トップページatom
1002コメント269KB

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart10 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/06/13(月) 09:47:48.74
http://beeir.jp/wp-content/uploads/ellib1-1.png

 <参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/

前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1464879093/

●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0141名無電力140012016/06/16(木) 00:48:27.90
>>140
またガス屋がぼやいてるのか
0142名無電力140012016/06/16(木) 00:49:55.89
数十円でも必死
笑える
頑張ってシミュレーションしろよな
0143名無電力140012016/06/16(木) 00:51:00.86
またかよ
0144名無電力140012016/06/16(木) 00:53:18.26
頑張ってスマメ眺めて楽しんどけよ
そんなことしか楽しみないんかよ
0145名無電力140012016/06/16(木) 01:11:42.00
ガスじゃねーな
旧電力会社の必死さに笑える
0146名無電力140012016/06/16(木) 01:33:15.14
旧電力が検針して新電力に検針データ受け渡しが上手く行ってないのは東電管内だけなの?

中部電力管内だけどLooopの課金が遅いのも旧電力検針データがLooopに上手く行ってない?
0147名無電力140012016/06/16(木) 01:54:27.43
電気に限らずやり始めは何でもトラブルが起きる
0148名無電力140012016/06/16(木) 02:17:15.92
>>147
そんな甘い考えの果てがフクイチ事故かと思うと電力業界の病みを垣間見た感じだは
0149名無電力140012016/06/16(木) 03:12:56.55
>>146
中電管内、ループだけど、
先日カード会社のオーソリ、
それらしきものがあった。
マイページには何の動きもないけど。
ちなみに、急遽転居になって、
ループも2週間しかお世話にならなかったけど。
悪いことしたなぁ、と思ってる。
0150名無電力140012016/06/16(木) 07:18:24.73
みなさーん、たった一人で粘着して荒らしてる精神不安定者には触らず無視するようにお願いしまーす。
0151名無電力140012016/06/16(木) 07:28:22.46
>>145
旧電力は余裕でこのスレ見てるんじゃないのか
むしろ笑ってそうだ
0152名無電力140012016/06/16(木) 07:38:48.85
ガス屋が失態したからねえ
そりゃエルピオの燃料調整費批判していたら逆に東京電力もおかしかつたんだから
0153名無電力140012016/06/16(木) 07:39:34.94
東京電力でなく東京ガスの間違い
0154名無電力140012016/06/16(木) 07:57:47.32
俺は旧電力会社というより検討した結果あんま安くならなかったのと、新電力に移ったとしても値上がりの不安があって3ヶ月は様子見しようと思ってた
値上がりしたらまた切り替えればいいとか、散々バカにされたから値上がりした時の反応が見てみたいわ
0155名無電力140012016/06/16(木) 08:01:36.70
またお前か
0156名無電力140012016/06/16(木) 12:24:29.03
>>154
勝手に様子見してたら?
乗り換えた人に何か文句でもあるの?
0157名無電力140012016/06/16(木) 13:57:23.32
水戸電力ってのはどうか?
0158名無電力140012016/06/16(木) 14:42:07.00
値上げしたら乗り換えれば〜なんて言ってるなら、燃料調整費が上がったところで黙って乗り換えればいーじゃん

裏があるんじゃないかとか、最初の金額と変わることぐらい想定済みでしょ
0159名無電力140012016/06/16(木) 15:09:04.64
反原発もっと頑張れよwww
0160名無電力140012016/06/16(木) 15:42:19.93
新情報 発見

http://www.lpio.jp/lp/
0161名無電力140012016/06/16(木) 16:06:48.24
なんだ東京ガスの燃料費調整額が問題になってるのか
俺も契約の前に曖昧な表現だから電話で聞いたら東電と合わすといったから契約したんだった

確かにHP上で曖昧な表現はやめればいいのにね
逃げ道を作って起きたいんだろう
知らないうちに東電と違ってたら嫌だなあ・・・
0162名無電力140012016/06/16(木) 16:50:11.16
>>161
東電と合わすと言うと東電が爆上げしても合わせるんだよな。
それでも地域電力会社に合わせると言ってない業者よりマシだけど。
0163名無電力140012016/06/16(木) 17:23:35.33
↑やたらと心配性な様子見バカw
0164名無電力140012016/06/16(木) 17:52:31.17
俺はもう東電から乗り換え済み。
0165名無電力140012016/06/16(木) 20:14:05.45
俺はもう中部電から乗り換え済み。
0166名無電力140012016/06/16(木) 20:35:21.86
反原発とか原発賛成とか言ってるのバカじゃない。
俺は原発があろうがなかろうがどっちでもいいと思っている。
国民の大半は同じ考え方だろう。その地域に住んでいないから全く関係ないね。
反とか賛成とか言ってるやつは工作員みえみえだぞ。
関係ないことまでは普通いちいち気にしないからな。
東電だろうが東ガスだろうがlooopだろうがエルピオだろうが一番安かったらいいんだ。
もう偏った意見こりごりだ。
0167名無電力140012016/06/16(木) 20:39:53.02
>>161
嘘をつくのはやめてくれよな。わしが電話で聞いたときはHPの表現通りと言ってたぞ
オペレーターによって言うことバラバラなのか
もしそうだとしたらもっと悪質だな
0168名無電力140012016/06/16(木) 20:47:36.19
>>161
いつ頃東京ガスに問い合わせしたのですか?
0169名無電力140012016/06/16(木) 20:57:16.44
>>167
嘘ではないよw
確かに東ガスの人は東電と合わすって言った
ただ未来永劫とは言ってないし言えるとも思えない

>>168
3月の半ばあたりに電話で確認してその後契約した
4月から東京ガスでスマメも交換済み
0170名無電力140012016/06/16(木) 21:04:48.79
なに!
東京ガスは3月に表現の曖昧さを指摘されているのも関わらずいまだ訂正していないのか
オペレーターによって大事なことなのに言うことバラバラなのか
0171名無電力140012016/06/16(木) 21:10:35.55
悪質だ
0172名無電力140012016/06/16(木) 21:16:05.73
ニコ生で電力自由化やってるぞ
0173名無電力140012016/06/16(木) 21:49:16.28
オペレーターなんて雇われだし、電力会社に限らずオペレーターによって言うことが違うのはよくあること。
それを許容する気は更々ないがそれが現実。
0174名無電力140012016/06/16(木) 21:51:32.49
で、エルピオは燃料調整費を東電に合わせるの?
そのことが書かれてる公式サイトへのリンクを早く貼ってよ。
0175名無電力140012016/06/16(木) 21:53:41.81
表現の曖昧さを指摘されているのも関わらずいまだ訂正していないから正解は曖昧ということだな
0176名無電力140012016/06/16(木) 21:54:45.15
>>174
sekoi
0177名無電力140012016/06/16(木) 22:14:30.28
>>174
自分で調べろ。会社に聞け。人をあてにすんな。そういう根性が気に食わん。
0178名無電力140012016/06/16(木) 22:35:57.16
他社の重箱の隅をつついて追求するが、自分の時は逃げるんだな。
0179名無電力140012016/06/16(木) 22:44:48.69
>>178
あんたバカだな
あんたが他社の重箱の隅つつけばいいんじゃないか
あんたも他社につつかれたんだろ
人任せだな。自分で探せよ
0180名無電力140012016/06/16(木) 23:12:47.22
東京ガスとエルピオを価格で比較しても仕方ないだろ
圧倒的にエルピオが安いだろ
比較対象が間違ってるぞ
0181名無電力140012016/06/16(木) 23:33:13.82
まだエルピオは電力供給サービス始まってないんだろ?
0182名無電力140012016/06/16(木) 23:34:27.99
>>174
よく見とけよ
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%B4%E3%82%88%E3%81%B4%E3%82%88
0183名無電力140012016/06/16(木) 23:35:34.67
論点をすり替えて自分の不都合なことは出さないんだなw
0184名無電力140012016/06/16(木) 23:59:48.29
>>183
しつこいやつだな
てめえにいちいち示す必要ないだろ
てめえなんぼのもんじゃえ
てめえが勝手に調べろよな
いちいちこっちがなんで動かなあかんねん
いい加減にせんかえ
同じこと何回も言わせんな
ウソツキ野郎め
0185名無電力140012016/06/17(金) 00:01:27.50
よく見とけよ
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%B4%E3%82%88%E3%81%B4%E3%82%88
0186名無電力140012016/06/17(金) 00:03:22.87
もう1つ言っとくけどな
悔しかったらエルピオ並みの価格に下げたらどないや
0187名無電力140012016/06/17(金) 00:05:34.75
誰もが認める
http://www.lpio.jp/lp/
0188名無電力140012016/06/17(金) 00:50:23.84
価格が安くても顧客獲得は1万程度
世間の反応
「エルピオ?何ソレ」
0189名無電力140012016/06/17(金) 00:53:49.19
このエルピオ褒め殺し君はエルピオに不都合な情報公開を求められると罵詈雑言を吐いて逃げまくるw
0190名無電力140012016/06/17(金) 06:12:19.65
>>188
実際そうだよなぁ
0191名無電力140012016/06/17(金) 06:15:01.12
世間の反応とかどうでもいい
0192名無電力140012016/06/17(金) 06:42:45.26
>>189
曖昧君にかかわってる暇はないんじゃ
0193名無電力140012016/06/17(金) 07:31:10.06
一ヶ月くらい前に東ガスの営業に千葉にあるエルピオってプロパン屋を知ってるか聞いたら知らないって言ってた。
電力に参入して異様に料金が安いということは伝えておいた。
しかし同じ商圏の中規模ガス屋を知らないのは意外だった。
0194名無電力140012016/06/17(金) 07:31:56.93
>>192
また逃げたw
0195名無電力140012016/06/17(金) 11:42:22.52
>>194
お前みたいなやつに協力する必要ないだろが。
そういうのは自分で調べるもんだろが。相手に協力するやついるか。

しつこいやつだな
てめえにいちいち示す必要ないだろ
てめえなんぼのもんじゃえ
てめえが勝手に調べろよな
いちいちこっちがなんで動かなあかんねん
いい加減にせんかえ
同じこと何回も言わせんな
ウソツキ野郎め
0196名無電力140012016/06/17(金) 11:52:05.96
ガス屋しつこいな。価格ではお呼びでないんだよ。もっと価格下げないと顧客取られるぞ。
あっ。もう既に取られてるよな。
0197名無電力140012016/06/17(金) 12:12:24.96
ガス屋よ,価格以外のメリット教えてくれよな。
その内容によってはお前所に乗り換え考えてやってもいいぞ。
0198名無電力140012016/06/17(金) 12:12:52.02
また逃げたってw
夜中や朝の忙しい時間に返信するわけないだろ
もしかして1日中2chやってんの?w
0199名無電力140012016/06/17(金) 12:17:51.39
>>198
こいつ俺みたいなやつ一人だと思ってやがんの
頭冷やせよ
0200名無電力140012016/06/17(金) 12:25:50.72
エルピオは東京ガスは相手にしてないよな
価格では完全に勝てるのだから。
0201名無電力140012016/06/17(金) 12:26:39.28
こいつからかうの面白いわw
必死にエルピオを持ち上げて、東ガスを貶めるw
まあこのスレが機能しなくなるのが困ったものだが。
0202名無電力140012016/06/17(金) 12:28:39.00
ガス屋よ,価格以外のメリット教えてくれよな。
その内容によってはお前所に乗り換え考えてやってもいいぞ。
0203名無電力140012016/06/17(金) 12:34:23.49
ガス屋よ,電力は価格だけでは決めないんだよ。他にどういうメリットがあるかが一番重要ポイントなんだぜ。
価格以外のメリット教えてくれよ
0204名無電力140012016/06/17(金) 12:40:51.61
>>201
てめえのその言葉よく覚えといてやるぞ
おまえが俺のことをからかうのだったら俺もそうするからな
0205名無電力140012016/06/17(金) 12:44:15.53
東京ガスとエルピオを価格で比較しても仕方ないだろ
圧倒的にエルピオが安いだろ
比較対象が間違ってるぞ
0206名無電力140012016/06/17(金) 12:48:08.73
さあそろそろ動こうかな
0207名無電力140012016/06/17(金) 12:52:17.97
じっくりやった方がいいからまだ動かないでおこうと
0208名無電力140012016/06/17(金) 12:58:31.84
>>200
相手にしてないのは東京ガスの方じゃね?
新電力のトップの東京ガスでさえ乗り換え件数が鈍ってる上に、消費者の乗り換え率は圧倒的に少ない
無名に近いエルピオが東京ガスに勝てるわけがない
またガスの工作員とか言い出すんだろうけど、そんなもん普通に考えりゃわかること
安心できる会社+割引率の多さがセットにならなきゃ消費者はライフラインを変えようとは思わない
だから東電のままが一番多いんだろ
消費者のほとんどが2ちゃんみたいな考えなら8割がた乗り換えてるはず
0209名無電力140012016/06/17(金) 14:27:15.87
うちのほうではLPIOは結構有名
知らない人あまりいない
でもそれはおそらく千葉県や茨城県などのローカルな話し
だからそれでいいのではないかと
だからうちはLPIOに申し込んだ
LPIOなら安心だから
0210名無電力140012016/06/17(金) 14:43:46.25
>>187
同感!
すごい差額ですね!
今晩主人と相談してみます!
@埼玉県
0211名無電力140012016/06/17(金) 14:50:31.37
エルピオは燃料調整費でガッツリ盛りそう
0212名無電力140012016/06/17(金) 15:08:14.43
>>211は何回みんなに同じこといわれれば気が済むのだろうか。。。。。
約款読んでこいよ。。。。
俺がいくつかに聞いたところ「既存電力会社と同じです」という回答でした。
0213名無電力140012016/06/17(金) 15:14:34.66
>>208
現状維持派?
0214名無電力140012016/06/17(金) 16:10:54.77
水戸電力派
0215名無電力140012016/06/17(金) 16:17:55.41
スマートメーターシステムトラブルで
新電力が予定通り請求できない事案で
東電に業務改善命令だってね
0216名無電力140012016/06/17(金) 16:32:26.79
最近つまんなくなったね。
何か新しい安い会社、ランキングに上がって来ないかな〜?
0217名無電力140012016/06/17(金) 16:35:58.63
というか自由化はすっかり過去の出来事で話題にものぼらない…
0218名無電力140012016/06/17(金) 17:03:51.84
>>215
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H22_X10C16A6EAF000/

勧告だろ
0219名無電力140012016/06/17(金) 17:04:30.02
LOOOPが一番!!
0220名無電力140012016/06/17(金) 17:13:12.42
https://www.youtube.com/watch?v=apm_IxFTTxQ
ニュース動画
0221名無電力140012016/06/17(金) 17:15:11.33
>>212
既存電力会社と同じと言ってる会社がいくつかあるのは知ってるし約款も読んだが
エルピオは既存電力会社と同じとは言ってないし約款にある計算式のパラメタが同じとも言ってないぞ
0222名無電力140012016/06/17(金) 18:02:37.08
>>221
そう思うなら他にすればいいだろ アホ 
いつまでも同じことで粘着しててキモイんだよ
安いしちゃんとやれるなら俺はそれでいいんだよ 
0223名無電力140012016/06/17(金) 18:11:20.03
>>222
約款読んでこいよなどと
約款見ればわかるような妄言たれたやつに言えよw
実際に安いと確定してない、罠があり得るって話が理解できないなら絡んでくるな
0224名無電力140012016/06/17(金) 18:15:40.07
>>213
208だけどうちは半日プラン
0225名無電力140012016/06/17(金) 18:32:28.43
>>223
ハッキリ言ってお前のレスにはしらける
電話でもして聞けば?
こんなところで執着するなよ
キモイと思ってるのは>>222だけじゃないぞw
年収200万円以下か?
0226名無電力140012016/06/17(金) 18:44:50.93
ひぐちカッター
0227名無電力140012016/06/17(金) 18:54:29.72
>>201
ほんとこれ
少しでもLPIO批判されると狂ったように暴れるんだな
0228名無電力140012016/06/17(金) 19:32:59.33
4月切り替えで2回目の締め日が来たけど
いまだにスマメに切り替わってない
0229名無電力140012016/06/17(金) 19:42:12.21
>>228
契約が切り替わったんならスマメに変わってなくてもよくね?
0230名無電力140012016/06/17(金) 19:48:28.81
東ガスVSエルピオを自演してる東電工作員
0231名無電力140012016/06/17(金) 20:25:32.32
>>216
料金体系が独特な会社が少ない。
もう少し色々あったほうが面白かった。
0232名無電力140012016/06/17(金) 20:26:37.29
>>230
こいつアホじゃないの?
そういうことを自演して東電に何か得するんかよ
東電の敵は東ガスでもなくエルピオだろ。東ガスはエルピオが登場して敵でなくなった。
頭使えよ。東電の客が乗り換えるとしたら価格の一番安いエルピオだろ。
エルピオ対東電だろ。
0233名無電力140012016/06/17(金) 20:34:04.32
どちらにしても東電が断トツ1位なんだから支持者が多いということ
批判する発言つつしめよ
0234名無電力140012016/06/17(金) 20:37:08.84
>>232
東電が矢面に立たないように仮想的としての東ガスを演じてるわけだよ
0235名無電力140012016/06/17(金) 20:38:21.76
東電工作員でなく東電がいいと思ってまだどこにも切り替えてないものだよ
このスレでもいろいろ批判の意見聞いていると変えてもメリットないしね
0236名無電力140012016/06/17(金) 20:46:56.20
>>234
東電=東ガスだとしたら、エルぴオはアンチ原発なんだ
0237名無電力140012016/06/17(金) 20:48:11.16
東電はエルピオなんか眼中にないだろ
埼玉あたりでは有名かもだけど逆に知らない人の方が多いだろうし
それほど強敵ならもっと契約件数も多いはずなんだがな
0238名無電力140012016/06/17(金) 20:50:26.70
LPGでの評判知ってたら警戒して当然だろ
0239名無電力140012016/06/17(金) 20:51:29.14
東ガスに乗り換えようと思うけどメリット教えてください
0240名無電力140012016/06/17(金) 20:52:18.39
>>238
それはどういう評判?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています