【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart9 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2016/06/02(木) 23:51:33.31<参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
http://j-energy.info/
https://www.tainavi-switch.com/
前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1463895372/
●荒らしが出現しています。
●「工作員」の文字が現れたら要注意。スルーしましょう。
●荒らしに反応する人も荒らしです。
0002名無電力14001
2016/06/02(木) 23:55:08.98前スレに貼られていたおまじないをコピペ
A B
1 kWh \,\/kWh
2 373.73 最初の15kWhまで 373.73\/契約
3. 15 22.83 15kWh超過120kWhまで 22.83\/kWh
4 120 29.26 120kWh超過200kWhまで 29.26\/kWh
5 200 23.41 200kWh超過300kWhまで 23.41\/kWh
6 300 26.66 300kWh超過分 26.66\/kWh
7 0. 374 =B$2
8. 15. 374 +MAX(MIN($A7,$A$4)-$A$3),0)*B$3
9. 120 2,771 +MAX(MIN($A7,$A$5)-$A$4),0)*B$4
10 200 5,112 +MAX(MIN($A7,$A$6)-$A$5),0)*B$5
11 300 7,453 +MAX($A7-$A$6,0)*B$6
12 400. 10,119
0003名無電力14001
2016/06/03(金) 00:04:38.230005名無電力14001
2016/06/03(金) 00:31:38.50乙です 注意書きd
0006名無電力14001
2016/06/03(金) 00:31:50.291000 名無電力14001 [] 2016/06/03(金) 00:29:05.60
クソみたいなpart8だった
次スレは工作員って文字を見たくない
が哀れすぎる
新スレに来てそうそう>>3に出会ってしまうとは
00071000
2016/06/03(金) 00:34:26.560008名無電力14001
2016/06/03(金) 00:34:38.022chだということを意識して全てが真実だと思わないで最終は自分で確認して下さい
0010名無電力14001
2016/06/03(金) 00:39:24.21気をつけましょう
0011名無電力14001
2016/06/03(金) 00:59:43.45電気料金のお支払い
検針日・口座振替日カレンダー
http://www.chuden.co.jp/home/shikumi/shi_keiyaku/pay/calendar/
に沿っての検針日でいいのかな?
0012名無電力14001
2016/06/03(金) 01:05:45.46いーわけねーだろw
0014名無電力14001
2016/06/03(金) 01:48:17.91電力会社によってずれたら大変だろ
例外は地域をまたぐ引っ越し
0015名無電力14001
2016/06/03(金) 02:36:25.350016名無電力14001
2016/06/03(金) 04:54:47.99なわけない
一回部屋を出て働いてみることを強くおすすめする
0019名無電力14001
2016/06/03(金) 06:26:47.43同感
2chなんだから、いちいち嘘があっても仕方ないので指摘なよ
0020名無電力14001
2016/06/03(金) 06:35:13.77自家発電所所有していないとか太陽光発電の比重が高い所は盗電から安値で仕入れているわな
党ガスやエネお以外はみんなそうらしい
これだと盗電の関連会社みたい
0021名無電力14001
2016/06/03(金) 06:46:31.720022名無電力14001
2016/06/03(金) 09:37:19.79どこ契約したー今日切り替えだったー
見える化はある・ない、前と比べて○○円安くなったー
みたいな報告が多くなるといいんだが。
0023名無電力14001
2016/06/03(金) 09:55:41.80いまだにスマメになってない
5/15の検針はたぶん人力らしく
5/25頃にmyTokyoGasに使用量が表示されるようになったが料金はいまだ不明
5/25にガスの検針があってそっちはもちろん料金が確定してるが合算請求もされてない
5月の電気料金請求が遅れてるだけなのか
それとも電気料金は翌月請求確定なのかも不明
とにかく東京ガスからの連絡や情報開示がまったくなくて不満
0024名無電力14001
2016/06/03(金) 09:56:36.830025名無電力14001
2016/06/03(金) 10:07:15.14サイサンのマイページだけどこれ
https://ene-one.econo-crea.com/absClientB2C/?brandCode=40640&prtCd=0000000000
ユーザーIDはメールで来た
0026名無電力14001
2016/06/03(金) 11:32:59.54アホだのバカだの、言葉遣い悪いし。
もっと、丁寧にしゃべって下さい。
0027名無電力14001
2016/06/03(金) 11:59:34.980028名無電力14001
2016/06/03(金) 12:02:45.780030名無電力14001
2016/06/03(金) 12:12:27.200031名無電力14001
2016/06/03(金) 12:14:45.30どなたか、Looop→エルピオ の人、いますか?
0032名無電力14001
2016/06/03(金) 12:18:51.48特に関西より西の方では標準語ですから気にしない方がいいですよ。
反対に関東のような言葉は西の方から見ると言葉遣い悪く感じるらしいですよ。
地域地域による言葉の慣習があるので仕方ないですね。
決して悪気や威圧で言ってるわけではないので気にしない方がいいよ。
0033名無電力14001
2016/06/03(金) 12:24:58.89一社目をキャンセルしたのではなくて、実際に二社とも契約したんですか?
3月までは東電、4月はA社、5月からB社みたいに。
0034名無電力14001
2016/06/03(金) 12:26:51.17幼少期は関西で、成人は関東という人は両方使う
0035名無電力14001
2016/06/03(金) 12:32:34.6212社みて最終的にガスと一緒に決定
現に電話対応とか手続き遅いとかひどい会社もあるからな
0036名無電力14001
2016/06/03(金) 12:59:03.120037名無電力14001
2016/06/03(金) 13:04:01.13まあ、いつも同じ人が 雰囲気を悪くしてた気がして。
0038名無電力14001
2016/06/03(金) 13:05:59.28エネオス→エルピオ ?
0039名無電力14001
2016/06/03(金) 13:22:34.28専用ブラウザでそう表示されるんだろうけど
0040名無電力14001
2016/06/03(金) 13:27:27.61ちょっと遅くないか
4月にも同じ店でアンケート答えたらティッシュ一箱プレゼントってやってたけど
それじゃ集まらなかったのかね
0041名無電力14001
2016/06/03(金) 14:24:21.90読解力身につけろ
誰が料金を比較するって言った?
0043名無電力14001
2016/06/03(金) 14:29:12.94句読点だけ学んだ
0044名無電力14001
2016/06/03(金) 14:31:26.25大阪でいじめられて引っ越ししてきたのが
今頃どうしてるかな
0045名無電力14001
2016/06/03(金) 14:35:42.80親もこういうこと考慮して子供を育てないとな
0046名無電力14001
2016/06/03(金) 14:38:43.65普通に考えて比較する以外に何がある?
0047名無電力14001
2016/06/03(金) 14:42:11.43エルピオはJXグループ
関東圏の人は
使用量の少ない人はLOOOp
使用量の多い人はエルピオ
関西圏の人は
使用量の少ない人はLOOOp
使用量の多い人は東電プレミアム
0048名無電力14001
2016/06/03(金) 14:46:59.45だから読解力身につけろと言ってるだろ
何回も同じこと言わさせんなよ
0049名無電力14001
2016/06/03(金) 14:50:03.96LOOOpでなくLOOOP
読み手にとって見づらいぞ
0050名無電力14001
2016/06/03(金) 14:50:48.890051名無電力14001
2016/06/03(金) 14:53:05.01安いところありそうでなく具体名をあげてくれよ
0052名無電力14001
2016/06/03(金) 14:58:37.660054名無電力14001
2016/06/03(金) 15:14:30.35HTBエナジー 2632.5
洸陽電気 2711.5
Looop 3000
0055名無電力14001
2016/06/03(金) 15:17:25.27<スイッチング支援システムの利用状況(〜5月27日24時時点※1)>
(単位:千件)
https://www.occto.or.jp/oshirase/hoka/2016-0603-swsys_riyou.html
0056名無電力14001
2016/06/03(金) 15:18:56.68<スイッチング支援システムの利用状況(〜5月31日24時時点※1)>
(単位:千件)
https://www.occto.or.jp/oshirase/hoka/2016-0603_may_swsys_riyou.html
0058名無電力14001
2016/06/03(金) 15:36:04.23怨むなら東電を怨みなって言われた、相当混んでるらしいけど
でも全体の1.2%程度なんでしょ新電力使うの どんだけ東電なんだよ
0059名無電力14001
2016/06/03(金) 15:56:08.36それより今まで既存電力会社はどんだけ儲けてたんだよってこと。
それに税金も使ってるんだろ。
明らかに儲けすぎだろ。
東電の関西プレミアムとか、それと同じ価格に首都圏もしろよって言いたい。
そう考えるとどうしても新電力に乗り替えたくなるのは俺だけではないはず。
0060名無電力14001
2016/06/03(金) 16:08:52.13何が理由であろうと毎月乗り換えとさ呆れる
よほど電気料金に必死になってんのか単なる暇人なのか┐(´-`)┌
0061名無電力14001
2016/06/03(金) 16:33:23.82というか
>怨むなら東電を怨みなって言われた
何その対応…
いくらメーターが追いつかないからって
普通にそのセリフはないわ
0063名無電力14001
2016/06/03(金) 16:43:08.110065名無電力14001
2016/06/03(金) 16:45:49.97http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/23/news085.html
0067名無電力14001
2016/06/03(金) 16:48:52.320068名無電力14001
2016/06/03(金) 16:52:18.760069名無電力14001
2016/06/03(金) 16:59:02.390070名無電力14001
2016/06/03(金) 16:59:43.01あなたは関東の方?関西の方?
0072名無電力14001
2016/06/03(金) 17:16:56.55そうですよね。
ものすごくむかつきますよね。
自由化なのに殿様商売して差別価格やってるとこは乗り換えるべきですよ。
0073名無電力14001
2016/06/03(金) 17:20:33.290074名無電力14001
2016/06/03(金) 17:23:47.19みんなアホすぎだろ
金の事しか考えてないんだな
0075名無電力14001
2016/06/03(金) 17:34:15.830076名無電力14001
2016/06/03(金) 17:34:56.570077名無電力14001
2016/06/03(金) 17:35:59.300078名無電力14001
2016/06/03(金) 17:39:26.62「新しいプランにすれば使った電力量に応じて〜」という口車に乗せられているのだと
ガイアの夜明けを見て思った。
0079名無電力14001
2016/06/03(金) 17:40:52.990080名無電力14001
2016/06/03(金) 18:02:55.58大して安くならないのにどこがいいのか調べるのは時間の無駄らしいよ
これは俺の周りの反応ね
0081名無電力14001
2016/06/03(金) 18:07:42.45何も心配すること無いのにね
0083名無電力14001
2016/06/03(金) 18:15:47.380084名無電力14001
2016/06/03(金) 18:18:23.98みんな東電などの収入になるやつ。
0085名無電力14001
2016/06/03(金) 18:19:36.42あんないい会社ないぞ!!!
特に社長の能力が素晴らしいからな!!!!
0086名無電力14001
2016/06/03(金) 18:19:57.86そんな事周りの奴らだって知ってるわ
周りに聞いたらそういう反応だったっつー話
俺に言われても困る
結局東電の電線を使ってる以上自由化じゃないんだよな
最初の切替だって調べるのがだるいのに数年後に新電力が値上がりするのは確実だ
それを考えると月に千円も安くなんないなら現状維持派がほとんどって事な
俺は夏まで様子を見て多分変える
幸いうちのマンションは2月頃全戸建てスマメだからまったく問題ない
0087名無電力14001
2016/06/03(金) 18:24:53.130088名無電力14001
2016/06/03(金) 19:21:43.910089名無電力14001
2016/06/03(金) 19:24:23.88乗り換えた直後のこの季節は実際に安くなるんだよな
夏超えた辺りからあれ?オカシイぞって金額になる
一度、実際に安くなってるから、使い方が悪いだけだと思っちゃうんだろうね
使用量減らしても基本料が下がらないけど、なんで下がらないかってのが分からないという
0091名無電力14001
2016/06/03(金) 20:30:40.22偉そうに言うなよ貧乏人がw
お前も俺と同じクオカード目当てだろ乞食くんw
0092名無電力14001
2016/06/03(金) 20:31:29.360093名無電力14001
2016/06/03(金) 20:33:07.56ループに決まってるだろ ヴォケ
0094名無電力14001
2016/06/03(金) 21:10:54.42使用量多いから三段階目の単価が安いのは助かる
0097名無電力14001
2016/06/03(金) 21:36:34.45お前も読解力ないな
ヒント与えたるぞ
>>35の最後の1文を読め
電気料金なんか利用しなくてもシミュレーションだけでわかるだろ
頭大丈夫か??
0099名無電力14001
2016/06/03(金) 21:45:42.400100名無電力14001
2016/06/03(金) 21:54:24.5936や60の人は小学5年以下の頭脳
恥ずかしい〜
0101名無電力14001
2016/06/03(金) 21:56:25.13昼間から書き込めるあたり、相当暇そうでうらやましい
0102名無電力14001
2016/06/03(金) 21:57:14.31そこまで電気代に必死になってるオマエの方が恥ずかしい
0103名無電力14001
2016/06/03(金) 21:59:31.23「顧客対応」のレベルも変わってそうだよねw
0104名無電力14001
2016/06/03(金) 22:00:10.79お前と違って金持ちだからな
0105名無電力14001
2016/06/03(金) 22:02:19.79電気代どこが安いか必死になるなよ
俺なんか価格では決めないぞ
信用あるところが一番
0106名無電力14001
2016/06/03(金) 22:03:29.690107名無電力14001
2016/06/03(金) 22:08:27.76価格で選ぶなら、ウソの情報をあてにしないで自分でシミュレーションした方が正確だぞ
0109名無電力14001
2016/06/03(金) 22:20:10.89知能が高い人間は自分が理解できない状況に陥ると、まず、なぜ理解できていないのか原因を探り相手に教えを請う
0110名無電力14001
2016/06/03(金) 22:23:43.55そんな国語力だと大和君に笑われるぞ
0111名無電力14001
2016/06/03(金) 22:25:06.110112名無電力14001
2016/06/03(金) 22:34:39.08子供に2chの話してんの?w
キモイよお前
0113名無電力14001
2016/06/03(金) 22:59:32.33まともな親じゃねーな
0114名無電力14001
2016/06/03(金) 23:00:12.65そろそろいい加減にしろ
0115名無電力14001
2016/06/03(金) 23:01:08.57親だってロクな家庭に育って無かったんだからな
0116名無電力14001
2016/06/03(金) 23:06:24.230117名無電力14001
2016/06/03(金) 23:13:32.57立ち合い不要で停電しませんと書いてあった。
ただ場合によっては停電が必要になるので、その時は改めて日程調整とのこと。
0118名無電力14001
2016/06/03(金) 23:16:13.92>>47はグループでは無く系列と言いたかったんだろう
0119名無電力14001
2016/06/03(金) 23:21:52.330120名無電力14001
2016/06/03(金) 23:29:22.630121名無電力14001
2016/06/03(金) 23:32:47.310122名無電力14001
2016/06/03(金) 23:41:57.210123名無電力14001
2016/06/03(金) 23:42:16.970124名無電力14001
2016/06/03(金) 23:44:21.44馬鹿なの?
死ぬの?
0125名無電力14001
2016/06/03(金) 23:47:16.880126名無電力14001
2016/06/03(金) 23:48:19.59書かれたものがすべて。エスパーはゲスパーになるものだ
そう、>>118が他人を馬鹿だとか理解しようとさえできないとゲスパーしてるようにw
0130名無電力14001
2016/06/03(金) 23:58:54.800131名無電力14001
2016/06/03(金) 23:59:35.880132名無電力14001
2016/06/04(土) 00:03:30.30てめえはひどいやつだな
0133名無電力14001
2016/06/04(土) 00:06:39.75怖いなあ〜
0134名無電力14001
2016/06/04(土) 00:10:52.890135名無電力14001
2016/06/04(土) 00:10:54.640136名無電力14001
2016/06/04(土) 00:13:04.460137名無電力14001
2016/06/04(土) 00:15:11.470138名無電力14001
2016/06/04(土) 00:16:10.02実に哀れ
0139名無電力14001
2016/06/04(土) 00:17:03.49よがふくまれていなくても同じ意味だろ
0141名無電力14001
2016/06/04(土) 00:18:38.72反応するのも含め荒らしは消えてくれ1ミリも興味ない
0143名無電力14001
2016/06/04(土) 00:19:22.150146名無電力14001
2016/06/04(土) 00:23:51.300148名無電力14001
2016/06/04(土) 00:29:25.37気がつかんかった
0149名無電力14001
2016/06/04(土) 00:30:20.670150名無電力14001
2016/06/04(土) 00:30:40.490153名無電力14001
2016/06/04(土) 00:37:00.21それって怖いよね
0154名無電力14001
2016/06/04(土) 00:39:36.650155名無電力14001
2016/06/04(土) 00:40:32.450156名無電力14001
2016/06/04(土) 00:41:26.58量とA契約、比例していない場合もあるのに。
0157名無電力14001
2016/06/04(土) 00:45:16.80意味わかんねえ
0158名無電力14001
2016/06/04(土) 00:48:09.02四国電力ってそんなに申し込み多いの?
0159名無電力14001
2016/06/04(土) 00:58:18.95中国電力の首都圏向けですら数百件だったような。
最初に出したのでは全く釣れなかったから、
後から良いの出してきたような感じだね
0160名無電力14001
2016/06/04(土) 01:14:16.020161名無電力14001
2016/06/04(土) 01:25:37.41ワッチョイできるように運営に申請するか
0162名無電力14001
2016/06/04(土) 01:32:56.43自演認定、人格批判、スレタイに関係ない話題を繰り返す人、反応する人はすべて荒らしです
0163名無電力14001
2016/06/04(土) 01:43:27.710164名無電力14001
2016/06/04(土) 01:45:10.920165名無電力14001
2016/06/04(土) 03:03:58.92乞食って表現はキツいね
でもそれに過剰反応するのもよくない
そんな考えもあるよね、手間とイライラを考えたら一万円でも見合わないって層もいるよね、ってなだけ
0166名無電力14001
2016/06/04(土) 07:43:44.490167名無電力14001
2016/06/04(土) 07:55:17.31関西ではこうらしい。13番に
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%91%89
0168名無電力14001
2016/06/04(土) 08:20:03.34【大阪人の使う「アホ」は愛情のこもったものが多く日常で頻繁に使われる】んだな
0169名無電力14001
2016/06/04(土) 08:37:00.160170名無電力14001
2016/06/04(土) 08:40:33.44いちいち使い分けするけ
0171名無電力14001
2016/06/04(土) 08:42:29.390172名無電力14001
2016/06/04(土) 09:18:06.140173名無電力14001
2016/06/04(土) 09:30:53.04「あんさんおバカさんよね」と言われる⇒腹立たない
「あんさんセコイ男やね」と言われる⇒ものすごく腹立った
0174名無電力14001
2016/06/04(土) 09:35:20.31普通のことだと思ってる時点で根性が貧乏ったらしいんだよ
ファミレスのドリンクバーで1つのコップを回し飲みしてるのと同じくらい恥ずかしいレベル
0175名無電力14001
2016/06/04(土) 09:38:30.690176名無電力14001
2016/06/04(土) 09:40:21.77でも特典2000円出してですぐ移られると単純に赤字だろうから少ししたらなくなるか期間しばりが発生するのみになりそう
0177名無電力14001
2016/06/04(土) 09:41:23.15ファミレスのドリンクバー回し飲み⇒違法
特典があるから切り替え=違法ではないぞ
0178名無電力14001
2016/06/04(土) 09:46:23.09言葉の表現には気をつけろよ
0179名無電力14001
2016/06/04(土) 09:52:09.15そういうの今まで見たことも聞いたこともない
おらイやだ
0180名無電力14001
2016/06/04(土) 09:53:26.330181名無電力14001
2016/06/04(土) 09:59:56.11東電の関西での単価見てみれば一目瞭然
3割も安いんだから
想像だけど原価は価格の2割ぐらいなんじゃないかな
0182名無電力14001
2016/06/04(土) 10:05:27.89関東最安値だよ
エルピオに申し込んだ人は他には移らないから
特典設定している会社は価格も安いぞ
そうでないと、ころころ乗り換えられたらたまったものではないからね
0183名無電力14001
2016/06/04(土) 10:07:48.06違法かどうかの問題じゃなくて同レベルで恥ずかしいという意味
>>179
火曜日に仕事で外出した時に見たのが印象に残ってたんだよ
ファミレスでランチ食ってたら隣のテーブルでやってた
回し飲みというか隣の席だからだから聞こえてきたんだが6人うち3人がドリンクバーを注文して、それ以外の3人は飲みたいものを
注文したヤツに持ってきてもらってドリンクバーの料金はみんなで割ってた
俺にはかなり衝撃的な光景でびっくりしたんだよ
特典目当てで東電から変わるだけならいいんだけど、特典目当てで転々とするのは意地汚いとしか思わない
0184名無電力14001
2016/06/04(土) 10:09:28.42関西での東電プレミアムぐらいにでも下げろよ
特典あって当然だろ
0185名無電力14001
2016/06/04(土) 10:11:34.69こいつも失言
注意してるにかかわらず失言とは悪質高いな
どんどん出てくるな
0186名無電力14001
2016/06/04(土) 10:12:54.930187名無電力14001
2016/06/04(土) 10:18:09.720188名無電力14001
2016/06/04(土) 10:20:37.65やはり自然エネルギーの比重が高いから
0189名無電力14001
2016/06/04(土) 10:25:52.54なぜなら特典を設けるということは商品に自信があるから設ける
特典があるということは素晴らしい商品だという証
0190名無電力14001
2016/06/04(土) 10:27:19.630191名無電力14001
2016/06/04(土) 10:27:39.17逆じゃね?
特典がなけりゃ飛びつかない
0192名無電力14001
2016/06/04(土) 10:28:35.80自然エネルギーは不安定すぎて無理だわ
0193名無電力14001
2016/06/04(土) 10:31:18.71リチウムイオン蓄電池も鉛電池より耐久性いいからね
電気を造り蓄え消費する
最高だ
0194名無電力14001
2016/06/04(土) 10:33:00.22例えばエルピオは特典なくてもとびつく価格だよね
0195名無電力14001
2016/06/04(土) 10:36:14.21災害がおきた場合の国民の被害を考えたら原発や火力は不安だよね
自然エネルギーもいろいろな種類あるからね バイオとか地熱とかね
0196名無電力14001
2016/06/04(土) 10:38:47.53原発ならもっとだろうな
0197名無電力14001
2016/06/04(土) 10:41:18.19プラン変更だけでなく節電努力もしてるよ
0199名無電力14001
2016/06/04(土) 10:49:47.59サンキュー
0200名無電力14001
2016/06/04(土) 10:51:21.983月中旬に申し込んでスマートメーター設置完了
んで完全に切り替わって誇らしい気持ちもあったが世間との温度差に戸惑ってる
0201名無電力14001
2016/06/04(土) 11:01:23.64切り替えたスマメを近所の人に見つけられて嫁さんが近所でそういう噂話をというのを聞いたよ
商売人でなくサラリーマン家庭では削減額少ないから、「たかが少々の金額で切り替えたの。セコイね(私の意見ではない)」と言われるからだろうね。
0202名無電力14001
2016/06/04(土) 11:04:55.33心配だなあ
こんなことに気づかないのは俺らは自分のことしかみえてないからかな
0203名無電力14001
2016/06/04(土) 11:09:04.910204名無電力14001
2016/06/04(土) 11:09:21.840205名無電力14001
2016/06/04(土) 11:10:33.56=であってほしくない
0206名無電力14001
2016/06/04(土) 11:12:38.58道路側についてれば通行人にも
0207名無電力14001
2016/06/04(土) 11:19:26.80「あなたたち回し飲みするのなんてセコイわね」
反撃される
「俺とこは電気の切り替えなんかしてないよ。おじさんとこは切り替えしたよね。スマメに変わってたよ」
と言い換えされる客もいるかもしれないので気をつけた方がいいのかな?
0208名無電力14001
2016/06/04(土) 11:20:57.600209名無電力14001
2016/06/04(土) 11:28:22.42常日頃、近所や友人や職場でセコイと言われているから、相手をセコイとレッテル貼する人間性
0210名無電力14001
2016/06/04(土) 11:31:59.03・思ったほど安くならない
・いっぱいありすぎる
・ガス自由化が来年ある
・本当に大丈夫なのか様子見
・マイラインのこともあるし結局元に戻る
・調べるの面倒
・縛りがある(ないとこも多いが)
・餅は餅屋的な感じ
・いくら停電の心配はないといってもライフラインは安さだけでは決められない
・原発反対とは言っても即廃止ではなく、将来的な廃止が大多数だからやむを得ないと思ってる
変えない理由はこんな感じかと
既に切替件数鈍くなってきてるからあまり浸透することはないだろうな…
嫁はめんどくさい派
俺が調べて嫁に話すが、ことごとく却下されて話が進まない
0211名無電力14001
2016/06/04(土) 11:38:51.260212名無電力14001
2016/06/04(土) 11:39:58.53有効期限もあるだろうこら何ともいえないな
0213名無電力14001
2016/06/04(土) 11:41:42.95日ごろ裕福ぶっているにも関わらず、東電からの切り替えすると近所で「セコイ」と噂話される可能性あるからな
女性は特にそういうことに敏感だから
奥さんと子供のことが大事であったらよくその辺の影響を考慮して切り替え検討するんだぞ
意外と子供が学校でそれを理由にもしいじめられたらたまったもんじゃないだろ
0214名無電力14001
2016/06/04(土) 11:45:45.16しかし旧電力より安くなる効果微々たる金額
こういう調子だと自由化すすまないぞ
0215名無電力14001
2016/06/04(土) 11:48:00.54言い訳すごいな
その必死さに座布団1枚
0216名無電力14001
2016/06/04(土) 11:49:58.72そんなことわからんのけ
0217名無電力14001
2016/06/04(土) 11:51:04.32ナイス指摘
0219名無電力14001
2016/06/04(土) 11:56:07.49近所付き合いや家族が大事です
勝手に自分の判断で決めたことは嫁や子供にも影響しますよ
必ず同意を得てくださいね
いじめ撲滅推進
0220名無電力14001
2016/06/04(土) 11:59:23.89言い訳というより周囲の意見とニュース記事のコメントでそういうのが多かっただけの話だ
俺は嫁にグダグダ言ってないし
嫁から言わせると吉田羊のCMはムカつくらしい
あと�は海外
0221名無電力14001
2016/06/04(土) 11:59:44.75いい奥さんだなあ
0222名無電力14001
2016/06/04(土) 12:01:24.85あと海外の失敗例だね
0223名無電力14001
2016/06/04(土) 12:03:36.68こいつすごいわあ
日本語大丈夫かZ?
「俺が思うには」といくつか羅列してるやろ
0224名無電力14001
2016/06/04(土) 12:05:32.79恐れ入る
0225名無電力14001
2016/06/04(土) 12:06:38.66俺もそれは嫁に言ったが、日用品と電気を一緒にすんなって言われたよ
>>219
生活の基盤ともいえるライフラインを勝手に変えるのはマズイだろうからさすがに出来ないよね
0226名無電力14001
2016/06/04(土) 12:10:24.10俺が調べて嫁に話すが、ことごとく却下されて話が進まない
キリがないな
てめえの発言みんなでたらめかよ
おちょくるのもいい加減にせんかえ
0227名無電力14001
2016/06/04(土) 12:12:37.26ライフラインを勝手に変えるも何も変えたって気付かねーよ。
電気代支払う先が変わる以外は何も変わらないのだから、
0228名無電力14001
2016/06/04(土) 12:15:15.52スーパーや通販では10円でも安いところ探すのこのスレの住民かつ書き込み者の中で最低2人いるとは
10円でそこまで必死になるのか
0229名無電力14001
2016/06/04(土) 12:17:35.69かわいそうだろ
0230名無電力14001
2016/06/04(土) 12:18:59.070231名無電力14001
2016/06/04(土) 12:22:35.20検針票が投函されなくなるんだから変えればバレるだろ
0232名無電力14001
2016/06/04(土) 12:23:43.81てめえなんかいったらどうなんや
無視する気かえ
弁解してもらわんと真実がかからんやろ
うそばっかり適当に書き込みやがって
0233名無電力14001
2016/06/04(土) 12:25:16.59同じ不安要素がいくつかあってウチも悩み中
もう少し経って変えた人の感想を聞いてみたい
0234名無電力14001
2016/06/04(土) 12:34:28.44@特典目当ての買い物
Aスーパーや通販では10円でも安いところ探す
どちらの方がよりセコイの?
0235名無電力14001
2016/06/04(土) 12:35:09.07感想も糞もない。
0236名無電力14001
2016/06/04(土) 12:35:11.48嘘も何もニュース記事のコメントなんか誰でも見れるのに嘘ついてどうすんの?
>>232は一般のニュースはガン無視で2chしか見てないのか?
そういう意見もあるから俺はいろいろ調べて安心そうな会社を嫁に言っただけ
俺が言ったのは東ガスとエネオス
エネオスの話をした時に吉田羊のCMでキレられた
0238名無電力14001
2016/06/04(土) 12:43:56.29頭使えよ
223と226をよく読んどけ
0240名無電力14001
2016/06/04(土) 12:48:57.36てめえは自分の意見と言っておきながらニュース記事のコメントとしたのがわからんのけ
0241名無電力14001
2016/06/04(土) 12:48:57.6212000ポイント貰って他に行くんじゃねーのw
ポイント貰ったらau電気にしようと思ってるけど
プランを元に戻さないとできないようなこと書いてあるな面倒だな
>>210
ただ単に数百円くらいじゃ面倒だからだと思うw
0242名無電力14001
2016/06/04(土) 12:52:07.010243名無電力14001
2016/06/04(土) 12:52:16.64俺が書いたのはコメントに載ってたやつだ
それらを見た結果俺が思うにはそういう意見が多かったから書いただけ
何度同じ事言わせるんだ?
自分が信じたくない書き込みは全部嘘か?
俺も変更希望だけど>>238みたいなのと同類には見られたくはない
0244名無電力14001
2016/06/04(土) 12:53:25.74でも数百円安くなるなら移ることを考える。
たとえば恒例の安い年金収入暮らしだと月500円だと相当でかいと思う。
0245名無電力14001
2016/06/04(土) 12:57:53.67てめえの切り替えない理由を示したんだろ
日本語勉強せえよ
0246名無電力14001
2016/06/04(土) 12:58:44.490247名無電力14001
2016/06/04(土) 12:58:59.78だからさニュース記事のコメントなんて誰でも見れるわけ
そんな事嘘ついてどうすんの?って言ったけどちゃんと読んでる?
0248名無電力14001
2016/06/04(土) 13:02:13.19しかしその後、料金は変わらないのに契約特典欲しさに短期で他の業者を渡り歩くのは乞食。
0249名無電力14001
2016/06/04(土) 13:04:11.60周囲の意見とニュース記事のコメントでそういうのが多かっただけの話だけど
て書くのが正しい日本語だよ
0250名無電力14001
2016/06/04(土) 13:05:30.17構いすぎおまえら
0251名無電力14001
2016/06/04(土) 13:06:21.45うちは東ガスで400円安くなるが、1000円くらい安くならなきゃ嫁は変えるメリットはないらしい
だからといって新電力でポっと浮上してきたような会社に変える気は俺も嫁もない
0252名無電力14001
2016/06/04(土) 13:07:42.89こいつ俺がニュース記事のコメントの内容が嘘だと言ったと思ってるのかよ
ニュース記事の内容でなくお前のことだ
もっと国語勉強してくれよ
0253名無電力14001
2016/06/04(土) 13:08:42.510254名無電力14001
2016/06/04(土) 13:09:36.440255名無電力14001
2016/06/04(土) 13:13:33.090256名無電力14001
2016/06/04(土) 13:17:18.23恥ずかしいからなのかな?
0257名無電力14001
2016/06/04(土) 13:19:54.690258名無電力14001
2016/06/04(土) 13:21:47.46面倒だったり多少高くなったりしても東電と手を切りたいだったり基準は人それぞれ
それを罵倒したりするのはオカシイよね
断りなく勝手に変えるのはアウトでしょ
少なくとも奥さんはそれなりの理由があって反対してるわけで…
今回は電力会社選択の件だけど反対してるのを知ってて裏で変更してたら信用失うよ
0259名無電力14001
2016/06/04(土) 13:28:11.99いや、メーターの期限切れで去年の10月だったか11月にここら一帯スマートメーター変更済みなんだ
建ったのが同時期でメーター期限もほぼ同じだから他人から見て恥ずかしいというのはない
言いたくなければ近所には現状維持って言ってもバレないし
0260名無電力14001
2016/06/04(土) 13:37:55.45もし近所の人から会話の中で「どこの電力会社を利用してますか」と聞かれたらウソつくわけにはいかないだろ
奥さんは正直に答えるよ
スマメへの切り替えだけでなくそういうことを気にするんだよ
もっと視野を広めて見ろよ
0262名無電力14001
2016/06/04(土) 13:45:32.150264名無電力14001
2016/06/04(土) 13:52:10.91そういう日がくるのは難しいだろうな
東電のシェアの高さと規模を見ると
アンチ東電派は割合では少ないしな
関西では俺の知る限り東電派が多い
関東の東電エリアでは直接原発被害出ていないので東電派多い
アンチ東電がいるのは特に東北電力管内だろうな
0265名無電力14001
2016/06/04(土) 13:55:01.30なるほど
事故が起きてもエリア内は関係ないからな
0266名無電力14001
2016/06/04(土) 14:01:14.14連絡回線も特別回線だしサービス対応もいい
相談にも乗ってくれるしなんといっても知識レベルは最高
頼りになるね
電気料金も安いから最高
0267名無電力14001
2016/06/04(土) 14:04:39.950268名無電力14001
2016/06/04(土) 14:07:12.52日本人はブランドやネームに弱いからなあ
0269名無電力14001
2016/06/04(土) 14:10:34.540270名無電力14001
2016/06/04(土) 14:13:42.97多分正直に言ってると思うね
>>261
どうしても変えたいのに、近所から乞食呼ばわりされるのが気になるならっていう前提での話
0271名無電力14001
2016/06/04(土) 14:16:02.05多くの電力使用していて大きな家に住んでいる
特別回線でVIPな気分
日本一最安値
レベルの高い職員がいて親切
頭がかしこい
0272名無電力14001
2016/06/04(土) 14:18:52.79???
0273名無電力14001
2016/06/04(土) 14:27:58.13あんたの意見に同意する部分は多いけど、自分の所為でいつも荒れてるのわかってる?何度注意されたら分かるんだ一番日本語理解してないじゃないか
「オレはこの理由で切り替えない(キリッ」ってやつが諸悪の根源で真っ先にこのスレから消えるべきなのはもちろん認識してるけどさ
0274名無電力14001
2016/06/04(土) 14:36:05.85どんだけ民度低いんだよw
0275名無電力14001
2016/06/04(土) 14:36:22.40俺が日本語理解してないだと??
俺に意見いうやつまともに対応してくれよな
0276名無電力14001
2016/06/04(土) 14:38:45.890278名無電力14001
2016/06/04(土) 14:39:29.22中学校国語やり直しレベル
0279名無電力14001
2016/06/04(土) 14:40:16.740280名無電力14001
2016/06/04(土) 14:41:55.39そういうこと言ってると恥ずかしいぞ
0281名無電力14001
2016/06/04(土) 14:42:32.22新電力が倒産ってイメージが悪すぎ
それと物を買うにもあんま安いと敬遠されがちじゃね?
何かあるって思っちゃうんだよな〜
うちは関西だから東電に乗り換えたけどさ、東電の場合は元々電力としては安心できるからいくら安くなっても不安はないが
絶対電力会社と新たに契約しなきゃなんないなら色々検討するだろうが、現状維持って選択もある以上この結果は仕方ないよな
安定してて安くなるんなら他の家が変えようが変えまいがどっちでもいいわw
0282名無電力14001
2016/06/04(土) 14:43:44.84まったくだ
近所から乞食呼ばわりされるとか、そいつら地域コミュニティ荒らしだから通報すべき
0283名無電力14001
2016/06/04(土) 14:48:49.28乞食扱いひどいぞ
0284名無電力14001
2016/06/04(土) 14:50:24.810285名無電力14001
2016/06/04(土) 14:54:01.83勘違いさせるような書き方をしたかな
>>256の書き込みで「恥ずかしいからかな」って聞かれたから
恥ずかしいって思うとしたら近所がそういう人種ばっかってことじゃん?
もしそういう中で生活してるとしたら、現状維持って言っといた方が無難って意味
実際のとこ近所では自由化の話題はまったく出てないらしいけど
0286名無電力14001
2016/06/04(土) 14:57:57.96それもひどい言い方やな
0287名無電力14001
2016/06/04(土) 15:11:23.29罵倒の書き方で罵倒の意思
???
0288名無電力14001
2016/06/04(土) 16:21:28.870289名無電力14001
2016/06/04(土) 16:30:38.500290名無電力14001
2016/06/04(土) 17:54:58.330292名無電力14001
2016/06/04(土) 18:00:05.01数字からもそのとおり
なんといっても日本一の会社だから国民の支持の高さがわかる
ガスも安くできるはずだからダブルで東電
エネルギーのことなら東電に任せておけば安心
社員も頭きれるからなあ
0293名無電力14001
2016/06/04(土) 18:03:14.70あとは無理してなくて潰れないことを祈ってます(^^;;
0294名無電力14001
2016/06/04(土) 18:04:44.69過去は過去
現在はIAEAも認める世界最高水準の柏崎原発
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2015/1264096_6818.html
いちいち企業で過去のこと気にしてたらかわいそうだからな
0295名無電力14001
2016/06/04(土) 18:08:39.58早く柏崎原発再稼働して欲しい
さらに電気料金安くなるからなあ
0296名無電力14001
2016/06/04(土) 18:12:22.81送配電会社と供給会社が同じだと何か問題があっても安心して堂々と連絡できる
対応が早い
0298名無電力14001
2016/06/04(土) 18:21:23.42今年の冬頃に再稼働するらしいよ
柏崎や長岡の市民のこと考えればもっと早い方がいいな
ニュースで言ってたけど経済が冷えてしまっているからかわいそうだな
0299名無電力14001
2016/06/04(土) 18:23:32.87酒好きだしな
0300名無電力14001
2016/06/04(土) 18:24:34.26ループもエルピオも頑張れ(^◇^)
0301名無電力14001
2016/06/04(土) 18:28:20.17根拠は
0302名無電力14001
2016/06/04(土) 18:29:34.320303名無電力14001
2016/06/04(土) 18:32:22.29ということは旧電力のこと書き込む人は多くなる
0305名無電力14001
2016/06/04(土) 18:36:58.61もっと旧電力の書き込み 東電だけでなく関電中電頑張れよ
0306名無電力14001
2016/06/04(土) 18:51:23.47ドコモからKDDIやソフバンにユーザーが分散するのも結構時間がかかったし
0308名無電力14001
2016/06/04(土) 18:59:49.340309名無電力14001
2016/06/04(土) 19:05:40.08もう過去のことだからこのスレで言っても仕方ないよね
それにアンダーコントオールできてると国際公約もしてるしね
国際公約は破れないからね
あまりこのスレでも原発のこと問題視する発言するとこの2ch見てる外国の方から政府にクレームつくから気をつけた方がよいぞ
国際公約だということを忘れるなよ
0310名無電力14001
2016/06/04(土) 19:06:47.640311名無電力14001
2016/06/04(土) 19:11:32.28と昔先生に教えてもらったぞ
それと言い訳をする人間に進歩はないぞも
0312名無電力14001
2016/06/04(土) 19:21:31.23関東は2.6%変えた模様
0313名無電力14001
2016/06/04(土) 19:21:55.95100万件の間違いだったw
0316名無電力14001
2016/06/04(土) 19:46:47.96いつまでもしつこく振り返るなということ
0317名無電力14001
2016/06/04(土) 19:48:26.52柏崎も世界のIAEAが認めているからな
0318名無電力14001
2016/06/04(土) 19:51:46.120319名無電力14001
2016/06/04(土) 19:52:25.970320名無電力14001
2016/06/04(土) 19:53:46.430321名無電力14001
2016/06/04(土) 19:55:21.88関西は東電
国民平均値但し370kwh以上
0322名無電力14001
2016/06/04(土) 20:01:09.37マジか
0324名無電力14001
2016/06/04(土) 20:09:31.550325名無電力14001
2016/06/04(土) 20:16:01.41別に振り返らないとは言っていない。
「許そう、だが忘れまじ」と言った某東南アジの国は
今は東南アジア一の先進国になった。
0327名無電力14001
2016/06/04(土) 20:18:25.61失敗から学んだものはとてつもなく大きい。
事故を起こしたらどうなるか、
9電力の中で一番身にしみてわかっているはず。
0329名無電力14001
2016/06/04(土) 20:19:48.45関東だとエルピオがぶっちぎりで安いので、大抵の家庭がエルピオ一択。
0330名無電力14001
2016/06/04(土) 20:21:38.030331名無電力14001
2016/06/04(土) 20:22:09.27うんうん
世界のIAEAが絶賛しているよね
0332名無電力14001
2016/06/04(土) 20:23:58.50それをJAEAが審査してるからね
大安心
0334名無電力14001
2016/06/04(土) 20:46:39.070335名無電力14001
2016/06/04(土) 20:48:25.310336名無電力14001
2016/06/04(土) 21:04:31.37やはり東電派が多いんだ
0337名無電力14001
2016/06/04(土) 21:18:12.780338名無電力14001
2016/06/04(土) 21:26:59.020339名無電力14001
2016/06/04(土) 21:28:58.240340名無電力14001
2016/06/04(土) 21:32:47.70俺んち3月末に夜トクに申し込んだけどそれもスイッチングになるのかな?
0341名無電力14001
2016/06/04(土) 21:34:20.25関西は東電一択
関東は東電かエルピオみたい
価格で判断するとエルピオだが総合力で東電勝ち
って感じ
早くエルピオを超える会社出てこないかなあ
0343名無電力14001
2016/06/04(土) 21:35:33.02規模で言ったらlooopの方がよっぽど心配。
超少人数で経費も切り詰めまくって、電気は仕入れて転売でしょ?
0345名無電力14001
2016/06/04(土) 21:39:31.370346名無電力14001
2016/06/04(土) 21:43:38.270347名無電力14001
2016/06/04(土) 21:44:37.46よく読んでね
0348名無電力14001
2016/06/04(土) 21:45:15.66て言うか人が住む陸地からはるか離れた海底に造れば問題なし。
経費なんぞ知らん。
0349名無電力14001
2016/06/04(土) 21:47:44.87価格だけならこのスレたよらなくても自分で調べればわかる
価格も含めた総合力で判断したいから手間暇かけて見てるのでは?
0350名無電力14001
2016/06/04(土) 21:47:54.34総合力って何?
電線は共有だし値上げや潰れたら他社に簡単に移れるし。
それに家の中の電気設備で故障などで東電に世話になった記憶はないな。
0352名無電力14001
2016/06/04(土) 21:53:03.96規模、対応、知識水準、経験歴、約束守るか、約款内容、サービス、夜間対応力等あげればきりがない
0353名無電力14001
2016/06/04(土) 21:57:08.310354名無電力14001
2016/06/04(土) 22:01:33.52それなら東電一択じゃね?
0356名無電力14001
2016/06/04(土) 22:06:50.09ピッピッ
国際公約ですよ
日本人のあなたがそういことを思ったり言ったりすると全国民に迷惑かかりますよ
場合によればオリンピックも取りやめになりかねないですよ
国際公約だという認識にたって下さいよ
0357名無電力14001
2016/06/04(土) 22:10:30.780360名無電力14001
2016/06/04(土) 22:21:51.91エルピオにしようと考えていたが東電も要検討だ
0363名無電力14001
2016/06/04(土) 22:25:39.850367名無電力14001
2016/06/04(土) 22:33:28.260368名無電力14001
2016/06/04(土) 22:35:04.600369名無電力14001
2016/06/04(土) 22:36:46.54俺は3月中にギリギリ申し込んだぜ!
0370名無電力14001
2016/06/04(土) 22:40:50.28うらやましい
東電に嘆願書でもだそうかな
0372名無電力14001
2016/06/04(土) 22:45:26.560373名無電力14001
2016/06/04(土) 22:47:32.98総合力云々は新しくスレ立てたらいいんじゃないか
0374名無電力14001
2016/06/04(土) 22:50:02.140376名無電力14001
2016/06/04(土) 22:52:11.360379名無電力14001
2016/06/04(土) 23:00:02.210381名無電力14001
2016/06/04(土) 23:05:31.16電気代も安くなるからね
ガスは安全性が心配だ
0382名無電力14001
2016/06/04(土) 23:06:36.09お前これまで独占だった業界で他のとこと比べたことあんの
0385名無電力14001
2016/06/04(土) 23:16:05.430386名無電力14001
2016/06/04(土) 23:18:14.290389名無電力14001
2016/06/04(土) 23:23:26.890390名無電力14001
2016/06/04(土) 23:26:02.60真面目に生きてきたんだな
0391名無電力14001
2016/06/04(土) 23:32:01.28逆に批判罵倒されてるのですよ。
よく読み返してくださいね。
正しい日本語や文法を使っていないお尋ねに間違えた解釈で判断しては答えられませんので
参考に 助詞もない 単語のつながり とこ あんの
さっぱりわからない
0392名無電力14001
2016/06/04(土) 23:37:13.37了解
0393名無電力14001
2016/06/04(土) 23:38:46.78了解
0394名無電力14001
2016/06/04(土) 23:39:20.53句読点
真面目かっwwwwww
0395名無電力14001
2016/06/04(土) 23:40:23.780396名無電力14001
2016/06/04(土) 23:44:13.760397名無電力14001
2016/06/05(日) 00:10:36.82賛成。
総合力云々は電力会社を語ろうとか電力会社比較スレッドとか立ててやれ。
このスレは料金やポイントや付帯サービス等のお得プランのスレ。
0398名無電力14001
2016/06/05(日) 00:15:43.52ポイントや付帯サービスについて触れると又乞食とかセコイとかの話になるぜ
0399名無電力14001
2016/06/05(日) 00:19:54.310400名無電力14001
2016/06/05(日) 00:22:53.840401名無電力14001
2016/06/05(日) 00:23:48.060402名無電力14001
2016/06/05(日) 00:28:42.790403名無電力14001
2016/06/05(日) 00:29:01.74メリット、デメリットも良いんじゃないか?
ぱっと見た目じゃ気付かない落とし穴があるかもしれんし
0404名無電力14001
2016/06/05(日) 00:31:40.770406名無電力14001
2016/06/05(日) 00:39:06.03でも価格に落とし穴ってあるの
詐欺みたいだね
0407名無電力14001
2016/06/05(日) 03:01:23.52ここの情報の方がマイナーなとこ網羅してる気がする
0408名無電力14001
2016/06/05(日) 05:51:26.01後になって比較サイトにも載るようになったけど。
最初に見つけてきた人はどこで探したんだろう?
0409名無電力14001
2016/06/05(日) 06:11:00.560410名無電力14001
2016/06/05(日) 08:21:55.54サイトに載ってても絶対乗り換えないって会社も多いが
0411名無電力14001
2016/06/05(日) 09:34:30.48http://power-hikaku.info/choice/area/
ここに載る方が早かったぞ
0414名無電力14001
2016/06/05(日) 10:23:59.20計算結果もサイトごとに違う
これでどう信じろと?
0415名無電力14001
2016/06/05(日) 10:30:43.14対応してない会社多すぎなのは全部載せること不可能なので厳選してるのだから仕方ないかも
しかし、計算結果が違うというのはいけないことだな
その計算結果を信じて申し込むんだからね
その計算結果が間違っているのはどの会社のサイト? 何が間違えてるんですか?
0418名無電力14001
2016/06/05(日) 12:32:05.96バラつき多すぎるよなあ 信頼出来るかはこっちで調べて判断するから
まず出来るだけ多く載せてほしいと思うわ
0419名無電力14001
2016/06/05(日) 12:42:47.05PART9から参加したものなのですが、過去全てを読み直すには大変な作業なので教えていただけますか?
お願いします
0420名無電力14001
2016/06/05(日) 12:49:47.29僕も知りたいです。
お願いします。
0421名無電力14001
2016/06/05(日) 13:07:57.150422名無電力14001
2016/06/05(日) 13:20:22.46サイトごとに微妙に結果が違うよ
順位まで違うの見て、参考程度にしかならないと確信した。
0423名無電力14001
2016/06/05(日) 13:33:52.90(何か勘違いされてるけれど。)
聞かれたので、答えます。
最初にエルピオを書き込んだのは、
ツイッターでフォローしていた
@jenergyinfoさんのツイートから
知ったと思います。ご報告まで。
0425名無電力14001
2016/06/05(日) 13:37:43.58届け出制だから会社の安全性なんか全然見てないと思うよ
0426名無電力14001
2016/06/05(日) 13:41:06.41エルピオが一般家庭向け料金を公表しましたので、データを取り込みました。
安いですね。東京エリアで切替を検討の方には、候補の一つかも。
http://j-energy.info/?pps_id=1179
これです。お気に入りしてありました。
0427名無電力14001
2016/06/05(日) 13:46:18.97http://power-hikaku.info/column/howtouse.php
0428名無電力14001
2016/06/05(日) 13:46:35.070429名無電力14001
2016/06/05(日) 13:47:45.63http://power-hikaku.info/column/hikakusite.php
0432名無電力14001
2016/06/05(日) 15:11:52.900433名無電力14001
2016/06/05(日) 15:29:08.660434名無電力14001
2016/06/05(日) 15:37:13.26それすげー気になる!
ちょっと前に乗り換え先が東電っていうのが6割って書き込みもあったしな
0435名無電力14001
2016/06/05(日) 16:03:42.86どこかのサイトに載ってないのだろうかね?
違約金発生するところではまずないだろう。
0436名無電力14001
2016/06/05(日) 16:08:02.05でもよく考えるとエルピオの手続きはまだ完了してない方がほとんどだからエルピオでなくL000Pだろうな
あくまでも予想
0437名無電力14001
2016/06/05(日) 16:18:39.48手続き完了じゃなくて申し込み率な
0438名無電力14001
2016/06/05(日) 16:27:37.31同社は「足元では1日100件程度の申し込みがあり、順調に伸びている」と評価。
ループは家庭向けの営業人員を設けず、窓口もインターネット経由に限定。
テレビCMも流さず、人件費と販管費を抑えることで割安なプランを実現した。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02867180X20C16A5X93000/
0439名無電力14001
2016/06/05(日) 16:30:27.59東電→東電のプラン変更でもスイッチングになる
0440名無電力14001
2016/06/05(日) 16:35:07.37ネットでリアルタイム確認とか、一応システムに要望は上がってるけど難しいっつってた
0441名無電力14001
2016/06/05(日) 16:36:25.04東京ガスの電気(東京ガス) 30万件 2016年5月10日
大阪ガスの電気(大阪ガス) 12.5万件 2016年4月26日
ENEOSでんき(JXエナジー) 10万件 2016年4月17日
東急でんき(東急パワーサプライ) 3.7万件 2016年4月25日
たのしいでんき(HTBエナジー) 1万件 2016年4月15日
https://energysave.jp/ct/news_03/
0442名無電力14001
2016/06/05(日) 16:42:29.03価格だけじゃないんだ
0443名無電力14001
2016/06/05(日) 16:46:34.34すごい情報力ですね
ありがとう
東電>>東ガス>>ENEOS>>東急っていう感じだね
東急>HTBが不思議?
0444名無電力14001
2016/06/05(日) 16:51:39.620445名無電力14001
2016/06/05(日) 16:55:21.98順位って訳じゃないと思いますよ。HTB=ループ1万2000
0446名無電力14001
2016/06/05(日) 17:10:32.48ここでも電気のリアルタイム使用量が見れるんだったら契約しようと思ってるんだけど
0447名無電力14001
2016/06/05(日) 17:10:39.35東電は経費削減でどんどん古い火力発電所廃止したり、おそらく他の会社も競争激化により申し込み数に見合うものしか動かさないし
安定供給したくても物理的に不可能になるのでは
0448名無電力14001
2016/06/05(日) 17:17:41.71となると今後は価格でなく営業力が重要だと感ずいてくるのが予想されるよな
そうすると営業マンの増強や広告強化に踏み出す
価格は却って上がるという展開かな
あくまでも自論
0450名無電力14001
2016/06/05(日) 17:36:19.18100万以上の切替があったみたいだけど、
残りはほぼ東電への切替か?
ループやらエルピオなんかはそれ以下だろうから、
数に加えたところでタカが知れてる。
0451名無電力14001
2016/06/05(日) 17:39:41.20東ガスは営業力強いだろうが、元々ガスで契約してる分、話も受け入れてくれやすい
年寄りなんかは安くなるって聞けば入る人多いんじゃね?
自由化なんて聞いたところで、色々調べる気にもならないだろうしな
0452名無電力14001
2016/06/05(日) 17:40:30.88こういうことは他の新電力でも同じなの?
なぜ翌日開通できないの?
そういうことならもし倒産してしまったら次の会社2ヶ月待たせるの?
ものすごく不安
0454名無電力14001
2016/06/05(日) 17:45:18.30家にきた営業マンやり手だったよ
0455名無電力14001
2016/06/05(日) 17:46:35.310456名無電力14001
2016/06/05(日) 17:47:36.81安いようなそうでもないような
0457名無電力14001
2016/06/05(日) 17:49:17.450458名無電力14001
2016/06/05(日) 17:56:50.78他がんばれよ
0460名無電力14001
2016/06/05(日) 18:02:57.370461名無電力14001
2016/06/05(日) 18:04:25.880462名無電力14001
2016/06/05(日) 18:09:55.99普通は今まで名前を聞いたことのない会社に申し込むのは心配だろう
せめてCMぐらい流してくれないとな
0463名無電力14001
2016/06/05(日) 19:30:31.200464名無電力14001
2016/06/05(日) 19:36:24.730465名無電力14001
2016/06/05(日) 19:42:30.70俺らはこのスレで慣れているが大半の人は慣れていないから聞いたことない所は?という判断するだろう
俺だって最初ここでもよく出る名前知らなくて心配したんだから
更に他の人も不安なのでこのスレ利用して情報仕入れようと思っているのだから
0466名無電力14001
2016/06/05(日) 19:42:42.500467名無電力14001
2016/06/05(日) 19:59:09.00住宅会社選びも似た傾向がある気がする。
0468名無電力14001
2016/06/05(日) 20:02:03.69無審査だと悪質業者が狙ってくるだろうしな
0469名無電力14001
2016/06/05(日) 20:06:05.32すごいなあ
たった2文字の投稿と
その行動がムジュンしてるだなんて
0470名無電力14001
2016/06/05(日) 20:13:25.29なぜなら審査が着工前中後と数度も審査されてるからね
0471名無電力14001
2016/06/05(日) 20:24:47.30もし悪質業者だと使われてトンズラされたら最悪だ
0472名無電力14001
2016/06/05(日) 20:34:36.14電気料金後払いだから口座振替やコンビニ払いだと万が一悪質でもまだ被害少ないよね
クレカは信用ない会社だと危険かもしれないからきちんと大丈夫かどうか調べないとね
それとクレカ以外ダメだというのはなぜ他はいけないのか理由が不明で心配なので説明欲しいな
0473名無電力14001
2016/06/05(日) 20:41:37.160474名無電力14001
2016/06/05(日) 21:54:33.15後から何かあって倒産してたなんてシャレになんないよ
旭化成とかいろいろあったけど、だからと言って無名の会社はムリ
電気も同じ
0475名無電力14001
2016/06/05(日) 22:04:46.57>切替件数に占める比較サイトのシェアは3.6%
料金をあれこれ比べるより営業に来たとこと契約してる人が多いんだな
0476名無電力14001
2016/06/05(日) 22:05:59.12あ、ほんとだ。情報ありがと。
ただ、「表示するデータがありません」になってる。
0477名無電力14001
2016/06/05(日) 22:12:35.440478名無電力14001
2016/06/05(日) 22:19:33.130479名無電力14001
2016/06/05(日) 22:19:36.30どうも英文字やカタカナひらがなのみっていうのは言い方悪いかもしれないが新興宗教のように感じてしまう
0481名無電力14001
2016/06/05(日) 22:25:57.91如何せん他社より安すぎることに何か裏がありそうで不安。
0482名無電力14001
2016/06/05(日) 22:32:23.84過去スレの
>511 名無電力14001 [sage] 2016/05/15(日) 13:40:16.46
>酢豆Bルートからは使用電力がリアルタイムに読めますか?
>ROHMのモジュール買って遊ぼうかな
の人はだ居るんかな?
0483名無電力14001
2016/06/05(日) 22:41:37.23エルピオがおかしな事しだしたらエネオスに出戻りしよっと
0484名無電力14001
2016/06/05(日) 22:44:58.71不思議
0485名無電力14001
2016/06/05(日) 22:49:34.60もし倒産したら次の会社での開通に1か月もかかると生きていけない
0486名無電力14001
2016/06/05(日) 22:52:40.37その後ROHMのモジュール買って遊んでますよ
1分置きに瞬間消費電力を7セグメントLEDに表示して目安にしてます
ググれば作例いくつもあるし、そんなに難しくはないです
0487名無電力14001
2016/06/05(日) 22:52:58.28こういうことも選択材料だ
0488名無電力14001
2016/06/05(日) 23:05:34.590489名無電力14001
2016/06/05(日) 23:43:14.700490名無電力14001
2016/06/06(月) 00:07:18.070491名無電力14001
2016/06/06(月) 00:18:31.730492名無電力14001
2016/06/06(月) 00:26:25.102番目と大差がありすぎ
超安値だから
関東住民うらやましいだろ
0493名無電力14001
2016/06/06(月) 00:30:23.64東ガスと大阪ガスの申し込み件数から見ても関東2対関西1くらいの書き込みあってもよいぐらいな
0494名無電力14001
2016/06/06(月) 00:33:31.31東ガス大ガスエネオス東急合わせても東電には遠く及ばない
0495名無電力14001
2016/06/06(月) 00:34:04.92だから関西は迷う必要ないから東電に申し込んで自由化終了してるよ
おそらく節電方法のアドバイスしてくれるスレでも見てるんじゃない
0496名無電力14001
2016/06/06(月) 00:36:55.22関電・中電・東北電・九電も+しても東電には及ばないが正しいのでは
0497名無電力14001
2016/06/06(月) 00:41:16.44その時聞いたら周りの人みんな東電だよって言ってた
ちなみに京都の岡崎で高級住宅地
0498名無電力14001
2016/06/06(月) 00:42:19.580499名無電力14001
2016/06/06(月) 01:01:11.9950A契約使用量300kWh/月から夏冬530kWh/月いくので
現在Looopと契約中だけど他にいいところはありますか?
0500名無電力14001
2016/06/06(月) 01:06:08.020501名無電力14001
2016/06/06(月) 01:12:01.59そもそもアンチ東電なんてほんの一握りしか存在しない
駅前で「原発反対!ドドンガドンドン!アベは辞めろ!ドドンガドンドン!」ってやってる連中
あーゆーの見るたび、東電の方がが正しいんだなと確信するわ
0503名無電力14001
2016/06/06(月) 06:14:38.40どっかの卑しいお隣の国は原発止めようと必死だよそ
0505名無電力14001
2016/06/06(月) 06:38:19.05逆じゃん
国営企業東電にアンチするのは日本国益阻止
0506名無電力14001
2016/06/06(月) 07:10:05.56オマエが祖国に帰れ!
0507名無電力14001
2016/06/06(月) 07:40:58.630508名無電力14001
2016/06/06(月) 08:26:55.080509名無電力14001
2016/06/06(月) 08:32:04.80でも安全性とか料金の問題で今回見送りが多いんだよな
東電に反対なら様子見じゃなくて自然エネルギーに移行するはずなんだよな
それなのに移行先の半分以上が東電ときてる
うちは関西だから東電一択だけどな
0510名無電力14001
2016/06/06(月) 08:34:45.090511名無電力14001
2016/06/06(月) 08:40:55.81でもじゃなくてさ
ドラフト5位の人を「こいつは世界一になる!」って記事書かないでしょ?実績積んでメジャーにうつ
0512名無電力14001
2016/06/06(月) 08:41:44.480513名無電力14001
2016/06/06(月) 08:47:34.86あまり期待はできないね。
0514名無電力14001
2016/06/06(月) 08:52:58.18株かFXやったら大儲けできるよきっと
0515名無電力14001
2016/06/06(月) 09:16:49.97願望を語っても仕方ないだろ
0516名無電力14001
2016/06/06(月) 09:48:55.090517名無電力14001
2016/06/06(月) 11:13:51.33アンチ東電なら真っ先に切り替える
0518名無電力14001
2016/06/06(月) 12:14:18.81http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/#a01
0519名無電力14001
2016/06/06(月) 13:54:44.96これがたまらなくいいんだな
高価な絵画ぐらいの価値あるよな
0520名無電力14001
2016/06/06(月) 14:11:47.500521名無電力14001
2016/06/06(月) 14:14:07.05東電だけに義務化させると不公平だな
0523名無電力14001
2016/06/06(月) 14:19:02.95東電以外のやつ感謝しろよ
おまえらの電気代の一部俺らが負担してるんだぞ
0524名無電力14001
2016/06/06(月) 14:20:58.920526名無電力14001
2016/06/06(月) 15:15:05.860527名無電力14001
2016/06/06(月) 15:17:01.990528名無電力14001
2016/06/06(月) 15:20:56.520529名無電力14001
2016/06/06(月) 15:22:49.91通行の邪魔だし、地震の時に緊急車両の妨げになるし
ただ自分たちの利益を貪る東電
0530名無電力14001
2016/06/06(月) 15:27:30.36今なら、東京ガスかENEOSのどちらかかな
0531名無電力14001
2016/06/06(月) 15:33:45.26東電()なんかと契約しててもメリットないし、コイツらに金払うのは精神衛生上もよくない
0532名無電力14001
2016/06/06(月) 15:35:06.690533名無電力14001
2016/06/06(月) 15:42:03.66http://power-hikaku.info/choice/area/tokyo.php
0534名無電力14001
2016/06/06(月) 15:45:44.09http://power-hikaku.info/choice/area/kansai.php
中部電力エリアで安いのは?
http://power-hikaku.info/choice/area/chubu.php
0535名無電力14001
2016/06/06(月) 15:50:43.65http://power-hikaku.info/column/notspread.php
0536名無電力14001
2016/06/06(月) 15:52:44.19新電力で足りなくなって東電が電気を回すんじゃなくて、そのまま停電になりゃいいのにな
>>528
いやいや、海外で自由化が成功した国ってないよ
0537名無電力14001
2016/06/06(月) 15:55:24.88これから、だんだん移動する人も増えてきそうだな
そうすれば競争も激しくなって、サービスも価格ももっと良くなりそう
今は2年縛りとかやめたほうがいい
0540名無電力14001
2016/06/06(月) 16:21:54.29発電所持ってないのに供給責任負わされるのは辛いな。
せめて、
・配電会社が蓄電池
・送電会社(OCCTO?)が揚水
持てば良いのに。
0542名無電力14001
2016/06/06(月) 16:26:17.090543名無電力14001
2016/06/06(月) 16:35:54.99酷いな
0544名無電力14001
2016/06/06(月) 16:36:52.160545名無電力14001
2016/06/06(月) 16:41:30.94それで放射能ばらまいて国土や農作物を汚染して、日本の評判を地に落とすひどい企業だよね (´・ω・`)
東電は日本に恨みでもあるのかな?
0547名無電力14001
2016/06/06(月) 17:00:28.450548名無電力14001
2016/06/06(月) 17:20:47.02http://power-hikaku.info/column/data/
0549名無電力14001
2016/06/06(月) 17:48:51.80その中の半数以上が東電への切替だろ?
関西電力→東電
東電従来プラン→東電新プランみたいな
0550名無電力14001
2016/06/06(月) 18:40:56.69電気は先月下旬から東ガスに切り替わっていたのでこれで一段落。
0551名無電力14001
2016/06/06(月) 18:54:23.360552名無電力14001
2016/06/06(月) 18:57:52.120553名無電力14001
2016/06/06(月) 19:14:52.110554名無電力14001
2016/06/06(月) 19:25:11.71(上はPDFファイルで検針の紙はポストに入れられず、ペーパーレス化)
http://i.imgur.com/KWwiMqQ.jpg
http://i.imgur.com/NSCwaqN.jpg
スマートメーターに変わる前で電気使用量のデータがなかった所は、平均値で入力されている
(5/14にスマートメーターに交換されて、5/22からデータ開始)
http://i.imgur.com/EoIxcq8.jpg
http://i.imgur.com/jvXdNfX.jpg
0555名無電力14001
2016/06/06(月) 19:44:30.890557名無電力14001
2016/06/06(月) 20:16:41.46「死んだほうがいいよね」
「テロリストのくせに暴利をむさぼる東京電力」
他にも1つあったな。
0558名無電力14001
2016/06/06(月) 20:23:08.900559名無電力14001
2016/06/06(月) 20:25:50.520560名無電力14001
2016/06/06(月) 20:30:58.76み〜つ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう
0561名無電力14001
2016/06/06(月) 20:34:57.12桃太郎侍だあ〜
0562名無電力14001
2016/06/06(月) 20:44:34.860563名無電力14001
2016/06/06(月) 20:50:20.771時間値、1日値が表示可能になっていた。
ただデータが反映されるのが遅いのか、今月分は
まだあまり入力されていない。
30分値は出ないけど1月の日計が出せるのは便利かも。
0564名無電力14001
2016/06/06(月) 21:11:04.180565名無電力14001
2016/06/06(月) 21:18:37.570566名無電力14001
2016/06/06(月) 22:05:46.51あっ違法性乏しくて通報しても無駄だとわかってるからグダグダ自治しようとしてるんだっけ
0567名無電力14001
2016/06/06(月) 22:11:26.89違法性乏しいかどうかは警察が判断することなので
0568名無電力14001
2016/06/06(月) 22:32:31.31ども
BP35A1 はRSコンポーネンツの取り扱い価格を見ると思ったよりお高い
可搬性考えると倍の値段でも出してUSB版勝っちまおうかと思ってます
フレッツユーザーなら5000円で買えるかと思うと羨ましい
で、単相だけでなく動力もあるんでスマメ2個って感じなんですが、同時にアクセスはできます?
やっぱ2個用意しないとダメなんかなぁ
0569名無電力14001
2016/06/06(月) 22:37:58.870570476
2016/06/06(月) 22:39:35.98そうなんですか。羨ましい。
うちはまだスマートメーターに交換されていないので・・・
あと、お知らせ欄に「お客さまの6月請求分のご利用明細は、クレジットカード払いの方は10日頃、口座振替の方は15日頃に掲載予定です。」と書かれていた(昨日は気が付かなかった)ので、それまで待ってみます。
0571名無電力14001
2016/06/06(月) 22:43:05.000572名無電力14001
2016/06/06(月) 22:44:52.02想像に任せます
0577名無電力14001
2016/06/06(月) 23:13:51.401000円近く下がった!
0578名無電力14001
2016/06/06(月) 23:22:28.58何かあっても東電が
経産省に言え
0579名無電力14001
2016/06/06(月) 23:42:42.22ついでに言うと海外の事例から学んだ形が送配電分離
東電様からしたらご勘弁だろうが今まで準税金を徴収して暴利を貪ってた報いじゃないかと
0581名無電力14001
2016/06/07(火) 00:38:10.04嫌がらせとかwww
ここまで被害妄想が酷いと笑える
東電が自由化で勝つのは最初から目に見えてるわ
0582名無電力14001
2016/06/07(火) 00:42:16.48実際のところ、オール電化と都市ガス併用とどちらが安いのだろうか。
0583名無電力14001
2016/06/07(火) 00:52:38.18なんだ放射能か
0584名無電力14001
2016/06/07(火) 00:59:19.63自分の他に安い情報にアンテナ立ててるだけの人ってどのくらい残ってるんだろー・・・
0585名無電力14001
2016/06/07(火) 01:38:49.555/10から切り替わっている
Looopでんきの検針日はいつなんだろう
0587名無電力14001
2016/06/07(火) 08:08:51.950588名無電力14001
2016/06/07(火) 08:17:40.78最初に移る時はその時点で安い業者を探すけど、その後の他社の値下げまで監視するのは大変。
0589名無電力14001
2016/06/07(火) 08:41:11.02ループが関西で最安になったてのはこのスレで見た
0590名無電力14001
2016/06/07(火) 08:48:45.04ループが関西で最安になったてのはこのスレで見た
0591名無電力14001
2016/06/07(火) 08:49:44.720593名無電力14001
2016/06/07(火) 09:08:01.840594名無電力14001
2016/06/07(火) 09:35:21.830595名無電力14001
2016/06/07(火) 10:05:22.56ほんと、USBドングルの形で5000円ならいいんですけどね
フレッツのあれは中身ROHMなんですかね…なんかプロトコルスタックのバージョンがちょっと古いとかなんとか?
BP35A1は同時に張れるPANAセッションは1つだけみたいですね
ちなみに電波状況にもよると思いますが、
セッション張れるまでには13秒くらい、
瞬間消費電力を読み出しコマンド出して応答が来るまでには2秒くらいかかります
0596名無電力14001
2016/06/07(火) 11:29:29.88http://power-hikaku.info/kuchikomi/lpio/
0597名無電力14001
2016/06/07(火) 12:03:06.40https://twitter.com/Looop_denki/status/739775803446022145
基本料金0円、使った分だけ支払う電力サービスが登場(解説動画付き)
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=8566
0598名無電力14001
2016/06/07(火) 12:03:42.45四国電力や東燃は一定量定額プランを追加してるね。
looopは関西のみ1円値下げ。
>>594
使用量によって異なるからなんとも言えない。
0599名無電力14001
2016/06/07(火) 12:12:43.57https://www.youtube.com/channel/UCXy0PXY0L7iFqyxF59pxhMw
0600名無電力14001
2016/06/07(火) 12:16:05.7320A以下で契約している人や、関西の一人暮らし世帯の方はご注意ください。
今より料金が高くなる可能性が大きいです。
http://power-hikaku.info/kuchikomi/loop/
0601名無電力14001
2016/06/07(火) 12:29:37.52変える意味ねーwww
0602名無電力14001
2016/06/07(火) 12:43:26.380603名無電力14001
2016/06/07(火) 12:47:29.30もうLooopはやめる
0604名無電力14001
2016/06/07(火) 12:58:16.200606名無電力14001
2016/06/07(火) 13:51:45.240607名無電力14001
2016/06/07(火) 13:53:15.840608名無電力14001
2016/06/07(火) 14:26:23.84http://anncierge.com/log/it/20160531_denki.html
0609名無電力14001
2016/06/07(火) 14:45:07.04@埼玉県
0610名無電力14001
2016/06/07(火) 15:09:13.71安くなっても数百円だし
0611名無電力14001
2016/06/07(火) 15:42:43.06俺も申し込んだ。
(茨城県より)
0612名無電力14001
2016/06/07(火) 16:33:38.490613名無電力14001
2016/06/07(火) 16:46:00.15調べるの面倒だから、とりあえず手頃そうなところで東京ガスにしたけど、
申し込めば東電との解約手続きも東京ガスがやってくれるし、電気も安くなってポイントもつくし
0614名無電力14001
2016/06/07(火) 17:02:11.380615名無電力14001
2016/06/07(火) 17:16:59.74価格comに出てこないから知らなかったわ
0616名無電力14001
2016/06/07(火) 17:35:37.010618名無電力14001
2016/06/07(火) 17:52:54.34他社同様に2〜3月頃からプラン発表して受付していれば飛び付いたかも。
我が家はやっと東京ガスに変わったばかりだからエルピオの様子見。
0619名無電力14001
2016/06/07(火) 17:57:52.35プロパン自由化前からやってるんでしょ?
0620名無電力14001
2016/06/07(火) 18:30:28.27営業所も近くて広くて社員さんがたくさんいるから安心できる。
0621名無電力14001
2016/06/07(火) 19:00:31.950622名無電力14001
2016/06/07(火) 19:45:24.56エルピオの対応ってどう良かったか教えてね
エルピオかLOOOPで迷っているんだ
0623名無電力14001
2016/06/07(火) 19:55:01.82原発の影響かな生涯近寄らないで生きていきたいね
0624名無電力14001
2016/06/07(火) 19:59:26.17関わらなきゃいいんじゃね?
誰も関われとは言ってない
頭の悪さで言えばお前も人の事言えないと思うけどな
0626名無電力14001
2016/06/07(火) 20:12:15.61最近の書き込み見てると必死さが滲み出てるわ
0627名無電力14001
2016/06/07(火) 20:15:34.47お前も頭悪すぎだろ・・・
0628名無電力14001
2016/06/07(火) 20:17:20.720629名無電力14001
2016/06/07(火) 20:24:52.63それ反対じゃん
東電批判するやつが必死すぎて笑える
0630名無電力14001
2016/06/07(火) 20:26:09.560631名無電力14001
2016/06/07(火) 20:30:58.940632名無電力14001
2016/06/07(火) 20:35:45.410633名無電力14001
2016/06/07(火) 20:40:09.570634名無電力14001
2016/06/07(火) 20:40:27.830635名無電力14001
2016/06/07(火) 22:00:40.040636名無電力14001
2016/06/07(火) 22:07:08.870637名無電力14001
2016/06/07(火) 22:27:48.990638名無電力14001
2016/06/07(火) 22:29:23.04目標10万件 実績2700件
中国並みにインパクトのある価格だったらなぁ。
0639名無電力14001
2016/06/07(火) 23:00:50.460641名無電力14001
2016/06/07(火) 23:17:33.63賭けてもいい
東電が倒産することは100%ありえないね
0642名無電力14001
2016/06/07(火) 23:23:26.430643名無電力14001
2016/06/08(水) 00:13:25.84国が絶対つぶさないよな
0644名無電力14001
2016/06/08(水) 06:42:19.61今のうちだけだし言いたいこと言っとれ
0645名無電力14001
2016/06/08(水) 07:36:54.360646名無電力14001
2016/06/08(水) 13:12:25.150647名無電力14001
2016/06/08(水) 13:16:21.930648名無電力14001
2016/06/08(水) 13:27:26.920650名無電力14001
2016/06/08(水) 13:42:31.03LGガス利用者から絞ってるんじゃないのか
0652名無電力14001
2016/06/08(水) 14:05:24.430653名無電力14001
2016/06/08(水) 14:49:08.53今の価格を基準として低いプランを出してくるだろう
その後に追従するだけの余地を残してるんだろ
0654名無電力14001
2016/06/08(水) 14:49:43.410655名無電力14001
2016/06/08(水) 14:53:21.120656名無電力14001
2016/06/08(水) 14:56:38.42http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/__icsFiles/afieldfile/2016/05/30/0530_1j_01_1.pdf
0657名無電力14001
2016/06/08(水) 15:16:09.38安定性を求めるなら東電か関電
ということか
0658名無電力14001
2016/06/08(水) 16:07:49.060659名無電力14001
2016/06/08(水) 16:33:14.31http://power-hikaku.info/choice/area/tokyo.php
0660名無電力14001
2016/06/08(水) 16:52:07.79中部電力のときは6/7検針日群で今日カテエネで見たら完全に廃止済みになっている
0661名無電力14001
2016/06/08(水) 21:21:25.45>>655
大手は規模はともかく発電施設を持っていたり、簡単に会社潰して逃げることもなさそう。
小さいところは単なる転売屋で簡単に値上げしたり、会社潰していつでも逃げそう。
0663名無電力14001
2016/06/08(水) 21:55:16.27ホントそれ!
0664名無電力14001
2016/06/08(水) 22:22:26.36だから、順位が異なるのか?
関西電力 首都圏の方用
http://kepco.jp/mp
0665名無電力14001
2016/06/08(水) 22:43:48.650666名無電力14001
2016/06/08(水) 22:56:07.490667名無電力14001
2016/06/08(水) 23:17:41.131日平均で1.1kWhしか使ってない…
0669名無電力14001
2016/06/09(木) 07:23:13.00自身で発電施設もなければ電力供給の実績もなかったり、僅か数人で設立したばかりのベンチャーとかは不安すぎる。
0670名無電力14001
2016/06/09(木) 08:01:11.60不足しても東電が電気を送ってくれるから〜とか言って安さに釣られて乗り換えるヤツ見ると、なんだかなぁって思う
0671名無電力14001
2016/06/09(木) 08:08:51.470672名無電力14001
2016/06/09(木) 09:57:38.79太陽光関連業者の倒産増加
0673名無電力14001
2016/06/09(木) 10:02:39.46住宅向けもメガソーラーも厳しくなってきたようだね
0674名無電力14001
2016/06/09(木) 10:32:07.230675名無電力14001
2016/06/09(木) 11:31:30.00http://power-hikaku.info/kuchikomi/loop/
それよりもみんな電力では?
http://power-hikaku.info/kuchikomi/minna/
新電力会社からLooopでんきへの切り替えは不可
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19922361/
0676名無電力14001
2016/06/09(木) 11:42:23.93FITによらない「生グリーン電力」が15%。
電源に占める自然エネルギーの割合は合計で70%
https://gunosy.com/articles/aRLNT
0677名無電力14001
2016/06/09(木) 11:46:29.71結果わかるの翌々日だけど
いろいろ試しながら生活できて楽しい
0678名無電力14001
2016/06/09(木) 11:55:06.62http://blog.goo.ne.jp/yasaidemo/e/81f16ec28257ceaf470d3999b38b5dc8
0680名無電力14001
2016/06/09(木) 12:10:59.25同感
東電がイやで乗り換えていて、「乗り換えた会社が危なくなったら東電が供給してくれるから」という考えおかしいぞ
こういう考えはセコイ考え
0681名無電力14001
2016/06/09(木) 12:29:43.09電線使って?
0682名無電力14001
2016/06/09(木) 12:30:48.840684名無電力14001
2016/06/09(木) 12:55:23.420685名無電力14001
2016/06/09(木) 14:21:30.00東電じゃないよね??
市原の火力発電所?
ってことは出光あたりか??
0686名無電力14001
2016/06/09(木) 14:50:36.88他に楽しみないのかよ…
寂しい人生だな
そんなの毎月1回日にちを決めて確認すれば済む話だろうに┐(´д`)┌
0687名無電力14001
2016/06/09(木) 14:56:29.370688名無電力14001
2016/06/09(木) 16:12:05.04そしたら東電嫌いだったら他の国へいけよ
0689名無電力14001
2016/06/09(木) 16:33:44.54国が決めた事だろうけど、散々文句言っときながら困ったら東電頼みって…
0690名無電力14001
2016/06/09(木) 16:35:03.830691名無電力14001
2016/06/09(木) 16:36:12.39筋違いもいいとこ
0692名無電力14001
2016/06/09(木) 16:37:24.93一言も言ってないんだけど
0693名無電力14001
2016/06/09(木) 16:49:49.61頭おかしいからageてんだから
0694名無電力14001
2016/06/09(木) 17:03:53.38自演 宣伝 乙w
0695名無電力14001
2016/06/09(木) 17:30:11.180696名無電力14001
2016/06/09(木) 18:05:34.310697名無電力14001
2016/06/09(木) 18:07:28.40動力プランで年2万円くらい安くなりそうだ
マンション共用部みたいに年間通じて使用量が一定だと、定額プランが活きてくるね
0698名無電力14001
2016/06/09(木) 18:14:06.040700名無電力14001
2016/06/09(木) 19:30:26.19東電が日本から出て言ったら供給分が不足した時どうすんの?
スイッチングしたうちの半分がプラン変更だぞ?
お前は少数派なんだよ
0701名無電力14001
2016/06/09(木) 19:36:00.94運用は私たちにお任せください。
安心して国外へどうぞ。
0702名無電力14001
2016/06/09(木) 19:45:20.84@栃木県
0703名無電力14001
2016/06/09(木) 20:40:58.680704名無電力14001
2016/06/09(木) 20:46:34.300705名無電力14001
2016/06/09(木) 20:55:06.99まあじっくりいこうか
0706名無電力14001
2016/06/09(木) 21:10:55.28同感だね
0707名無電力14001
2016/06/09(木) 21:21:49.41へたれやのう
迫力ねえんだよ
0708名無電力14001
2016/06/09(木) 21:25:07.37おまえの書き込み見さしてもらおうか
じっくりいこうぜ
0709名無電力14001
2016/06/09(木) 21:34:22.42誰に言ってんの?
0710名無電力14001
2016/06/09(木) 21:48:46.030711名無電力14001
2016/06/09(木) 21:52:15.37ありがたいことだ
感謝感謝
0713名無電力14001
2016/06/09(木) 22:01:48.780714名無電力14001
2016/06/09(木) 22:03:43.450715名無電力14001
2016/06/09(木) 22:08:16.13ガキが笑ってたとか言ってたアホ親復活かwww
0716名無電力14001
2016/06/09(木) 22:09:10.21ようやく1回目の請求書が来た。
393kWh MAX2kW (4/22-5/24 4/1にスマメ切り替え)
エアコン殆ど入れなかったので
定額の400kWh少し切ったが関電より約1900円安かった。
0717名無電力14001
2016/06/09(木) 22:10:13.95勉強しろよ
0718名無電力14001
2016/06/09(木) 22:13:03.05エスパーじゃねーんだからアンカー付けないでわかるわけねーだろ
バカジャネーノ( ̄d¨b ̄)
0719名無電力14001
2016/06/09(木) 22:14:45.922chごときで勉強しろとかwwww
0720名無電力14001
2016/06/09(木) 22:15:45.930722名無電力14001
2016/06/09(木) 22:27:16.86無視しなよ
0724名無電力14001
2016/06/09(木) 22:38:48.09月に1900円はすごいな
俺は夜トクに変更して900ちょっと
0726名無電力14001
2016/06/10(金) 06:03:24.58予想 5/25-6/21 288kWh MAX2kW 東電は関電より約1500円高←注意w
予想 4/22-4/21 4,768kWh MAX2kW 東電は関電より約19,000円安
0727名無電力14001
2016/06/10(金) 06:19:58.01>>716ですが
6月は去年400kWh位だったのでそこまで下がることはないかと。
冬場のエアコン使用多いから去年1年間通算で約6900kWhだった。
0728名無電力14001
2016/06/10(金) 06:41:58.77全く根拠がないにも関わらず脅しやがった
申込まずに損した人いっぱいいるじゃないか
0729名無電力14001
2016/06/10(金) 07:03:41.29予想 4/22-4/21 6,900kWh MAX2kW 東電は関電より約45,000円安
予想 4/22-4/21 6,900kWh MAX3kW 東電は関電より約40,000円安
予想 4/22-4/21 6,900kWh MAX4kW 東電は関電より約35,000円安
予想 4/22-4/21 6,900kWh MAX5kW 東電は関電より約30,000円安
0730名無電力14001
2016/06/10(金) 07:15:34.880731名無電力14001
2016/06/10(金) 08:05:50.253台ぐらい試して欲しい
0732名無電力14001
2016/06/10(金) 08:19:00.58Part5で試した人がいる。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1459402671/
136 : 名無電力14001 2016/04/02(土) 16:31:34.73
>130
うちは既にスマートメーターだったので1月に実験したよ
エアコン32度強風を4台、IH2台でも3.5kWhほどだった
東京電力プレミアムに決めた
0733名無電力14001
2016/06/10(金) 10:33:29.39あまり関係ないと思うけどなあ
うちの8畳用エアコンは冬の朝は電源投入後5分ぐらいで消費電力MAXになって、
900Wを超えるから、4台が同じタイミングで電源を入れたらそれだけで3.5kWh超えるわ
0734名無電力14001
2016/06/10(金) 12:05:23.81和歌山 長期割 368kWh 9,173円 年間 4,416kWh 110,076円
Looop. 367kWh 9,175円 年間 4,404kWh 110,100円
和歌山 364kWh 9,159円 年間 4,368kWh 109,908円
関電 334kWh 9,171円 年間 4,008kWh 110,052円
0735名無電力14001
2016/06/10(金) 13:06:50.47東電で契約変更した俺は勝ち組だなw
0736名無電力14001
2016/06/10(金) 13:08:10.270737名無電力14001
2016/06/10(金) 13:15:30.29余った電力量を検針日の前に他の電力に売電できればなぁ…
0738名無電力14001
2016/06/10(金) 14:29:51.050740名無電力14001
2016/06/10(金) 15:49:08.46考えるまでもないだろ
0741名無電力14001
2016/06/10(金) 15:59:33.690742名無電力14001
2016/06/10(金) 16:03:59.610743名無電力14001
2016/06/10(金) 16:18:54.12<スイッチング支援システムの利用状況(〜6月3日24時時点※1)>
(単位:千件)
https://www.occto.or.jp/oshirase/hoka/2016-0610-swsys_riyou.html
0744名無電力14001
2016/06/10(金) 16:22:42.41>>739
>>740
それはエルピオがどこと業務提携してるかによるよね?
調達とか、需給管理とか。
それが大手なら安心じゃね。
0745名無電力14001
2016/06/10(金) 17:03:16.81どことも提携してないんじゃない?
0746名無電力14001
2016/06/10(金) 18:27:40.40実際のところ東電加入者が一番多いんだから仕方ないだろ
0747名無電力14001
2016/06/10(金) 18:30:49.940749名無電力14001
2016/06/10(金) 19:22:31.680750名無電力14001
2016/06/10(金) 19:56:46.08で、東電のトップは海外暮らしだから日本に税金払わないし、日本の国土が放射能に汚染されようと知ったこっちゃない
0751名無電力14001
2016/06/10(金) 20:37:34.39旧動燃とか現(ry・・・
0752名無電力14001
2016/06/10(金) 20:52:34.73我が国首相の安倍もそのように言っているので安心しろよ
にもかかわらず放射能放射能とわめいているやつは日本国益妨害やオリンピック開催阻止のための犯ですから気をつけましょう
0753名無電力14001
2016/06/10(金) 20:58:37.96オリンピックの電気も最高安定品質東電の電気
0754名無電力14001
2016/06/10(金) 20:59:52.42本気で言ってるんだったら病院に行った方が良いレベル
0755名無電力14001
2016/06/10(金) 21:00:53.9198対2
この現象は仕方ない
0757名無電力14001
2016/06/10(金) 22:04:46.41エルピオの異様な安さの裏を早よう。
0758名無電力14001
2016/06/10(金) 22:21:55.51というわけで、エルピオに申し込んでみる
このスレ見てて良かったわ
0759名無電力14001
2016/06/10(金) 22:31:25.20そういえばガスをJXから買ってるからエルピオがJXグループだなんて
頭悪いにもほどがあること言ってる奴がいたなぁ
>>748
それ託送の話とゴッチャになってる
意図的にゴッチャで言ってる可能性も否定できない
0760名無電力14001
2016/06/10(金) 22:55:03.900761名無電力14001
2016/06/10(金) 23:12:57.350762名無電力14001
2016/06/10(金) 23:47:11.11知り合いで半日お得プランに申込んだ話聞くと2割くらい安くなっているらしい
このスレで騙されて損した
東電批判するやつに対しすごく腹立つ
0763名無電力14001
2016/06/10(金) 23:54:21.99ひどい
根拠のないウソは止めて欲しい
0764名無電力14001
2016/06/10(金) 23:56:09.83人のせいにすんなよ
0765名無電力14001
2016/06/11(土) 00:06:15.43罵ることに関しては天下一品
てめえはラーメンか
0766名無電力14001
2016/06/11(土) 00:08:42.280767名無電力14001
2016/06/11(土) 00:22:28.030768名無電力14001
2016/06/11(土) 00:23:05.30おまえも最低だな
0770名無電力14001
2016/06/11(土) 00:27:47.490771名無電力14001
2016/06/11(土) 04:49:57.110772名無電力14001
2016/06/11(土) 09:44:51.830773名無電力14001
2016/06/11(土) 10:54:09.91新電力からエルピオに切り替えは最短でも2ヶ月
ということは新電力倒産したら1か月は電気つかえないんじゃないか?
更に滞納で解約させられたら引き受け手無し
こわーい電力自由化
0774名無電力14001
2016/06/11(土) 11:18:34.22そうか
だから新電力を選ぶには価格でなく安定性な会社を選ぶんだな
安かろう悪かろうじゃダメなんだ
クレカや口座引き落としも危ないな
もし残高なかったらスマメで即停止
0775名無電力14001
2016/06/11(土) 11:27:15.83過度の発電所建設
再生エネルギー主体
従業員規模
決算黒字か(電力単体で)
他と比べてすごく安い
電力の経験
夜間対応
支払方法が限定されている
0776名無電力14001
2016/06/11(土) 11:28:22.57デマ流してんじゃねえよ
0777570
2016/06/11(土) 11:29:08.08ようやく5月分の利用明細が表示されました。
あとは、スマートメーターへの交換待ち。
0779名無電力14001
2016/06/11(土) 12:00:06.25そういうことわかってるのに東電を批判するなよ
東電様に感謝せんかえ
東電怒らしてしまうと守らなくなったらどう責任とるんや
わかってんのかえ
0780名無電力14001
2016/06/11(土) 12:07:10.22外国から入る日本への原油遮断
やはり原発必要だな
不安定な原油に頼ると日本も終わりだな
安定なのはもはや原発しかない
0781名無電力14001
2016/06/11(土) 12:09:29.83感謝感謝
0782名無電力14001
2016/06/11(土) 12:13:53.53原油遮断されたら終わりだ
0783名無電力14001
2016/06/11(土) 12:56:05.70現在、原子力規制委員会において川内原発の安全審査が通り、原子力発電所の再稼働が始まろうとしている。
ただ、原子力発電所再稼働について反対の声も聞こえている。
日本はエネルギーの大量消費国でありながらエネルギー自給率がわずか5%と低く、エネルギー資源のほとんどを海外からの輸入に頼っている。
エネルギーの安定供給の面からみて日本の原子力発電所は再稼働すべきだろうか。
たしかに、東日本大震災後は原子力発電所が停止し、代わりに火力発電の割合を増やしたが、
電力需要の多い夏や冬でも突発的に停電するというようなトラブルは起こらず原子力発電所が停止しているという事態を乗り切っている。
しかし、火力発電には燃料の供給について問題がある。
火力発電の燃料である石炭は世界にまんべんなく貯蔵されているため供給は安定しているが、原油の多くは政情が不安定な中東諸国からの輸入に頼っており、今後、中国やインド等のアジア諸国が経済発展に伴い使用量が多くなること、
また、化石燃料には限りがあることを考えると安定的に燃料を調達することは難しくなっていくと考える。また、現状では夏や冬の電力ピーク時には、供給余力が乏しくなるため突発的な停電の可能性がある。
一方、原子力発電の燃料であるウランは全世界に分布しており、供給が安定している。また、原子力発電では、燃料交換後1〜2年間は発電を継続できるうえ、燃料加工工程にウランがランニングストックとして一定量滞留していることから潜在的な備蓄性能が備わっており、
外部からのウランの供給が遮断されても一定期間の発電の継続が可能である。ただ、ウランも化石燃料と同様に限りがあり、世界の使用量に対してウランの資源量は85年分しかない。しかし、原型炉の段階ではあるが高速増殖炉を用いると
100倍ものエネルギーが取り出せる、また海水中にウランがありこれを取り出せれば埋蔵量も100倍程度増えるという考えがある。この考えによれば燃料供給に問題はない。よって、エネルギーの安定供給の面からみて、日本の原子力発電所は再稼働すべきである。
0784名無電力14001
2016/06/11(土) 13:03:04.950785名無電力14001
2016/06/11(土) 13:20:43.54https://goo.gl/maps/zp9QqVacvLJ2
多少輸送コストがかかっても、南シナ海通らず、ジャワ海-セレベス海抜けて、
フィリピンの東側回るだけの話とちゃうか?
てか、原油に限らずウランも、少なくともナミビア、ニジェール産は影響受ける。
カザフスタン、ウズベキスタン産はどこの港から積み出すつもりなんだか。
再処理は英仏依存だから、プルサーマル用MOX燃料も全量、同様に影響受けるがな。
0787名無電力14001
2016/06/11(土) 16:34:43.330788名無電力14001
2016/06/11(土) 17:14:16.480789名無電力14001
2016/06/11(土) 17:51:56.41http://www.au.kddi.com/electricity/campaign/cashback-2016-01/?cid=15111-48363
0792名無電力14001
2016/06/11(土) 18:28:47.47誰も文句言えない
柏崎刈羽もうすぐだね
東電に足向けれない
0793名無電力14001
2016/06/11(土) 18:32:05.52こいつ馬鹿じゃない
TEPCOは正式名称東京電力○○だろ
0794名無電力14001
2016/06/11(土) 18:37:02.31(但し昼間働いているサラリーマン家族)
先月請求書きて他の新電力最安と比較したら月600円安かった
俺は勝ち組
0795名無電力14001
2016/06/11(土) 18:40:42.35東電は半日お得プランは廃止されたけど夜得プランはあるんだね
夜得プラン最安を知らない人多すぎ
一度趣味レーションしてみた方がいいぞ
0796名無電力14001
2016/06/11(土) 18:54:30.84夜特プランももう申し込めないよ今使ってる人だけだな
新しく始まった夜トクプランはあんまり安くないしね
夜特プランは12円台だったのに夜トクプランは22円台だからな
0797名無電力14001
2016/06/11(土) 19:15:59.56夜得でなく夜トクの間違い
俺ところは先月請求書きて他の新電力最安(LOOOP)と比較したら月600円安かった
もうなくなった夜得だったらもっと安かったんだ
3月までに申し込んでおけばよかった。しまった
しかし今の夜トクでも一番安いからね
0798名無電力14001
2016/06/11(土) 19:43:40.490801名無電力14001
2016/06/11(土) 20:05:52.02お前はバカか
794と797は同じだろ
他は同じかいちいち知らん
きちんと読めよ
0802名無電力14001
2016/06/11(土) 20:06:48.190804名無電力14001
2016/06/11(土) 20:12:59.87東電の自演社員が図星さされて動揺しちゃってんね
0805名無電力14001
2016/06/11(土) 20:18:24.88お前本当にバカだな
俺は794〜797でないぞ
全く関係ないけど文章みて794と797は明らかに同じやつが書いているだろ
他はしらないけど
0806名無電力14001
2016/06/11(土) 20:25:21.64最初から自演なんて卑劣なことしなければ、無駄に血圧上げなくて済んだのにね
これからは気を付けようなっ?
0807名無電力14001
2016/06/11(土) 20:25:57.45日本政府の組織を批判するものは日本の秩序を乱す
気にいらないのだったら他へ行ってくれ
迷惑だ
日本国営阻害するな
0808名無電力14001
2016/06/11(土) 20:27:42.71何回いっても理解しないバカ
0809名無電力14001
2016/06/11(土) 20:31:00.74これは感謝
日本政府は素晴らしいなあ
0810名無電力14001
2016/06/11(土) 20:46:51.520813名無電力14001
2016/06/11(土) 21:42:36.716月分の使用量がまだわからん
中部電力のときには検針翌日くらいには
カテエネからWeb明細が見れたけど
新電力はこんなもんなの
0814名無電力14001
2016/06/11(土) 21:55:11.580815名無電力14001
2016/06/11(土) 21:57:14.74なぜこんなにかかるんだ
こんなスピードのない会社あてにならん
0816名無電力14001
2016/06/11(土) 22:03:53.67エルピオでんきいつまでキャンペーンやってるうじゃえ
削除しとけよ
いい加減な会社
http://www.lpio.jp/lp/
0817名無電力14001
2016/06/11(土) 22:06:59.80これは感謝
日本政府は素晴らしいなあ
0818名無電力14001
2016/06/11(土) 22:31:39.83熊本で地震が群発してた時も、九州で原発稼働続けるのを認めるとか正気の沙汰じゃないわマジで
0819名無電力14001
2016/06/11(土) 23:18:11.38てめえみたいなやつは少数派
0820名無電力14001
2016/06/11(土) 23:22:01.62日本人でないのなら仕方ないですが
0821名無電力14001
2016/06/11(土) 23:24:05.70恥を知れ
0822名無電力14001
2016/06/11(土) 23:26:26.47これは感謝
日本政府は素晴らしいなあ
0823名無電力14001
2016/06/11(土) 23:28:12.35東日本大震災後、日本の原子力発電所がほとんど稼働しなくなってから3年が過ぎようとしている。
現在、原子力規制委員会において川内原発の安全審査が通り、原子力発電所の再稼働が始まろうとしている。
ただ、原子力発電所再稼働について反対の声も聞こえている。
日本はエネルギーの大量消費国でありながらエネルギー自給率がわずか5%と低く、エネルギー資源のほとんどを海外からの輸入に頼っている。
エネルギーの安定供給の面からみて日本の原子力発電所は再稼働すべきだろうか。
たしかに、東日本大震災後は原子力発電所が停止し、代わりに火力発電の割合を増やしたが、
電力需要の多い夏や冬でも突発的に停電するというようなトラブルは起こらず原子力発電所が停止しているという事態を乗り切っている。
しかし、火力発電には燃料の供給について問題がある。
火力発電の燃料である石炭は世界にまんべんなく貯蔵されているため供給は安定しているが、原油の多くは政情が不安定な中東諸国からの輸入に頼っており、今後、中国やインド等のアジア諸国が経済発展に伴い使用量が多くなること、
また、化石燃料には限りがあることを考えると安定的に燃料を調達することは難しくなっていくと考える。また、現状では夏や冬の電力ピーク時には、供給余力が乏しくなるため突発的な停電の可能性がある。
一方、原子力発電の燃料であるウランは全世界に分布しており、供給が安定している。また、原子力発電では、燃料交換後1〜2年間は発電を継続できるうえ、燃料加工工程にウランがランニングストックとして一定量滞留していることから潜在的な備蓄性能が備わっており、
外部からのウランの供給が遮断されても一定期間の発電の継続が可能である。ただ、ウランも化石燃料と同様に限りがあり、世界の使用量に対してウランの資源量は85年分しかない。しかし、原型炉の段階ではあるが高速増殖炉を用いると
100倍ものエネルギーが取り出せる、また海水中にウランがありこれを取り出せれば埋蔵量も100倍程度増えるという考えがある。この考えによれば燃料供給に問題はない。よって、エネルギーの安定供給の面からみて、日本の原子力発電所は再稼働すべきである。
0824名無電力14001
2016/06/11(土) 23:39:02.85放射脳のせいでな〜んも分からん
東電から切り替える奴が減るのにバカだなあ
0825名無電力14001
2016/06/11(土) 23:43:31.35恥を知れ
0826名無電力14001
2016/06/11(土) 23:45:15.740827名無電力14001
2016/06/11(土) 23:59:31.700828名無電力14001
2016/06/12(日) 00:00:30.52もうプランは出揃ったし、今更乗り換えするやつっているの?
0829名無電力14001
2016/06/12(日) 00:01:36.63どこがテロリスト集団なの?
0830名無電力14001
2016/06/12(日) 00:04:47.310831名無電力14001
2016/06/12(日) 00:06:01.110832名無電力14001
2016/06/12(日) 00:13:20.750833名無電力14001
2016/06/12(日) 00:28:43.11作れるわけないだろうが
0834名無電力14001
2016/06/12(日) 00:29:12.26これは感謝
日本政府は素晴らしいなあ
0835名無電力14001
2016/06/12(日) 00:29:47.86恥を知れ
0837名無電力14001
2016/06/12(日) 00:33:29.940838名無電力14001
2016/06/12(日) 00:35:14.99君らを轢き殺してもいいというやついるから安全に気をつけてくださいね
0839名無電力14001
2016/06/12(日) 00:36:25.08前後左右怪しいものがいないか気をつけてくださいね
0840名無電力14001
2016/06/12(日) 00:37:37.450841名無電力14001
2016/06/12(日) 00:38:52.200842名無電力14001
2016/06/12(日) 00:41:53.88そういう意図企んでいるとは
0843名無電力14001
2016/06/12(日) 00:43:00.56なんとか阻止しなければ
0844名無電力14001
2016/06/12(日) 00:44:30.59こわーい
0845名無電力14001
2016/06/12(日) 01:13:51.580846名無電力14001
2016/06/12(日) 01:20:28.990847名無電力14001
2016/06/12(日) 01:22:52.14なんか面倒そうで躊躇してたけど、4月に移動すべきだった
0849名無電力14001
2016/06/12(日) 01:51:09.290850名無電力14001
2016/06/12(日) 01:54:42.74特別安くもないし過剰投資してるし
0851名無電力14001
2016/06/12(日) 01:57:10.34てめえみたいなやつが殺意持ってるからだろ
0852名無電力14001
2016/06/12(日) 01:57:45.44なんとか阻止しなければ
0853名無電力14001
2016/06/12(日) 01:58:50.640854名無電力14001
2016/06/12(日) 01:59:28.730857名無電力14001
2016/06/12(日) 02:03:57.91でも、償い切れるレベルの罪じゃないよね
0858名無電力14001
2016/06/12(日) 02:05:27.28日本国益やオリンピック開催阻止するやつは出ていけ
0859名無電力14001
2016/06/12(日) 02:07:26.95国土を放射能で汚染し、日本の信頼を失墜させた東電のことか
今でも日本の農作物を輸入規制してる国多いし
まあ、東電が日本から出て行っても、実際困らないよね
0860名無電力14001
2016/06/12(日) 02:08:09.44なんとか阻止しなければ
0861名無電力14001
2016/06/12(日) 02:08:41.21日本国益やオリンピック開催阻止するやつは出ていけ
0862名無電力14001
2016/06/12(日) 02:12:19.55てめえらの罪をじっくり
0863名無電力14001
2016/06/12(日) 02:12:35.150864名無電力14001
2016/06/12(日) 02:14:36.70一人でやってるのがバレバレ
0865名無電力14001
2016/06/12(日) 02:15:57.590867名無電力14001
2016/06/12(日) 02:21:14.06そういう風に思っているバカ
0868名無電力14001
2016/06/12(日) 02:22:18.95日本国益やオリンピック開催阻止するやつは出ていけ
0869名無電力14001
2016/06/12(日) 02:23:32.14止めてくれよ
0870名無電力14001
2016/06/12(日) 02:23:54.89文章に教養ないし
政府や東電の側に立って発言することで、自分もなにかそっち側の人間になった気分になってるんだよ、コイツは
いわゆるネトウヨと呼ばれる人たちに、底辺層の人が多いのはそのため
0871名無電力14001
2016/06/12(日) 02:26:42.06じっくり
0872名無電力14001
2016/06/12(日) 02:28:41.570873名無電力14001
2016/06/12(日) 02:29:57.82怖かったのは
0874名無電力14001
2016/06/12(日) 02:32:41.030876名無電力14001
2016/06/12(日) 02:51:33.67毎日寝れないんか
かわいそうに
0877名無電力14001
2016/06/12(日) 02:56:30.03バカじゃない
おまえの敵はいくらでもいる
そんなこともわからんのか
数みりゃわかるだろ
0878名無電力14001
2016/06/12(日) 02:59:21.52> >>785
> 遮断って、マラッカシンガポール海峡ではなく、
> ホルムズ海峡の方では?
まだこんなこと言ってるヤツがいる。
否、ヤツじゃなく香具師だな。
もう、イラン制裁解除したよ。
サウジと中が悪いって?
だったら、イランがのこのこOPECに出て来ねぇだろ?
0879名無電力14001
2016/06/12(日) 07:27:12.04てっきりLNG火力が主流だと思ってた
0880名無電力14001
2016/06/12(日) 08:02:22.97有る事無い事吹聴してるアンチが燃料調整費高いと叩いてないところを見ると他社と同水準なのかな。
0881名無電力14001
2016/06/12(日) 08:07:39.73http://www.fepc.or.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2016/05/23/kaiken_20160520_1.pdf#page=11
0882名無電力14001
2016/06/12(日) 08:17:46.190883名無電力14001
2016/06/12(日) 08:35:31.68東ガス選ぶ人は東ガス使ってた人がほとんどでしょ。
ガスと電気のセット割で最安レベルだったしポイントも付くし、
駆けつけサービスが2年間無料だったり、近場にライフバル あったりで、
料金以外のサポートにも比較的安心感があるし。
そもそもエルピオが出てくるのが遅すぎ。
0884名無電力14001
2016/06/12(日) 08:58:53.41多くの業者が元の地域電力会社に合わせるとうたってるが、
エルピオはそのように明言していない。
なのでプロパンと同様に最初は安い料金をエサに契約を集め、
その後は燃料調整費で値上げしてくる可能性を考えてる人もいる。
0886名無電力14001
2016/06/12(日) 09:08:12.56うそうそうそ
0888名無電力14001
2016/06/12(日) 09:17:31.05トラブル起こっても何もやってくれないじゃん
東電に丸投げじゃん
0889名無電力14001
2016/06/12(日) 09:21:14.110890名無電力14001
2016/06/12(日) 09:31:05.23本業のガスは前年よりマイナス
なんとか卸供給でもっているが、それも△△にとられてしまった
電気も獲得不足
もっと頑張ってほしいな
0892名無電力14001
2016/06/12(日) 09:44:47.96最安ではなく最安レベル。
うちは昨年は東電40Aで使用量6000kWhだが、エルピオ出てくるまでは、
エネオス、ミツウロコ、looopより安かった。
0893名無電力14001
2016/06/12(日) 09:47:58.07別にエルピオでも東ガスでも好きな方を選べはよい。
何を理由に業者を選ぶかは人それぞれ。
エルピオが東ガスより断然安いことは否定しないし。
0895名無電力14001
2016/06/12(日) 10:07:27.79クスクスクス
0896名無電力14001
2016/06/12(日) 10:10:41.11党ガスが出てくる出番はないんじゃ
出たかったら安くせえ
0897名無電力14001
2016/06/12(日) 10:13:26.500898名無電力14001
2016/06/12(日) 10:13:52.860899名無電力14001
2016/06/12(日) 10:19:31.570900名無電力14001
2016/06/12(日) 10:23:08.94書き込むときはスレタイを把握して書き込みましょう
スレタイと関係ないものは他へ行けよ
エルピオより安いのを語ってくれ
なければエルピオを語ってくれ
0901名無電力14001
2016/06/12(日) 10:30:09.360902名無電力14001
2016/06/12(日) 10:43:23.800903名無電力14001
2016/06/12(日) 10:44:21.690904名無電力14001
2016/06/12(日) 10:46:37.36あんたは屁理屈野郎
全ての使用量でエルピオ最安値
0905名無電力14001
2016/06/12(日) 10:50:26.02おまえらは価格で対抗できないからかわいそうだな
早く安くしないと顧客すっぽ抜かれてつぶれてしまうぞ
ガスもダメ電気もダメになったらどうするんじゃえ
早く価格見直せよ
0906名無電力14001
2016/06/12(日) 10:55:02.57ウハウハ
まだまだどんどん引っこ抜くぞ
所詮自由化といっても東電対エルピオしか残っていない
中途半端なところは排除の道をたどる
発電所持たずに経営している所は経費わずかなので道はあるが発電所過剰投資はどうなることやら
0907777
2016/06/12(日) 10:56:51.300908名無電力14001
2016/06/12(日) 11:00:55.37価格で勝負できないから仕方なく2CHで宣伝するしかないよ〜
0910名無電力14001
2016/06/12(日) 11:02:38.53書き込むときはスレタイを把握して書き込みましょう
スレタイと関係ないものは他へ行けよ
エルピオより安いのを語ってくれ
なければエルピオを語ってくれ
0911名無電力14001
2016/06/12(日) 11:18:11.493ヶ月目に入り大半の新電力が出揃った。 その中でエルピオが超安い。
今後は圧倒的シェアの東電対価格勝負のエルピオになってくる。
他新電力はさらなる価格安を求めるために、調達原価が安い東電から仕入れて販売するようになる。
となると実質上東電の子会社になる。
そこでエルピオも負けずと頑張るが、その間に柏崎刈羽再稼働により東電と東電支配下新電力がとてつもない価格でエルピオに攻撃をかけてくる
来年のガス自由化で東電は東ガスだけでなくプロパン市場も狙ってきて都市ガス化推進を図る。
そうなると結論は皆様の想像に
0912名無電力14001
2016/06/12(日) 11:24:21.45東電が電気やガスの全国制覇を達成し自由化終了
0913名無電力14001
2016/06/12(日) 11:25:59.530914名無電力14001
2016/06/12(日) 12:24:22.450915名無電力14001
2016/06/12(日) 13:20:42.660916名無電力14001
2016/06/12(日) 13:41:13.76発電コストとは? 国に賠償請求しないと
多い月少ない月で乗り換えたり 今は自由化ガスとのセット割待ち
九州はなんで安いのか?
0917名無電力14001
2016/06/12(日) 14:17:57.60> 使用量6000kWh! すごい大量?
昨年って書いてあるじゃん。
年間6000kWhなら、平均よりは多いけど、
すごいってほどでもない。
0918名無電力14001
2016/06/12(日) 14:26:27.51まさにそれだな
東電VSエルピオとか言ってるヤツいるが、東電はエルピオなんかライバルとは思ってないだろうに
0919名無電力14001
2016/06/12(日) 14:57:53.790921名無電力14001
2016/06/12(日) 16:00:18.84ピーク値3kW、531kWhで12,389円
IHが2台でこれ
やっすいわー
0923名無電力14001
2016/06/12(日) 16:30:50.45IH2台使って更に531KWHもピーク値それだけなんだ
関東だけど自分に当てはめて計算してみたら最安値だった
ここでよく話題に出ているエルピオよりも安い
東電プレミアムに乗り換えようと
0924名無電力14001
2016/06/12(日) 16:38:42.41いやー、うちじゃ無理だわ
0925名無電力14001
2016/06/12(日) 16:42:11.35デマンド値ってのは1年で最も高いピーク値が採用されるってのは理解してる?
運悪くエアコン、電子レンジ、オーブン、食器洗い機、電気ポット、ウォシュレットが重なると
その時の値を元に1年間ペナルティを払い続けさせられる
一人暮らしなら余裕でも、家族が居ると運任せになるよ
0926名無電力14001
2016/06/12(日) 16:46:50.40常に最大火力を続ける訳じゃ無いからね
でも後は運次第
家族が居るならHEMS入れてデマンド対応家電も導入してないと・・・
0927名無電力14001
2016/06/12(日) 16:48:49.32あんた書き込む前にもっと学習してからにした方がいいぞ
恥ずかしいぞ
30Aってどこに書いてあるんだ
勝手に3KWを30Aにするなよ
国語と電力知識勉強必要だな。あんた。
0928名無電力14001
2016/06/12(日) 16:52:21.91脅し脅し
この脅しでたくさんの人が騙されて損をした
エアコンのデマンド値いくらですか
IHに比べたら糞
0929名無電力14001
2016/06/12(日) 16:56:32.64一瞬値でなく30分連続使用値だから騙されるなよ
電子レンジ、オーブン、食器洗い機、電気ポット、ウォシュレッを30分使い続けるのすごいな
0930名無電力14001
2016/06/12(日) 16:59:59.780931名無電力14001
2016/06/12(日) 17:01:43.28ごめんなさい
0932名無電力14001
2016/06/12(日) 17:05:24.74関東はエルピオ一番安い
関西は東電プレミアムが一番安い
よってエルピオと東電だけこのスレで関係有。他は関係なし。
0933名無電力14001
2016/06/12(日) 17:07:13.770934名無電力14001
2016/06/12(日) 17:12:53.670935名無電力14001
2016/06/12(日) 17:24:22.43数分でって大げさすぎるな
部屋の温度が落ち着くまではフルパワーでぶん回すよ
外出先から戻ってきてエアコンかけながら調理
子供も各部屋に引っ込んでエアコン入れたらピークが重なって大変なことになる
0937名無電力14001
2016/06/12(日) 17:39:10.300938名無電力14001
2016/06/12(日) 17:41:12.7140Aなら口座振替割引でトントン P分だけ盗電が得ねって関西ではないのか
エルピオのスタンダードプランSは おかしいわ
0939名無電力14001
2016/06/12(日) 17:43:14.03多分ガス屋だな
来年都市ガス自由化であぼん決定だからなw
0940名無電力14001
2016/06/12(日) 17:43:31.35年間6000円〜12000円弱の基本使用料が削減できる
0942名無電力14001
2016/06/12(日) 17:47:50.510943名無電力14001
2016/06/12(日) 17:49:04.06これがアンチだと思っちゃうのが情弱
デマンド契約はブレーカー飛ばさずに短時間に大電力を使用できるから使い方によっては
基本使用料さえ抑えることができるんだけどな
メリット・デメリット共に熟知すべき
0944名無電力14001
2016/06/12(日) 17:49:16.38名義を変更して1月したらまた戻す
0945名無電力14001
2016/06/12(日) 17:54:37.96契約Aって年1回しか変更できないって縛りあるやん
他社に乗り換えたらリセットされるん?
年2回変更出来るようになるだけでかなり圧縮できるんだが
0946名無電力14001
2016/06/12(日) 18:00:34.15だいたい料金「シュミ」レーションなんて平気で書いてる所は
信頼できねえな。
0947名無電力14001
2016/06/12(日) 18:13:06.03無知〜
設定温度になるまでのことかい
違うだろ
電力くうのは瞬時だぞ
知らないのにえらそうにするんじゃないぞ
お前とこのエアコン昭和40年時代のものならそうかもしれんがな
0948名無電力14001
2016/06/12(日) 18:15:25.26無知なのかあるいは騙しなのか
そうやって今までピーク値を騙してきた悪いやつ
0954名無電力14001
2016/06/12(日) 18:29:48.15その瞬時が過ぎたらどれくらいの消費電力になるんだ?
リビング・キッチンのエアコンは2Aぐらいの消費電流表示のまま30分以上動き続けてたりするんだが
その表示は嘘ってことなんかね
0955名無電力14001
2016/06/12(日) 18:30:09.99汚染 被爆 請求書類書かされて対象外だバーカって アンチにもなるわ
0956名無電力14001
2016/06/12(日) 18:35:42.03俺はこの裏技をみつけて関東だけど東電が一番お得
アンペア契約がバカらしく思える
0957名無電力14001
2016/06/12(日) 18:36:02.23電気があれば何でも出来る!
1 2 3 ダーッ!!!
0958名無電力14001
2016/06/12(日) 18:36:10.47スレタイ偽装してんじゃねーよ
0959名無電力14001
2016/06/12(日) 18:37:32.9460A契約なら最悪6分間は120Aまで流れちゃってもブレーカーは飛ばない
仮に70A流れ続けても理論上2時間まで耐えちゃったりする
60Aのブレーカーを設置しててもデマンド値が8kVAになり得るのがデマンド契約の特色
狙ってもなかなか出来ることじゃ無いけどね
0960名無電力14001
2016/06/12(日) 18:40:19.66同じだね
2KWですんでるよ
先月末に1で済ますことも可能な裏技みつけたよ
0961名無電力14001
2016/06/12(日) 18:45:55.3030分間使い続けなければ1KW可能
でもこれだけじゃダメでもう1つテクニックがあるんだよ
これは経験したものしかわからない
1なんか楽勝
0962名無電力14001
2016/06/12(日) 19:01:54.690963名無電力14001
2016/06/12(日) 19:06:29.81但し裏技を使った場合
0964名無電力14001
2016/06/12(日) 19:08:28.382ch見て手間暇かけている人ならこの裏技するのは簡単なものだな
なにしろ手間暇かけるの趣味だからね
0965名無電力14001
2016/06/12(日) 19:14:40.72年間のピーク値が出る8月と1月の請求書が出てから一喜一憂すればいい
0968名無電力14001
2016/06/12(日) 19:28:03.230969名無電力14001
2016/06/12(日) 19:28:45.29平均化したダミーのデータを送ればいい
0970名無電力14001
2016/06/12(日) 19:46:24.61こいつは違法だな
1にする裏技は違法な手段は使わないからな
0971名無電力14001
2016/06/12(日) 20:01:44.420972名無電力14001
2016/06/12(日) 20:21:04.82東電プレミアムやっすいわ〜
0975名無電力14001
2016/06/12(日) 21:02:00.952ヶ月使用して頭使えばわかるよ
これだけは使ってみないとわからないよ
エルピオより安くなんて簡単だよ
0976名無電力14001
2016/06/12(日) 21:30:02.78裏ワザを使用しなかった場合と使用したことによって達成した数値を出してみ?
0977名無電力14001
2016/06/12(日) 21:49:38.790978名無電力14001
2016/06/12(日) 22:21:15.65東電プレミアムユーザーを振り回して悦に入ろうって作戦
0979名無電力14001
2016/06/12(日) 22:21:44.19こいつ何えらそうに言ってるんだ
おまえの仕掛けには乗らんぞ
俺の数値を東電に知らせて暴露するつもりなんだろ
言っとくが違法ではないからな
ただこのやり方を広めすぎると出来なくなるからな
お前の罠には乗らんぞ
0980名無電力14001
2016/06/12(日) 22:28:47.03どうせ29分使用したら止めるだけだろ
アンチ東電も頭使えよ
0981名無電力14001
2016/06/12(日) 22:31:28.4030分の積算がデマンド値
0983名無電力14001
2016/06/12(日) 22:56:18.53IHってすごい電力使うんだよ。200Vだしな
IHなければ真夏でも2KWで抑えるのは裏技使わなくても簡単
0984名無電力14001
2016/06/12(日) 23:03:19.07IH捨てる
0985名無電力14001
2016/06/12(日) 23:04:30.05電気使わない
これで0
0986名無電力14001
2016/06/12(日) 23:09:47.520987名無電力14001
2016/06/12(日) 23:13:19.96裏ワザ使えばIHとエアコン併用しても年間通して1kVAを超えることは一度たりとも発生しないって話なのに
なんでイチイチ気を使って節電しなきゃならんのだ
0988名無電力14001
2016/06/12(日) 23:14:35.76これで電気もガスも頭抜けて安くなると、他社は一斉に客を奪われるな。
東電も都市ガス参入と共に関東でも値下げしてきたら東京ガスは虫の息になりそう。
0989名無電力14001
2016/06/12(日) 23:18:47.10心配すんな
来年東電が勝つから
0990名無電力14001
2016/06/12(日) 23:42:22.12電気代も魅力なくなったしなあ
CMやってるぐらいかな
0991名無電力14001
2016/06/12(日) 23:45:09.29IHを100Vにする
0992名無電力14001
2016/06/12(日) 23:46:54.31そうしたらデマンド値少ないからいちいち気にしなくても十分安いのでは
0993名無電力14001
2016/06/13(月) 00:00:55.780994名無電力14001
2016/06/13(月) 00:54:04.220995名無電力14001
2016/06/13(月) 00:54:27.930996名無電力14001
2016/06/13(月) 00:55:11.450997名無電力14001
2016/06/13(月) 00:55:32.840998名無電力14001
2016/06/13(月) 00:56:13.380999名無電力14001
2016/06/13(月) 00:56:29.39マンフェ
ウンフェ
デンフェ
ピンフェ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 1時間 5分 38秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。