トップページatom
1002コメント270KB

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart11 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/06/28(火) 12:50:32.48
http://beeir.jp/wp-content/uploads/ellib1-1.png

 <参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/

前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1465778868/

●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0671名無電力140012016/07/11(月) 19:05:04.06
やんのかおらー
0672名無電力140012016/07/11(月) 19:07:42.60
原発多くなって電気料金安くなったなーって実感した人いるの?
0673名無電力140012016/07/11(月) 19:22:52.33
エルピオマンは何がどう安いか
書けよ うざいだけ
0674名無電力140012016/07/11(月) 19:49:57.97
東京ガスマンは何がどう高いか
書けよ うざいだけ
0675名無電力140012016/07/11(月) 20:09:09.67
>>672
原発動いていた昔は電気代安かったからなあ。
あの頃に戻って欲しい
0676名無電力140012016/07/11(月) 20:12:13.02
>>675
事故後じゃなくて増やして時代
0677名無電力140012016/07/11(月) 20:15:24.13
原発動けば東電も値下げ
そうすると新電力も値下げ
0678名無電力140012016/07/11(月) 20:17:58.61
値下げしない方が儲かるじゃん
0679名無電力140012016/07/11(月) 20:20:20.60
原発動けば東電も値下げ
そうすると新電力も値下げ
0680名無電力140012016/07/11(月) 20:21:44.13
対抗馬いないのに値下げって
0681名無電力140012016/07/11(月) 20:26:55.72
ガス屋の宣伝のために作った「電力自由化でお得なプランを探そう」というスレももはやエルピオや東電プレミアムの最安プランが登場して機能しなくなった。
だから嘘や荒らしや反原発しか用がなくなり自分でこのスレを腐敗化させている
0682名無電力140012016/07/11(月) 20:29:50.77
>>681
ナイス指摘! 素晴らしい
さらに24時間休みなしで書き込んでいるけど全く効果無し
0683名無電力140012016/07/11(月) 21:34:04.64
荒らしは早朝から午前中は寝てるのか書き込みが止まる。
0684名無電力140012016/07/11(月) 21:43:30.67
ガス屋は遅寝遅起き
0685名無電力140012016/07/11(月) 21:46:15.36
そんで自意識過剰のこまったちゃん
0686名無電力140012016/07/11(月) 21:47:06.15
ガス屋の宣伝のために作った「電力自由化でお得なプランを探そう」というスレももはやエルピオや東電プレミアムの最安プランが登場して機能しなくなった。
だから嘘や荒らしや反原発しか用がなくなり自分でこのスレを腐敗化させている
0687名無電力140012016/07/11(月) 21:49:31.43
規則正しい生活しないと禿げるぞ
あっごめん
もう遅かったな
0688名無電力140012016/07/11(月) 21:58:00.36
ガスは2年縛り5%offだろセット割りで
話にならん初心者用
0689名無電力140012016/07/11(月) 22:39:07.99
ガス自由化のダメージを最小化させるためだけのキャンペーンに情弱が釣られた構図
0690名無電力140012016/07/11(月) 23:21:34.72
エルピオの7月の燃料費調整額の実費を教えてください。
0691名無電力140012016/07/12(火) 00:08:05.62
東燃ゼネラル、4月切り替えでもう3ヶ月経ったけど、まだ電気料金確定してない…
何の連絡もないけど大丈夫なんかこれ
0692名無電力140012016/07/12(火) 02:49:18.98
ガス屋は遅寝遅起き
さア寝ろよ
0693名無電力140012016/07/12(火) 07:21:48.21
>>691
請求額確定して引き落とされてないの?
0694名無電力140012016/07/12(火) 09:46:15.21
このスレあぼーんだらけになってきている
0695名無電力140012016/07/12(火) 11:52:23.43
ガス屋の宣伝のために作った「電力自由化でお得なプランを探そう」というスレももはやエルピオや東電プレミアムの最安プランが登場して機能しなくなった。
だから嘘や荒らしや反原発しか用がなくなり自分でこのスレを腐敗化させている
0696名無電力140012016/07/12(火) 12:34:17.19
まさに上の書き込みが荒らし。
0697名無電力140012016/07/12(火) 12:51:39.87
ガス屋起きてきたかよ
荒らしとはおまえのことだよ
そんなこともわからんのかアホ
いつになったらまともあ人間いなるんだよ
いい加減他人の迷惑をよく考えろよな
0698名無電力140012016/07/12(火) 13:16:10.70
エルピオ(旧・昭和瓦斯実業)というガス屋

平成20年 3月27日
関東東北産業保安監督部は、液化石油ガス販売会社である株式会社昭和瓦斯実業に対し、
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査及び報告徴収を行った結果、
同法に定める保安業務を実施していない、あるいは実施したように記録をねつ造するなどの違反行為を確認したため、
本日、同法第26条の規定に基づき6ヶ月の間、
新たに一般消費者等と液化石油ガスの販売契約を締結する事業を停止することを命じるなどの処分を行いました。
0699名無電力140012016/07/12(火) 14:04:13.60
>>690

-4.26円
0700名無電力140012016/07/12(火) 14:05:20.98
LOOOPが一番!!!
LOOOPが最高!!!
LOOOPが日本一!!!
LOOOPにみんな申し込め!!!
0701名無電力140012016/07/12(火) 14:06:22.96
千葉電力の社長様素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0702名無電力140012016/07/12(火) 14:22:04.52
http://電力自由化メリットデメリット.net/1434.html
0703名無電力140012016/07/12(火) 14:25:39.91
東電解体論者で全国の電力会社も徹底的にバッシングし続けていた
元経産官僚の古賀茂明氏を都知事選の民進党推薦候補にしちゃいま
したから、東電労組は勿論、電力総連が総力戦で戦った参議院改選
で、民進党トップで当確を出した小林正夫センセーも民進党所属な
んだから、党の意向に逆らわずに、出身の東電労組と一緒になって
、古賀都知事誕生に向けて全力で戦って、さらに生き恥をさらして
くださいよぉw
0704名無電力140012016/07/12(火) 16:06:18.19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00010002-fukui-l18
0705名無電力140012016/07/12(火) 16:08:53.76
東電は福島第一原発事故後、給料・ボーナスカットってアピールしてたけど、福利厚生はそのままでしたよ。

東電の福利厚生は、驚くほど手厚いものなのにね…

東電学園卒の平社員でも(30代)都内で家賃20万円のマンションに、自己負担3万円ほどで住んでるし。

東電社員の優雅な生活を維持するために、国からお金(税金)出させたり、電気代上げたり…呆れます。
0706名無電力140012016/07/12(火) 16:11:07.06
関電はまた値上げですかね?
0707名無電力140012016/07/12(火) 16:13:25.67
原発のコストに政府が税金で負担している分を加えていないんだよね。
原発の安全対策って、コストの許す範囲での実施なんだよね。
今の安全対策では、また事故を起こす可能性があるんだよね。
東電の暴挙を許すな。
0708名無電力140012016/07/12(火) 16:23:30.61
原発に反対する人は自社電源を豊富に持っている新電力と契約する事だね
東京ガスはLNGほぼ100%だしエネオスも卸電力の割合がかなり低い
0709名無電力140012016/07/12(火) 17:18:36.50
LOOOP一択かなw
0710名無電力140012016/07/12(火) 18:19:41.54
>>690
-4.26円
0711名無電力140012016/07/12(火) 18:41:19.94
>>709
wの意味がわからない?
0712名無電力140012016/07/12(火) 19:55:41.90
悔しければ東電に入社すればいい
努力しなけりゃ入れないけどね
0713名無電力140012016/07/12(火) 21:45:57.36
原発反対=左
日本人として日本国益阻害恥ずかしくないかよ
あっ日本人じゃなかったんだね。ごめんごめん。
0714名無電力140012016/07/12(火) 21:56:24.29
>>699
公式サイトで実費を公表してますか?
ありましたらリンクを貼ってください。
これまで何度か探したけど見つかりませんでした。
もしかして契約者じゃないと実費が見られないのでしょうか。
0715名無電力140012016/07/12(火) 21:58:27.33
>>714
ウザいよお前
東電に合わせるって言ってるんだから請求が来て金額が違ったら文句言えば良いだろ
0716名無電力140012016/07/12(火) 22:30:00.57
>>691
うちも東燃ゼネラルだけど、4月分の料金ページすらまだ出来てない
電気使用量のグラフも毎日のように変わって使い物にならない
しかも4月分のグラフは毎日同じ使用量になってる始末
東電からの連携が酷いとは聞いているけど、こんなんで料金確定できんだろうか…
0717名無電力140012016/07/12(火) 22:34:48.89
燃料調整費のことでエルピオのことを指摘するより東京ガスの方がもっと悪質
東京ガスは燃料調整費については曖昧にしてるからね
0718名無電力140012016/07/12(火) 22:46:49.60
b
0719名無電力140012016/07/12(火) 22:53:00.09
>>715
東電に合わせると公式サイトのどこに出ているのでしょうか。
0720名無電力140012016/07/12(火) 23:02:27.55
東電から買ってるなら合わせるも何も
0721名無電力140012016/07/12(火) 23:03:41.07
>>719
そんなに心配ならエルピオに直接聞けよ
0722名無電力140012016/07/12(火) 23:04:51.20
>>691 >>716
東燃東電エリアスマメ交換済ですが
利用量の反映は遅いですけど5月分の請求は上がっていて7/1付でおおよその料金確定日が案内されるようになった。

場所によって違うのでしょうか。
0723名無電力140012016/07/12(火) 23:38:17.11
燃料調整費でうんこちびってしまったじゃねえかよ
0724名無電力140012016/07/13(水) 00:37:50.31
>>722
ウチも東燃でスマメも4月切り替え組だけど、検針票ページはまだ空欄
あと、>>716と同じで4月と5月の日別グラフが全部同じ数値になってるから、1ヶ月の使用量を日割りしてるだけみたい
東電のデータが消失して、検針員が目視で確認して回ってるってニュースやってたから、それなのかね
0725名無電力140012016/07/13(水) 11:21:21.16
東燃に電話して聞いたみたらどうか?
0726名無電力140012016/07/13(水) 13:12:20.43
このスレの住民よ
不明点があれば申し込み先電力会社に電話もしくはメールにて聞くこと
このスレに書き込むより電話もしくはメールで問い合わせた方が早くて正確
こんなウソの回答しかしないふんスレに聞いても無駄
0727名無電力140012016/07/13(水) 13:38:40.54
>>721
一般公開してない密室情報では
文句言った人だけ安く設定される可能性ありますよね
実際LPGでやってるように
0728名無電力140012016/07/13(水) 13:46:49.83
>>727
俺は東京ガスに燃料調整費で曖昧さの文句言ったけど安くもならなかったどころか適当にあしらわれた
0729名無電力140012016/07/13(水) 13:57:00.00
だからさ〜
燃料費調整額に文句ある奴は旧電力と違うか自分でしっかり確認して
もし違ったら旧電力と合わせてくれる所に乗り換えれば良いだろ
0730名無電力140012016/07/13(水) 14:11:55.66
実際エルピオ安くていいわ〜♪
0731名無電力140012016/07/13(水) 16:22:20.75
近所のラーメン屋も安いからエルピオ電気に変えたってさ
ただ電気料金が安くなっただけで他に何にも変わらないってさ
0732名無電力140012016/07/13(水) 17:29:10.93
>>724
うちもいつまで経っても検針票空欄のままで心配だったんだけど、さっきマイページ見たらようやく検針票更新されてた
昨日メンテがあったから、まだの人は更新されてるかもよ
ちなみに4月5月まとめて支払いになってた
0733名無電力140012016/07/13(水) 17:44:56.53
これなに?
エルピオっていう電力会社の営業がプライベートを割いてステマしてんの?

なんか涙出てきた、エルピオに切り替えるわ(´;ω;`)
0734名無電力140012016/07/13(水) 18:22:29.08
えるぴ王に俺はなる!
0735名無電力140012016/07/13(水) 20:03:11.21
きさまらよくエルピオの以前ガス販売での悪徳商法の悪い噂にも関わらずよくも電気申し込めるなあ
きさまらみたいなやついるから世の中詐欺師が存在すんだなあ
騙されるかもわかっていながら入る
典型的なアホだな
0736名無電力140012016/07/13(水) 20:09:48.13
>>724
わかんないけど検針員が目視してるのってスマメに変わってない託送のとこじゃないの?
スマメならわざわざ検針員が見なくても使用量は取れてるはずだ
0737名無電力140012016/07/13(水) 21:07:44.41
>>736
スマメのデータがきちんと取れてないから問題になってるんだろが
きちんとどころか、データ消失しちまったものもあるらしいぞ
0738名無電力140012016/07/13(水) 21:28:50.32
データ消失しちゃったから、昨年の使用量を参考に決定しろなんて言ってる位だもんな
スマメにしてもマトモにデータすら取れんとは
0739名無電力140012016/07/13(水) 21:50:26.65
データ消失しちゃったら、基本料金以上は取れないだろ
タクシーだってメーター倒し忘れたら初乗り以上の料金取れないぞ
0740名無電力140012016/07/13(水) 22:08:25.85
無能企業は何をやらせても駄目だな
0741名無電力140012016/07/13(水) 22:11:31.09
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0712_1j.html
0742名無電力140012016/07/13(水) 22:20:36.99
そのデータってどこで受信してるの?
携帯?電柱に見慣れない箱が付いてるけど?

均等割りが一番安くなるってわけじゃないから問題だねー
0743名無電力140012016/07/13(水) 22:53:12.09
決して燃料費調整額の実費を明かさない荒らし。
0744名無電力140012016/07/13(水) 23:56:30.03
関電は東電に吸収合併されるぞ
0745名無電力140012016/07/14(木) 10:33:45.09
>>744
独禁でダメだろ
関電は潰れん 東電も潰れん勝ち組
0746名無電力140012016/07/14(木) 13:21:00.61
東電と関電の年収差200万
この現状だと関電の社員定着大丈夫かよ
先行き暗いな
0747名無電力140012016/07/14(木) 16:02:16.82
もうすぐ新電力に切り替えなんだがスマメの交換の連絡がまだこねえ
こりゃスマメの交換は切り替え後になるな
糞東電死ね
0748名無電力140012016/07/14(木) 16:06:56.75
安い新電力に乗り換えない奴はバカw
0749名無電力140012016/07/14(木) 17:17:23.85
発送電分離後発電部門のみ東電が吸収、他は潰れる
0750名無電力140012016/07/14(木) 17:30:28.18
>>732
今日になったら検針票見れるようになってたよ
でも、詳細のPDF開こうとするとパスワード聞いてきて開けない…
ログインパスワードでもダメだし、何入れればいいのかも書いてない
何でこんなグズグズなんだろう…
0751名無電力140012016/07/14(木) 18:21:59.78
乗り換えてメリットがあるような奴はそもそも電気を使い過ぎ
節電しろ
0752名無電力140012016/07/14(木) 18:35:08.52
切替えが少数派で結局は東電の1人勝ちってことか
0753名無電力140012016/07/14(木) 18:42:49.99
電力会社乗り換えは、これから増えていくだろうな
0754名無電力140012016/07/14(木) 19:12:02.63
>>753
同意

安いところに変えない人は大馬鹿
0755名無電力140012016/07/14(木) 20:55:27.53
この時点で乗り換えてないならこの先大幅には増えないだろ
0756名無電力140012016/07/14(木) 21:08:20.42
アーリーマジョリティーが動き出したら増えるだろ
0757名無電力140012016/07/14(木) 21:16:53.13
寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろ、右に倣えの国民性の日本だと新電力が契約を大幅に増やすのは難しいと思う
0758名無電力140012016/07/14(木) 21:40:15.02
>>756
その頃には忘れられてる
最初の頃は電力自由化の記事もコメント数が多かったが、最近は全然だし
すでに忘れられてるよ
0759名無電力140012016/07/14(木) 21:59:51.28
あまりの切替の少なさに各社公表を控えてるっていうwww
0760名無電力140012016/07/14(木) 22:47:08.04
MVNOにすれば通信費が月数千円単位で安くなるのに、わからない、調べるのが面倒、
周りはみんな大手だから、何となく格好悪いと理由をつけて乗り換えようとしない
のが大多数の日本人
電気代が月数百円安くなるからといって乗り換えるはずがない
0761名無電力140012016/07/14(木) 23:29:36.20
SIMフリー端末がないと切り替えられない、速度制限のルールが無数にあり分かりにくい、mvnoと比較するのはいささか強引な気がします

そして各社とも全然公表を控えてないですし

このスレにいてウソをついてまで必死に自由化を否定するのって旧電力会社以外有り得ないでしょうね
0762名無電力140012016/07/14(木) 23:39:16.65
スレ違いの話が続いて申し訳ないがMVNOはSIMフリー端末じゃなくても使えるよ
ドコモかauの端末ならそのまま使える
あと各電力の契約数は全ての事業者じゃないけど公表してるね
ただ最新の情報じゃなかったりするけど
0763名無電力140012016/07/14(木) 23:46:41.27
大手以外だとドメインで周りにバレるじゃん
調べるの面倒だし恥ずかしいからドコモのままw
継続17年だし今更って感じ
友達の家がスマメになってて電力会社変えたのか聞いたら、メーターの寿命で変えられただけで変える気はなさそうだった
そこそこ電気使ってる家なんだけどね
0764名無電力140012016/07/15(金) 00:03:48.86
月数百円のことで必死になるなよ
変えるならさっさと変えろよ
てめえらのことがうっとおしいのは数百円のことでいつまでもいつまでも検討してる意気地なしが気持ち悪く男らしくないんだよ
うじうじすんなアホどもが
変えるなら変える。変えないなら変えない。いつまでもぐじぐじすんな
0765名無電力140012016/07/15(金) 00:23:51.28
オレの場合電力は変えたけど携帯はメルアド変更を知らせるの面倒で変えてないわ
0766名無電力140012016/07/15(金) 00:29:28.43
>>764
俺は変えてないけど?
最初は変えるつもりでこのスレ見てて結局月に400円しか安くならないから変えるのやめた
引き落としだから多く払ってる感覚ないし
たまに暇な時にこのスレ見てるだけ
0767名無電力140012016/07/15(金) 00:41:56.97
エルピオが安いのか何なのか知らんが、基本的にプロパン屋業界って悪徳業者が異常な数蔓延ってるから全体的に信用がない。

ミツウロコにせよエルピオにせよ。

安い単価のプロパンと謳って契約させて知らずに値上げするプロパン屋が多過ぎる(業界では売り込み価格と言うらしいが)。

ガスや燃料なので調達価格の増減を口実にして契約したら価格吊り上げが業界常識。

そんなしょーもないプロパン業界の会社が電気事業参入したら初動は安く見せかけて燃料調整価格を吊り上げるって普通に考えてしまうわ。
0768名無電力140012016/07/15(金) 00:48:28.28
プロパン屋が信用できない人は大手都市ガス会社か石油系と契約すれば良いだけ
0769名無電力140012016/07/15(金) 01:48:20.85
>>764
数百円レベルで節約してんだよ、庶民は
それをホイホイ物価や社会負担費上げたり、社会保障費減らしてりして、ますます消費を冷え込ませてるわけ

今の政権の阿呆どもは
0770名無電力140012016/07/15(金) 02:16:42.09
>>762
auは使えるのと使えないのがあるから最近の機種はロック解除しないと使えない
0771名無電力140012016/07/15(金) 06:36:09.36
>>769
貧乏人かよ
幼少期から頑張らないから貧乏人になるんだよ
お前の人生をまず反省することだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています