トップページatom
1002コメント270KB

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart11 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/06/28(火) 12:50:32.48
http://beeir.jp/wp-content/uploads/ellib1-1.png

 <参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/

前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1465778868/

●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0047名無電力140012016/06/29(水) 20:29:54.01
関西人だが東電やっすいなぁー
ビックリ
0048名無電力140012016/06/29(水) 20:47:43.33
>>46
自由化なんだから、どこから買おうが、どこに売ろうが自由
そもそもエネオスは買い取りしてないだろ
買い取りしてるトコのが少ないだろ
0049名無電力140012016/06/29(水) 22:42:54.17
>>48
同感!
自由化なんだから、どこに売ろうがどこから買おうか自由
乗り換えも特典のみ目当てで短期で移り渡るのも自由
以前、こういうことを乞食と言ってたやついるな
アホかと思う
自由化の邪魔をしてるとしか思えない
0050名無電力140012016/06/29(水) 22:44:33.75
エルピオの特典嬉しい
0051名無電力140012016/06/29(水) 22:46:02.88
エルピオ超安い
これに乗り換えないやつアホだ
0052名無電力140012016/06/29(水) 22:50:00.61
わあ〜乞食だぞ
どこから買おうが、どこに売ろうが自由という考え方は典型的な乞食
恥ずかし〜
0053名無電力140012016/06/29(水) 23:19:49.85
再エネの料金が高い。
切替のメリハリが消されてしまう。
0054名無電力140012016/06/29(水) 23:28:08.51
再エネ賦課金はどこに移っても同じでしょ
0055名無電力140012016/06/30(木) 00:19:06.37
エルピオいうてる奴

接続地域とプロバイダがぜんぶ一緒なんだけど大丈夫なんか
0056名無電力140012016/06/30(木) 02:08:37.85
>>55
何を今さらw
このスレ、以前からずっとメインの3人の書き込みだけじゃんw
0057名無電力140012016/06/30(木) 06:32:24.38
>>56
ナイス指摘!
0058名無電力140012016/06/30(木) 07:33:12.68
エルピオが安いのは事実だが、逆に他社より安すぎるのが不安要素。
まだ電力供給始めてないし。
0059名無電力140012016/06/30(木) 08:21:36.19
>>58
一般家庭への供給は初めてなのにその価格設定はロジテックと同じ運命を辿りそう
0060名無電力140012016/06/30(木) 13:48:08.74
>>58
うちは賃貸だけどエルピオ電気に切り替わったぞ。
エアコンも新しくなって気持ちいい。
スマートメーターの変更工事が遅れてるっていってた。
0061名無電力140012016/06/30(木) 17:52:12.27
>>60
いつ申し込んだのですか?
0062名無電力140012016/06/30(木) 18:33:30.36
上記に書き込んだ方とは違いますが、うちに来た返信メールには、
弊社の電力サービスは お申込開始が5月6日から、
電力供給は7月からを予定しております。と書いてありました。
0063名無電力140012016/06/30(木) 18:41:29.67
>>60
嘘がバレたなw
0064名無電力140012016/06/30(木) 18:51:33.94
>>61
申込んだのは5月
切り替わったのは6月20日だよ。

>>62
今は先月よりもっと混んでるのでは?
0065名無電力140012016/06/30(木) 19:04:41.26
俺も切り替えは7月からって書いてた
0066名無電力140012016/06/30(木) 19:15:36.65
結局東電はスマートメーター交換工事は進んでるのかな?
誤請求は?
請求できない件は?
0067名無電力140012016/06/30(木) 19:26:44.93
東電はトラブル多発中
切り替えエラーが続いていたり誤請求や契約電力の計算ミス

消費者庁は民事裁判の方法しか示さず東電への指導等何もしない無能
経済産業省の専門委員会に訴えるといいよ
0068名無電力140012016/06/30(木) 19:59:38.29
申し込んだばっかりだけど早く切り替わらないかな〜
早く東電と手を切りたい
0069名無電力140012016/06/30(木) 20:12:45.60
>>60
てめえウソばっかりついてんじゃねえよ
エルピオに電話で聞いたらまだ今日現在供給はしてませんと言ってたぞ
手間かけさせるな。ボケ
まして賃貸住宅で乗り変えかよ
そういうセコイ考えがウソツキに発展するんだ
恥ずかしくないかよ
悔しかったら反論してみろよな
0070名無電力140012016/06/30(木) 20:24:26.47
また嘘つき登場かよ
こいつの脳みそ見てみたいな
ぐちゃぐちゃになってるんじゃないか
だから賃貸は
0071名無電力140012016/06/30(木) 20:31:53.96
嘘つき野郎の反論楽しみだな
さあ〜どういうか
0072名無電力140012016/06/30(木) 20:47:41.07
>>60
前スレでも同じような事書き込んでなかった?
0073名無電力140012016/06/30(木) 21:21:13.36
嘘つき野郎め
前スレでも同じウソついてたのか
酷い嘘つき野党だな
だから賃貸は
0074名無電力140012016/06/30(木) 21:24:57.45
もう嘘つきエルピオは絶対登場してくるな
エルピオのことはもう書き込むなよ
どうせエルピオの情報は嘘ばっかりだからな
証明できたな
さらば嘘つきエルピオ
これからてめえのことそう呼ぶから覚悟しとけよ
0075名無電力140012016/06/30(木) 21:27:21.07
またガス屋が暴れてるのかよ。必死だな。今回はガス屋の勝ちみたいだ。
0076名無電力140012016/06/30(木) 21:35:33.86
ガス屋め37万件とか大本営発表で調子コイてんじゃねーぞ
0077名無電力140012016/06/30(木) 21:36:00.30
その呼び方だとエルピオが嘘付いてるみたい
0078名無電力140012016/06/30(木) 21:48:19.27
>>77
エルピオ工作員だろが。ボケ カス
0079名無電力140012016/06/30(木) 21:50:04.72
エルピオめウソついて調子コイてんじゃねーぞ
0080名無電力140012016/06/30(木) 21:57:02.63
賃貸でスマメに変えると他の人にもバレバレだ〜
0081名無電力140012016/06/30(木) 22:21:47.36
アンチエルピオがわざと嘘付いてるのに
簡単に乗せられちゃって
嘘付いて得するのはエルピオ以外でしょ
0082名無電力140012016/06/30(木) 22:30:16.92
>>81
いやいや
バレないと思って書いたんだろ
0083名無電力140012016/06/30(木) 22:40:11.30
>>81
あんた正気かよ。脳みそ腐ってないかよ。
もうエルピオはいらんぞ。信用おけん。
嘘つきエルピオ屋
0084名無電力140012016/06/30(木) 22:40:39.69
過去ログでも7月から開始って何度か言われてるし
本当の工作員ならあんなバレバレな嘘を付いて
自分の首を絞めるとは思えない
0085名無電力140012016/06/30(木) 22:41:53.82
エアコン交換って
どんだけ古い賃貸に住んでるんだ
0086名無電力140012016/06/30(木) 22:44:22.43
嘘つきエルピオ屋よ スマートメーターの変更工事が遅れてるっていってたって。
いい加減なこといってんじやねえぞ。わかってるんかえ。アホ
0087名無電力140012016/06/30(木) 22:48:32.05
>>84
バレバレなウソを平気でつくアホたれ。
だから脳みそ腐ってるって言ってるんじゃえ。
脳みそ腐ってなかったら、こういうバレバレなウソをつかんぞ。
0088名無電力140012016/06/30(木) 22:49:01.98
LOOOPが最高!LOOOPが1番!!
0089名無電力140012016/06/30(木) 22:50:05.57
世界がエルピオに嫉妬している
0090名無電力140012016/06/30(木) 22:51:46.61
早期に供給できないエルピオの欠点を嘘で固めるウソエルピオ屋
嘘ついてまで契約欲しいんかえ
0091名無電力140012016/06/30(木) 22:54:23.29
この嘘は悪質だ
嘘をついて早期に供給できるように見せかけている
0092名無電力140012016/06/30(木) 23:02:23.15
part10での書き込み
: 名無電力140012016/06/27(月) 14:10:07.92
さて、今住んでいる部屋は賃貸ですのでエアコンは標準装備されているわけですが、
どうにもエアコンの効きが悪い・・・
いちおう冷房をつければ冷風は出るには出るけど、微妙に生ぬるい風が出るような気がします。
去年まではもう少しマシだった気がするんですけどね。
それもそのはず、エアコンの型式で調べるとすでに製造は終了、修理用の部品の製造も、
メンテナンス期間を過ぎているためできないようで、ゆうに10年は経過しているようです。
どうにも効きが悪いのでこのままだと8月になったら唐突に壊れそうだし、8月の猛暑を耐えられないと思い、
大家さんにその事を伝えた結果、とりあえず業者の方に見てもらう事に。
後日やってきた業者さんはエアコンを見た瞬間、ずいぶん古いエアコンですね?と特にどこか見るわけでもなく、
新しいものに交換しましょう!と一言。
そんなこんなで一週間後新しいエアコンが取り付けられました。
新しいエアコンを見て思ったのですが、デザインがモダンで純粋に格好良いこと。
いかにも現代風のエアコンという感じがします。
肝心の冷却性能はというと冷房で27度設定でも寒いくらいよく冷える。
部屋の天井付近にたまった熱を攪拌するためのサーキュレーターを今年から導入したので、
今年の夏の猛暑をなんとかこれで耐えられそうです。
電気代も去年の8月は24時間つけっぱなしにしていた事もあり15000円を越えていたのですが、
最新のエアコンは電気代も非常に抑えられると効きますので同じように使っても10000円を切る事を期待しています。
電気会社も関東地方で一番安いと評判のエルピオ電気さんに切り替えたので、さらに電気代にも期待が持てそうです。
なんでも新しい物に切り替わると気分が良いものです。
0093名無電力140012016/06/30(木) 23:06:52.44
>>92
同一人物じゃんか!
ウケるwwwww
0094名無電力140012016/06/30(木) 23:07:25.84
東電プレミアムで安くできる裏ワザってどうやるの?
2ヶ月見れば分かるって言うんだが、一度上がってしまった基本料金は1年経たないと下がらないよね
0095名無電力140012016/06/30(木) 23:13:37.31
早期に供給できないエルピオの欠点を嘘で固めるウソエルピオ屋
嘘ついてまで契約欲しいんかえ
0096名無電力140012016/06/30(木) 23:14:41.75
バレバレなウソを平気でつくアホたれ。
だから脳みそ腐ってるって言ってるんじゃえ。
脳みそ腐ってなかったら、こういうバレバレなウソをつかんぞ。
0097名無電力140012016/06/30(木) 23:16:31.58
とうとうエルピオ屋の出番終わりだな
0098名無電力140012016/06/30(木) 23:17:53.77
これからはLooopの時代だな
0099名無電力140012016/06/30(木) 23:37:38.20
Looop工作員
0100名無電力140012016/06/30(木) 23:41:22.97
新しいエアコンを見て思ったのですが、デザインがモダンで純粋に格好良いこと。
いかにも現代風のエアコンという感じがします。

笑わせんなよ。アホかお前は。
0101名無電力140012016/06/30(木) 23:42:17.76
エルピオ屋けちょんけちょん
0102名無電力140012016/07/01(金) 06:48:14.27
>>94
裏技をこの2chで教えるバカはいないぞ。広まるだろ
スマート契約不安と思うなら
東電の新しいプランでたぞ
http://www.tepco.co.jp/ep/notice/pressrelease/2016/pdf/160630j0101.pdf
0103名無電力140012016/07/01(金) 07:19:48.47
これまでのずっとあからさまに不自然なエルピオ推しと東ガス批判で荒らしてたやつが、
今度は立場を変えてエルピオ批判で荒らしか。
ご苦労なこって。
0104名無電力140012016/07/01(金) 07:54:40.48
>>102
関西だとそもそも契約アンペアという概念がないのだが切換できるのかな
電話で聞いてみようかな
0105名無電力140012016/07/01(金) 09:25:28.98
どこからこう見てもエルピオに嫉妬した奴の書き込み工作でしょ。
それにみんなが釣られてるし。
0106名無電力140012016/07/01(金) 09:30:59.39
>>92 釣られてる人達へ
それって「こっぺぱんの部屋」っていうブログのコピペでしょw
アンチエルピオの工作員が貼り付けたみたいだな
エルピオ こっぺぱんの部屋 ブログ でググってみな
0107名無電力140012016/07/01(金) 10:20:14.90
アンチエルピオじゃなくて効果があると思って何となく貼り付けただけだろ
工作員というよりただのエルピオ推しだと思ったけど
0108名無電力140012016/07/01(金) 10:55:20.69
97 :名無電力14001 2016/06/30(木) 23:16:31.58
とうとうエルピオ屋の出番終わりだな

98 :名無電力14001 2016/06/30(木) 23:17:53.77
これからはLooopの時代だな

99 :名無電力14001 2016/06/30(木) 23:37:38.20
Looop工作員

この流れってwwwwwwww
0109名無電力140012016/07/01(金) 10:58:17.96
エルピオは質の悪いマケ会社雇ったんだな
0110名無電力140012016/07/01(金) 11:26:27.80
東電スタンダードSに変えたら従量電灯より高くなったので元に戻した
少ない電力量だったら従量電灯のままがいいよ
それから請求書がなかなか来ない
HP上に5月31日付けで電気使用量の確定通知の遅延に関する報告を経産省に
報告しているが改善されていない
今週月曜から東京エナジーPに再三に渡って電話でいらだちを覚えて督促してるが
一昨日ようやく東京パワーGから使用量のデータが送られてきたと報告を受けたが
それから計算始めるという状況で私個人の客番を優先して計算しろと催促、発送は
速達でと確認も取ってるがまだ来ない
もう従量電灯に変えたからもうこんないらだちも無くなるだろう
一応参考にして下さい
01111102016/07/01(金) 11:27:42.54
HP上に5月31日付けで電気使用量の確定通知の遅延に関する報告を経産省に
報告しているが改善されていない
http://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2016/1295043_8622.html
0112名無電力140012016/07/01(金) 11:35:35.78
東京電力のシステムはめちゃくちゃらしい
流出顧客の使用量データ消去、流入顧客の切替ミスや切替エラー放置
関東や関西の切替が今月に激増しているのは4月の間放置していて今になって対応を始めているため
クレーム殺到中
0113名無電力140012016/07/01(金) 11:52:57.85
過去スレからちょいちょい登場するループの自演・なりすましw
0114名無電力140012016/07/01(金) 12:23:24.44
looop推しの書きこみは何となく微笑ましいが、エルピオ推しはアホ丸出しでダメだ。
0115名無電力140012016/07/01(金) 12:36:37.26
>>102
スマート契約不安な客が多かったのかな。
上手に使えば安く済むのに。
0116名無電力140012016/07/01(金) 13:20:55.54
>>106 そのBLOG読んだ そう書いてあったね(^^)/
0117名無電力140012016/07/01(金) 13:21:41.75
東電はトラブル多発中
切り替えエラーが続いていたり誤請求や契約電力の計算ミス

消費者庁は民事裁判の方法しか示さず東電への指導等何もしない
経済産業省の専門委員会に訴えるといいよ
0118名無電力140012016/07/01(金) 13:23:31.37
家族で話し合って今日LPIOに申し込んだ。
切替日は別途通知してくれるとのこと。
0119名無電力140012016/07/01(金) 13:42:18.63
東京ガスの6月分の電気料金が確定しないな

次のガス検針まで待たなきゃだめ?
0120名無電力140012016/07/01(金) 13:44:58.84
>>117
無駄だろ。国営企業だから。
0121名無電力140012016/07/01(金) 13:49:49.43
>>118
出た〜嘘つきエルぴオ屋の仲間よ.
今度は申し込み編か
0122名無電力140012016/07/01(金) 14:08:23.47
どうやら、切り替えじゃなくて、手続きした。って事だったようですね。
0123名無電力140012016/07/01(金) 16:09:07.59
東京電力のシステムはめちゃくちゃらしい
流出顧客の使用量データ消去、流入顧客の切替ミスや切替エラー放置
関東や関西の切替が今月に激増しているのは4月の間放置していて今になって対応を始めているため
クレーム殺到中
0124名無電力140012016/07/01(金) 16:10:31.93
Looopが最高だってよ。
対応もすごくいいらしいよ。
みんなLooopに申し込もう!!
0125名無電力140012016/07/01(金) 16:13:32.05
>35
盗電は関東エリアの客を舐めてる

>>102
やっぱ舐めてるわ
0126名無電力140012016/07/01(金) 16:50:29.94
エネワンとミツウロコどっちがいいかな?
0127名無電力140012016/07/01(金) 16:51:50.98
>>124
太陽光とかムリ
0128名無電力140012016/07/01(金) 16:57:30.62
>>126
ミツウロコ
0129名無電力140012016/07/01(金) 17:41:18.65
>>126
エネワン
0130名無電力140012016/07/01(金) 17:47:31.36
>>110
誰もツッコミ入れてくれないねw
0131名無電力140012016/07/01(金) 18:54:54.85
Looopいいと思って申し込んだけど、関西だけ安くして、関東からはぼったくる姿勢を
露わにしたから、気分が悪くてもうやめる
0132名無電力140012016/07/01(金) 19:07:46.06
そうルーピーならね
0133名無電力140012016/07/01(金) 19:37:25.42
それは東電でしょ
0134名無電力140012016/07/01(金) 21:15:07.75
>>102
やり方はともかく、どんな裏ワザかだけでも教えてもらいたい
・一度上がってしまった使用料でも1kVAに戻せる
・どんなに使用しても1kVAの使用料になる
ここまではいい?
0135名無電力140012016/07/01(金) 21:20:39.87
東電プレミアムは400kWh固定なのがなんとも
1000kWhとか、もっと上のプランを用意して欲しい
0136名無電力140012016/07/01(金) 23:19:14.97
東電はプレミアムでアンペア契約できる新プランでたが裏技つかいたいのでスマート契約でのプレミアムの方がいいのかな

東電の新しいプラン
http://www.tepco.co.jp/ep/notice/pressrelease/2016/pdf/160630j0101.pdf
0137名無電力140012016/07/01(金) 23:23:15.34
>>136
だんぜん裏技つかうスマート契約でのプレミアムの方がお得だ
0138名無電力140012016/07/02(土) 00:05:38.53
裏ワザが成功したって結果が分かるのがまだまだ先なのに何言ってるんだか
0139名無電力140012016/07/02(土) 00:09:06.79
looop関西は他に比べてたいして安くなかったし、値下げしても東電プレミアムには及ばないね。
0140名無電力140012016/07/02(土) 00:55:29.73
安いケースもありゃ高いケースもあるのに何言ってんだか
0141名無電力140012016/07/02(土) 01:22:21.00
 スイッチング支援システムの6月24日までの利用状況について取りまとめましたので公表いたします。

<スイッチング支援システムの利用状況(〜6月24日24時時点※1)>
                                 (単位:千件)
https://www.occto.or.jp/oshirase/hoka/2016-0701-swsys_riyou.html
0142名無電力140012016/07/02(土) 05:07:52.42
電気会社のアンチとか信者とか最高に意味分からん
0143名無電力140012016/07/02(土) 06:03:00.61
消費電力が小さいならHTB一択だな。
ここの情報見て比較したが時間の無駄で役に立たんわお前ら
0144名無電力140012016/07/02(土) 07:15:57.63
>>134
裏技 と言っている奴のレス見るとわかるが約1名によるガセネタ
そういうものはない

一旦上がって確定済みの過去の最大需要電力を取り消すには解約しかないが
違約金で大損
0145名無電力140012016/07/02(土) 07:41:39.30
エルピオがなんかやらかしたって聞いたけどほんと?
0146名無電力140012016/07/02(土) 08:44:29.06
>>どこが安いと言ってもその家によって違うじゃん
エルピオのホームページでさえ高くなる可能性があるって書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています