【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2016/04/19(火) 09:11:54.12<参考サイト>
http://enechange.jp/
http://kakaku.com/energy/
前スレ:【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1459402671/
0253名無電力14001
2016/04/22(金) 23:03:37.640254名無電力14001
2016/04/22(金) 23:13:42.640256名無電力14001
2016/04/22(金) 23:28:05.96なんの役にも立たんだろwww
と思ったが、実量制なら関係あるのか
うちのエリアじゃ見たこと無いんだが、どこがやってるん?
0257名無電力14001
2016/04/22(金) 23:38:04.45コメントをきっかけに、
銀行株などが一斉高
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
ドル円相場も急速にドル高円安が進行し
0258名無電力14001
2016/04/22(金) 23:45:18.65どんだけ入れなきゃいけないかを測るためにスマメが必要
スマメがつかなきゃそれがわからないから、結局既存の電力会社が発電して電気を流さなきゃいけない
本来なら新電力が流さなかったら肩代わりして発電して、その分の電気代を新電力に高い値段で請求する仕組み
加えて検針の手間も省けない
つまりスマメの取り付けが遅れて困るのは既存電力会社
客にはまったく実害は無いし、新電力も同時同量不履行によるペナルティが課されないのでラッキー
正直なところ、新電力各社はスマメ取り付けがもっと遅れれば良いと思ってる
0259名無電力14001
2016/04/22(金) 23:58:17.810260名無電力14001
2016/04/23(土) 00:14:54.45数年後looopは消えてると思われ
0261名無電力14001
2016/04/23(土) 02:05:47.36東電の場合、新電力のを交換するより自社の30万件超のスマート契約分を交換するのが先
スマート契約にはスマメが絶対絶対絶対必要だから、新電力の客よりも自社分を優先せざるを得ない
ちなみに停電させて交換すれば1件10分程度で済むけど、無停電だと30分くらいかかる
何日か前の書き込みにあったけど、最近では「メーター交換の際には停電します」というDMを送って作業時間の短縮を計ってる
自分とこの作業手配ミスによる交換遅れを、客に負担を強いることによって取り戻そうとしてる
それでも新電力料金プランのシェアトップなんだからすげーわ
0262名無電力14001
2016/04/23(土) 03:05:27.42>電気のご契約は年間契約を基本としており、アンペアの大きさは1年間で
>最もたくさん電気をお使いになるときにあわせてご契約させていただいておりますので、
>季節的な変更は承ることができません。
って言ってるとこがあるんだけど、逆に断ってない所は変更できちゃったりするん?
0263名無電力14001
2016/04/23(土) 03:06:19.81いや、そんなもの持ってませんが
0264名無電力14001
2016/04/23(土) 06:53:18.81Looop的にはそれやられると赤字が膨らんで厳しいだろうな
0265名無電力14001
2016/04/23(土) 07:40:01.870267名無電力14001
2016/04/23(土) 07:52:13.12東電株って投機家の玩具だぞw
0268名無電力14001
2016/04/23(土) 08:12:04.16ENEOSとか東ガスは特に書いてないみたいだし行けそうだな
0270名無電力14001
2016/04/23(土) 08:23:40.43日本では別荘持ってるやつの方が圧倒的に少ない
しかもたまに行くくらいなのに大して電気使わねーだろw
0271名無電力14001
2016/04/23(土) 08:31:09.29他に比べると安心だろうけどガスの輸入額が上がれば当然電気料金も跳ね上がる
話によるとガスも東電の方が強いから1〜2年様子見て安いようならガスも東電に変える予定
原発動けば圧勝だしな
ネットでは反原発と騒がれてるけど現実はそうでもないし
0274名無電力14001
2016/04/23(土) 11:38:03.21今月の検針日から切り替え。
スマートメーター交換もスムーズだったし、何の問い合わせも必要なかった。
適当な時期にメールで連絡来てたので不安もなし。
あとは成約記念のちびまる子ちゃんポーチを待つだけw
0275名無電力14001
2016/04/23(土) 11:42:07.26アドレスは これだった>東邦ガス
https://members.tohogas.co.jp/
0276名無電力14001
2016/04/23(土) 12:16:05.07おそすぎわろち
0278名無電力14001
2016/04/23(土) 13:35:37.14もちろん基本料金の事を言ってるのはわかってる
ただlooopは慈善事業じゃないんだよw
だから基本料金もなくて使用量も少なけりゃ儲けも少ない
設立して数年の会社だと数年先の経営状態が予想出来ないんだろ
生き残れる会社じゃないな
外国を見れば明らか
0279名無電力14001
2016/04/23(土) 13:41:58.23しかし基本料無料とするならそういうのが群がることは想定しとかないと
ていうかしてるだろさすがに
0280名無電力14001
2016/04/23(土) 13:54:35.96今日から見れるはずなんだけど
どうなってるのさ。
0281名無電力14001
2016/04/23(土) 13:58:20.400283名無電力14001
2016/04/23(土) 14:32:14.31今、キタ━━━━ヽ(¬_¬ )ノ━━━━!!!!
0285名無電力14001
2016/04/23(土) 15:03:08.76これは面白いね。でもたしかに縦軸が荒いな。
auの表示処理がイマイチなだけで、元データはもっと細かいんだよな?
0286名無電力14001
2016/04/23(土) 15:08:15.507:00起床 8:00出発 9:30〜10:00に謎の負荷上昇 20:30帰宅
読めてしまいます、うp危険
0287名無電力14001
2016/04/23(土) 15:32:55.250288名無電力14001
2016/04/23(土) 15:36:14.160290名無電力14001
2016/04/23(土) 17:56:56.56遅々として切り替えが進まず見通しすらたってない人も多い混乱状態見てて「他に移れば良いだけ」とかよく言えるな
0292名無電力14001
2016/04/23(土) 18:31:53.54JXにしたんだがスマートメーター交換終わってもログインとパスワード送ってこない
んで、問い合わせをしたら付けた後に後日発送だと。普通こういうのって日付指定開始日か前もって送ってくるんじゃないか?
メーター取替えも事前連絡って話なのに事前連絡も無く事前連絡のお知らせ用紙がポストに入るって話をその場で聞いたがそんなの入ってないし…
で、JX聞いたら「そうなってます」「詳しいことは向こうの下請けに聞いてください」だし
0293名無電力14001
2016/04/23(土) 19:36:03.47つーかスイッチングエラー6割って多すぎだろ
ここで新電力に切り替わった報告してる人は実にラッキー
マッチングエラーがほとんどだけど、同一人による複数社申し込みの対応やら、糞東電の勝手に契約処理やらで現場は大混乱
0294名無電力14001
2016/04/23(土) 19:50:18.270296名無電力14001
2016/04/23(土) 20:05:40.240297名無電力14001
2016/04/23(土) 20:29:36.59黙って使ってるから変わらないんですよ
0298名無電力14001
2016/04/23(土) 20:46:50.950299名無電力14001
2016/04/23(土) 20:54:27.31スイッチングエラーかどうか知らんが
○日開始ですってメール着て、開始日過ぎてるのに
どうなってるのか一切わからんし、○日開始でーすって以降なんの音沙汰も無い
まぁ全ては専用サイトで確認してくれってことなんだろうけど、ログインすらできんからなw
0300名無電力14001
2016/04/23(土) 21:07:40.32ログインなどの事務処理が遅れているだけだと思われます。
0301名無電力14001
2016/04/23(土) 21:08:00.99新電力各社がスイッチングシステムに入力するだろ、そうすると受付されて開始日も確定する
ところが数日経ってから、マッチングエラーで弾かれる
なもんで、どの新電力も顧客に対して正確な通知が出せない状況
さらに契約してない会社に切り替わってたりするから、それを紐とくのに時間が掛かってる
とまぁ、そんなとこだろ
0302名無電力14001
2016/04/23(土) 21:31:57.37取っても面白い美しくも悲しい悲劇の物語です。日本の将来かもね。
パナージュ = 日本国、 ツチカエル = 日本人 = 共産独裁者の食用奴隷に成る。
三戒 = 9条と謝罪のカルト宗教団体【9条愛し国を憎め、中国朝鮮に謝罪、武力と原発を持つな。】
罪深き祖先の行為を永遠に中韓に謝罪せよ。
共産党・民進党を信じ9条愛し中朝に謝罪を教義としたカルト宗教団体が日本人を
集団殉教死へ導く物語です。
9条愛謝罪脱武力脱原発を共産党の工作員が既存仏教に食い込んでいく→浄土宗・禅宗等々。
9条愛・謝罪・脱原発の教えは日本国の司法・行政・立法へと食い込んでいく。
プロメテウス = 安倍総理、9条と謝罪は今回限りにして、未来へ向けて進もうを提唱する。
さらに米軍と共に日本を守ろうと提唱し一度は決まるが、9条違反で追放され
暗殺されるが、公式には持病悪化で死亡と伝えられる。
ガルジィアン = 岡田民進党・志位共産党、孫正義脱税ブラック企業ソフトバンク代表、
9条堅持し謝罪の継続を主張、外国人参政権提唱、人権法提唱=言論統制狙う。勝者。
ハンニバル三兄弟 = 陸・海・空自衛隊 冤罪で逮捕され濡れ衣処刑される。逮捕された田母神俊雄
かもね。一番最初に元自衛隊逮捕処刑は余りにも作者の予言通りで怖いですね。
ディブレイク = 9条教団の広報担当、朝日・NHK・毎日・東京など最後は9条違反密告者として
共産独裁者様の為に大活躍する。
ピエール = 不法入国在日コリアン・民団・総連 日本における最後の勝利者国民となる。
エンエン = 南・北コリアン 、スチームボード = 駐留米軍
ウシガエル = 中国 、 ハンドレット = 百田尚樹
フラワーズ = 国会前の若者とプロ市民 、 マイク = プロ市民
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係ありません。と作者は言ってます。
よって、上記は私の妄想であり悪夢です。悪しからず。NP 気にするな。問題ない。
国家存続の第一は強い武力と強い経済力を育成せよ、第二正義多数国と同盟、第三は美しく。
0303名無電力14001
2016/04/23(土) 21:41:14.07取っても面白い美しくも悲しい悲劇の物語です。日本の将来かもね。
パナージュ = 日本国、 ツチカエル = 日本人 = 共産独裁者の食用奴隷に成る。
三戒 = 9条と謝罪のカルト宗教団体【9条愛し国を憎め、中国朝鮮に謝罪、武力と原発を持つな。】
罪深き祖先の行為を永遠に中韓に謝罪せよ。
共産党・民進党を信じ9条愛し中朝に謝罪を教義としたカルト宗教団体が日本人を
集団殉教死へ導く物語です。
9条愛謝罪脱武力脱原発を共産党の工作員が既存仏教に食い込んでいく→浄土宗・禅宗等々。
9条愛・謝罪・脱原発の教えは日本国の司法・行政・立法へと食い込んでいく。
プロメテウス = 安倍総理、9条と謝罪は今回限りにして、未来へ向けて進もうを提唱する。
さらに米軍と共に日本を守ろうと提唱し一度は決まるが、9条違反で追放され
暗殺されるが、公式には持病悪化で死亡と伝えられる。
ガルジィアン = 岡田民進党・志位共産党、孫正義脱税ブラック企業ソフトバンク代表、
9条堅持し謝罪の継続を主張、外国人参政権提唱、人権法提唱=言論統制狙う。勝者。
ハンニバル三兄弟 = 陸・海・空自衛隊 冤罪で逮捕され濡れ衣処刑される。逮捕された田母神俊雄
かもね。一番最初に元自衛隊逮捕処刑は余りにも作者の予言通りで怖いですね。
ディブレイク = 9条教団の広報担当、朝日・NHK・毎日・東京など最後は9条違反密告者として
共産独裁者様の為に大活躍する。
ピエール = 不法入国在日コリアン・民団・総連 日本における最後の勝利者国民となる。
エンエン = 南・北コリアン 、スチームボード = 駐留米軍
ウシガエル = 中国 、 ハンドレット = 百田尚樹
フラワーズ = 国会前の若者とプロ市民 、 マイク = プロ市民
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係ありません。と作者は言ってます。
よって、上記は私の妄想であり悪夢です。悪しからず。NP 気にするな。問題ない。
国家存続の第一は強い武力と強い経済力を育成せよ、第二正義多数国と同盟、第三は美しく。
0304名無電力14001
2016/04/23(土) 21:51:54.56次の検針日までにマイページのID/PWが来るんだろうから、もう少しの辛抱だ。
グラフ見られるのかどうかだけ早く知りたい@MYでんき
0305名無電力14001
2016/04/23(土) 21:55:58.79家も来た
http://i.imgur.com/EYSAveX.jpg
0306名無電力14001
2016/04/23(土) 21:57:18.22多分おいら登録内容更新したらすぐにみれる状態だけどね
今更なんだお(´;ω;`)
0307名無電力14001
2016/04/23(土) 21:58:06.05契約情報変更ページでパスワードコピペ入力できねえ
0309名無電力14001
2016/04/23(土) 22:22:13.370310名無電力14001
2016/04/23(土) 22:24:14.330311名無電力14001
2016/04/23(土) 22:26:42.85これで引け目を感じなくてすむ
0312名無電力14001
2016/04/23(土) 22:38:26.334年くらい前に組んだ自作PCが無駄にハイスペに組んであって
尚且つ24時間付けっぱなしで155〜200W(平均160W)消費してるからなw
i7-4930KにGeForce GTX 670のOCモデルを2WAY-SLIで
1個の消費電力7.2WのケースファンとCPUファン合わせて11個付けてるしw
ちょくちょく動画エンコもしてるからな、多分それが原因
0317名無電力14001
2016/04/24(日) 00:03:00.370318名無電力14001
2016/04/24(日) 00:05:42.85きょんつー乙
0319名無電力14001
2016/04/24(日) 00:09:08.45スマメで優越感に浸るってどんだけだよw
うちは去年からスマメだけど何とも思わなかったぞ?
隣の家にコンプレックス感じてることには変わりないwww
むしろ隣の家はお前の家のスマメに気付いてないかも()
0320305
2016/04/24(日) 00:17:37.59auでんきPC(WEB)版
https://mieru.auone.jp/#/results/daily
0321名無電力14001
2016/04/24(日) 00:50:24.71そんなシステムになってんのか
それにしても弾かれた時点でメール送ればいいのにね
>さらに契約してない会社に切り替わってたりするから
なにそれ怖い、集合住宅とかの場合ってことかな?
0323名無電力14001
2016/04/24(日) 04:46:34.11コムスでも買っとけ
0324名無電力14001
2016/04/24(日) 07:14:13.18今の混乱した状況から考えると、もし破綻された場合千人単位のユーザーが一斉に安い電力会社に殺到して
切り替えに数ヶ月かかるようなことになりかねない
もちろん切り替えまでの期間は東電の割増料金を支払うことになる。
気にすること無いって?アホかよ
0325名無電力14001
2016/04/24(日) 08:07:55.53au電力
0327名無電力14001
2016/04/24(日) 09:18:58.10むしろデメリットを考えずに早々と変更したオマエを馬鹿にしてるかも!
お隣さんはスイッチングする予定ないかもしれないし…
スマメ交換→無料
ベンツ→〇〇百万
これでドヤ顔って惨めだなオマエ
0328名無電力14001
2016/04/24(日) 09:24:37.01始めから破綻するような中小企業と契約しなければいいだけだろ、リアルバカかよ
0329名無電力14001
2016/04/24(日) 09:31:28.930330名無電力14001
2016/04/24(日) 10:18:45.70>>さらに契約してない会社に切り替わってたりするから
>なにそれ怖い、集合住宅とかの場合ってことかな?
これな、理由は言えないが、知らぬ間に契約変更できなくなってるケースがあるらしい
集合、戸建に関わらず
クーリングオフを認めさせるのに苦労する
0331名無電力14001
2016/04/24(日) 10:36:07.65ネタにマジレス
0332名無電力14001
2016/04/24(日) 10:50:41.77ネタにマジスレ
0333名無電力14001
2016/04/24(日) 11:37:51.62送電線費用に3割も払ってるからね言い訳
0334名無電力14001
2016/04/24(日) 12:56:23.390335305
2016/04/24(日) 13:14:31.67http://i.imgur.com/XEagUEY.jpg
0336名無電力14001
2016/04/24(日) 13:18:16.94旧電力は顧客が奪われて売上げは減るわ、対抗値下げで利益は減るわ、で大丈夫なのかね?
0338名無電力14001
2016/04/24(日) 13:26:18.701人暮らしの家中ゴロゴロ。
0340名無電力14001
2016/04/24(日) 13:41:27.33バーカ
新電力と違ってメンテナンスとか設備投資に金がかかるから。
新電力は持ってないだろ。
0341名無電力14001
2016/04/24(日) 14:32:06.27http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1461474494/
0342名無電力14001
2016/04/24(日) 14:54:49.67・天下りが新たに確保された
・旧電力が今まで溜め込んだ資産についてはお咎め無し
・原発事故に関しても増税で補われる
・現状、一時的に料金が跳ね上がっている状態だが今後もその値段が基準として固定される
・今後値段が上がることはあっても下がることは無い
・ユーザーは業者を選ぶことにより”他人より”若干安くなる
クレカや太陽光発電と一緒で、やってる本人だけは得した気分になれる
でも皆がやり始めちゃうと皆で損しちゃう
そんなシステム
少なくとも電力の自由化のお陰で、家庭用電力に関して消費税を非課税にするって目は完全に潰えた
0343名無電力14001
2016/04/24(日) 16:43:48.350345名無電力14001
2016/04/24(日) 17:57:45.98家庭用のは1kWhで23円程度
家庭用が利益率低い訳がない
0346名無電力14001
2016/04/24(日) 18:31:58.281万なら3000円ぐらい大手電力会社が儲ける
0347名無電力14001
2016/04/24(日) 18:47:29.180348名無電力14001
2016/04/24(日) 18:49:28.030349名無電力14001
2016/04/24(日) 19:04:13.81儲かりすぎなんだよな家庭用が
0350名無電力14001
2016/04/24(日) 19:12:20.30新電力と旧電力の損益分岐点は何Kwh/月ぐらいから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています