トップページatom
1002コメント269KB

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart10 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/06/13(月) 09:47:48.74
http://beeir.jp/wp-content/uploads/ellib1-1.png

 <参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/

前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1464879093/

●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0190名無電力140012016/06/17(金) 06:12:19.65
>>188
実際そうだよなぁ
0191名無電力140012016/06/17(金) 06:15:01.12
世間の反応とかどうでもいい
0192名無電力140012016/06/17(金) 06:42:45.26
>>189
曖昧君にかかわってる暇はないんじゃ
0193名無電力140012016/06/17(金) 07:31:10.06
一ヶ月くらい前に東ガスの営業に千葉にあるエルピオってプロパン屋を知ってるか聞いたら知らないって言ってた。
電力に参入して異様に料金が安いということは伝えておいた。
しかし同じ商圏の中規模ガス屋を知らないのは意外だった。
0194名無電力140012016/06/17(金) 07:31:56.93
>>192
また逃げたw
0195名無電力140012016/06/17(金) 11:42:22.52
>>194
お前みたいなやつに協力する必要ないだろが。
そういうのは自分で調べるもんだろが。相手に協力するやついるか。

しつこいやつだな
てめえにいちいち示す必要ないだろ
てめえなんぼのもんじゃえ
てめえが勝手に調べろよな
いちいちこっちがなんで動かなあかんねん
いい加減にせんかえ
同じこと何回も言わせんな
ウソツキ野郎め
0196名無電力140012016/06/17(金) 11:52:05.96
ガス屋しつこいな。価格ではお呼びでないんだよ。もっと価格下げないと顧客取られるぞ。
あっ。もう既に取られてるよな。
0197名無電力140012016/06/17(金) 12:12:24.96
ガス屋よ,価格以外のメリット教えてくれよな。
その内容によってはお前所に乗り換え考えてやってもいいぞ。
0198名無電力140012016/06/17(金) 12:12:52.02
また逃げたってw
夜中や朝の忙しい時間に返信するわけないだろ
もしかして1日中2chやってんの?w
0199名無電力140012016/06/17(金) 12:17:51.39
>>198
こいつ俺みたいなやつ一人だと思ってやがんの
頭冷やせよ
0200名無電力140012016/06/17(金) 12:25:50.72
エルピオは東京ガスは相手にしてないよな
価格では完全に勝てるのだから。
0201名無電力140012016/06/17(金) 12:26:39.28
こいつからかうの面白いわw
必死にエルピオを持ち上げて、東ガスを貶めるw
まあこのスレが機能しなくなるのが困ったものだが。
0202名無電力140012016/06/17(金) 12:28:39.00
ガス屋よ,価格以外のメリット教えてくれよな。
その内容によってはお前所に乗り換え考えてやってもいいぞ。
0203名無電力140012016/06/17(金) 12:34:23.49
ガス屋よ,電力は価格だけでは決めないんだよ。他にどういうメリットがあるかが一番重要ポイントなんだぜ。
価格以外のメリット教えてくれよ
0204名無電力140012016/06/17(金) 12:40:51.61
>>201
てめえのその言葉よく覚えといてやるぞ
おまえが俺のことをからかうのだったら俺もそうするからな
0205名無電力140012016/06/17(金) 12:44:15.53
東京ガスとエルピオを価格で比較しても仕方ないだろ
圧倒的にエルピオが安いだろ
比較対象が間違ってるぞ
0206名無電力140012016/06/17(金) 12:48:08.73
さあそろそろ動こうかな
0207名無電力140012016/06/17(金) 12:52:17.97
じっくりやった方がいいからまだ動かないでおこうと
0208名無電力140012016/06/17(金) 12:58:31.84
>>200
相手にしてないのは東京ガスの方じゃね?
新電力のトップの東京ガスでさえ乗り換え件数が鈍ってる上に、消費者の乗り換え率は圧倒的に少ない
無名に近いエルピオが東京ガスに勝てるわけがない
またガスの工作員とか言い出すんだろうけど、そんなもん普通に考えりゃわかること
安心できる会社+割引率の多さがセットにならなきゃ消費者はライフラインを変えようとは思わない
だから東電のままが一番多いんだろ
消費者のほとんどが2ちゃんみたいな考えなら8割がた乗り換えてるはず
0209名無電力140012016/06/17(金) 14:27:15.87
うちのほうではLPIOは結構有名
知らない人あまりいない
でもそれはおそらく千葉県や茨城県などのローカルな話し
だからそれでいいのではないかと
だからうちはLPIOに申し込んだ
LPIOなら安心だから
0210名無電力140012016/06/17(金) 14:43:46.25
>>187
同感!
すごい差額ですね!
今晩主人と相談してみます!
@埼玉県
0211名無電力140012016/06/17(金) 14:50:31.37
エルピオは燃料調整費でガッツリ盛りそう
0212名無電力140012016/06/17(金) 15:08:14.43
>>211は何回みんなに同じこといわれれば気が済むのだろうか。。。。。
約款読んでこいよ。。。。
俺がいくつかに聞いたところ「既存電力会社と同じです」という回答でした。
0213名無電力140012016/06/17(金) 15:14:34.66
>>208
現状維持派?
0214名無電力140012016/06/17(金) 16:10:54.77
水戸電力派
0215名無電力140012016/06/17(金) 16:17:55.41
スマートメーターシステムトラブルで
新電力が予定通り請求できない事案で
東電に業務改善命令だってね
0216名無電力140012016/06/17(金) 16:32:26.79
最近つまんなくなったね。
何か新しい安い会社、ランキングに上がって来ないかな〜?
0217名無電力140012016/06/17(金) 16:35:58.63
というか自由化はすっかり過去の出来事で話題にものぼらない…
0218名無電力140012016/06/17(金) 17:03:51.84
>>215
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H22_X10C16A6EAF000/

勧告だろ
0219名無電力140012016/06/17(金) 17:04:30.02
LOOOPが一番!!
0220名無電力140012016/06/17(金) 17:13:12.42
https://www.youtube.com/watch?v=apm_IxFTTxQ
ニュース動画
0221名無電力140012016/06/17(金) 17:15:11.33
>>212
既存電力会社と同じと言ってる会社がいくつかあるのは知ってるし約款も読んだが
エルピオは既存電力会社と同じとは言ってないし約款にある計算式のパラメタが同じとも言ってないぞ
0222名無電力140012016/06/17(金) 18:02:37.08
>>221
そう思うなら他にすればいいだろ アホ 
いつまでも同じことで粘着しててキモイんだよ
安いしちゃんとやれるなら俺はそれでいいんだよ 
0223名無電力140012016/06/17(金) 18:11:20.03
>>222
約款読んでこいよなどと
約款見ればわかるような妄言たれたやつに言えよw
実際に安いと確定してない、罠があり得るって話が理解できないなら絡んでくるな
0224名無電力140012016/06/17(金) 18:15:40.07
>>213
208だけどうちは半日プラン
0225名無電力140012016/06/17(金) 18:32:28.43
>>223
ハッキリ言ってお前のレスにはしらける
電話でもして聞けば?
こんなところで執着するなよ
キモイと思ってるのは>>222だけじゃないぞw
年収200万円以下か?
0226名無電力140012016/06/17(金) 18:44:50.93
ひぐちカッター
0227名無電力140012016/06/17(金) 18:54:29.72
>>201
ほんとこれ
少しでもLPIO批判されると狂ったように暴れるんだな
0228名無電力140012016/06/17(金) 19:32:59.33
4月切り替えで2回目の締め日が来たけど
いまだにスマメに切り替わってない
0229名無電力140012016/06/17(金) 19:42:12.21
>>228
契約が切り替わったんならスマメに変わってなくてもよくね?
0230名無電力140012016/06/17(金) 19:48:28.81
東ガスVSエルピオを自演してる東電工作員
0231名無電力140012016/06/17(金) 20:25:32.32
>>216
料金体系が独特な会社が少ない。
もう少し色々あったほうが面白かった。
0232名無電力140012016/06/17(金) 20:26:37.29
>>230
こいつアホじゃないの?
そういうことを自演して東電に何か得するんかよ
東電の敵は東ガスでもなくエルピオだろ。東ガスはエルピオが登場して敵でなくなった。
頭使えよ。東電の客が乗り換えるとしたら価格の一番安いエルピオだろ。
エルピオ対東電だろ。
0233名無電力140012016/06/17(金) 20:34:04.32
どちらにしても東電が断トツ1位なんだから支持者が多いということ
批判する発言つつしめよ
0234名無電力140012016/06/17(金) 20:37:08.84
>>232
東電が矢面に立たないように仮想的としての東ガスを演じてるわけだよ
0235名無電力140012016/06/17(金) 20:38:21.76
東電工作員でなく東電がいいと思ってまだどこにも切り替えてないものだよ
このスレでもいろいろ批判の意見聞いていると変えてもメリットないしね
0236名無電力140012016/06/17(金) 20:46:56.20
>>234
東電=東ガスだとしたら、エルぴオはアンチ原発なんだ
0237名無電力140012016/06/17(金) 20:48:11.16
東電はエルピオなんか眼中にないだろ
埼玉あたりでは有名かもだけど逆に知らない人の方が多いだろうし
それほど強敵ならもっと契約件数も多いはずなんだがな
0238名無電力140012016/06/17(金) 20:50:26.70
LPGでの評判知ってたら警戒して当然だろ
0239名無電力140012016/06/17(金) 20:51:29.14
東ガスに乗り換えようと思うけどメリット教えてください
0240名無電力140012016/06/17(金) 20:52:18.39
>>238
それはどういう評判?
0241名無電力140012016/06/17(金) 21:09:39.54
兵庫県の西宮市ですけど
月360kwh平均だけど
東電プレミアで正解?
0242名無電力140012016/06/17(金) 21:11:37.64
これ見たら電力自由化バカらしくなる
https://www.youtube.com/watch?v=7-2Z-mEm4Ro

結局は東電の勝ち組かよ
0243名無電力140012016/06/17(金) 21:20:57.28
新電力会社は鵜飼の鵜
頑張ってくれよな
おいらは高みの見物
東電日本一
0244名無電力140012016/06/17(金) 21:22:09.96
鵜同志は喧嘩しないようにな
批判は止めましょう
0245名無電力140012016/06/17(金) 21:24:03.38
東ガスVSエルピオを自演してる東電工作員って言ってるアホがいるが
鵜同志を喧嘩させるわけないだろうが
0246sage2016/06/17(金) 21:28:12.17
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

https://www.youtube.com/watch?v=cP9TJjOqChg

https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4

https://www.youtube.com/watch?v=kqos4ypncjw
0247名無電力140012016/06/17(金) 21:32:44.89
だから東電は料金下げないんだ。なぜ下げないのか不思議だったけど理由わかった
0248名無電力140012016/06/17(金) 21:57:52.17
>>222
また逃げたw
0249名無電力140012016/06/17(金) 22:03:15.10
>>237
名が知れてるのは本拠地の千葉だろ。
埼玉の東ガス営業マンにエルピオ知ってるか?ときいたら知らないと言われるレベル。
でも中規模会社だし期待してる。
0250名無電力140012016/06/17(金) 22:08:45.93
>>240
あくまでネットでちょっと見かけたことで真偽は不明だが、プロパン屋のあるあるで、
最初は競合他社より安い料金を示して契約を取り、その後は少しずつ値上げしていき、気付くとバカ高くなってる。
0251名無電力140012016/06/17(金) 22:16:59.05
>>239
どこから何故東ガス?
0252名無電力140012016/06/17(金) 22:30:19.61
>>231
正直looopで1番とんがってるレベルなんだよな・・・
0253名無電力140012016/06/17(金) 22:32:57.12
>>235
貧乏人か工作員確定
標準だと年間数万円は違うんだけど?
0254名無電力140012016/06/17(金) 22:34:33.67
>>245
熾烈な2位争いがないとでも?
0255名無電力140012016/06/17(金) 22:36:53.35
>>253
嘘つくなよ
俺は5000円安くなるかどうかだぞ
0256名無電力140012016/06/17(金) 22:50:49.65
looop以外に基本料金無しのところってあったっけ?
0257名無電力140012016/06/17(金) 23:21:06.75
>>250
てめえ なめてんのか。嘘つくのもいい加減にせんかえ
真偽は不明なくせに「LPGでの評判知ってたら警戒して当然だろ 」というんかえ
0258名無電力140012016/06/17(金) 23:23:55.28
う同志仲良くしてくれよな
たのんまっせ
0259名無電力140012016/06/17(金) 23:25:11.80
最初は競合他社より安い料金を示して契約を取り、その後は少しずつ値上げしていき、気付くとバカ高くなってる
そういうことはよくあることだろ
ぐだぐだ言うんじゃねえ
0260名無電力140012016/06/17(金) 23:27:22.00
てめえアホか
物価は上がって当たり前だろ
日銀もインフレ目指してるやろ
しっかりせんかえ
0261名無電力140012016/06/17(金) 23:37:14.78
>>242
https://www.youtube.com/watch?v=7-2Z-mEm4Ro
これ見たら東電は関西では安いが関東ではそのままな理由がわかった
関東では新電力が東電の代わりに動いて契約とってくれる
関西では新電力が動いてくれないから自ら料金安くして動いて契約とってくる
0262名無電力140012016/06/18(土) 00:03:45.11
>>242
この胡散臭い奴の言ってることはどこまで信憑性があるの?
0263名無電力140012016/06/18(土) 00:09:22.02
>>262
鵜匠の言うこと聞かないと餌もらえないよ
0264名無電力140012016/06/18(土) 00:11:22.91
>>262
あんたがキナ臭いんだよ
笑わせんなよ
0265名無電力140012016/06/18(土) 00:16:27.53
>>262
普段はアンチ東電、アンチ原発なのに東電の味方しているから言ってること正しいんじゃないの
0266名無電力140012016/06/18(土) 00:17:54.90
てす
0267名無電力140012016/06/18(土) 00:43:36.74
こいつは東ガスは論外で勝ち目ないと言ってるぞ
0268名無電力140012016/06/18(土) 00:59:45.51
スイッチング支援システムの6月10日までの利用状況について取りまとめましたので公表いたします。

<スイッチング支援システムの利用状況(〜6月10日24時時点※1)>
                                 (単位:千件)
https://www.occto.or.jp/oshirase/hoka/2016-0617-swsys_riyou.html
0269名無電力140012016/06/18(土) 05:00:38.76
>>255
だから貧乏人って言ってんじゃん
うちは60Aでループにしたから基本料金だけでも年間2万円浮くからな
0270名無電力140012016/06/18(土) 06:10:27.19
>>269
どんだけ電気無駄遣いしてんだよ
使ってないところの電気くらい消せよw
持ち家だけど日中は誰もいなくて今月は280キロ使って約7000円だ
思ったより安くならないって言ってるヤツ世間で多いんだけど?
0271名無電力140012016/06/18(土) 07:16:22.42
>>269
電気代で金持ちぶるってコンプレックスの塊か?
俺んとこは年間1万4千円安くなるらしいけど、
ガスの自由化でまた検討するのも面倒だから、
このままにしとく予定
年間それだけ安くなるって言われても、
数字で見りゃ安いかもだけど、
月に千円程度じゃ引き落としだと実感ないし、
自由化のデメリットも観察したいしな
0272名無電力140012016/06/18(土) 08:37:34.23
>>256
基本料金0はないけど中国が最低料金制だよね

基本料金、スマート契約のとこがもっと出てくるかと思ったが殆ど無かったなぁ。
0273名無電力140012016/06/18(土) 09:20:13.58
>>271
はいはい、様子見、様子見w
0274名無電力140012016/06/18(土) 09:38:29.04
【岩手】二井関和也・犯罪者・藤原【東北電力】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50

東北電力の893、二井関和也。。。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。。 。

上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織。。。
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関。。。

義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。

二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。

藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。

東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい。
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい。
0275名無電力140012016/06/18(土) 10:05:40.49
>>274
おまえこのスレに関係ないものを書き込むんじゃねえよ
スレタイもわからんのけ
0276名無電力140012016/06/18(土) 10:14:51.67
>>270
持ち家でそれぐらいしか使ってないのか。随分ケチケチ生活ですね
東京都の戸建て住宅それも3人家族で392kwhだぞ
平均の3割り減かよ
セコイぞ
0277名無電力140012016/06/18(土) 10:22:36.73
>>274
こいつの文意味わからん
東北電力の893=二井関和也でなく、東北電力の社員=二井関和也だろ
二井関和也が893と親密な関係があるんだろ。893じゃないだろ
ちゃんと書けよ。読んでても意味わからん
東北電力が食い物にされてるのでなく社員が食い物にされてるんだろ
0278名無電力140012016/06/18(土) 10:27:37.82
>>276
節電大いに結構じゃねえか
新電力乗り替えで安くなるより節電の効果の方が大きいからな
0279名無電力140012016/06/18(土) 10:38:44.53
【岩手】二井関和也・犯罪者・藤原【東北電力】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50

東北電力の893、二井関和也。。。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。。 。

上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織。。。
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関。。。

義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。

二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。

藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。

東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい。
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい。
0280名無電力140012016/06/18(土) 10:58:45.44
注意してるにも関わらず2回も同じものを書き込みやがって
こいつは荒らしかよ
0281名無電力140012016/06/18(土) 12:01:46.03
https://www.youtube.com/watch?v=7-2Z-mEm4Ro
こいつは東ガスは論外で勝ち目ないと言ってるぞ
0282名無電力140012016/06/18(土) 12:05:03.56
フムフムフム
0283名無電力140012016/06/18(土) 12:06:00.22
さあガス屋反論の荒し爆発
0284名無電力140012016/06/18(土) 12:10:43.64
エルピオからクオカード2000円分届いたわ。
受領書送り返せとなw
0285名無電力140012016/06/18(土) 12:12:42.76
エルピオ2000円クオカード最高
うれしいな
0286名無電力140012016/06/18(土) 12:44:02.84
>>281
未来を見てきたわけじゃないからなぁ
来年東電の逆襲は確実だろうけど
0287名無電力140012016/06/18(土) 13:22:36.98
エルピオ2000円クオカード最高
うれしいな
0288名無電力140012016/06/18(土) 13:33:34.12
乞食ばっかりだなここ
0289名無電力140012016/06/18(土) 13:46:53.65
>>268
今はスイッチング率少ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています