止めて放置すると100℃200℃程度ではなく1000℃2000℃と上がっていって、
最終的には外装に使われる金属も溶け落ちて超ウラン元素の放射性物質が剥き出しになる

そこに雨でも降れば水蒸気爆発を起こして周囲数kmにバラ撒くようになる
で、上空にも当然飛ぶので上手く気流に乗れば日本国内はおろかアメリカまですら僅かな量なら届くわけだ

そして使用済みではなく運転中の活発な燃料棒なら下手すると3000℃を超えるそうだから、
そんなものが地面に落ちれば土も岩も何もかもグズグズに溶かして地中に沈んでゆく
福島原発の燃料棒が行方不明になってるのはこれ

>>647
3/11の夕方に日本の原発は安全だから深刻な事故は起こらないって、
2chやデマッタでさんざん拡散してた連中と同じだろ
なおとっくに緊急冷却装置が動かなかったと報道済みの状態で