【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/06/02(木) 23:51:33.31<参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/
前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1463895372/
●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0792名無電力14001
2016/06/11(土) 18:28:47.47誰も文句言えない
柏崎刈羽もうすぐだね
東電に足向けれない
0793名無電力14001
2016/06/11(土) 18:32:05.52こいつ馬鹿じゃない
TEPCOは正式名称東京電力○○だろ
0794名無電力14001
2016/06/11(土) 18:37:02.31(但し昼間働いているサラリーマン家族)
先月請求書きて他の新電力最安と比較したら月600円安かった
俺は勝ち組
0795名無電力14001
2016/06/11(土) 18:40:42.35東電は半日お得プランは廃止されたけど夜得プランはあるんだね
夜得プラン最安を知らない人多すぎ
一度趣味レーションしてみた方がいいぞ
0796名無電力14001
2016/06/11(土) 18:54:30.84夜特プランももう申し込めないよ今使ってる人だけだな
新しく始まった夜トクプランはあんまり安くないしね
夜特プランは12円台だったのに夜トクプランは22円台だからな
0797名無電力14001
2016/06/11(土) 19:15:59.56夜得でなく夜トクの間違い
俺ところは先月請求書きて他の新電力最安(LOOOP)と比較したら月600円安かった
もうなくなった夜得だったらもっと安かったんだ
3月までに申し込んでおけばよかった。しまった
しかし今の夜トクでも一番安いからね
0798名無電力14001
2016/06/11(土) 19:43:40.490801名無電力14001
2016/06/11(土) 20:05:52.02お前はバカか
794と797は同じだろ
他は同じかいちいち知らん
きちんと読めよ
0802名無電力14001
2016/06/11(土) 20:06:48.190804名無電力14001
2016/06/11(土) 20:12:59.87東電の自演社員が図星さされて動揺しちゃってんね
0805名無電力14001
2016/06/11(土) 20:18:24.88お前本当にバカだな
俺は794〜797でないぞ
全く関係ないけど文章みて794と797は明らかに同じやつが書いているだろ
他はしらないけど
0806名無電力14001
2016/06/11(土) 20:25:21.64最初から自演なんて卑劣なことしなければ、無駄に血圧上げなくて済んだのにね
これからは気を付けようなっ?
0807名無電力14001
2016/06/11(土) 20:25:57.45日本政府の組織を批判するものは日本の秩序を乱す
気にいらないのだったら他へ行ってくれ
迷惑だ
日本国営阻害するな
0808名無電力14001
2016/06/11(土) 20:27:42.71何回いっても理解しないバカ
0809名無電力14001
2016/06/11(土) 20:31:00.74これは感謝
日本政府は素晴らしいなあ
0810名無電力14001
2016/06/11(土) 20:46:51.520813名無電力14001
2016/06/11(土) 21:42:36.716月分の使用量がまだわからん
中部電力のときには検針翌日くらいには
カテエネからWeb明細が見れたけど
新電力はこんなもんなの
0814名無電力14001
2016/06/11(土) 21:55:11.580815名無電力14001
2016/06/11(土) 21:57:14.74なぜこんなにかかるんだ
こんなスピードのない会社あてにならん
0816名無電力14001
2016/06/11(土) 22:03:53.67エルピオでんきいつまでキャンペーンやってるうじゃえ
削除しとけよ
いい加減な会社
http://www.lpio.jp/lp/
0817名無電力14001
2016/06/11(土) 22:06:59.80これは感謝
日本政府は素晴らしいなあ
0818名無電力14001
2016/06/11(土) 22:31:39.83熊本で地震が群発してた時も、九州で原発稼働続けるのを認めるとか正気の沙汰じゃないわマジで
0819名無電力14001
2016/06/11(土) 23:18:11.38てめえみたいなやつは少数派
0820名無電力14001
2016/06/11(土) 23:22:01.62日本人でないのなら仕方ないですが
0821名無電力14001
2016/06/11(土) 23:24:05.70恥を知れ
0822名無電力14001
2016/06/11(土) 23:26:26.47これは感謝
日本政府は素晴らしいなあ
0823名無電力14001
2016/06/11(土) 23:28:12.35東日本大震災後、日本の原子力発電所がほとんど稼働しなくなってから3年が過ぎようとしている。
現在、原子力規制委員会において川内原発の安全審査が通り、原子力発電所の再稼働が始まろうとしている。
ただ、原子力発電所再稼働について反対の声も聞こえている。
日本はエネルギーの大量消費国でありながらエネルギー自給率がわずか5%と低く、エネルギー資源のほとんどを海外からの輸入に頼っている。
エネルギーの安定供給の面からみて日本の原子力発電所は再稼働すべきだろうか。
たしかに、東日本大震災後は原子力発電所が停止し、代わりに火力発電の割合を増やしたが、
電力需要の多い夏や冬でも突発的に停電するというようなトラブルは起こらず原子力発電所が停止しているという事態を乗り切っている。
しかし、火力発電には燃料の供給について問題がある。
火力発電の燃料である石炭は世界にまんべんなく貯蔵されているため供給は安定しているが、原油の多くは政情が不安定な中東諸国からの輸入に頼っており、今後、中国やインド等のアジア諸国が経済発展に伴い使用量が多くなること、
また、化石燃料には限りがあることを考えると安定的に燃料を調達することは難しくなっていくと考える。また、現状では夏や冬の電力ピーク時には、供給余力が乏しくなるため突発的な停電の可能性がある。
一方、原子力発電の燃料であるウランは全世界に分布しており、供給が安定している。また、原子力発電では、燃料交換後1〜2年間は発電を継続できるうえ、燃料加工工程にウランがランニングストックとして一定量滞留していることから潜在的な備蓄性能が備わっており、
外部からのウランの供給が遮断されても一定期間の発電の継続が可能である。ただ、ウランも化石燃料と同様に限りがあり、世界の使用量に対してウランの資源量は85年分しかない。しかし、原型炉の段階ではあるが高速増殖炉を用いると
100倍ものエネルギーが取り出せる、また海水中にウランがありこれを取り出せれば埋蔵量も100倍程度増えるという考えがある。この考えによれば燃料供給に問題はない。よって、エネルギーの安定供給の面からみて、日本の原子力発電所は再稼働すべきである。
0824名無電力14001
2016/06/11(土) 23:39:02.85放射脳のせいでな〜んも分からん
東電から切り替える奴が減るのにバカだなあ
0825名無電力14001
2016/06/11(土) 23:43:31.35恥を知れ
0826名無電力14001
2016/06/11(土) 23:45:15.740827名無電力14001
2016/06/11(土) 23:59:31.700828名無電力14001
2016/06/12(日) 00:00:30.52もうプランは出揃ったし、今更乗り換えするやつっているの?
0829名無電力14001
2016/06/12(日) 00:01:36.63どこがテロリスト集団なの?
0830名無電力14001
2016/06/12(日) 00:04:47.310831名無電力14001
2016/06/12(日) 00:06:01.110832名無電力14001
2016/06/12(日) 00:13:20.750833名無電力14001
2016/06/12(日) 00:28:43.11作れるわけないだろうが
0834名無電力14001
2016/06/12(日) 00:29:12.26これは感謝
日本政府は素晴らしいなあ
0835名無電力14001
2016/06/12(日) 00:29:47.86恥を知れ
0837名無電力14001
2016/06/12(日) 00:33:29.940838名無電力14001
2016/06/12(日) 00:35:14.99君らを轢き殺してもいいというやついるから安全に気をつけてくださいね
0839名無電力14001
2016/06/12(日) 00:36:25.08前後左右怪しいものがいないか気をつけてくださいね
0840名無電力14001
2016/06/12(日) 00:37:37.450841名無電力14001
2016/06/12(日) 00:38:52.200842名無電力14001
2016/06/12(日) 00:41:53.88そういう意図企んでいるとは
0843名無電力14001
2016/06/12(日) 00:43:00.56なんとか阻止しなければ
0844名無電力14001
2016/06/12(日) 00:44:30.59こわーい
0845名無電力14001
2016/06/12(日) 01:13:51.580846名無電力14001
2016/06/12(日) 01:20:28.990847名無電力14001
2016/06/12(日) 01:22:52.14なんか面倒そうで躊躇してたけど、4月に移動すべきだった
0849名無電力14001
2016/06/12(日) 01:51:09.290850名無電力14001
2016/06/12(日) 01:54:42.74特別安くもないし過剰投資してるし
0851名無電力14001
2016/06/12(日) 01:57:10.34てめえみたいなやつが殺意持ってるからだろ
0852名無電力14001
2016/06/12(日) 01:57:45.44なんとか阻止しなければ
0853名無電力14001
2016/06/12(日) 01:58:50.640854名無電力14001
2016/06/12(日) 01:59:28.730857名無電力14001
2016/06/12(日) 02:03:57.91でも、償い切れるレベルの罪じゃないよね
0858名無電力14001
2016/06/12(日) 02:05:27.28日本国益やオリンピック開催阻止するやつは出ていけ
0859名無電力14001
2016/06/12(日) 02:07:26.95国土を放射能で汚染し、日本の信頼を失墜させた東電のことか
今でも日本の農作物を輸入規制してる国多いし
まあ、東電が日本から出て行っても、実際困らないよね
0860名無電力14001
2016/06/12(日) 02:08:09.44なんとか阻止しなければ
0861名無電力14001
2016/06/12(日) 02:08:41.21日本国益やオリンピック開催阻止するやつは出ていけ
0862名無電力14001
2016/06/12(日) 02:12:19.55てめえらの罪をじっくり
0863名無電力14001
2016/06/12(日) 02:12:35.150864名無電力14001
2016/06/12(日) 02:14:36.70一人でやってるのがバレバレ
0865名無電力14001
2016/06/12(日) 02:15:57.590867名無電力14001
2016/06/12(日) 02:21:14.06そういう風に思っているバカ
0868名無電力14001
2016/06/12(日) 02:22:18.95日本国益やオリンピック開催阻止するやつは出ていけ
0869名無電力14001
2016/06/12(日) 02:23:32.14止めてくれよ
0870名無電力14001
2016/06/12(日) 02:23:54.89文章に教養ないし
政府や東電の側に立って発言することで、自分もなにかそっち側の人間になった気分になってるんだよ、コイツは
いわゆるネトウヨと呼ばれる人たちに、底辺層の人が多いのはそのため
0871名無電力14001
2016/06/12(日) 02:26:42.06じっくり
0872名無電力14001
2016/06/12(日) 02:28:41.570873名無電力14001
2016/06/12(日) 02:29:57.82怖かったのは
0874名無電力14001
2016/06/12(日) 02:32:41.030876名無電力14001
2016/06/12(日) 02:51:33.67毎日寝れないんか
かわいそうに
0877名無電力14001
2016/06/12(日) 02:56:30.03バカじゃない
おまえの敵はいくらでもいる
そんなこともわからんのか
数みりゃわかるだろ
0878名無電力14001
2016/06/12(日) 02:59:21.52> >>785
> 遮断って、マラッカシンガポール海峡ではなく、
> ホルムズ海峡の方では?
まだこんなこと言ってるヤツがいる。
否、ヤツじゃなく香具師だな。
もう、イラン制裁解除したよ。
サウジと中が悪いって?
だったら、イランがのこのこOPECに出て来ねぇだろ?
0879名無電力14001
2016/06/12(日) 07:27:12.04てっきりLNG火力が主流だと思ってた
0880名無電力14001
2016/06/12(日) 08:02:22.97有る事無い事吹聴してるアンチが燃料調整費高いと叩いてないところを見ると他社と同水準なのかな。
0881名無電力14001
2016/06/12(日) 08:07:39.73http://www.fepc.or.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2016/05/23/kaiken_20160520_1.pdf#page=11
0882名無電力14001
2016/06/12(日) 08:17:46.190883名無電力14001
2016/06/12(日) 08:35:31.68東ガス選ぶ人は東ガス使ってた人がほとんどでしょ。
ガスと電気のセット割で最安レベルだったしポイントも付くし、
駆けつけサービスが2年間無料だったり、近場にライフバル あったりで、
料金以外のサポートにも比較的安心感があるし。
そもそもエルピオが出てくるのが遅すぎ。
0884名無電力14001
2016/06/12(日) 08:58:53.41多くの業者が元の地域電力会社に合わせるとうたってるが、
エルピオはそのように明言していない。
なのでプロパンと同様に最初は安い料金をエサに契約を集め、
その後は燃料調整費で値上げしてくる可能性を考えてる人もいる。
0886名無電力14001
2016/06/12(日) 09:08:12.56うそうそうそ
0888名無電力14001
2016/06/12(日) 09:17:31.05トラブル起こっても何もやってくれないじゃん
東電に丸投げじゃん
0889名無電力14001
2016/06/12(日) 09:21:14.110890名無電力14001
2016/06/12(日) 09:31:05.23本業のガスは前年よりマイナス
なんとか卸供給でもっているが、それも△△にとられてしまった
電気も獲得不足
もっと頑張ってほしいな
0892名無電力14001
2016/06/12(日) 09:44:47.96最安ではなく最安レベル。
うちは昨年は東電40Aで使用量6000kWhだが、エルピオ出てくるまでは、
エネオス、ミツウロコ、looopより安かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています