【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart11 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/06/28(火) 12:50:32.48<参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/
前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1465778868/
●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0166名無電力14001
2016/07/02(土) 13:07:24.08これで東電ともバイバイ
なんだか良質な電気が通っていてテレビが綺麗にみれている。満足
0167名無電力14001
2016/07/02(土) 13:08:53.96セットで安くなるパターンね。
これまで出てきたところと比べて大して安くもない。
イーレックスと組んでるけど、イーレックス単品契約よりはニフティのセット契約なら
使用量が多めの人なら安くなるかな程度。
0171名無電力14001
2016/07/02(土) 13:14:09.590173名無電力14001
2016/07/02(土) 13:17:45.49エアコンのシステム知らないで書き込むバカ
例えブーンと大きい音で動いていても最大出力出るのは最初の数分(5分以内)だけ
0175名無電力14001
2016/07/02(土) 13:24:55.48こら嘘つきエルピオ屋め
電話で確認したら、一番早い申し込み者の社員でさえ早くて7月13日からだと言っていてまだ1人も供給されていないと
いい加減にしろよ
脳みそぐちゃぐちゃかよ
何度も何度も嘘つくなよ
0176名無電力14001
2016/07/02(土) 13:25:57.98新しいエアコンで気分がいいか?www
0177名無電力14001
2016/07/02(土) 13:30:42.23脳味噌臭いな
0180名無電力14001
2016/07/02(土) 13:44:50.641年間、1回たりともその使用方法から外れちゃダメ
たった1kWh抑えるためにどれだけの努力が必要なのか・・・
有効なのはIH炊飯器のタイマー設定ぐらいやね
0181名無電力14001
2016/07/02(土) 13:47:51.52半年後には本出すから待っとけよ
0182名無電力14001
2016/07/02(土) 13:49:36.570183名無電力14001
2016/07/02(土) 14:03:41.89東電はこういう所だけは優秀だな
0184名無電力14001
2016/07/02(土) 14:08:52.52そして、あの爆発は官が邪魔したのに
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20160702-00059525/
0185名無電力14001
2016/07/02(土) 14:12:35.13必死だな。頑張れよ、アンチ東電
0186名無電力14001
2016/07/02(土) 14:17:55.66過去1年間(直近12ヶ月)の使用実績を元に比較
東電 プレミアムプラン(2年)
233,652円(-)
エネオス Aプラン(2年)
228,156円(-5,496円)
東京ガス ずっとも電気2
217,442円(-16,210円)
こんな感じだけどほかにお勧めありますか?
意外にエネオス頑張ってない。
0189名無電力14001
2016/07/02(土) 15:00:30.47ミツウロコの料金シミュレーションでは、
60Aまでしか設定できない。
しかも、差額(27,600円)しか出さず、
いくらになるのか不明。
0190名無電力14001
2016/07/02(土) 15:06:20.35お前エアコンが新しくなってエルピオに変えたら気分がいいって言ってた嘘吐きだろーがw
0191名無電力14001
2016/07/02(土) 16:36:10.29嘘を付いて自演する奴な
0192名無電力14001
2016/07/02(土) 16:49:52.00たまたま6月が一緒だっただけのくせに
0194名無電力14001
2016/07/02(土) 17:05:17.13looopやエルピオはもっと安いよね
高い東ガスやENEOSは参考にならない
0195名無電力14001
2016/07/02(土) 17:16:39.99未来永劫一致とは一言も言ってないが。
現実として今のところ一致していると言っただけ。
東ガスが東電と燃料調整と再エネが一致してると困るの?w
0196名無電力14001
2016/07/02(土) 17:23:03.380197名無電力14001
2016/07/02(土) 17:28:33.14その2社も試算すべきでしょうね。
looopは使用量少なくないと安くなるかわからんけど。
関東の自分のこれまで比較してみた結果としては、エネオス、ミツウロコ、Looop、エルピオ、
そして東京ガスを使ってるなら東京ガスも入れて比較するとよいかと。
40A契約で月毎にデコボコあるが去年6000kWhの我が家は上記だとエルピオが最安。
その後は東京ガス、ミツウロコ、エネオス、Looopだったかな。
0200名無電力14001
2016/07/02(土) 17:35:13.04HPでも示す曖昧さそういう会社だし、オペレーターに告げているにも関わらず直す気持のない会社だから
あっ曖昧にしたいから直せないんだよな
0201名無電力14001
2016/07/02(土) 17:36:08.22きっと、地域密着で絞れるだけ絞って
素敵な値段なんだろうな
0202名無電力14001
2016/07/02(土) 17:36:28.460203名無電力14001
2016/07/02(土) 17:37:11.11ゴメン、8kVAも設定出来た。差額は同じ。
どの会社も現行価格が数万円単位で大きく異なるので差額表示は意味がない。設定条件でいくらになるのか知りたいのに。
>>186>>193>>194
ありがとう。そこでも確認して見る。
0204名無電力14001
2016/07/02(土) 17:38:45.800205名無電力14001
2016/07/02(土) 17:41:25.32その2社を試算する気なんかないよ
なぜだか教えてあげようか
@>>186は東ガス推しの書き込みだから A計算ごまかしているから
0206名無電力14001
2016/07/02(土) 17:42:20.05一方のエルピオは東電と合わせるとも同等とも言ってないのでいくらになるか全くわからない。
0207名無電力14001
2016/07/02(土) 17:47:09.750209名無電力14001
2016/07/02(土) 18:05:16.730210名無電力14001
2016/07/02(土) 18:20:14.28勘違いならいざしらず、故意による間違いは止めてくれよな
2ch住民はこういう嘘の書き込みを信じるより自分で計算した方がいい
0212名無電力14001
2016/07/02(土) 18:32:24.25倉庫はlooopにして母屋はこっちにしてみるか
0213名無電力14001
2016/07/02(土) 18:38:57.610214名無電力14001
2016/07/02(土) 18:45:34.260215名無電力14001
2016/07/02(土) 18:47:42.21年間8,600kWh(8kVA)
過去1年間(直近12ヶ月の各月)の使用実績を元に比較 …一部年間使用実績ベース試算
東電 プレミアムプラン(2年)
233,652円(-)
独自差額試算結果:-13,087円
これを元に各社独自差額試算結果と比較
エネオス Aプラン(2年)
228,156円(-5,496円)
独自差額試算結果:-26,535円
これを元にした東電新料金との差額:-13,448円
東京ガス ずっとも電気2
217,442円(-16,210円)
差額試算結果:-25,378円
これを元にした東電新料金との差額:-12,291円
エルピオ
227,000円(-6,652円)
独自差額試算結果:-31,066円
これを元にした東電新料金との差額:-17,979円
Looop
231,660円(-1,992)
独自差額試算結果:-29,065円
これを元にした東電新料金との差額:-15,978円
ミツウロコ
新料金の表示なし(東電新料金との差額不明)
独自差額試算結果:-27,600円
これを元にした東電新料金との差額:-14,513円
上の各社独自の差額試算の根拠となる現行東電価格に試算価格が、各社でばらばら(242,820〜260,725)で、最大2万円近い開きがあるので、基本この差額表示は信用出来ない。
>>205
心配しなくていい。どこ押しでもないから。数値には一切手は加えていない。
これを見て分かる通り、各社独自差額試算結果ベースでは、エルピオとLooopが頭一つ出てるけど、年額ベースで見るとLooopなんて東電の新料金と1,992円しか違わない。
これぞまさしく数字のマジックと言うべき。と言うか、東電も意外に頑張っているという事じゃないかな。
0216名無電力14001
2016/07/02(土) 19:06:55.860217名無電力14001
2016/07/02(土) 19:08:15.54すごい手間をかけありがたいなあ。
うちは東電プレミアムの裏技使っているので一番安いし満足している
東電の場合は新プランのプレミアムSやプレミアムLよりかプレミアムの方がメリット大
0218名無電力14001
2016/07/02(土) 19:12:27.390219名無電力14001
2016/07/02(土) 19:13:36.25熱中症で倒れる人が続出して社会問題になるかもしれない
0220名無電力14001
2016/07/02(土) 19:14:10.53東電プレミアムで裏技使って8KVAを1KVAに下げると月3276円 年39312円違うんだよ
俺は勝ち組だよ
東電断トツ最安で他の新電力と比べる気にはならない
0221名無電力14001
2016/07/02(土) 19:16:11.48こいつエアコンのシステムしらないバカ
最大電力数分だから5分経過以降気にならない
0222名無電力14001
2016/07/02(土) 19:20:51.32東電がプレミアムSやLを作ったのもこの2chでピーク電力について脅していたからじゃないの
だから裏技宣伝は止めて!
私はこの裏技のおかげでものすごく得をしているので廃止されたら困る
0223名無電力14001
2016/07/02(土) 19:24:36.46これも考慮すると大差ないじゃん
0224名無電力14001
2016/07/02(土) 19:28:30.870225名無電力14001
2016/07/02(土) 19:30:14.04屋「安心しないで下さい燃料調整費あいまいですよ」
0226名無電力14001
2016/07/02(土) 19:32:24.12え!
そんな裏ワザあるので、誰にも言わないので、もう少し詳しく教えて欲しい。
エアコン5台持ちで冬場の暖房は全館暖房しているので、8kVA契約してるので基本料金は確か月2,200円程度だったと思うけど、これを1kkVA契約に変更してもブレーカー飛ばさずエアコン5台同時に使える裏ワザあるの?
0229名無電力14001
2016/07/02(土) 20:05:11.76これは各社サイトのシミュレーションで算出した結果ですか?
各社は料金プランで単価を公表してるのだから、自分で手計算するのが正確なのはずっと言われてるのだが。
0231名無電力14001
2016/07/02(土) 20:20:20.35当然、東電プレミアムの裏技だけでなく他の裏技(電力でない)も含めた裏技集を発行するよ
がっぱり儲けさせてもらうよ
0232名無電力14001
2016/07/02(土) 20:22:47.170233名無電力14001
2016/07/02(土) 20:26:26.88そうです。全て今日時点の試算結果です。精度を高めるために、12ヶ月分の東電の料金明細票を見ながら入力しました。
年間使用実績としては、8,600kWhで年額合計257,000円でした。
ですが、各社試算の現行東電料金は、東電自体が247,000円と1万円も少なく見積もっていていい加減でした。特に、東京ガスはこれを243,000円と誤差が最も大きかった。因みにエルピオは258,000とほぼ正確な見積もりでした。
因みに東京ガスとエルピオは各月の使用実績を入力が出来ないシステム なので、年間使用実績ベースの試算になりますが、東京ガスに関しては直接サポートセンターに電話して、特別対応で各月実績ベースの試算をしてもらい上に示しました。
0234名無電力14001
2016/07/02(土) 20:27:25.87ブレーカー飛ばさずエアコン5台使用???
あのな、東電のスマート契約の仕組み勉強してからブレーカーのこと話してくれよな
ブレーカーの容量なんか関係ないだろ、アホかお前は
俺も裏技知りたいよ〜
0236名無電力14001
2016/07/02(土) 20:32:17.480237名無電力14001
2016/07/02(土) 20:40:34.580238名無電力14001
2016/07/02(土) 21:14:49.870239名無電力14001
2016/07/02(土) 21:15:18.400240名無電力14001
2016/07/02(土) 21:16:08.530241名無電力14001
2016/07/02(土) 21:17:13.780242名無電力14001
2016/07/02(土) 21:17:46.840243名無電力14001
2016/07/02(土) 21:18:32.17全く連絡ないわw4月申し込み4月メーター交換(関電から連絡)
5月末から新電力(自分で問い合わせた) 今月末請求のはず
ネットで明細が見れると書いてあったがサービス開始してないし
やる気0、、
0244名無電力14001
2016/07/02(土) 21:19:17.760247名無電力14001
2016/07/02(土) 22:12:20.340248名無電力14001
2016/07/02(土) 22:18:55.17どうせ関西だといこま電力とか滋賀電力とか和歌山電力だろ
規模小さくて従業員数は数名なのだから仕方ない
0249名無電力14001
2016/07/02(土) 22:32:16.75しれだけの獲得件数で真剣にやれといっても無理だろ
獲得数3000件に対し従業員1名が損益分岐点なんだぞ
0250名無電力14001
2016/07/02(土) 22:52:01.17ということは東京電力か東京ガスかの選択しかないというわけだな
そうだったら東京電力のままが一番だな
東ガスは評判良くないからな
0251名無電力14001
2016/07/02(土) 22:52:59.880252名無電力14001
2016/07/02(土) 22:58:28.33こう書くと毎度お決まりで、「東ガスをNGにすると最もスレが見やすくなるのでオススメ」とオウム返しが来るw
0254名無電力14001
2016/07/02(土) 23:16:15.510255名無電力14001
2016/07/02(土) 23:16:27.22東京ガス 曖昧にしてごまかす をNGにしてスッキリ。
正々堂々と戦えよな
0256名無電力14001
2016/07/02(土) 23:28:28.130257名無電力14001
2016/07/02(土) 23:44:35.030258名無電力14001
2016/07/02(土) 23:47:02.840259名無電力14001
2016/07/03(日) 00:03:26.61真剣になるなよな
誰もこのスレの書き込みを真剣に見てないぞ
0260名無電力14001
2016/07/03(日) 00:04:59.690261名無電力14001
2016/07/03(日) 00:08:08.91俺は自称カメレオンだ〜
そういうことに気がつかんのか。アホかお前は。
0262名無電力14001
2016/07/03(日) 00:11:31.04ある時にはエルピオ
ある時にはlooop
ある時には東ガス
俺の正体はカメレオンだ〜
わっはっはっ!
0263名無電力14001
2016/07/03(日) 00:26:45.32http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3+%E9%A3%BC%E8%82%B2#mode%3Ddetail%26index%3D4%26st%3D0
0264名無電力14001
2016/07/03(日) 00:30:16.30https://www.youtube.com/watch?v=11Ff3q73rqw
0265名無電力14001
2016/07/03(日) 03:29:06.48少ない人で月平均5千円×12ヶ月×3千件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています