原発143 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無電力14001
2016/04/14(木) 01:47:07.14・大津波の対策をする
・万が一水をかぶっても平気なように発電設備を地下から実際に津波も来なかった高台に移す
・全電源の喪失を考えて訓練を行い電源の規格が合ってないことに気が付いて合う電源車を用意しておく
・ベンドフィルターを設置して事故が起こって放射性物質が充満してもベンド(この場合は水素抜き)できるようにする
気になるのは津波前の電源がまだ地下にあったのに緊急冷却装置の起動が出来ていないこと
起動したけど電源喪失で止まったのではなく起動そのものができていない
原子炉が停止したのに敷地内の放射線量が設置されてる放射線計で確認されたこと
運転停止しただけでは上がるわけがないので、揺れだけでどこかが確実に壊れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています