【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/06/02(木) 23:51:33.31<参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/
前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1463895372/
●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0233名無電力14001
2016/06/04(土) 12:25:16.59同じ不安要素がいくつかあってウチも悩み中
もう少し経って変えた人の感想を聞いてみたい
0234名無電力14001
2016/06/04(土) 12:34:28.44@特典目当ての買い物
Aスーパーや通販では10円でも安いところ探す
どちらの方がよりセコイの?
0235名無電力14001
2016/06/04(土) 12:35:09.07感想も糞もない。
0236名無電力14001
2016/06/04(土) 12:35:11.48嘘も何もニュース記事のコメントなんか誰でも見れるのに嘘ついてどうすんの?
>>232は一般のニュースはガン無視で2chしか見てないのか?
そういう意見もあるから俺はいろいろ調べて安心そうな会社を嫁に言っただけ
俺が言ったのは東ガスとエネオス
エネオスの話をした時に吉田羊のCMでキレられた
0238名無電力14001
2016/06/04(土) 12:43:56.29頭使えよ
223と226をよく読んどけ
0240名無電力14001
2016/06/04(土) 12:48:57.36てめえは自分の意見と言っておきながらニュース記事のコメントとしたのがわからんのけ
0241名無電力14001
2016/06/04(土) 12:48:57.6212000ポイント貰って他に行くんじゃねーのw
ポイント貰ったらau電気にしようと思ってるけど
プランを元に戻さないとできないようなこと書いてあるな面倒だな
>>210
ただ単に数百円くらいじゃ面倒だからだと思うw
0242名無電力14001
2016/06/04(土) 12:52:07.010243名無電力14001
2016/06/04(土) 12:52:16.64俺が書いたのはコメントに載ってたやつだ
それらを見た結果俺が思うにはそういう意見が多かったから書いただけ
何度同じ事言わせるんだ?
自分が信じたくない書き込みは全部嘘か?
俺も変更希望だけど>>238みたいなのと同類には見られたくはない
0244名無電力14001
2016/06/04(土) 12:53:25.74でも数百円安くなるなら移ることを考える。
たとえば恒例の安い年金収入暮らしだと月500円だと相当でかいと思う。
0245名無電力14001
2016/06/04(土) 12:57:53.67てめえの切り替えない理由を示したんだろ
日本語勉強せえよ
0246名無電力14001
2016/06/04(土) 12:58:44.490247名無電力14001
2016/06/04(土) 12:58:59.78だからさニュース記事のコメントなんて誰でも見れるわけ
そんな事嘘ついてどうすんの?って言ったけどちゃんと読んでる?
0248名無電力14001
2016/06/04(土) 13:02:13.19しかしその後、料金は変わらないのに契約特典欲しさに短期で他の業者を渡り歩くのは乞食。
0249名無電力14001
2016/06/04(土) 13:04:11.60周囲の意見とニュース記事のコメントでそういうのが多かっただけの話だけど
て書くのが正しい日本語だよ
0250名無電力14001
2016/06/04(土) 13:05:30.17構いすぎおまえら
0251名無電力14001
2016/06/04(土) 13:06:21.45うちは東ガスで400円安くなるが、1000円くらい安くならなきゃ嫁は変えるメリットはないらしい
だからといって新電力でポっと浮上してきたような会社に変える気は俺も嫁もない
0252名無電力14001
2016/06/04(土) 13:07:42.89こいつ俺がニュース記事のコメントの内容が嘘だと言ったと思ってるのかよ
ニュース記事の内容でなくお前のことだ
もっと国語勉強してくれよ
0253名無電力14001
2016/06/04(土) 13:08:42.510254名無電力14001
2016/06/04(土) 13:09:36.440255名無電力14001
2016/06/04(土) 13:13:33.090256名無電力14001
2016/06/04(土) 13:17:18.23恥ずかしいからなのかな?
0257名無電力14001
2016/06/04(土) 13:19:54.690258名無電力14001
2016/06/04(土) 13:21:47.46面倒だったり多少高くなったりしても東電と手を切りたいだったり基準は人それぞれ
それを罵倒したりするのはオカシイよね
断りなく勝手に変えるのはアウトでしょ
少なくとも奥さんはそれなりの理由があって反対してるわけで…
今回は電力会社選択の件だけど反対してるのを知ってて裏で変更してたら信用失うよ
0259名無電力14001
2016/06/04(土) 13:28:11.99いや、メーターの期限切れで去年の10月だったか11月にここら一帯スマートメーター変更済みなんだ
建ったのが同時期でメーター期限もほぼ同じだから他人から見て恥ずかしいというのはない
言いたくなければ近所には現状維持って言ってもバレないし
0260名無電力14001
2016/06/04(土) 13:37:55.45もし近所の人から会話の中で「どこの電力会社を利用してますか」と聞かれたらウソつくわけにはいかないだろ
奥さんは正直に答えるよ
スマメへの切り替えだけでなくそういうことを気にするんだよ
もっと視野を広めて見ろよ
0262名無電力14001
2016/06/04(土) 13:45:32.150264名無電力14001
2016/06/04(土) 13:52:10.91そういう日がくるのは難しいだろうな
東電のシェアの高さと規模を見ると
アンチ東電派は割合では少ないしな
関西では俺の知る限り東電派が多い
関東の東電エリアでは直接原発被害出ていないので東電派多い
アンチ東電がいるのは特に東北電力管内だろうな
0265名無電力14001
2016/06/04(土) 13:55:01.30なるほど
事故が起きてもエリア内は関係ないからな
0266名無電力14001
2016/06/04(土) 14:01:14.14連絡回線も特別回線だしサービス対応もいい
相談にも乗ってくれるしなんといっても知識レベルは最高
頼りになるね
電気料金も安いから最高
0267名無電力14001
2016/06/04(土) 14:04:39.950268名無電力14001
2016/06/04(土) 14:07:12.52日本人はブランドやネームに弱いからなあ
0269名無電力14001
2016/06/04(土) 14:10:34.540270名無電力14001
2016/06/04(土) 14:13:42.97多分正直に言ってると思うね
>>261
どうしても変えたいのに、近所から乞食呼ばわりされるのが気になるならっていう前提での話
0271名無電力14001
2016/06/04(土) 14:16:02.05多くの電力使用していて大きな家に住んでいる
特別回線でVIPな気分
日本一最安値
レベルの高い職員がいて親切
頭がかしこい
0272名無電力14001
2016/06/04(土) 14:18:52.79???
0273名無電力14001
2016/06/04(土) 14:27:58.13あんたの意見に同意する部分は多いけど、自分の所為でいつも荒れてるのわかってる?何度注意されたら分かるんだ一番日本語理解してないじゃないか
「オレはこの理由で切り替えない(キリッ」ってやつが諸悪の根源で真っ先にこのスレから消えるべきなのはもちろん認識してるけどさ
0274名無電力14001
2016/06/04(土) 14:36:05.85どんだけ民度低いんだよw
0275名無電力14001
2016/06/04(土) 14:36:22.40俺が日本語理解してないだと??
俺に意見いうやつまともに対応してくれよな
0276名無電力14001
2016/06/04(土) 14:38:45.890278名無電力14001
2016/06/04(土) 14:39:29.22中学校国語やり直しレベル
0279名無電力14001
2016/06/04(土) 14:40:16.740280名無電力14001
2016/06/04(土) 14:41:55.39そういうこと言ってると恥ずかしいぞ
0281名無電力14001
2016/06/04(土) 14:42:32.22新電力が倒産ってイメージが悪すぎ
それと物を買うにもあんま安いと敬遠されがちじゃね?
何かあるって思っちゃうんだよな〜
うちは関西だから東電に乗り換えたけどさ、東電の場合は元々電力としては安心できるからいくら安くなっても不安はないが
絶対電力会社と新たに契約しなきゃなんないなら色々検討するだろうが、現状維持って選択もある以上この結果は仕方ないよな
安定してて安くなるんなら他の家が変えようが変えまいがどっちでもいいわw
0282名無電力14001
2016/06/04(土) 14:43:44.84まったくだ
近所から乞食呼ばわりされるとか、そいつら地域コミュニティ荒らしだから通報すべき
0283名無電力14001
2016/06/04(土) 14:48:49.28乞食扱いひどいぞ
0284名無電力14001
2016/06/04(土) 14:50:24.810285名無電力14001
2016/06/04(土) 14:54:01.83勘違いさせるような書き方をしたかな
>>256の書き込みで「恥ずかしいからかな」って聞かれたから
恥ずかしいって思うとしたら近所がそういう人種ばっかってことじゃん?
もしそういう中で生活してるとしたら、現状維持って言っといた方が無難って意味
実際のとこ近所では自由化の話題はまったく出てないらしいけど
0286名無電力14001
2016/06/04(土) 14:57:57.96それもひどい言い方やな
0287名無電力14001
2016/06/04(土) 15:11:23.29罵倒の書き方で罵倒の意思
???
0288名無電力14001
2016/06/04(土) 16:21:28.870289名無電力14001
2016/06/04(土) 16:30:38.500290名無電力14001
2016/06/04(土) 17:54:58.330292名無電力14001
2016/06/04(土) 18:00:05.01数字からもそのとおり
なんといっても日本一の会社だから国民の支持の高さがわかる
ガスも安くできるはずだからダブルで東電
エネルギーのことなら東電に任せておけば安心
社員も頭きれるからなあ
0293名無電力14001
2016/06/04(土) 18:03:14.70あとは無理してなくて潰れないことを祈ってます(^^;;
0294名無電力14001
2016/06/04(土) 18:04:44.69過去は過去
現在はIAEAも認める世界最高水準の柏崎原発
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2015/1264096_6818.html
いちいち企業で過去のこと気にしてたらかわいそうだからな
0295名無電力14001
2016/06/04(土) 18:08:39.58早く柏崎原発再稼働して欲しい
さらに電気料金安くなるからなあ
0296名無電力14001
2016/06/04(土) 18:12:22.81送配電会社と供給会社が同じだと何か問題があっても安心して堂々と連絡できる
対応が早い
0298名無電力14001
2016/06/04(土) 18:21:23.42今年の冬頃に再稼働するらしいよ
柏崎や長岡の市民のこと考えればもっと早い方がいいな
ニュースで言ってたけど経済が冷えてしまっているからかわいそうだな
0299名無電力14001
2016/06/04(土) 18:23:32.87酒好きだしな
0300名無電力14001
2016/06/04(土) 18:24:34.26ループもエルピオも頑張れ(^◇^)
0301名無電力14001
2016/06/04(土) 18:28:20.17根拠は
0302名無電力14001
2016/06/04(土) 18:29:34.320303名無電力14001
2016/06/04(土) 18:32:22.29ということは旧電力のこと書き込む人は多くなる
0305名無電力14001
2016/06/04(土) 18:36:58.61もっと旧電力の書き込み 東電だけでなく関電中電頑張れよ
0306名無電力14001
2016/06/04(土) 18:51:23.47ドコモからKDDIやソフバンにユーザーが分散するのも結構時間がかかったし
0308名無電力14001
2016/06/04(土) 18:59:49.340309名無電力14001
2016/06/04(土) 19:05:40.08もう過去のことだからこのスレで言っても仕方ないよね
それにアンダーコントオールできてると国際公約もしてるしね
国際公約は破れないからね
あまりこのスレでも原発のこと問題視する発言するとこの2ch見てる外国の方から政府にクレームつくから気をつけた方がよいぞ
国際公約だということを忘れるなよ
0310名無電力14001
2016/06/04(土) 19:06:47.640311名無電力14001
2016/06/04(土) 19:11:32.28と昔先生に教えてもらったぞ
それと言い訳をする人間に進歩はないぞも
0312名無電力14001
2016/06/04(土) 19:21:31.23関東は2.6%変えた模様
0313名無電力14001
2016/06/04(土) 19:21:55.95100万件の間違いだったw
0316名無電力14001
2016/06/04(土) 19:46:47.96いつまでもしつこく振り返るなということ
0317名無電力14001
2016/06/04(土) 19:48:26.52柏崎も世界のIAEAが認めているからな
0318名無電力14001
2016/06/04(土) 19:51:46.120319名無電力14001
2016/06/04(土) 19:52:25.970320名無電力14001
2016/06/04(土) 19:53:46.430321名無電力14001
2016/06/04(土) 19:55:21.88関西は東電
国民平均値但し370kwh以上
0322名無電力14001
2016/06/04(土) 20:01:09.37マジか
0324名無電力14001
2016/06/04(土) 20:09:31.550325名無電力14001
2016/06/04(土) 20:16:01.41別に振り返らないとは言っていない。
「許そう、だが忘れまじ」と言った某東南アジの国は
今は東南アジア一の先進国になった。
0327名無電力14001
2016/06/04(土) 20:18:25.61失敗から学んだものはとてつもなく大きい。
事故を起こしたらどうなるか、
9電力の中で一番身にしみてわかっているはず。
0329名無電力14001
2016/06/04(土) 20:19:48.45関東だとエルピオがぶっちぎりで安いので、大抵の家庭がエルピオ一択。
0330名無電力14001
2016/06/04(土) 20:21:38.030331名無電力14001
2016/06/04(土) 20:22:09.27うんうん
世界のIAEAが絶賛しているよね
0332名無電力14001
2016/06/04(土) 20:23:58.50それをJAEAが審査してるからね
大安心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています