【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/06/02(木) 23:51:33.31<参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/
前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1463895372/
●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0616名無電力14001
2016/06/07(火) 17:35:37.010618名無電力14001
2016/06/07(火) 17:52:54.34他社同様に2〜3月頃からプラン発表して受付していれば飛び付いたかも。
我が家はやっと東京ガスに変わったばかりだからエルピオの様子見。
0619名無電力14001
2016/06/07(火) 17:57:52.35プロパン自由化前からやってるんでしょ?
0620名無電力14001
2016/06/07(火) 18:30:28.27営業所も近くて広くて社員さんがたくさんいるから安心できる。
0621名無電力14001
2016/06/07(火) 19:00:31.950622名無電力14001
2016/06/07(火) 19:45:24.56エルピオの対応ってどう良かったか教えてね
エルピオかLOOOPで迷っているんだ
0623名無電力14001
2016/06/07(火) 19:55:01.82原発の影響かな生涯近寄らないで生きていきたいね
0624名無電力14001
2016/06/07(火) 19:59:26.17関わらなきゃいいんじゃね?
誰も関われとは言ってない
頭の悪さで言えばお前も人の事言えないと思うけどな
0626名無電力14001
2016/06/07(火) 20:12:15.61最近の書き込み見てると必死さが滲み出てるわ
0627名無電力14001
2016/06/07(火) 20:15:34.47お前も頭悪すぎだろ・・・
0628名無電力14001
2016/06/07(火) 20:17:20.720629名無電力14001
2016/06/07(火) 20:24:52.63それ反対じゃん
東電批判するやつが必死すぎて笑える
0630名無電力14001
2016/06/07(火) 20:26:09.560631名無電力14001
2016/06/07(火) 20:30:58.940632名無電力14001
2016/06/07(火) 20:35:45.410633名無電力14001
2016/06/07(火) 20:40:09.570634名無電力14001
2016/06/07(火) 20:40:27.830635名無電力14001
2016/06/07(火) 22:00:40.040636名無電力14001
2016/06/07(火) 22:07:08.870637名無電力14001
2016/06/07(火) 22:27:48.990638名無電力14001
2016/06/07(火) 22:29:23.04目標10万件 実績2700件
中国並みにインパクトのある価格だったらなぁ。
0639名無電力14001
2016/06/07(火) 23:00:50.460641名無電力14001
2016/06/07(火) 23:17:33.63賭けてもいい
東電が倒産することは100%ありえないね
0642名無電力14001
2016/06/07(火) 23:23:26.430643名無電力14001
2016/06/08(水) 00:13:25.84国が絶対つぶさないよな
0644名無電力14001
2016/06/08(水) 06:42:19.61今のうちだけだし言いたいこと言っとれ
0645名無電力14001
2016/06/08(水) 07:36:54.360646名無電力14001
2016/06/08(水) 13:12:25.150647名無電力14001
2016/06/08(水) 13:16:21.930648名無電力14001
2016/06/08(水) 13:27:26.920650名無電力14001
2016/06/08(水) 13:42:31.03LGガス利用者から絞ってるんじゃないのか
0652名無電力14001
2016/06/08(水) 14:05:24.430653名無電力14001
2016/06/08(水) 14:49:08.53今の価格を基準として低いプランを出してくるだろう
その後に追従するだけの余地を残してるんだろ
0654名無電力14001
2016/06/08(水) 14:49:43.410655名無電力14001
2016/06/08(水) 14:53:21.120656名無電力14001
2016/06/08(水) 14:56:38.42http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/__icsFiles/afieldfile/2016/05/30/0530_1j_01_1.pdf
0657名無電力14001
2016/06/08(水) 15:16:09.38安定性を求めるなら東電か関電
ということか
0658名無電力14001
2016/06/08(水) 16:07:49.060659名無電力14001
2016/06/08(水) 16:33:14.31http://power-hikaku.info/choice/area/tokyo.php
0660名無電力14001
2016/06/08(水) 16:52:07.79中部電力のときは6/7検針日群で今日カテエネで見たら完全に廃止済みになっている
0661名無電力14001
2016/06/08(水) 21:21:25.45>>655
大手は規模はともかく発電施設を持っていたり、簡単に会社潰して逃げることもなさそう。
小さいところは単なる転売屋で簡単に値上げしたり、会社潰していつでも逃げそう。
0663名無電力14001
2016/06/08(水) 21:55:16.27ホントそれ!
0664名無電力14001
2016/06/08(水) 22:22:26.36だから、順位が異なるのか?
関西電力 首都圏の方用
http://kepco.jp/mp
0665名無電力14001
2016/06/08(水) 22:43:48.650666名無電力14001
2016/06/08(水) 22:56:07.490667名無電力14001
2016/06/08(水) 23:17:41.131日平均で1.1kWhしか使ってない…
0669名無電力14001
2016/06/09(木) 07:23:13.00自身で発電施設もなければ電力供給の実績もなかったり、僅か数人で設立したばかりのベンチャーとかは不安すぎる。
0670名無電力14001
2016/06/09(木) 08:01:11.60不足しても東電が電気を送ってくれるから〜とか言って安さに釣られて乗り換えるヤツ見ると、なんだかなぁって思う
0671名無電力14001
2016/06/09(木) 08:08:51.470672名無電力14001
2016/06/09(木) 09:57:38.79太陽光関連業者の倒産増加
0673名無電力14001
2016/06/09(木) 10:02:39.46住宅向けもメガソーラーも厳しくなってきたようだね
0674名無電力14001
2016/06/09(木) 10:32:07.230675名無電力14001
2016/06/09(木) 11:31:30.00http://power-hikaku.info/kuchikomi/loop/
それよりもみんな電力では?
http://power-hikaku.info/kuchikomi/minna/
新電力会社からLooopでんきへの切り替えは不可
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19922361/
0676名無電力14001
2016/06/09(木) 11:42:23.93FITによらない「生グリーン電力」が15%。
電源に占める自然エネルギーの割合は合計で70%
https://gunosy.com/articles/aRLNT
0677名無電力14001
2016/06/09(木) 11:46:29.71結果わかるの翌々日だけど
いろいろ試しながら生活できて楽しい
0678名無電力14001
2016/06/09(木) 11:55:06.62http://blog.goo.ne.jp/yasaidemo/e/81f16ec28257ceaf470d3999b38b5dc8
0680名無電力14001
2016/06/09(木) 12:10:59.25同感
東電がイやで乗り換えていて、「乗り換えた会社が危なくなったら東電が供給してくれるから」という考えおかしいぞ
こういう考えはセコイ考え
0681名無電力14001
2016/06/09(木) 12:29:43.09電線使って?
0682名無電力14001
2016/06/09(木) 12:30:48.840684名無電力14001
2016/06/09(木) 12:55:23.420685名無電力14001
2016/06/09(木) 14:21:30.00東電じゃないよね??
市原の火力発電所?
ってことは出光あたりか??
0686名無電力14001
2016/06/09(木) 14:50:36.88他に楽しみないのかよ…
寂しい人生だな
そんなの毎月1回日にちを決めて確認すれば済む話だろうに┐(´д`)┌
0687名無電力14001
2016/06/09(木) 14:56:29.370688名無電力14001
2016/06/09(木) 16:12:05.04そしたら東電嫌いだったら他の国へいけよ
0689名無電力14001
2016/06/09(木) 16:33:44.54国が決めた事だろうけど、散々文句言っときながら困ったら東電頼みって…
0690名無電力14001
2016/06/09(木) 16:35:03.830691名無電力14001
2016/06/09(木) 16:36:12.39筋違いもいいとこ
0692名無電力14001
2016/06/09(木) 16:37:24.93一言も言ってないんだけど
0693名無電力14001
2016/06/09(木) 16:49:49.61頭おかしいからageてんだから
0694名無電力14001
2016/06/09(木) 17:03:53.38自演 宣伝 乙w
0695名無電力14001
2016/06/09(木) 17:30:11.180696名無電力14001
2016/06/09(木) 18:05:34.310697名無電力14001
2016/06/09(木) 18:07:28.40動力プランで年2万円くらい安くなりそうだ
マンション共用部みたいに年間通じて使用量が一定だと、定額プランが活きてくるね
0698名無電力14001
2016/06/09(木) 18:14:06.040700名無電力14001
2016/06/09(木) 19:30:26.19東電が日本から出て言ったら供給分が不足した時どうすんの?
スイッチングしたうちの半分がプラン変更だぞ?
お前は少数派なんだよ
0701名無電力14001
2016/06/09(木) 19:36:00.94運用は私たちにお任せください。
安心して国外へどうぞ。
0702名無電力14001
2016/06/09(木) 19:45:20.84@栃木県
0703名無電力14001
2016/06/09(木) 20:40:58.680704名無電力14001
2016/06/09(木) 20:46:34.300705名無電力14001
2016/06/09(木) 20:55:06.99まあじっくりいこうか
0706名無電力14001
2016/06/09(木) 21:10:55.28同感だね
0707名無電力14001
2016/06/09(木) 21:21:49.41へたれやのう
迫力ねえんだよ
0708名無電力14001
2016/06/09(木) 21:25:07.37おまえの書き込み見さしてもらおうか
じっくりいこうぜ
0709名無電力14001
2016/06/09(木) 21:34:22.42誰に言ってんの?
0710名無電力14001
2016/06/09(木) 21:48:46.030711名無電力14001
2016/06/09(木) 21:52:15.37ありがたいことだ
感謝感謝
0713名無電力14001
2016/06/09(木) 22:01:48.780714名無電力14001
2016/06/09(木) 22:03:43.450715名無電力14001
2016/06/09(木) 22:08:16.13ガキが笑ってたとか言ってたアホ親復活かwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています