トップページatom
898コメント753KB

原発143 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012016/04/01(金) 15:06:51.02
環境・電力@原発スレ

前スレ
原発142
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1454066516/
0711ぱぱ2016/06/18(土) 03:24:04.08
>>707
> >>706
> んー、これは民進党に対する選挙妨害の疑いがあるね。

この情報は、大いに使えると温存していたのでしょうね。
同意ですよ。
要するに、原発事故拡大対策をいっぱいやった民進党菅直人や枝野幸男の身から出たさびでしょうね。
0712名無電力140012016/06/18(土) 12:13:32.19
>>710
×ソース:【死の淵を視た男】
○ソース:【ぱぱ】

ミンスガーまで読んだ
0713名無電力140012016/06/18(土) 14:27:51.20
東電、「炉心熔融」隠蔽
第三者委『官邸指示』

枝野幹事長
自ら記者会見で『炉心融解』の可能性を認めておきながら、
「その言葉を使わないように」指示要請するのはおかしい。

確かにその通りだ。
東電さん、嘘がバレバレ…。

https://pbs.twimg.com/media/ClKIbI9VYAAIhYK.jpg
0714名無電力140012016/06/18(土) 15:10:35.87
福島原発の事故当時、東電社員も官邸に常駐「官邸から・」
http://www.zaikei.co.jp/article/20160618/312664.html

民進党の枝野幸男幹事長は東京電力福島第一原発事故で当時「メルトダウン(炉心溶融)」の
公表が遅れた問題について、東京電力が設置した第三者委員会が16日
、炉心溶融を炉心損傷と説明したのは「官邸から慎重な対応をするよう要請を受けていたと
理解していたと推認される」としたことに事故当時、官邸に東電社員も常駐しており、
「当時からよく『官邸』と言われたが、具体的に言っていただかないと誤解を招く」と強く反論した。

また報告書の表現に「徹底したヒアリングを行ったが、官邸からどんな要請を受けていたのかは
具体的な解明に至れなかった」などとしていることに「『誰からどう言われたのか分からないが、
そういうことを言われたようだ』とは、こんな無責任な話はない」と肝心な部分を解明していないことに
『無責任』と断じた。

第三者委員会がはやりだが、公表が遅れた責任を追及されている当事者の東京電力が設置した
委員会であることが基本にあることは否めない。
国が第三者委員会を設置し、今回の報告書を検証し、不明な点の解明が改めて求められそう。
0715名無電力140012016/06/18(土) 15:39:46.95
東京・中日新聞社説: 炉心溶融隠し 安全文化はどこにある
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016061802000108.html

朝日新聞社説:炉心溶融隠し 検証はなお道半ばだ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
0716名無電力140012016/06/18(土) 15:40:11.76
東電報告書は「選挙妨害」=民進・福山哲郎氏
時事通信 6月18日(土)15時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160618-00000066-jij-pol

 民進党幹事長代理の福山哲郎元官房副長官は18日午後、京都市内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故に関する同社の第三者検証委員会報告書について、
「当時の菅直人首相や枝野幸男官房長官の名誉、信用を毀損(きそん)し、選挙前の私に対する選挙妨害だ」と批判した。

 法的措置を検討する意向も示した。
0717名無電力140012016/06/18(土) 18:09:56.43
2011/3/12 メルトダウンを口にした原子力保安院・中村幸一郎審議官が、直後に更迭
http://dai.ly/xuvw8j?start=74

2011/3/14 広報担当社員に耳打ちされる東電武藤副社長の記者会見
https://youtu.be/uaXj7StlyHM?t=31s

あるはずのSPEEDIデータが「ない」ことにされ、
https://youtu.be/5ufuPOu3WdA
かたや、IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所)が公表していた拡散シミュレーション
https://youtu.be/gndJUWSq5IQ

菅でも枝野でも海江田でもない?
なら、残るは・・・そう、皆さんお気づきですね。
あの、、、ヤメろ、ナニヲス・・・、アッ!#'^8%&=$1(ry・・・
0718名無電力140012016/06/18(土) 18:48:54.18
原発事故の対応で枝野ら菅内閣は、情報統制する圧力はかけてたよ。


当時の時系列まとめ。

◆3月12日 保安院中村審議官「メルトダウン始まった」と会見(13日以降姿が消える)
http://pbs.twimg.com/media/CcUGFcaUsAAY35E.jpg
 ・政治家サイドが中村審議官の発言を問題視していた(保安院次長の事故調証言)
 ・菅首相や枝野官房長官が会見報道で知るというのはおかしいから
  ちゃんと事前に連絡するよう保安院に指示した。(菅総理秘書官の事故調証言)
http://i.imgur.com/fckmfJH.jpg
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg

◆3月12日 東電がマスコミもいる会議場で原発事故写真を公表。
◆3月13日 官邸で枝野らが「事前連絡なしに公表した」と東電清水社長を呼んで注意。
 →「発表する文面や資料は事前に官邸の了解を得るよう」東電清水社長が現場に指示
http://i.imgur.com/wLqFf3C.jpg

◆3月14日早朝、3号機の圧力が異常上昇したが東電と官邸内で調整がつかず、東電は広報を見送り。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011122702100005.html
◆3月14日夜中、東電の会見途中に「炉心溶融とメルトダウンの文言は使うな」と指示が入る

(後日談) 福山哲郎官房副長官(当時)が後に官邸内で
 「枝野長官が『情報管理を徹底しろ』という趣旨のことを言ったにしても、
  ちゃんと必要な情報は公開すべきではなかったか」と議論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
2016年3月 枝野 「少なくとも私は炉心溶融隠しの会見指示を出してない」
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg
0719名無電力140012016/06/18(土) 21:50:51.47
この後に及んで具体的に指示者とその内容を言わない東電。
何を恐れてるんだろ。
今後政権が取れるとは思えない民進党の為、なんてことは有り得ないんだから
実際に言ったとすれば現政権関係者。
そうでなければ民進党に責任を押し付けて保身を狙う。or東電が勝手にそう思いこんだだけ
のいずれか、としか思えないんだけど。
0720名無電力140012016/06/19(日) 06:02:25.48
日本の原発はテロに対する防御が甘すぎる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160619-00123296-toyo-bus_all
0721名無電力140012016/06/19(日) 06:16:14.58
読売新聞社説:「炉心溶融」調査 住民への背信行為ではないか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160618-OYT1T50144.html
0722名無電力140012016/06/19(日) 07:20:20.02
>>720

日本の原発はテロに対する防御が甘すぎる 「秘密主義」に日独の専門家が警鐘
http://toyokeizai.net/articles/-/123296

◆実は原発テロは各国で相次いでいる

日本での認知度は低いが、原発を狙ったテロや不正行為はこれまで世界中で数多く発生してきた。
今年3月にベルギーで起きた爆弾テロ事件でも、実行犯が当初、原発を標的にしようとしていたと報じられている。

◆高浜原発1、2号機は航空機落下に対し脆弱

東京電力・福島第一原発などの沸騰水型原子炉(BWR)について、
「建屋は機密性はあるものの耐圧性能が非常に弱く、航空機の衝突によって簡単に壊れる。
建屋最上部には使用済み燃料プールがあり、安全性が懸念される」と指摘している。

◆最適解を見出しにくいコンピュータ対策

◆日本ではどの程度対策がとられているかも不明
0723名無電力140012016/06/19(日) 10:15:11.77
原発は厳罰で!!
原子力発電所は世の中に要らない。
0724名無電力140012016/06/19(日) 15:47:56.03
>>719
少なくとももう一人、役者がいるよ。
0725名無電力140012016/06/19(日) 19:47:16.67
原因は何であれ放射能漏れによる被害者を早期に救済するために
福一に必要な額を予めいつでも下せるお金を準備しておく
ってことを法律で決めて欲しいな。
預る方は(電力会社や規制委員会の言うことが正しければ)廃炉まで下すことはないのだから
引く手数多だよね。
0726名無電力140012016/06/19(日) 22:36:41.19
>>722
海外の原発はアメリカだと州軍みたいに当たり前に軍隊が守ってたりするけど、
それでもなお通常の警備体制だと計画的に実行されるテロは防げないって言われてるものなあ

ベルギーも事前に計画が漏れて原発の警備体制が増強されたから防げたという運が良かっただけ
0727名無電力140012016/06/20(月) 04:06:57.80
【岩手】二井関和也・犯罪者・藤原【東北電力】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50

東北電力の893、二井関和也。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。

上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織。 。
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関。

義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。

二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。

藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。。

藤原と二井関の義理の親子宛に、弁護士から会社に内容証明が届いた!
そして藤原の派閥は解体された。だが893の義理の息子、二井関和也がまだいる!

東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい。。
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい。。
0728名無電力140012016/06/20(月) 05:20:41.63
毎日新聞社説:シリーズ・参院選へ/原発政策の行方 維持か、脱却かの岐路
http://mainichi.jp/articles/20160620/ddm/005/070/003000c
0729名無電力140012016/06/20(月) 13:02:17.07
大間原発の補助廃止も 経産省の事業点検
http://this.kiji.is/117463219451954677
0730名無電力140012016/06/20(月) 14:46:08.73
NHKディレクターが原発報道への圧力を明かした!
経営委員会で原発推進の番組をつくれという指示が
http://lite-ra.com/2016/06/post-2353.html

これまで莫大な広告料や様々な圧力・懐柔でメディアをコントロールしてきた電力会社だが、
福島原発事故を受けてもその体質は何ら変わってはいないどころか、
その攻勢をさらに強めてさえいえるのだ。

「誰もがもはや『原子力ムラ』の影におびえず、のびやかに原発事故後の福島を取材していた。
だが2012年が明けてから沈黙していた『原子力ムラ』の反撃が始まり、テレビは次第に失速していった。(略)

高度の専門性と取材力を要する事故プロセスの検証は、NHK、朝日新聞など大手メディアが担ってきた。
だが2014年になってまず前半でNHKの会長人事に政権の影響力が働き、
後半で朝日新聞が政権と親和性の高い保守メディアの『朝日バッシング』に屈した。
それは原発の稼働を目指す現政権にとって好ましいメディア状況の展開であったかもしれない。

そして秘密保護法が施行されたいま、原発関連情報がセキュリティに関わるという理由で
非公開とされることが懸念され、それに『不正に』アクセスするジャーナリストは逮捕されるリスクを負うことになる」
0731名無電力140012016/06/21(火) 05:24:28.73
朝日新聞社説:原発40年規制 運転延長に反対する
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

毎日新聞社説:炉心溶融調査 これでは信頼できない
http://mainichi.jp/articles/20160621/ddm/005/070/025000c

産経新聞社説:「炉心溶融」 危機管理に生かす解明を
http://www.sankei.com/column/news/160621/clm1606210001-n1.html

日本経済新聞社説:老朽原発の再稼働へ基準上回る安全策を
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO03858290R20C16A6EA1000/

東京・中日新聞社説:高浜原発 延命よりも新産業だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016062102000118.html
0732名無電力140012016/06/21(火) 07:33:31.57
読売新聞社説:高浜20年延長 再稼働へのハードルを越えよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160620-OYT1T50151.html
0733ぱぱ2016/06/22(水) 04:02:16.05
>>712
> >>710
> ×ソース:【死の淵を視た男】
> ○ソース:【ぱぱ】
> ミンスガーまで読んだ

残念ですね。
貴方に、日本語の本を読み解く能力が備わって無いようですね。
ご愁傷様です。
0734ぱぱ2016/06/22(水) 04:08:26.82
>>715
> 東京・中日新聞社説: 炉心溶融隠し 安全文化はどこにある
> http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016061802000108.html
>
> 朝日新聞社説:炉心溶融隠し 検証はなお道半ばだ
> http://www.asahi.com/paper/editorial.html

民進党の菅直人や枝野幸男が東電事故対策本部長を解任し水から東電事故対策本部長に菅直人が成り
ありとあらゆる、情報隠蔽をしたのですから、徹底的に東電=【民進党菅直人の情報隠蔽】情報隠蔽を追求するべきです。
0735名無電力140012016/06/22(水) 07:42:17.27
地震の多いカリフォルニアの原発は40年で閉鎖、それに比べて日本は20年延長とは馬鹿だよ

カリフォルニア州最後の原発、2025年までに閉鎖が決定・運転延長より閉鎖した方が安上がり
http://business.newsln.jp/news/201606212058160000.html

ディアブロ・キャニオン原発の施設の近くには、
複数の断層が存在していることが判っている上に、
原子炉は海岸線の直ぐ傍に建てられているということもあり、
カリフォルニア州は地震多発地帯ということもあり、
地震や津波の危険性がこれまでに度々、指摘されてきた。

ただし、ディアブロ・キャニオン原発は運転開始が1985年となっており、
2025年で40年の節目を迎えることもあり、安全対策費用を講じてまで
運転期間延長を行うよりは閉鎖した方が安上がりに付くことが今回、
発電事業者があっさりと原発閉鎖を受け入れた背景ともなっている。
0736名無電力140012016/06/22(水) 09:14:51.89
【岩手】二井関和也・犯罪者・藤原【東北電力】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50

東北電力の893、二井関和也。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。

上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織。
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関。

義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。

二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。

藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。

藤原と二井関の義理の親子宛に、弁護士から会社に内容証明が届いた!
そして藤原の派閥は解体された。だが893の義理の息子、二井関和也がまだいる!

東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい。
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい。
0737名無電力140012016/06/22(水) 10:16:56.61
情報管理を徹底し=余計なことは言うな、当然炉心溶融なんてもってのほか
直接的な言葉を使うかどうかなんてどうでもいい。 やくざに明日もお天道様が
見られると良いですねと言われて、何に身も感じなかったらアホだろ。
0738名無電力140012016/06/22(水) 12:07:31.38
>>735
日本の電力会社「原発を動かして儲かった金は俺らのもの。
           原発が事故った場合に必要な金がお前らの税金から国が面倒見てくれる。
           なら動かした方が儲かるから俺たちは安全を軽視して動かすぜ!
           原発は危ない?ならムラの力を使って御用学者や工作員を雇って安全アピールだ。
           このスレ担当は工作員ぱぱ、あとは任せた」
0739名無電力140012016/06/22(水) 14:51:52.11
山崎 雅弘 ?@mas__yamazaki 47分47分前

総選挙のドタバタの陰で、原子力規制委が老朽原発の運転延長を認可。
憲法変更もそうだが、何のためにそのルールが存在するのかという意味を考えず、
ただ「今やりたいことの邪魔だから」という理由でルールを取っ払う、子どものような国になっている。


老朽原発の運転延長審査が最優先された理由
http://toyokeizai.net/articles/-/123582?page=3
0740名無電力140012016/06/22(水) 20:20:37.38
明朝のテレ朝「そもそも総研」のテーマは「放射能で汚染された土を全国の公共事業に使って大丈夫?」
ttps://twitter.com/tamakawat/status/745472983154626560

玉川徹 @tamakawat
あす6月23日の「そもそも総研」は「放射能で汚染された土を全国の公共事業に使って大丈夫?」がテーマ。
中間貯蔵施設で30年間保管できる土を、
あえて全国の公共事業で拡散するのはなぜなのか。
天災や事故で土が流出しても安全と言い切れるのか。
環境省の担当者に、直に疑問をぶつけました。
0741名無電力140012016/06/22(水) 21:31:44.23
大丈夫な訳が無い
みんな安倍が悪い
0742名無電力140012016/06/22(水) 23:31:26.27
>>740
原発推進工作員は決して認めないが現状福島だけ2011.3.11以降に小児性甲状腺癌の急増が、
最初期に言い訳に使っていた検査するようになって潜在患者が見つかっているだけでは説明できない増加を示すようになった

だから汚染物を全国各地に分散させて各地で放射線による因果関係を証明しにくい病例を増やし、
福島で増えたのはやっぱり気のせいだった。何故なら全国各地でこのように増えている

とやって誤魔化すのが目的だろう
0743名無電力140012016/06/23(木) 18:20:25.03
九州電力役員宅に犬の切断された死骸 福岡県警が捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000025-asahi-soci
0744名無電力140012016/06/23(木) 21:04:06.57
原発推進バカ。

探して見つけたのでお召し上がり&拡散どうぞ!

|6/21 報道ステーション 党首討論
|4-1 http://www.dailymotion.com/video/x4hoyqg
|4-2 http://www.dailymotion.com/video/x4houxd
|4-3 http://www.dailymotion.com/video/x4how0j
|4-4 http://www.dailymotion.com/video/x4hoxmf

|これを見てどう判断するかはあなた次第

これ視て安倍ちゃん大丈夫かと思うなあ。
異様にハイテンションでイライラ。これは強いクスリの影響かもしれない。
自分だけたっぷり時間獲って、他人が喋れば遮って反論して、子供っぽくて悲しくなる。
0745名無電力140012016/06/24(金) 04:30:06.94
次に乗る飛行機の時間があるから18時までに終るのなら、
という約束を反故にしたテレ朝が悪いのでは?
0746名無電力140012016/06/24(金) 05:19:17.81
産経新聞社説:高浜原発60年へ 運転延長の審査に改善を
http://www.sankei.com/column/news/160624/clm1606240001-n1.html
0747名無電力140012016/06/24(金) 05:36:21.43
(政策を問う 2016参院選:1)原発再稼働「アメ」再び 川内、公共施設の計画次々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000003-asahik-pol
0748名無電力140012016/06/24(金) 07:10:34.14
>>745
金子勝 ?@masaru_kaneko

【レベルを危惧】

安倍首相は、21日の党首討論では人の話は聞かず、発言中に気に入らないとすぐ割って入る。

都合のいい数字を並べ続け議論させない。

帰り際に司会者にすごむ。

アベの実像は多くの視聴者に、彼の異常ぶりを直視するいい機会だった。

http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/21/abe-barked-hodo-station_n_10602582.html
0749ぱぱ2016/06/25(土) 04:04:34.92
>>741
> 大丈夫な訳が無い

既に中国核実験で一平米当たり1万ベクレルを1回の核実験で日本中が汚染されてます。
それでも何の問題も過去有りませんでした。もちろんマスコミも騒ぎませんでした。

> みんな安倍が悪い

馬鹿か?
福島事故は、民進党菅直人と枝野幸男の不始末です。
理由
1.東電がメルトダウンを隠蔽したのを中村審議官がマスコミにメルトダウンを公表したら
  民進党の菅直人が更迭してメルトダウンを無かったことにした。
2.電源車を要求したら、放射能で誰も運転手がいないと断った。
3.放射能が海へ駄々洩れに成ったのを地下ダムなどで放射能防護するべきと提案した
  馬淵補佐官を更迭して、放射能駄々洩れ堅持に情熱を燃やした。
0750ぱぱ2016/06/25(土) 04:08:16.35
>>742
> >>740
> 原発推進工作員は決して認めないが現状福島だけ2011.3.11以降に小児性甲状腺癌の急増が、

急増したのではなく、精密検査をすれば何処の地区でも同じようにたくさん見つかる物ですよ。
他の地区と比較したいなら、他の地区も同じように精密検査しなければ比較にならないのですよ。
0751ぱぱ2016/06/25(土) 04:19:47.29
>>744
憲法改正ね。?

米軍押しつけ占領支配憲法から、日本国民の作った憲法に替えることを米国も許してくれるでしょう。

共産党にに飲み込まれた民進党は、共産主義・社会主義革命には、現状憲法と自衛隊解散、米軍撤退させ
中国の属国共産革命を目指すのに都合が良いだけで革命後は日本国民の自由が無くなるでしょう。

革命前は、甘い誘惑で国民を騙し、革命後は粛正大虐殺するのが共産党革命です。
0752ぱぱ2016/06/25(土) 04:26:23.78
>>410
> 東電は、第三者委『報告書』を破棄せよ

福島事故は、民進党菅直人と枝野幸男の不始末です。
理由
1.東電がメルトダウンを隠蔽したのを中村審議官がマスコミにメルトダウンを公表したら
  民進党の菅直人が更迭してメルトダウンを無かったことにした。
2.電源車を要求したら、放射能で誰も運転手がいないと断った。
3.放射能が海へ駄々洩れに成ったのを地下ダムなどで放射能防護するべきと提案した
  馬淵補佐官を更迭して、放射能駄々洩れ堅持に情熱を燃やしたのが民進党菅直人ですよ。
0753名無電力140012016/06/25(土) 14:05:38.43
脱原発バイバイ京都南法律事務所

無能敗訴

所長の岩佐英夫弁護士
 今年の憲法集会で日本が中国で2千万殺したと言って会場一同えーっ 弁護士が、判例にもない文学者の憲法解釈
「イラク戦犯民衆法廷」集会で、小泉首相ら有罪に…京都

伏見の水を枯らされた。
http://ogardenandtawara.blog133.fc2.com/blog-entry-27.html
トレビの泉が無くなった理由は、ここのビルに入っている京都南法律事務所の岩佐弁護士が、在日無年金訴訟を手掛けたら、浮浪者が泉にたむろして、閉鎖せざるを得ない状況に追い込まれたため。
掛けてなくても日本人並みの年金を裁判で認められなかった腹いせに伏見の水を分捕られてしまったのかも。

中尾誠弁護士 
容疑者(主犯はオバマ)を、日本の警察・検察は逮捕できる、さらに言えば、国内の治安維持のためには逮捕しなくてはいけない。


弁護士 井関佳法
通諜虚偽連帯保証人契約を無理に成立させ病気の親族脅して取立てた訴訟で勝つためにテープ偽造までさせた。
裁判所を間違えて答弁書出し、相手方の主張通りの判決が出てしまった。
・『暴行罪』で取り調べを受けた時、「自分は殴っていない」という否認調書を初めに作成した
・しかしその調書は公判前整理手続きの際、この弁護士によって俺に無断で不同意書類として揉み消された

弁護士 杉山潔志
城陽・久御山民商の藤村さんのレーシングカー事件は、・・・逆転敗訴となりました。
最高裁判所では  ・・・惜敗しました。
城陽・久御山民商の秋元さん、伏見民商の藤本さんの事件では ・・・裁判所は 信用できないと切り捨てました。
八幡民商の中妻さんの事件では ・・裁判所は認めませんでした。
0754名無電力140012016/06/26(日) 09:57:41.12
1万円札をカラーコピーしたとして、福島県警は25日、
福島市太平寺の自称会社役員の男(59)を通貨及証券模造取締法違反の疑いで逮捕し、発表した。
「金を持っていると見せびらかすためにコピーした」と話し、容疑を認めているという。

福島署によると、男は3月上旬ごろ、
自宅で本物の1万円札を裏表ともカラーコピーして、模造紙幣18枚を作った疑いがある。

24日深夜に福島市内のコンビニで泥酔していた男を署が保護した。
署の保護室に入れる前に署員が所持品を確かめた際に、セカンドバッグに入った1万円札18枚を発見。
数えようとしたところ、すかしが入っておらず、偽の紙幣だと気づいたという。

男の自宅からはコピー機と裁断機が押収された。
男はコピーした紙幣を「使っていない」と話しており、今のところ警察に被害届は寄せられていないという。

以下ソース:朝日新聞 2016年6月25日23時01分
http://www.asahi.com/articles/ASJ6T76Y6J6TUGTB00G.html



放射能汚染は深刻!
0755名無電力140012016/06/26(日) 13:28:04.37
>>750
なあなあ、なんでわざわざ自分に都合がいい一部だけ抜き出してる?
その検査したことで多く見つかるのでも説明つかないレベルで急増したって最初から書いてあるのに?

>原発推進工作員は決して認めないが現状福島だけ2011.3.11以降に小児性甲状腺癌の急増が、
>最初期に言い訳に使っていた検査するようになって潜在患者が見つかっているだけでは説明できない増加を示すようになった
もうアンタが主張してる検査で見つかって増加するスクリーニング効果ですら説明できないレベルで増えてるんだよ
アンタがたまに出してる日本より韓国の方がもっと汚染されてるって話
その汚染が酷いはずの韓国で検査した結果スクリーニングで増えた甲状腺癌よりも何故福島の方が韓国より高い倍率で見つかってる?

アンタがここでそういう書き込みをくり返すことでいくらもらってるのか知らないけど、
こういうことをくり返してるアンタの書き込みを信じるのはお仲間しかいないぞ

http://www.fukushima-disaster.de/deutsche-information/super-gau/artikel/c0954b1c87134eef0b3444d988c2d152/da-nicht-sein-kann-was-nicht-sein-da.html
0756名無電力140012016/06/26(日) 20:53:51.18
福島第1原発で汚染水漏れ 72リットル、外部流出なし
http://this.kiji.is/119750372451354107?c=39546741839462401

東京電力は26日、福島第1原発の敷地内で、
汚染水を保管していた地上タンクの側壁の一部で、水漏れが見つかったと発表した。
漏えい量は推定約72リットルで、ベータ線を出す放射性物質は1リットル当たり9万6千ベクレルを検出した。
0757名無電力140012016/06/26(日) 22:27:14.06
ja.wikipedia.org/wiki/三重水素
発電用原子力施設で発生する液体状の放射性廃棄物については、放射能の時間による減衰、多量の水による希釈などの方法で排水中の放射性物質の濃度を規制基準を超えないように低減させた上で排出することとなっている。
トリチウム水については、周辺監視区域外の水中の濃度が60[Bq/cm3](=6×10^4[Bq/L])を超えてはならないと定められている。

ALPSで除去出来無いトリチウムだけなんだろうから96,000Bq/Lを60,000Bq/Lまで希釈して排出すればいいんじゃないの。
0758名無電力140012016/06/27(月) 05:22:07.59
朝日新聞社説:電力株主総会 原発頼みで展望あるか
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

産経新聞社説:原発政策 電源確保への責任を示せ
http://www.sankei.com/column/news/160627/clm1606270001-n1.html
0759名無電力140012016/06/27(月) 05:56:03.67
また原子力ムラのデタラメ
あれほど福島原発事故で隠蔽体質が非難されたのに変わらず

東日本大震災
福島第1原発事故 汚染土「管理に170年」 安全判断先送り 再利用方針 環境省非公開会合
http://mainichi.jp/articles/20160627/ddm/001/040/188000c

東京電力福島第1原発事故に伴う除染で出た汚染土を巡り、
環境省の検討会が再利用の方針を決めた際、法定の安全基準まで放射能濃度が減るのに
170年かかるとの試算を非公開会合で示されながら、長期管理の可否判断を先送りしていたことが分かった。

環境省は汚染土を道路の盛り土などに再利用し、コンクリートで覆うことなどで
放射線を遮蔽(しゃへい)するとしているが、非公開会合では盛り土の耐用年数を70年と提示。
道路の供用終了後も100年間の管理が必要で、
専門家は「隔離もせずに計170年もの管理をできるはずがない」と厳しく批判している。
0760名無電力140012016/06/27(月) 06:03:38.48
菅 直人元首相「東電は官邸に責任転嫁している!」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160627-00124548-toyo-bus_all
0761名無電力140012016/06/27(月) 06:13:25.38
読売新聞社説:エネルギー政策 現実的な電源構成を論じ合え
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160627-OYT1T50007.html
0762名無電力140012016/06/27(月) 07:45:33.03
>>761
この手の原発推進論には、いつも放射性廃棄物をどうするかが抜けてる
自分達に都合のいい言葉を並べるだけ、片手落ち
0763名無電力140012016/06/27(月) 08:07:55.81
>>762
だから粉飾決算
0764名無電力140012016/06/27(月) 08:46:10.71
>>761
>世界最高レベルの厳しい安全基準に合致した原発だけを再稼働させることを国民に説明し、理解を広げる努力を尽くしてほしい。
本当に世界最高レベルの厳しい安全基準なら再稼働できないはずだが。
0765ぱぱ2016/06/27(月) 08:52:41.23
>>755
> >>750
> なあなあ、なんでわざわざ自分に都合がいい一部だけ抜き出してる?
> その検査したことで多く見つかるのでも説明つかないレベルで急増したって最初から書いてあるのに?

また出まかせの嘘をついてる。
放射能と関係ない地区の精密検査などしてませんよ。
もししているなら、その検査機関と責任者名を上げて反論してね。

英語は解らない、日本語で証明せよ。
0766ぱぱ2016/06/27(月) 09:07:07.17
>>760
> 菅 直人元首相「東電は官邸に責任転嫁している!」
> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160627-00124548-toyo-bus_all

民進党の人間は嘘つきばかりだ。
民進党菅直人は2011.3.12 福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
中村幸一郎審議官(12日午後)発表したら民進党菅直人は更迭して隠ぺいしたのだ。
メルトダウンしベントするなら、安定ヨウ素剤を幼児に服用させるか1ケ月避難させる必要がある。
よれを避けるためにメルトダウンを隠ぺいするため中村審議官を更迭したのです。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1201N_S1A310C1GX1000/ 日経ソース
0767名無電力140012016/06/27(月) 12:10:09.19
>>761

読売 四ね!
0768名無電力140012016/06/27(月) 14:33:18.20
費用を掛けてやっと集めた汚染土を全国にばら撒く馬鹿環境省w

汚染土「濃度減衰まで170年」環境省が試算
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201606/2016062701001523.html

東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を巡り、放射性物質濃度が基準以下となった土などを
全国の道路や防潮堤などの公共工事で再利用する環境省の方針について、
同省の非公開会合で「再利用後、放射性物質として扱う必要がなくなる濃度に減衰するまで170年かかる」
との試算が議論されていたことが27日、関係者への取材で分かった。

環境省の担当者は「工事完了後も管理し、年数で区切ることは考えていない。
今後実証試験などを通じて適切な方法を確立する」としているが、補修の際の具体な対応策などは決まっていない。
0769名無電力140012016/06/28(火) 07:07:03.77
セシウム89%はガラス粒子 原発事故で東京への降下物分析
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016062701001576.html

東京電力福島第1原発事故の発生から4日後に東京に降下した放射性セシウムの89%は、
ガラス状の微粒子に溶け込んだ状態だったとの研究結果を、九州大の宇都宮聡准教授らが27日までにまとめた。

セシウムは雨などで洗い流されると考えられていたが、
直接的に除去する方法でなければ環境に存在し続ける可能性があるという。

チームは「健康への影響について考え直す必要がある」としている。

チームは、事故発生後の2011年3月15日、原発から約230キロ離れた東京都内で採取された放射性降下物を分析した。
0770名無電力140012016/06/28(火) 07:29:09.73
金子勝 ?@masaru_kaneko 9分9分前

【産業衰退の英国病と日本病】

日本は40年過ぎの老朽原発まで再稼働ありきだけで進める「規制委員会」。

イギリスはもっと深刻で、EU離脱の中、中国の原発に資金も技術も頼る産業衰退を歩み続けている。
EU離脱でさらに経済の縮小が続くだろう。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51904797.html
0771名無電力140012016/06/28(火) 08:44:11.48
イギリスも日本もいずれ国が無くなる。
0772名無電力140012016/06/28(火) 10:23:16.35
>>765
>放射能と関係ない地区の精密検査などしてませんよ。
>もししているなら、その検査機関と責任者名を上げて反論してね。
誰がそんなこと書いたんだ?
何度も何度も他の人が書いてもいない自分に都合がいい嘘を書いて誤魔化すのはいい加減にしろよ

>>750
>急増したのではなく、精密検査をすれば何処の地区でも同じようにたくさん見つかる物ですよ。
てめえが福島で甲状腺癌が増えた理由を検査して見つかるので増えただけって書いただろ
それとも自分がやったことでもすぐ忘れる痴呆症のボケ老人か?
検査した結果として病気が見つかるスクリーニング効果でも、福島はこれだけでは説明できないほど増加してるって書いたのに理解できないのか理解したくないのか?
これに関しての話がお前が読めないっていう英文だよ
それでも福島もスクリーミング効果のせいのみだと否定するならスクリーミング効果で福島ほど急に病気が見つかったって前例を出せよ


あと都合が悪いから答えなかったお前が>>615で書いてるように日本よりも汚染されてると主張してる韓国
韓国で検査した結果スクリーミングで増えた甲状腺癌よりも福島の方が韓国より多く甲状腺癌が増えてる理由の説明は?

615 名前:ぱぱ[] 投稿日:2016/06/01(水) 01:23:03.31
>>595
> 今、問題になっているのはセシウムであり、それ以外の話はスレチ。

返信遅れてご免、チョット仕事抱え込んじゃって?!

セシウムでは、中国核実験のセシウムが日本に一u当たり1万ベクレル日本列島に降り注いでいますよ。
これが46回も核実験を中国はやったのですよ。

日本は一平米当たり1万ベクレルですが、爆心地からの距離が近いと指数関数的に倍々の地上汚染になります。
つまり、日本より韓国が汚染され、さらに爆心地の近い中国大陸の汚染が凄いことになってますよ。
0773名無電力140012016/06/28(火) 13:15:40.03
安全神話が崩壊すると言い訳が大変だなあ
0774名無電力140012016/06/29(水) 03:35:12.84
福島第1原発 電源トラブル 凍土冷凍機一部動かず 毎日新聞2016年6月28日 11時40分(最終更新 6月28日 15時07分)
http://mainichi.jp/articles/20160628/k00/00e/040/216000c
東京電力は28日、福島第1原発で電源トラブルが発生し、汚染水からセシウムなどを取り除く装置「キュリオン」や建屋周辺の地中を凍らせる「凍土遮水壁」の冷凍機の一部などが停止したと発表した。今年3月に凍土壁の運用を開始後、初めてのトラブル。
これらの装置に電気を供給する電源に何らかの異常があったとみられる。
東電によると、原子炉への注水などは続いており、周辺環境への影響はないとしている。

東電によると、28日午前3時40分ごろ、免震重要棟の監視室で高圧電源盤の異常を知らせる警報が鳴り、その電源盤から電気を供給していたキュリオンなどが止まっていることが確認された。同11時現在も復旧しておらず、東電は原因を調べている。
バックアップ電源はあるが、原因を調査中のため使っていないという。

トラブルを受け、汚染水の処理は停止したキュリオンとは別の装置を使って続けているという。
凍土壁の冷凍機は全30台のうち当時22台が稼働中だった。現在は8台が使えており、東電は「全体の冷凍機能に影響はない」としている。
他に西門付近の中性子線監視装置1台、構内の信号機1基などが停電したが、監視装置は電源を切り替えた。
【柳楽未来】
0775名無電力140012016/06/29(水) 05:20:10.61
東京・中日新聞社説:電力株主総会 原発頼み脱する道を
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016062902000113.html
0776ぱぱ2016/06/29(水) 06:49:53.73
>>761
> 読売新聞社説:エネルギー政策 現実的な電源構成を論じ合え
> http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160627-OYT1T50007.html
>>767 読売 四ね!

読売の論説は正当だね。2030年度の原発比率

自民党  ベースロード電源として 20〜22%  石油メジャに20兆円納税堅持だね。
      石油メジャはそのために戦争し日本占領して日本の石油を支配した。用心用心?!

公明党  既存の原発再稼働を容認 原発に依存しない原発ゼロを目指す。売国奴

民進党  30年代の原発ゼロにむけ原発廃止する。石油メジャは大喜びする売国奴
       以下は共産党と同じ、1000年の恨みを晴らす渡来人政党ですね。

共産党  脱原発に向けて再生エネへ転換し電力料金高騰させ日本経済を殺して混乱させ
      共産革命し、日本人の大虐殺と粛正により絶対独裁政権を確立する。
 
0777ぱぱ2016/06/29(水) 07:21:41.03
             【国連総会、UNSCEARの活動を支持】

 2012年11月13日、国連総会で採択された決議の中で、「国連総会は、UNSCEARが
次回定例会合において、東日本大震災と津波に引き続いて発生した原発事故によって
引き起こされた被ばくのレベルと健康リスクについての評価を完成させる意向であることを支持する。

下記はUNSCEARの日本における活動報告です。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&;list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
1.国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
2.さらに、チェルノブイリにも言及し、放射能被害より強制避難させられた住民のストレスによる
  健康被害の方が大きいと言い、
3.日本における強制避難を化学者として避けさせることが出来なかった事を反省しています。
  また世界中のマスコミが原発に止まって冷温停止の為に活動する作業員をまるで死刑宣告された
  犯罪者の強制労働のような報道をしたマスコミにも問題があると暗示してます。
4.要点は、マスコミに責任を押しつけるわけでもなく、政府に責任を押しつけるわけでもなく
  ひたすら、化学者が正しい判断が出来る情報を提供と教育を今後どうするべきかと言ってます。
0778ぱぱ2016/06/29(水) 07:31:19.63
>>777  つづき    【国連総会、UNSCEARの活動を支持】

 放射線に対する誤った認識がチェルノブイリ周辺と福島を無人の町にした。
 化学者は、このような間違いを繰り返さないためにも、今後コミにケーションの
方法を工夫しなければならない。

さらに原子力は、21世紀において増大する世界のエネルギー需要を満たす
大きな将来性を秘めている。
 この将来性を生かすことが出来るかどうかは、人々の放射線に対する正しい理解を
深めることに掛かっている。

Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&;list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
0779ぱぱ2016/06/29(水) 07:53:02.49
>>778   つづき    【国連総会、UNSCEARの活動を支持】

 そこで国連が支持するUNSCEARの放射能の正しい理解を、日本の化学者で放射能の
正しい理解に取り組んでいる 【放射線の正しい知識を普及する回 Web を紹介します。
http://s-radiation.info/?page_id=4

役員 
代表:渡辺昇一 上智大学名誉教授
副代表/代表代行:加藤秀明(外交評論家)
副代表:中村仁信 大阪大学名誉教授
理事:服部禎男 元電力痛王研究所理事
理事:高田純 札幌医科大学教授
0780ぱぱ2016/06/29(水) 07:55:39.62
>>779   つづき    【国連総会、UNSCEARの活動を支持】

上記化学者として
稲 恭宏博士 日本トップの放射線科学者の方々に低線量率放射線医科学 特別教育講演 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=MyZV3C7t4ms&;index=8&list=PLD65832E4C64F9E67
0781名無電力140012016/06/29(水) 17:17:28.66
ほんと何十年も経ってるのに昭和前半の公害の頃と何も変わってないな
金に尻尾を振る御用学者に金をバラまいて安全をアピールし続けるだけ

そりゃ特許がなければ年収1000万すらなく社会的な身分だけが高い大学教授
原発村の利権構造に組み込まれたら年収分や数年分の役員報酬の誘惑に耐えるのは困難か
0782名無電力140012016/06/29(水) 20:08:46.21
菅元首相「東電は官邸に責任転嫁している!」 「炉心溶融」を隠ぺいしたのは誰なのか?
http://toyokeizai.net/articles/-/124548
「第三者検証委員会」を名乗っているが、東電が依頼した弁護士3名から構成されているということだ。第三者という以上、この場合は政府からも東電からも離れた立場の第三者でなければならない。
そうでなく、東電が選んだ弁護士が「第三者」を名乗っていること自体、おかしなことだ。
しかもそのうちの1名は、舛添要一・前東京都知事の政治資金に関する第三者調査委員会のメンバーでもある。
舛添氏の時も問題になったが、頼んだ弁護士が依頼人に不都合な報告をするはずがない。そもそも、第三者による検証報告書の名に値しない。

武黒氏といえば、原子炉への海水注入をめぐる問題で、東電の社内テレビ会議を通じて福島第一原発の吉田昌郎所長に中止の指示をした人物。
吉田氏は本店に聞こえるような大きな声で現場に「止めろ」と言った一方、実際には海水注入を続けさせる芝居を打った。
原子力の専門家である武黒氏がなぜ止めろと命じたのかいまだに理解できない。

この問題をめぐっては11年5月20日に現首相の安倍晋三氏がメルマガを使って私を攻撃してきた。
翌21日の朝刊では読売新聞や産経新聞が「首相意向で海水注入中断」(読売)、「『首相激怒』で海水注入中断」(産経)と報じ、安倍氏のコメントも記事中で引用した。
この問題は自民党による攻撃から菅内閣への不信任案提出につながった。しかし、後になってその内容が間違っていたことが明らかになった。
武黒氏が官邸のせいにして吉田氏に中断の指示をしていたこともわかった。

国会事故調が終了した時に、黒川清委員長(当時)は後継組織を作ってほしいとおっしゃっていた。与野党でもその点では認識が一致していた。
しかし、自民党は政権に戻ってからは福島原発事故の真相究明には不熱心で、後継組織を作るという与野党の約束をサボタージュしている。
0783名無電力140012016/06/29(水) 20:09:47.58
6人全員を原爆症認定、東京地裁
http://this.kiji.is/120796136050886134?c=110564226228225532

広島や長崎で被爆し、東京都内に住む78〜84歳の男女5人と、2013年に死亡した男性の妻が、
要件を緩和した新基準でも原爆症認定の申請を却下した国に処分を不服として起こした訴訟の判決で、
東京地裁は29日、全員を原爆症と認め、処分を取り消した。
0784名無電力140012016/06/29(水) 20:21:33.12
東電は、第三者委『報告書』を破棄せよ
http://www.magazine9.jp/article/rikken/28636/
(問題@)官邸側は、炉心溶融を口止めしていない
『報告書』は、3月13日、清水社長が官邸を訪れ、東電本社に戻った後の様子を次のように記しています。いずれの文章も、「推認される」で結ばれています。
しかし、この点について、国会事故調の報告書(2012年7月)は、
--3月13日に、枝野官房長官自身が記者会見で炉心溶融の可能性について肯定していることから、官邸は「炉心溶融」という表現自体に異を唱えたものとは思われない。
--『国会事故調報告書』321頁より引用。
と結論付けています。

問題A 「官邸側」の誰からも、聞き取りを行っていない

第三者委の調査、検証が始まった経緯
私たちは、なぜ、このタイミングで、このような内容の『報告書』が公表されたのか? という疑問を持ち続けなければなりません。
社内マニュアルの存在は、わずか4ケ月前に明らかになった事実であり、第三者委による調査、検証は、国会事故調など過去に行われた権威ある本格調査結果との整合性を保ちながら、その内容を合理的に補充するものとなったはずですが、
『報告書』はむしろ、官邸側への責任転嫁を示唆する(そうした流れを作出しようとする)、逆転の発想に立ったものなので、疑問が大いに生まれるわけです。
0785名無電力140012016/06/30(木) 00:19:44.71
なんで霞ヶ関に目を向けないのかね?
0786名無電力140012016/06/30(木) 07:09:19.59
印、GE日立の原子炉購入せず 参照プラント不備で安全性懸念
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160630/mcb1606300500020-n1.htm

インド原子力エネルギー庁のバス長官は29日までに電話インタビューに応じ、
日立製作所の米合弁会社、GE日立ニュークリア・エナジー(ノースカロライナ州)の
高経済性単純化沸騰水型原子炉(ESBWR)を購入する考えはないと述べた。

安全性への懸念を理由に挙げた。

この中で長官は「GE日立がインドに今提案している原子炉には参照プラントがない。
参照プラントを持たない原子炉を買い入れることはしない」と述べた。
0787名無電力140012016/06/30(木) 08:05:45.10
福島第一原発2号機 原子炉の底に大量の核燃料か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160630/k10010577361000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で核燃料が溶け落ちた2号機で、
原子炉の底の部分に大量の核燃料が残っている可能性が高いことが分かりました。

原子炉を透視する特殊な調査で核燃料とみられる大きな影が初めて捉えられたためで、
東京電力は核燃料の取り出しに向けて、さらに分析を続けています。

福島第一原発の事故では、1号機から3号機の3基で核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起き、
このうち1号機は、これまでの調査からほとんどの核燃料が原子炉の底を突き抜けたとみられている一方、
2号機と3号機では、核燃料がどこにあるのか今も分かっていません。
0788名無電力140012016/06/30(木) 14:08:40.01
金子勝 ?@masaru_kaneko 6月28日

【全国汚染】

環境省は汚染土を道路の盛り土などに再利用する方針を検討。

だが、8千ベクレルの廃棄物が、法定安全基準100ベクレルまで減るのに170年かかるのに、
道路に再利用しても盛り土の耐用年数を70年。

管理できる訳がない。

環境汚染省。

http://mainichi.jp/articles/20160627/ddm/001/040/188000c
0789名無電力140012016/06/30(木) 18:32:02.85
明日発売の[FRIDAY]
⇒怒りの徹底追及:東京電力が新潟で「原発安全キャンペーンCM」大量出稿中−柏崎刈羽原発再稼働への地ならし
0790名無電力140012016/06/30(木) 21:11:27.55
福島の震災関連死、2千人超す
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2016063001001643

3月末、復興庁集計
復興庁は30日、東日本大震災をきっかけに体調を崩して亡くなり
「震災関連死」と認定された人は、3月末時点で10都県の3472人に上ると発表した。
昨年9月末時点の前回集計より65人増えた。最も多い福島県は59人増の2038人と、初めて2千人を超えた。

全体の約9割に当たる3078人が66歳以上。高齢者を中心に、住宅再建の遅れや、
東京電力福島第1原発事故に伴う避難生活の長期化が精神的、肉体的負担になっているとみられる。
0791名無電力140012016/07/01(金) 01:59:04.50
>>766
>民進党菅直人は2011.3.12 福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
中村幸一郎審議官(12日午後)発表したら民進党菅直人は更迭して隠ぺいしたのだ。

「憲法違反だ」と判断した法制局長官の首をすげ替えて、「合憲だ」と判断する法律の素人を着任させた安倍総理はスルーですかw
0792名無電力140012016/07/01(金) 05:45:24.80
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

だが、安倍首相はそれを拒否し、事故を未然に防ぐ最大のチャンスを無視した。
これは明らかに不作為の違法行為であり、本来なら、刑事責任さえ問われかねない犯罪行為だ。

ところが、安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、反省する素振りも謝罪する様子もない。
それどころか、原発事故の直後から、海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。
その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。
0793名無電力140012016/07/01(金) 08:19:19.20
第一ファクターは、日本は地震が多いということである。
しかも活動期に入った。

第一ファクター以外の議論はすべて、たんなる雑音である。
雑音はやめろ
0794名無電力140012016/07/01(金) 08:34:02.65
本来なら、核燃料を取り出してプールの分も一緒に安全な場所へ保管しておいてから
耐震工事や避難対策を行い、安全性が確保されてから再稼働なんだけど
なぜか、再稼働後に実施orやらないんだよね。
その間に絶対に過酷事故が起きないという根拠は出さないままで。
0795名無電力140012016/07/01(金) 12:56:36.74
そそ。
悪いのは安倍。
0796名無電力140012016/07/01(金) 14:19:57.86
米で原発設計認証の申請下げ=新設、当面見込めず?東芝
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0701/jj_160701_3632921921.html

東芝は1日、米国で改良沸騰水型原子炉(ABWR)の新設に必要な設計認証について、
米原子力規制委員会(NRC)に行っていた更新申請を取り下げたと発表した。
米国内の電力価格低迷で新たなABWRの建設が当面見込めないと判断したためで、
業績や事業計画への影響はない。ABWRの受注活動は今後も全世界で継続する。

米テキサス州で建設を計画するABWR2基については、
既にNRCから建設と運転の許可を受けており、東芝は今後建設の開始時期を検討する。 

[時事通信社]
0797名無電力140012016/07/01(金) 16:57:51.65
戦争末期に大和型戦艦を空母に改装するくらい切り替えが遅い
0798名無電力140012016/07/01(金) 20:10:20.78
(核リポート)「もんじゅ」迷走、抜本的に見直す好機
http://www.asahi.com/articles/ASJ6Y6G1PJ6YPTIL01F.html

高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の存続に向けて、文部科学省が対応策を検討している。
管理不備などが相次いだことを受けて、原子力規制委員会が、
運営主体の日本原子力研究開発機構を「失格」と判断したからだ。
7月10日の参院選までにはっきりした結論を出せば選挙に影響する可能性もあるだけに、
関係省庁の動きは静かだったが、選挙後は議論が進むとみられている。

■有識者委員「責任ある対応を」

@「機構に代わってもんじゅの出力運転を安全に行う能力を有すると認められる者を
 具体的に特定すること」

A「もんじゅの出力運転を安全に行う能力を有する者を具体的に特定することが困難であるならば、
 もんじゅが有する安全上のリスクを明確に減少させるよう、

 もんじゅという発電用原子炉施設の在り方を抜本的に見直すこと」
0799名無電力140012016/07/01(金) 22:26:03.95
>>790
反原発カルトがその資金力でねつ造した嘘をなんでそんなに必死に貼ってる?
0800名無電力140012016/07/01(金) 22:44:08.64
>>798
1年以内に「もんじゅの出力運転を安全に行う能力を有すると認められる者」が決まらない場合、もんじゅは廃炉
でいいじゃん。

で、有すると認めた場合は認めた者が連帯責任を負う
も追加で。
0801名無電力140012016/07/01(金) 23:46:03.15
東電だけじゃなく保安院も官邸の指示で急に「炉心溶融」を言わなくなってるからな
管も枝野も言い逃れできないなw
0802名無電力140012016/07/02(土) 07:15:28.14
>>801
>>784
>3月13日に、枝野官房長官自身が記者会見で炉心溶融の可能性について肯定していることから、官邸は「炉心溶融」という表現自体に異を唱えたものとは思われない。
0803名無電力140012016/07/02(土) 08:14:47.63
安倍自民政権は、さっさと検証機関を設置しろ、そこで調査すればいい

原発事故究明 動かない国会 検証機関設置せず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201607/CK2016070202000146.html

二〇一一年三月に起きた東京電力福島第一原発事故の原因究明に当たった
国会の事故調査委員会(解散)が、未解明部分の検証を続ける独立の調査機関を
国会に設けるよう提言したにもかかわらず、放置されたままになっている。
発生直後の東電の対応では、問題があったことを示す新事実が今も相次いで発覚。
国会事故調の提言から五日で四年を迎え、委員だった有識者は調査機関の必要性を訴えている。
0804名無電力140012016/07/02(土) 08:34:01.57
炉心溶融隠しの件だが、「官邸の誰か」とは官僚かもしれないし
たしかに菅直人と枝野は知らなかったかもしれない

でも炉心溶融という言葉を使った担当者が更迭されたのは間違いない
当時の官邸の責任者は菅直人と枝野だろう

当然2人に責任はあるのにそれを認めない民進党には政権担当能力がない
国民にお詫びしろ
0805名無電力140012016/07/02(土) 09:21:48.57
堀潤がこんな記事出してきた。
これから読んで、見てみるわ。

総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 元内閣審議官が明かす舞台裏と真相
http://8bitnews.org/?p=8097
0806名無電力140012016/07/02(土) 11:56:35.31
>>804
かといって>>792のように自民党も原発マネーと癒着しすぎてダメ
そして他に任せられる政党もないし、まして個人もいない

原発の安全対策を行う前にまずは再稼働で安全軽視
使用済み核燃料の処理どころか保管場所にも困ってるけど無視

1000ガル以下の揺れに耐えるので安全審査に合格と繰り返しているが、
実際の地震では2000〜4000ガルの揺れも観測されている
場所が違うから原発は大丈夫だ→いざ何かあったら想定外だーで責任放棄
臭いものには蓋をするのはいいけど、蓋をしても臭いものはなくならないって未だに分からない
0807ぱぱ2016/07/02(土) 13:14:21.69
>>791
> >>766
> >民進党菅直人は2011.3.12 福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
> 中村幸一郎審議官(12日午後)発表したら民進党菅直人は更迭して隠ぺいしたのだ。

これは、炉心溶融は放射性ヨウ素半減期8日と言う超超強力な放射線を出し咽頭線を破壊する危険が有り
直ちに幼児を30日間避難【30日で自然放射線レベルに成る】する必要が有るからですよ。
つまり、現在緊急避難し国民健康被害から逃れるために絶対必要な情報です。

> 「憲法違反だ」と判断した法制局長官の首をすげ替えて、「合憲だ」と判断する法律の素人を着任させた安倍総理はスルーですかw

馬鹿ですか?
憲法違反か合憲かは、国民投票の選挙で争う者であり裁判で争うべき者です。
政権与党の判断に反する主張なら野に有って主張するべき者ですよ。

それとは別に、科学的事実認識による緊急避難に関しては情報公開して国民を守るのが役人の使命です。
0808ぱぱ2016/07/02(土) 13:26:25.50
>>805
> 総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 元内閣審議官が明かす舞台裏と真相
> http://8bitnews.org/?p=8097

官邸のスタンスは、不確かなら喋るなと言う姿勢で有った。

原子炉内の炉心溶融を確かな事など何も解らないのです。

確実なことなど今でも解らない。

不確かなことは喋るなと言う官邸は隠蔽したといえる。

何故なら、全ては推測で有り、今でも炉心が何処に有るかは推測に過ぎない。
そう、ロボットが入って写真撮っても炉心は未だに写してはいない、だから今でも推測でしかない。

つまり、不確かな者を推測で、緊急避難するかどうかを判断するべきだ。
0809ぱぱ2016/07/02(土) 13:56:03.86
             【アンスケア】=【UNSCEAR】=【国連科学委員会】

 放射線の身体的、遺伝的影響に関する科学的情報を収集し、報告書を公表している。1955年設立。事務局はウィーン。

 2012年11月13日、国連総会で採択された決議の中で、「国連総会は、UNSCEARが
次回定例会合において、東日本大震災と津波に引き続いて発生した原発事故によって
引き起こされた被ばくのレベルと健康リスクについての評価を完成させる意向であることを支持する。

下記は【国連科学委員会】=UNSCEARの日本における活動報告です。

Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)

https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&;list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
1.国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
2.さらに、チェルノブイリにも言及し、放射能被害より強制避難させられた住民のストレスによる
  健康被害の方が大きいと言い、
3.日本における強制避難を化学者として避けさせることが出来なかった事を反省しています。
  また世界中のマスコミが原発に止まって冷温停止の為に活動する作業員をまるで死刑宣告された
  犯罪者の強制労働のような報道をしたマスコミにも問題があると暗示してます。
4.要点は、マスコミに責任を押しつけるわけでもなく、政府に責任を押しつけるわけでもなく
  ひたすら、化学者が正しい判断が出来る情報を提供と教育を今後どうするべきかと言ってます。

つまり、脱原発者は安全な原発を危険だ危険だと嘘とデタラメを言い続けている。
0810名無電力140012016/07/02(土) 14:28:24.49
総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 
元内閣審議官が明かす舞台裏と真相
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20160702-00059525/

■「不都合でも隠すな、不確かなら喋るな」共有された総理大臣官邸のスタンス

■官邸が求めたのは情報の「共有」、
  しかし、東京電力は情報公開には「了解」が必要と判断

■枝野官房長官は知らなかった「炉心溶融」に言及した保安院会見担当者の交代劇

■東京電力や総理大臣官邸は「炉心溶融」という文言を本来タブー視していなかった?

「炉心溶融」の公表の遅れは情報伝達における様々なエラーから生じていった可能性が高い。

■しかし、下村氏は語る「3・11の広報は失敗だった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています