【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764名無電力14001
2016/05/02(月) 22:16:14.67クーリングオフの手続きを進めるとともに、消費者センターへ相談に行く。
同封されていた「供給条件における重要事項」の裏面最後に赤字で
クーリングオフについての記述があるが、最後の1行にこんなことが・・
『【注意事項】新しいプランへの切替日以降に契約解除をされますと、
電気が使えなくなりますので、契約解除の申請にあたってはあらかじめ
新たな電気の契約を締結してください。』
クーリングオフって、以前の状態に戻すのがお約束では?
堂々とこんなことを書面に書いてしまって大丈夫なのだろうか?
この点については消費者センターの方も首をひねっていた。
http://file1.upro.pics/file/img/tFZfapfsoW.jpg
http://file1.upro.pics/file/img/302h8oPdeF.jpg
4/8(金)午後
「契約解除通知」を特定記録郵便で発送(4/11(月)の朝に到着を確認)
http://file1.upro.pics/file/img/uemtbLNYZc.jpg
東電に電話して確認したところ「対応を協議中」とのこと。
その後連絡があり「クーリングオフに応じる」「従量電灯Bに戻す」で決着。
申し込んでもいないのに契約された経緯については「不明」とのこと。
以上が起こったことのざっくりとした経緯だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています