トップページatom
1002コメント247KB

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart9 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012016/06/02(木) 23:51:33.31
http://beeir.jp/wp-content/uploads/ellib1-1.png

 <参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/

前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1463895372/

●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0926名無電力140012016/06/12(日) 16:46:50.40
>>924
常に最大火力を続ける訳じゃ無いからね
でも後は運次第

家族が居るならHEMS入れてデマンド対応家電も導入してないと・・・
0927名無電力140012016/06/12(日) 16:48:49.32
>>924
あんた書き込む前にもっと学習してからにした方がいいぞ
恥ずかしいぞ
30Aってどこに書いてあるんだ
勝手に3KWを30Aにするなよ
国語と電力知識勉強必要だな。あんた。
0928名無電力140012016/06/12(日) 16:52:21.91
>>925
脅し脅し
この脅しでたくさんの人が騙されて損をした
エアコンのデマンド値いくらですか
IHに比べたら糞
0929名無電力140012016/06/12(日) 16:56:32.64
もう1つ
一瞬値でなく30分連続使用値だから騙されるなよ
電子レンジ、オーブン、食器洗い機、電気ポット、ウォシュレッを30分使い続けるのすごいな
0930名無電力140012016/06/12(日) 16:59:59.78
エルピオの褒め殺し荒しがうざすぎて"エルピオ"をNGワードにしたくなる。
0931名無電力140012016/06/12(日) 17:01:43.28
エアコンは最初起動時に電力くうが数分でものすごく少なくなる
ごめんなさい
0932名無電力140012016/06/12(日) 17:05:24.74
電力自由化でお得なプランを探そうだろ
関東はエルピオ一番安い
関西は東電プレミアムが一番安い
よってエルピオと東電だけこのスレで関係有。他は関係なし。
0933名無電力140012016/06/12(日) 17:07:13.77
東ガスで申し込んだけどエルピオの方が断然安いので乗り換え決定
0934名無電力140012016/06/12(日) 17:12:53.67
エルピオに申し込んだけどエルピオの方が断トツで安いのでエルピオに乗り換える!
0935名無電力140012016/06/12(日) 17:24:22.43
>>931
数分でって大げさすぎるな
部屋の温度が落ち着くまではフルパワーでぶん回すよ

外出先から戻ってきてエアコンかけながら調理
子供も各部屋に引っ込んでエアコン入れたらピークが重なって大変なことになる
09369212016/06/12(日) 17:28:10.75
>>922
我が家はこれにエアコンを足すだけなんだわ
4か、悪くても5kWで落ち着きそう。
因みに、冬はガス床暖とガスファンヒーター
0937名無電力140012016/06/12(日) 17:39:10.30
その+2kWが1年間のしかかるのがデマンド契約
0938名無電力140012016/06/12(日) 17:41:12.71
>>923
40Aなら口座振替割引でトントン P分だけ盗電が得ねって関西ではないのか
エルピオのスタンダードプランSは おかしいわ
0939名無電力140012016/06/12(日) 17:43:14.03
アンチ東電が必死過ぎてワロエル
多分ガス屋だな
来年都市ガス自由化であぼん決定だからなw
0940名無電力140012016/06/12(日) 17:43:31.35
エアコンの電源投入後30分間だけ炊事洗濯掃除トイレ縛りをすればたったそれだけで
年間6000円〜12000円弱の基本使用料が削減できる
0941名無電力140012016/06/12(日) 17:43:54.66
>>924
デマンド契約は120Aのサービスブレーカー付けてるようなものだから普通は切れることはないよ
0942名無電力140012016/06/12(日) 17:47:50.51
東京ガス解約金ないし
0943名無電力140012016/06/12(日) 17:49:04.06
>>939
これがアンチだと思っちゃうのが情弱

デマンド契約はブレーカー飛ばさずに短時間に大電力を使用できるから使い方によっては
基本使用料さえ抑えることができるんだけどな
メリット・デメリット共に熟知すべき
0944名無電力140012016/06/12(日) 17:49:16.38
ピーク値が更新されて基本料が割高になったら解約して他電力に変更
名義を変更して1月したらまた戻す
0945名無電力140012016/06/12(日) 17:54:37.96
>>944
契約Aって年1回しか変更できないって縛りあるやん
他社に乗り換えたらリセットされるん?
年2回変更出来るようになるだけでかなり圧縮できるんだが
0946名無電力140012016/06/12(日) 18:00:34.15
確かにエルピオは安いけど、グラフとかWEBで見られるのかね?
だいたい料金「シュミ」レーションなんて平気で書いてる所は
信頼できねえな。
0947名無電力140012016/06/12(日) 18:13:06.03
>>935
無知〜
設定温度になるまでのことかい
違うだろ
電力くうのは瞬時だぞ
知らないのにえらそうにするんじゃないぞ
お前とこのエアコン昭和40年時代のものならそうかもしれんがな
0948名無電力140012016/06/12(日) 18:15:25.26
>>935
無知なのかあるいは騙しなのか
そうやって今までピーク値を騙してきた悪いやつ
0949名無電力140012016/06/12(日) 18:17:36.96
>>936
心配しなくても4とか5になるくらいだったら普段アンペアブレーカー飛びまくりだよ
0950名無電力140012016/06/12(日) 18:17:42.45
>>947
逆だろ
突入電力で瞬時に食うのは昔のエアコン
0951名無電力140012016/06/12(日) 18:19:25.22
>>949
アンペアブレーカーの容量にもよるだろ
0952名無電力140012016/06/12(日) 18:19:32.99
>>939
同感
あのカス屋だ
0953名無電力140012016/06/12(日) 18:28:36.51
>>951
60A
0954名無電力140012016/06/12(日) 18:29:48.15
>>947
その瞬時が過ぎたらどれくらいの消費電力になるんだ?
リビング・キッチンのエアコンは2Aぐらいの消費電流表示のまま30分以上動き続けてたりするんだが
その表示は嘘ってことなんかね
0955名無電力140012016/06/12(日) 18:30:09.99
アンチ東電なのは賠償する詐欺の被害者
汚染 被爆 請求書類書かされて対象外だバーカって アンチにもなるわ
0956名無電力140012016/06/12(日) 18:35:42.03
まあピーク値の悪口ばかり言うお前らにはピーク値の裏技は教えたらんぞ
俺はこの裏技をみつけて関東だけど東電が一番お得
アンペア契約がバカらしく思える
0957名無電力140012016/06/12(日) 18:36:02.23
電気ですかー!

電気があれば何でも出来る!

1 2 3 ダーッ!!!
0958名無電力140012016/06/12(日) 18:36:10.47
なんだこのスレ?ただのゴミ溜めかよ
スレタイ偽装してんじゃねーよ
0959名無電力140012016/06/12(日) 18:37:32.94
>>953
60A契約なら最悪6分間は120Aまで流れちゃってもブレーカーは飛ばない
仮に70A流れ続けても理論上2時間まで耐えちゃったりする

60Aのブレーカーを設置しててもデマンド値が8kVAになり得るのがデマンド契約の特色
狙ってもなかなか出来ることじゃ無いけどね
0960名無電力140012016/06/12(日) 18:40:19.66
>>956
同じだね
2KWですんでるよ
先月末に1で済ますことも可能な裏技みつけたよ
0961名無電力140012016/06/12(日) 18:45:55.30
ヒント
30分間使い続けなければ1KW可能
でもこれだけじゃダメでもう1つテクニックがあるんだよ
これは経験したものしかわからない
1なんか楽勝
0962名無電力140012016/06/12(日) 19:01:54.69
どうでもいいよかまってちゃん
0963名無電力140012016/06/12(日) 19:06:29.81
ということは関東でも東電プレミアムかよ
但し裏技を使った場合
0964名無電力140012016/06/12(日) 19:08:28.38
>>963
2ch見て手間暇かけている人ならこの裏技するのは簡単なものだな
なにしろ手間暇かけるの趣味だからね
0965名無電力140012016/06/12(日) 19:14:40.72
1年で一番電気を使わない今の時期にピーク値の話題をしても無駄
年間のピーク値が出る8月と1月の請求書が出てから一喜一憂すればいい
0966名無電力140012016/06/12(日) 19:22:57.15
>>965
だね
逆に考えればピークになる月にほんのちょっと気遣うだけでいい
0967名無電力140012016/06/12(日) 19:26:59.96
>>966
初歩的な裏技の1つを披露
0968名無電力140012016/06/12(日) 19:28:03.23
http://www.777town.net/
0969名無電力140012016/06/12(日) 19:28:45.29
最終的に辻褄を合わせればいいからな
平均化したダミーのデータを送ればいい
0970名無電力140012016/06/12(日) 19:46:24.61
>>969
こいつは違法だな
1にする裏技は違法な手段は使わないからな
0971名無電力140012016/06/12(日) 20:01:44.42
滑ってるのに気付かない馬鹿
0972名無電力140012016/06/12(日) 20:21:04.82
俺も裏技使ってる
東電プレミアムやっすいわ〜
0973名無電力140012016/06/12(日) 20:37:14.77
ヒント
>>956はデマンド値では無くピーク値って曖昧な言葉を使っている
0974名無電力140012016/06/12(日) 20:49:20.86
>>973
一緒の意味だろ
くだらないあげ足とるな
0975名無電力140012016/06/12(日) 21:02:00.95
裏技本当は教えたいが、アンチ東電も見ているからな
2ヶ月使用して頭使えばわかるよ
これだけは使ってみないとわからないよ
エルピオより安くなんて簡単だよ
0976名無電力140012016/06/12(日) 21:30:02.78
デマンドの仕組みを知らずに勝手に安くなったと思い込んでるだけでは?

裏ワザを使用しなかった場合と使用したことによって達成した数値を出してみ?
0977名無電力140012016/06/12(日) 21:49:38.79
相手すんなよ
0978名無電力140012016/06/12(日) 22:21:15.65
東電プレミアムageのフリして裏ワザを匂わせて
東電プレミアムユーザーを振り回して悦に入ろうって作戦
0979名無電力140012016/06/12(日) 22:21:44.19
>>976
こいつ何えらそうに言ってるんだ
おまえの仕掛けには乗らんぞ
俺の数値を東電に知らせて暴露するつもりなんだろ
言っとくが違法ではないからな
ただこのやり方を広めすぎると出来なくなるからな
お前の罠には乗らんぞ
0980名無電力140012016/06/12(日) 22:28:47.03
俺は東電プレミアム使用してないが、デマンド値1KWで抑えるのは簡単だろ
どうせ29分使用したら止めるだけだろ
アンチ東電も頭使えよ
0981名無電力140012016/06/12(日) 22:31:28.40
いや、測定が30分に1回あるわけじゃ無いから
30分の積算がデマンド値
0982名無電力140012016/06/12(日) 22:34:58.39
>>980
そんな単純じゃない
0983名無電力140012016/06/12(日) 22:56:18.53
別に裏技つかわなくて普通通りやってて更にIH2台もつかってでも3KWなんどろ
IHってすごい電力使うんだよ。200Vだしな
IHなければ真夏でも2KWで抑えるのは裏技使わなくても簡単
0984名無電力140012016/06/12(日) 23:03:19.07
裏技
IH捨てる
0985名無電力140012016/06/12(日) 23:04:30.05
裏技
電気使わない
これで0
0986名無電力140012016/06/12(日) 23:09:47.52
つまんね
0987名無電力140012016/06/12(日) 23:13:19.96
>>983
裏ワザ使えばIHとエアコン併用しても年間通して1kVAを超えることは一度たりとも発生しないって話なのに
なんでイチイチ気を使って節電しなきゃならんのだ
0988名無電力140012016/06/12(日) 23:14:35.76
エルピオは都市ガス自由化で都市ガスにも参入するんでしょ?
これで電気もガスも頭抜けて安くなると、他社は一斉に客を奪われるな。
東電も都市ガス参入と共に関東でも値下げしてきたら東京ガスは虫の息になりそう。
0989名無電力140012016/06/12(日) 23:18:47.10
>>988
心配すんな
来年東電が勝つから
0990名無電力140012016/06/12(日) 23:42:22.12
東京ガスのメリットってなんだろう?
電気代も魅力なくなったしなあ
CMやってるぐらいかな
0991名無電力140012016/06/12(日) 23:45:09.29
裏技
IHを100Vにする
0992名無電力140012016/06/12(日) 23:46:54.31
というかこのスレ住民はIH持ってないだろ
そうしたらデマンド値少ないからいちいち気にしなくても十分安いのでは
0993名無電力140012016/06/13(月) 00:00:55.78
IH+灯油ボイラーで脱ガスの流れもあるから・・・
0994名無電力140012016/06/13(月) 00:54:04.22
次スレなし?
0995名無電力140012016/06/13(月) 00:54:27.93
長谷川亮太
0996名無電力140012016/06/13(月) 00:55:11.45
唐澤貴洋
0997名無電力140012016/06/13(月) 00:55:32.84
ちばけんまで検索しろや
0998名無電力140012016/06/13(月) 00:56:13.38
法律事務所クロス
0999名無電力140012016/06/13(月) 00:56:29.39
チンフェ
マンフェ
ウンフェ
デンフェ
ピンフェ
1000名無電力140012016/06/13(月) 00:57:11.74
>>1000なら洋懐妊!!!!!!!!!!!!!!!!


                                 .
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 1時間 5分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。