【電気】LPガス屋の溜まり場 17【入室禁止】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2016/02/12(金) 09:52:56.95初歩的な質問、雑談大いに結構です。
スレ活性化のため、書き込みは「age厳守」でお願いします。
と言ってもsageで書き込んでくる荒しがいます。
sageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間、
もしくは臭い物に蓋をするような業界人です。
相手をせずに無視しましょう。
耳の痛いことでも社会での業界の印象を知ることは大切なことです。
電気・都市ガス・一般の人は入室大歓迎です。
前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 16【入室禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1439254909/l50
0002名無電力14001
2016/02/12(金) 13:08:51.710003名無電力14001
2016/02/13(土) 10:57:12.55ケンカ売るような立て方はやめろ
0004名無電力14001
2016/02/13(土) 19:46:04.97言っておくが、スレ立てたのは俺じゃない
勝手に勘違いしてるw さすがはカス屋www
おっちょこちょいが危険物扱っていいのかね?wwww
0005名無電力14001
2016/02/13(土) 20:47:19.550006名無電力14001
2016/02/14(日) 09:28:48.48荒らしてだんまり決め込むなんて卑怯じゃないか!それをバカというお前は腐ってるw
0007名無電力14001
2016/02/15(月) 13:00:22.96藤原の妻にアムウェイ(ねずみ講)に入らなければ嫌がらせをするぞと脅されました。
密室で集団で契約を結ぶまで帰らせないと監禁させられました。
かばんを部屋の奥に置くように言われ、わざとイスで塞がれて、「ここを通すわけにはいかない」と逃げられませんでした。
参加料と称してはお金を取られたのに、領収書を書かないなど、脱税です。
恒常的にやっている常習性があり、チームプレーで一人を集団で追い込むのは、スーフリのようでした。
東北電力は、このような人材をなぜクビにしないのでしょうか?
「特定商取引に関する法律」この法律に抵触すると「3年以下の懲役または300万円以下の罰金」です。
藤原の娘は、男を使って、女を風俗に沈める、風俗斡旋業教唆、人身売買をしていますが、なぜ捕まらないのでしょうか?
犯罪の告発は名誉棄損になりません。どんどん告発していきましょう!!藤原の被害者が会社で苦しんでいます。
0008名無電力14001
2016/02/15(月) 20:11:35.950009名無電力14001
2016/02/16(火) 07:44:37.64うらやましいか?
0010名無電力14001
2016/02/16(火) 21:07:46.560011名無電力14001
2016/02/16(火) 21:54:30.050012名無電力14001
2016/02/19(金) 17:23:43.88http://www.nichigas.co.jp/for_home/charge/
0013名無電力14001
2016/02/22(月) 01:41:50.00641 : 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 2016/01/31(日) 06:53:54.34 ID:YS5R01Ns
>>619
LPガス(河原実業)のトラックで来てる奴、仕事抜け出して来てるのばればれだよな
921 : 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 2016/02/22(月) 00:47:37.17 ID:O5O3R0Cn
>>914
いまだに末尾とか言ってる馬鹿いるのか
そういや19日も河原実業が419番台なんか座ってて失笑もんだったな
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1450707103/
0014名無電力14001
2016/02/22(月) 18:56:33.943月 P/B=$268/$308
4月 P/B=$266/$301
5月 P/B=$264/$294
0015名無電力14001
2016/02/24(水) 12:14:47.47
0016名無電力14001
2016/02/24(水) 12:15:28.16
0017名無電力14001
2016/02/24(水) 12:15:55.690018名無電力14001
2016/02/24(水) 12:17:33.55
0019名無電力14001
2016/02/24(水) 12:18:50.64
0020名無電力14001
2016/02/24(水) 21:15:33.310021名無電力14001
2016/02/27(土) 16:06:01.83もちろん多く使えば安くなる計算なんだが、大体一流米500円。来月から更に値段を下げてあげようと思う。
皆の所は大口いくらぐらい?
0022名無電力14001
2016/02/27(土) 20:07:40.56んで、来月から30円下げの、370円。
0023名無電力14001
2016/02/28(日) 19:51:40.24値上げは素早いのに・・・
0025名無電力14001
2016/02/28(日) 23:25:13.100026名無電力14001
2016/02/29(月) 08:55:10.53不器用なら練習すれば取れるよ わっか作って圧測るだけ
それと上位何%しか合格出来ない資格とは違い、そこそこなら誰でも合格出来るアホの資格だから心配するなや
0028名無電力14001
2016/02/29(月) 20:12:37.500029名無電力14001
2016/02/29(月) 20:35:08.98卸し下げてこないの?
うち下がってるよ2月10円位下げ
0030名無電力14001
2016/02/29(月) 20:46:50.35将来にわたってガスを使ってもらうためにはタンクをもたないガス屋は廃業してくれ
0031名無電力14001
2016/02/29(月) 22:00:42.91某関西大手はCPが下がってもボッタだぞ
0033名無電力14001
2016/02/29(月) 23:47:58.56町のガス屋さんがいなくなれば、安くなると思うんだがな
0034名無電力14001
2016/03/01(火) 22:46:58.62個人の小売商店がほとんど無くなってコンビニになったけど安くなった?
あと、一般的に大手3,4社が寡占ちゃうと価格競争はしなくなるんじゃない?
0035名無電力14001
2016/03/02(水) 07:15:37.01卸価格の30円増なんてざら
0037名無電力14001
2016/03/02(水) 11:15:25.13一昨日かな、アトラス調布B棟ベランダでバーベキューをしたバカがいたみたいだね。 B420
ベランダで喫煙するなとか娘にJCふぇら等の売春系させるな、またドチビ息子(ザキシマ亮介、東京電機大学中学校)に
アトラス調布内で万引きさせるな!って基本的なルールが守れてないヤツがB420早速うんざりしてる。
桐光学園中学校 評判 ザキシマ結子とこぎ(世田谷給田)の制服ゲーセン倍春
0038名無電力14001
2016/03/02(水) 18:35:22.08ありがたいけど妙な感じ
0039名無電力14001
2016/03/02(水) 19:55:23.840040名無電力14001
2016/03/03(木) 17:41:33.45母子手当てみたいなもんは差し押さえ出来るもん?
0041名無電力14001
2016/03/03(木) 18:32:32.150043名無電力14001
2016/03/03(木) 20:03:23.43メーター止めるのそんな時間かかる?
0045名無電力14001
2016/03/03(木) 21:43:53.270048名無電力14001
2016/03/04(金) 18:23:49.92調整器注文時もOリングを注文数分言えば余分にサービスしてくれるっけね
0049名無電力14001
2016/03/04(金) 20:14:11.06カウンターの数字が小さくて検針の読み間違いが頻発するわで良いとこ無し
0050名無電力14001
2016/03/04(金) 20:22:19.270051名無電力14001
2016/03/04(金) 21:46:28.890052名無電力14001
2016/03/04(金) 22:27:23.13やすいに限る
0053名無電力14001
2016/03/04(金) 22:43:44.940054名無電力14001
2016/03/04(金) 23:13:26.31交換台数が多いほど次回購入時に値下げさせられて低価格路線
供給機器メーカーってそんなイメージだな
0055名無電力14001
2016/03/05(土) 01:15:44.08S型のラインなくすんじゃないかってくらい力入れてるって
0056名無電力14001
2016/03/05(土) 07:03:26.900057名無電力14001
2016/03/05(土) 07:19:27.080058名無電力14001
2016/03/05(土) 07:23:02.230059名無電力14001
2016/03/05(土) 07:24:48.510060名無電力14001
2016/03/05(土) 12:01:09.85暖房使用料を増やすために使ってるみたいだけど暖房単価がウチに卸してる値段に近い
高価なシステム入れてトン数増えるだけでは話にならん
何十トン使ってくれても儲けのないところはいらないw
0061名無電力14001
2016/03/05(土) 12:22:26.790062名無電力14001
2016/03/05(土) 13:48:36.020063名無電力14001
2016/03/05(土) 14:01:17.25どんな目的でE型つけるの?
4号は4年くらい使ってるけど問題なし。
2.5号は来年からピークが来るけど値段次第だな。
1円でも安いヤツにするw
0065名無電力14001
2016/03/05(土) 14:54:40.050067名無電力14001
2016/03/06(日) 11:00:37.69液晶カウンターが非常に見にくい。
小数点以下はまず見えないw
やっぱり黒地に白文字のカウンターがいちばんいい。
次に交換するときにはS型に戻す。
0068名無電力14001
2016/03/06(日) 11:10:05.290069名無電力14001
2016/03/06(日) 11:38:14.63卸先の販売店の顧客で、コタツで検針(見込み)してたのが原因で検針した2日後にガス切れになったことがあった
夜遅い時間だったが50kgボンベを配送に行った、しかもその客は激怒で原因を教えるように言われた
販売店に連絡をするが翌朝にしてくれと言われるが、激怒の客は納得いかず、とりあえず状況を伝えた
2日で70kg使った計算になったんだけど、その顧客は一月ほど前からガスファンヒーターを使用した模様
販売店が、検針をしていないもしくは、数字のみ間違えが原因ということで顧客に説明し、その場は顧客が納得
しかし、翌日販売店は、コタツで検針もしてないし、数字を見間違えることもないと激怒の電話
上司に対応がまずかったと叱られ、それ以来俺はその販売店の出入り禁止になったが、アホな販売店に行かずに済むようになったよ
0070元配送員
2016/03/06(日) 16:17:35.83全顧客の検針日が20日で統一されてたり
小数点以下が全部0になってたり
当時の上司からは「データは信用せず自分で管理してくれ」と
伝票の容器交換日なんか意味ねえわな。
0071名無電力14001
2016/03/06(日) 17:51:32.35そんな販売店あるのか
ハンディ使ってたら小数点以下入れるのあたりまえだし
検針日を20日に統一する意味もわからんw
0072名無電力14001
2016/03/06(日) 18:28:21.04以前は4、9のつく日に検針するとは何事か!といちゃもんをつける変な客もいたよ
0073名無電力14001
2016/03/06(日) 18:29:18.04日曜の場合は仕方がないから21日にしろとかな
0074名無電力14001
2016/03/06(日) 18:55:05.57うちは田舎だからいまだに集金も多めなんだけど、早かったりするとずいぶん早いな。とか言う客がいる。なるべく同じ日には行こうとしてるんだけどね。口座振替進めてもそういう人はしてもらえないのだ。
0075名無電力14001
2016/03/06(日) 19:02:14.11そんなやつに限って定時にきっちり帰宅するから残ってサービス残業をしている社員が帰宅した顧客から
間違っているとお怒りの電話を受けたりする
高卒でプライドは高いがレベルは低い健二!わかったか?
0076名無電力14001
2016/03/06(日) 21:38:26.94なんで今時ハンディ使わないんだ?
ハンディなんかたいした金額じゃないし使ってないと検針後の入力もいるでしょ。
電気水道はハンディあたりまえなのに手書きだと顧客からの見た目も悪いw
0077名無電力14001
2016/03/06(日) 22:27:37.95その通り
うちの場合8割以上が集中監視で残りを社員が検針をするって感じだ
20人ほどが一人20件あまりを毎月検針するし、タイミングが合わないと
必要な台数が増えるという、昔からなので仕方がない
0078名無電力14001
2016/03/06(日) 22:41:00.370079名無電力14001
2016/03/06(日) 23:22:28.74やってもらうのと変わらない。
逆に人間が現地に行って検針するからメーターまわりの変化に気づけたり
客から器具なんかの要望を聞いてくれるから販売なんかにも役立ってるわ。
集中監視は異常時の発信には役に立つけど客との繋がりは疎遠になるな。
0080名無電力14001
2016/03/07(月) 00:36:14.77こっちは一人で数百世帯は検針するぞ
0081名無電力14001
2016/03/07(月) 09:26:42.55https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
5年経って、全然変わっていないのにもう福島に帰る。その人を特集するNHK。さすが、大本営
https://twitter.com/onodekita/status/706471422474919937
ソ連は無慈悲な国家だと考えていたが、原発事故を経験してみて、初めて日本よりも遥かに国民のことを考えている国家だったとわかった。
https://twitter.com/onodekita/status/706471264328658945
山本太郎議員
先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、情報を隠蔽し、収束方法も分らぬ中、国から税金投入
黒字化だけに全力を注ぐ東電、及び再び安全神話で原発再稼働
国民を無理心中へと巻き込む政治家、規制委、九電、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!
マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
0083名無電力14001
2016/03/07(月) 12:42:39.32通報されても知らんけど
0084名無電力14001
2016/03/07(月) 20:15:35.04田舎なので20件だが、結構離れているので時間がかかるし、さらにはチラシを
配布をしているので結局全顧客を回っているよ
集中監視で空いた時間を顧客との接点作りにに費やすという理想があるが、
結局は短時間に終わらせるためにポスティングw 意味ねーw
0085名無電力14001
2016/03/07(月) 20:29:48.11ヨーカンだかヨーバンってイカサマオッサン大先生が言いそうだな
0086名無電力14001
2016/03/07(月) 21:13:21.45中央大学の教授がテレメタリングの理事をやっていたことがある
何度か話を聞いたが、内容がなかったな
電話インフラが、アナログ→ISDN→ADSL→光で、集中監視がままならなくなっていて
結局どうすりゃいいのよ?って話で締めくくってたよ
自分のゼミの生徒を業界に就職させるためのコネの一つだったのか、
あるいは業界から金を引っ張るための手段だったとしか思えない
0087名無電力14001
2016/03/08(火) 10:29:29.31ほんとこれ
昔はアナログのみでうまくやれていたんだろうけれど
回線種別の多様化で変更のための手直しだったりトラブルに追われて
結局は時間と手間がよりかかってきつい
0089名無電力14001
2016/03/09(水) 07:29:43.040090名無電力14001
2016/03/09(水) 07:45:40.03新築は戸建てでもないとこあるよ
0091名無電力14001
2016/03/09(水) 12:46:44.52うちまったく来ない…カタログ依頼しても
全て郵送で来る
0092名無電力14001
2016/03/09(水) 12:49:32.73個人の販売店ですが全くきませんよ。リフォーム工事する時くらいかな?
ガス器具メーカーは分からない事あっても最近じゃ営業にすら電話しないで、お客様センターとかにかけちゃうw
0093名無電力14001
2016/03/09(水) 17:14:54.92カタログしか寄越さねーメーカーと付き合ってもしょうがないべ?
○ーパスと○ロマは来る。
○ーリツと○ンナイは来ないから、お客さんの指名以外取らない。
それが、営業ってもんさ。
0094名無電力14001
2016/03/09(水) 17:46:49.20店の規模はどれくらいなの?
うちは田舎の零細販売店だけど営業は忘れたころに来るなw
まあ頻繁に来られてもこっちもいそがしいから困るし
カタログは卸が持ってくるから郵送なんてことはないわ
0095名無電力14001
2016/03/09(水) 18:03:02.61うちもちっさい店だけど この前、KVKが来て感動した
水栓は実際KVKからしか使ってないんだけど
岩瀬がよく来てくれるくらいで何にもないな たまにメーター屋くらいだな
0096名無電力14001
2016/03/09(水) 18:15:06.40安いメーターにすっか。
見積りとるべ。
0097名無電力14001
2016/03/09(水) 18:35:23.97今後客が減り続けるとこなんてメーカーも願い下げだろうよ
0098名無電力14001
2016/03/09(水) 19:49:33.96どっか安売りでもしてくれればいいんだけどそんなことすると横槍が入るんだろうな
0099名無電力14001
2016/03/09(水) 20:21:10.270100名無電力14001
2016/03/09(水) 21:03:33.490102名無電力14001
2016/03/09(水) 22:52:32.370103名無電力14001
2016/03/09(水) 22:54:43.480104名無電力14001
2016/03/09(水) 23:59:04.64700件弱の小さな店ですよ
R社をメインに扱ってる(メンテがしやすいから)
コンロだって中級より上のグレードを
販売してます
0106名無電力14001
2016/03/10(木) 00:19:00.82見向きしない客は当然いるが、そうじゃない客もいるので
普段から会話してなじみになっておく
検針は集中監視に任せておいて、会話をするために時間を割く
これが理想なんだけどな
0107名無電力14001
2016/03/10(木) 00:30:11.97リッセもしくはデリシアかな
ココット推しで良さを伝えてる
月に5台はビルトイン販売してる
リッセとデリシアはどちらか
月に2台かな
0108名無電力14001
2016/03/10(木) 09:04:16.840111名無電力14001
2016/03/10(木) 19:07:59.04卸経由だと高くなることが多い。
メーカーから直送で伝票処理だけなのにどんだけマージン取ってるんだかw
物によってはネットで見つけたのより2割くらい違うのもある。
これからメーターの購入が多くなるから対策を考えにゃならんわ。
0113名無電力14001
2016/03/11(金) 06:22:42.08うちも考えなきゃダメだな
0114名無電力14001
2016/03/11(金) 23:02:09.81どこの卸も似たような値段で交渉の余地がない
0115名無電力14001
2016/03/11(金) 23:49:33.010116名無電力14001
2016/03/12(土) 00:35:30.76新規仕入れ先開拓は新規顧客を開拓するより楽だよ
0117名無電力14001
2016/03/12(土) 01:57:45.33↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0118名無電力14001
2016/03/12(土) 06:49:47.64ガスメーターが壊れることがよくある
会社の方針としてガスメーターを超音波式に変えていくことになりそうなんだけど、マイコン部
と液晶が表示できなくなった場合って故障直前の指針がわかる方法ってある?
0119名無電力14001
2016/03/12(土) 09:56:10.44指針のデータがなんて状態じゃないと思うけど
そういう緊急事態のこと考えるとメーターの表示はアナログに限るなあw
0120名無電力14001
2016/03/12(土) 10:50:33.200121名無電力14001
2016/03/12(土) 10:56:56.790122名無電力14001
2016/03/12(土) 18:30:28.840124名無電力14001
2016/03/13(日) 00:45:27.62700くらいで4人もいるの!!
うちは田舎だから500くらいで自分1人と検針に月に数日手伝いに来てくれる人で精一杯だわw
0125名無電力14001
2016/03/13(日) 07:33:06.62逆に500件くらいで配送から検針までできるってことは、風呂とかほぼ灯油電気とかなの?
半数くらいガス風呂だったらきつくない?休みはなしか!?
0126名無電力14001
2016/03/13(日) 08:59:58.67ガス給湯器はほとんどない、逆になんでガスなの?って思うくらい
0127名無電力14001
2016/03/13(日) 09:29:38.85ガス屋が無償でおいてくからだろ
新築建て売りで河原実業がエコジョーズにコンロ取り付けての家を散見する
電気にするなら買い取り、違約金で30万てあるけど、それでも電気にする場合が多いな
0128名無電力14001
2016/03/13(日) 09:38:54.040129名無電力14001
2016/03/13(日) 09:53:18.94500件あっても給湯器率は低い低いw
だから配送も自分でやってたけど年齢とともにしんどくなってきたから
遠いところから徐々に委託にまわしてる。
いずれ全量委託するつもりだよ。
0130名無電力14001
2016/03/13(日) 22:15:38.970131名無電力14001
2016/03/14(月) 00:08:34.330132名無電力14001
2016/03/14(月) 00:10:06.55配送と検針は委託してるよ。
今年はエコジョーズ取り組んでみたいけど
ガス使用量が減るって聞いてるから
悩んでるところ
0133名無電力14001
2016/03/14(月) 01:12:15.871割減るくらいの感覚だからあんなもんエコではないわね だがこの期に及んで従来型はもう売る気がしないけどな
最近のせかえでリンナイ24号追い焚き12万で施工してきた
エコキュートがいちばん
0134名無電力14001
2016/03/14(月) 07:27:07.31安いよ…・・・。
もっと利益だそうよ。通常業務が儲からないのに。
俺なら18万だわ。
他店で、23万って聞いたくらいだぜ。
0135名無電力14001
2016/03/14(月) 09:51:59.52マルチリモコンMBC220と24号だから確かに安いと思うよ 電気主流な中でガス使ってくれて10万から先の器具買ってくれるんだからありがたいことと、ホムセン攻勢が凄いんだわ
取り付けたからガスつないでくれってのだけで出向くのはむかつくよ
上記機種でもそれでも6万が利幅あるから3時間で済む載せ替えなら充分と見るけどね
0136名無電力14001
2016/03/14(月) 13:58:29.4124号12万なら妥当だな
エコジョも仕入れが安くなったからありがたい
>>135
ガス接続を頼まれたときに器具いくらでしたって聞かないか?
そんなに安くないだろうからうちならもっと安かったのにって言ってやればいいw
次から頼んでくれるんじゃない
0137名無電力14001
2016/03/14(月) 14:18:27.01取り替えるだけ?
0138名無電力14001
2016/03/14(月) 15:14:28.24最近はエコジョーズ無償を建築屋とかが指定してきてほんと困る;;
ウチは関東で10万くらいの田舎の市だけど、関東以外は無償とかあまりないのかね?
0139名無電力14001
2016/03/14(月) 18:01:47.57赤字で自社施工しても時間が無駄なだけかと
0141名無電力14001
2016/03/14(月) 18:52:18.31そのホムセンに施工スカウトされたことあるから価格も設備屋の手間賃も聞くまでもなく知ってるw
休日が集中するってんで休みなくなるから辞めたけどね
0142名無電力14001
2016/03/14(月) 18:55:09.78おまおれ 新築じゃ無償でやっといて入れ替えじゃ売るんだから買ってもらえるだけありがたいよな 卸の直売の話じゃ近県はどこも同じような話だってよ 無償ないなら電気に行くだけだって
0143名無電力14001
2016/03/14(月) 19:00:51.91半日で給湯器下配管ちょっと手直しして、リモコンつけて、漏洩見て、6万になればうちには儲けだな
水回りやる時の手間賃の方が遥かに金になるけどな
プロパン屋より先に水道屋がなくなる勢いだからその溢れたもんがまわってくる
器具売るより水回りで拡販すると良いかもな
0144名無電力14001
2016/03/14(月) 19:05:39.58うちも田舎の地域だけど戸建だろうがアパート物件だろうが無償はあたりまえみたいだな。
10年くらい前までうちも利益が出た分を全部アパートなんかの物件に投資してたからきつかった。
だけどそれ以降はいっさい無償投資はやめた。
今は投資した物件の売上と投資に回してた分が毎年利益になってるわ。
0145名無電力14001
2016/03/14(月) 19:55:55.870146名無電力14001
2016/03/14(月) 21:35:13.80頭のいい奴は他の業界に行くw
0147名無電力14001
2016/03/14(月) 22:26:18.83特に何番とは言わないけど。
エコジョーズ交換が12万か。税込みかな、新型着けたら利益出無くないか。
型落ち旧タイプなら、エコジョーズ12万でも十分だろうけど。
もう、小規模販売店でも大人しく卸頼りで仕入れしてる時代じゃないし
ネットで何でも買えるから、ガス卸もちっとは考えないとな。
0148名無電力14001
2016/03/14(月) 22:58:16.74エコジョーズの仕入れってそんなに高い?
現行型でも工事して税込12万で十分じゃないのか
卸には旧型の在庫はないし
0149名無電力14001
2016/03/15(火) 09:06:40.53>句読点打つか、改行した方が文書読みやすくなるよ
老眼なの?
50行もあるような長文ならともかくそんなことが気になるんだったら
2chなんか見ないほうがいいよw
0150名無電力14001
2016/03/15(火) 12:06:27.890151名無電力14001
2016/03/15(火) 12:45:24.840152名無電力14001
2016/03/15(火) 13:20:38.12自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
【大炎上】ネトウヨ「保育園落ちたママの抱っこ紐ブランドじゃねーか!プロ市民だ!」と騒ぐも、
ママたちに「子供の命がかかっとるんじゃ、バカ野郎」とボコボコにされる!
山本太郎議員
先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
もう一度言う、福島原発事故の主犯は安倍晋三だ! 第一次政権時に地震対策拒否、事故後もメディア恫喝で隠蔽…
復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも
勝間和代 三橋貴明 佐藤優
https://twitter.com/tok aiama/status/708401467837652992
0154名無電力14001
2016/03/15(火) 14:16:02.82店たたむ事になるよ。
0155名無電力14001
2016/03/15(火) 16:35:03.64>>149お前は>>142なのか?
小学校で習っただろ、句読点は打ちましょうね。
ちゃんと文章書けよwww ホントに草生えるわ。
句読点打ってないのはお前一人だよ、目立ってる。
まともな文章書けないようなら、掲示板類に書き込みしない方が恥ずかしくない。
0156名無電力14001
2016/03/15(火) 17:14:19.58リモコンと配管カバーで軽く8万越えるんじゃない?
いや、9万越えるかも知れないな。
もし税込み12万だとしたら、どういう計算になるんだろう。
仕入れの安い某メーカー製だと12万でもいけるかなとは思うが
私は、訳あってそのメーカー扱わないことにしてから。
0157名無電力14001
2016/03/15(火) 17:24:02.37あんなん寒いし暑いし嫌なんだけど普通は名入り軽トラで充分じゃない?
0158名無電力14001
2016/03/15(火) 18:00:40.270160名無電力14001
2016/03/15(火) 19:20:35.8210万あれば本体と材料代は出るでしょう。
12万なら損はしないわ。
まあ安くするのは平均1万くらい使ってくれる顧客だけどw
0161名無電力14001
2016/03/15(火) 19:42:33.18あんな感じで言葉尻とらえて勝手に怒りだす客がいる。お金のまわりが悪いから難癖付けて支払いを渋るか滞納し、
聞いてない事まで良く喋る客で、本人から聞くに仕事で小馬鹿にされてるようで、その憂さ晴らしもかねてるんだろう。
うちの特定の事務員が好きなのか、なにかあればストーカーのようにしつこく事務所へ電話してくる。
事務員らにはそいつが来ておかしなこと言い出したら、職場放棄していいから逃げろと言ってる。
今回は集金に行ったら裁判がどうとか言い出したんでコント思いだして笑いそうになった。
もう理屈が通じないで面倒迷惑なので付き合い止めたいが、皆の所では面倒な客どうしてる?
0162名無電力14001
2016/03/15(火) 20:42:49.61どれだけ使用量があってもウザイ客はいらないな
ストレスがたまるだけだ
0164名無電力14001
2016/03/15(火) 21:21:29.52>>163
商売なんで付き合いきれないですよね。
手順踏んでそのうちに契約解除になると思いますが、相手は 頭が良いと思い込んでる○○ なので
いろいろと面倒そうです。
合うたびにテレビで聞きかじった言葉を並びたててくるので可笑しくて仕方ないです。
指摘すると怒ると思うので、突っ込みたいのを我慢するのも苦痛です。
この人、しょっちゅうどこかにクレームの長電話してました。
とうとう電話代払えなくなって電話止められたようで、話すにも態々出向かなければなりません。。。
0165名無電力14001
2016/03/16(水) 21:58:10.23マルは橋本or地場エネサンかアストモ転職を狙ってる。卸のほうが絶対楽だよな
まぁ受かる気もしないが
0166名無電力14001
2016/03/16(水) 23:27:28.14引越屋が付けたエアコンのガス抜けたんで無償で入れろとか
他にもサービスしろと理不尽な事言ってくる客がいた。
ある時、ボンベとメーター持って帰れと言ってくれたのでボンベ引き上げたよ。
付き合いのある業者にも、そいつの大雑把な地区名と口座持ってない人から
供給依頼があったら気を付けてねと教えた。
何回か電話あったが、俺は電波悪いふりしてガチャギリしてた。そのあとは知らない。
0167名無電力14001
2016/03/17(木) 00:07:49.31なにせアホな販売店を相手にヨイショしなければならんのよ
勉強はしない、仕事もしない、人使いは荒い
あほなくせにプライド高い、販売してるガス代も高い
こいつらのせいでガスのイメージが悪くなってるのに
とっとと氏んでくれよwって感じだわ
0168名無電力14001
2016/03/17(木) 07:19:04.48すまんな 営業のその空気は感じてるよ
だから価格動向くらいしか聞かなくなったろ
そちらが関わりたくないようにヨイショがうざいんだわ
0169名無電力14001
2016/03/17(木) 08:22:40.52卸の方が仕事しないな。
俺は、集金・検針・工事・修理・販売・取り付け・灯油配送やってんだ。ボンベの配送は委託している。500件位の規模。一人で。
で、うちに来る卸は、月一の集金しかこないぞ。
そうか…卸にも苦労があるんだな。
縮小業界だが、頑張ろうぜ。
0170名無電力14001
2016/03/17(木) 13:26:31.84こちらは他社からの防衛の為にどれだけ根回ししてるか。
0171名無電力14001
2016/03/17(木) 19:30:25.05他の経産省管轄事業者も近く公開予定・・・そもそも標準ガス料金ってなんだよ?
N社に問題があるのは誰でも知ってることだろ?
突然の基本料金の値上げ、そんなことみんながやっていいのかよ?
最初だけ安くて突然基本料金2000円にしますってなんだよ?
標準ガス料金には基本料金2000円なんて書いてないじゃん。
どういう指導・管理してんだよ。。。
0174名無電力14001
2016/03/18(金) 09:09:52.040175名無電力14001
2016/03/19(土) 09:25:24.92周りの同業者のオヤジ連中は
電気なんて商売にならないからやらないとか
相変わらずめでたいし。
何度説明すりゃわかるんだよ、
防衛目的が主だってよ。
0176名無電力14001
2016/03/19(土) 09:51:02.31行ったら調整きにシールテープまいてなくてもれてた
0178名無電力14001
2016/03/19(土) 11:34:47.77電気屋の勉強会とか行くと、新築がオール電化の流れの理由は良くわかる。
ガス屋じゃ無ければ、うちもオール電化しようかと思ったろうな。
無償だとか安売りだけで目先の事だけ考えてたら駄目よ。
0179名無電力14001
2016/03/19(土) 11:38:51.68オール電化にするからな。
たまにエコキュートでコンロはガスって家もあるよ
0180名無電力14001
2016/03/19(土) 11:57:20.10お互い良いとこ悪いとこ知れるから、行くと面白い。
防衛でも顧客にフェアな判断して貰える。
うちは電工もするから説明会に行ける。
0181名無電力14001
2016/03/19(土) 12:35:50.110182名無電力14001
2016/03/19(土) 12:57:38.23結局目に見えた効果がないまま電磁波研究会とかの会員に無理やりさせられたり、変な
宗教家と思ったよ
電磁波は体に悪いと言いながら携帯ガンガン使ってる上司とか、もうアホだよw
レジオネラ菌が〜とかいって古い貯湯式電気温水器を解体したこともあったな
エネファームや埼玉のガス会社かよって名前のエコワンw全部貯湯式だもんなw
レジオネラ菌がはっせいするから売っちゃいけないよ
0184名無電力14001
2016/03/19(土) 18:07:23.20電力自由化の件だろ。
これだから困るなぁ。
0185名無電力14001
2016/03/19(土) 18:55:03.00変なCM流すな客に相談されたら困るし
どうせ売る気ないし貯湯式は全てネガキャンでおk
HIは使える鍋が減りますよって話しかせん
電磁波悪いとか口が裂けても言えね客から聞かれても適当にあしらう
0186名無電力14001
2016/03/19(土) 19:18:03.92HIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187名無電力14001
2016/03/19(土) 20:03:45.38エネルギー自由化で、プロパンの物件は都市ガスに根こそぎやられるだろう。
0190名無電力14001
2016/03/19(土) 21:39:34.94西日本の地方都市だけどだけど、全部のカバーは無理だろうが絶えず延長工事やってるよ。
人口少ない所は都市ガスが抱えてるLP子会社がくるだろうね。
0192名無電力14001
2016/03/20(日) 10:13:35.070193名無電力14001
2016/03/20(日) 19:05:22.47まったくLGPは馬鹿だなぁw
0194名無電力14001
2016/03/20(日) 19:22:30.750195名無電力14001
2016/03/20(日) 21:27:40.66今はまだそんなにエコワンて売れてないけど
売れ始めてまわりがどんどん取り組み始めて
あなたが取り組みたくなったときには
「かまってる余裕ないので」って相手に
されないんだろうな。
0196名無電力14001
2016/03/20(日) 23:13:58.720197名無電力14001
2016/03/21(月) 07:31:09.81客にとってもうちらにとってもエコONE売る方が幸せになる
0198名無電力14001
2016/03/21(月) 08:12:23.20毎日4時間はコンビニで時間つぶしてるわ
0199名無電力14001
2016/03/21(月) 08:59:12.47無駄にガスを使う高価なマシンを勧めるのは罪悪感を感じて俺には無理だorz
0200名無電力14001
2016/03/21(月) 14:21:05.63その分の資金をエコワンに補填して
新築戸建を取りにいこうと思うんだけど
他にやってる人います?
0202名無電力14001
2016/03/21(月) 20:17:00.49従来型で月30立方がエコワンにすると5立方前後になっちまったって聞いたけど
互いに何のメリットもない商材だと思ってるけど、どんな考えがあるの?
節約ならエコキュート選ぶだろうし まずは自宅に施工して人柱になってみたら?
0204名無電力14001
2016/03/21(月) 21:33:11.4970〜100立方のガス使用量の客もいる
ガス暖房専用の料金を適用してる
0205名無電力14001
2016/03/21(月) 23:03:18.73シングルだと暖房はエコジョーズ単体設置と変わらないから使用量は増えるよね。
ハイブリットっていうならダブルにしないとあんまり意味ないよね
0206名無電力14001
2016/03/21(月) 23:08:32.02エコジョーズ暖房なんてもってのほか!特価設定でも7万くらいの請求になってるわ
0207名無電力14001
2016/03/22(火) 12:10:25.07みんな頑張ってるんだね。
俺も・・・って思うけど、エコジョーズにSiビルトイン程度で
やめておくわ・・・。
0208名無電力14001
2016/03/22(火) 12:42:33.49メーカーは?
営業からプッシュないぞ。
それよか、エコジョーズと従来機、ビルコン得値出しますから
どんどん売ってくださいと…。
今月成績ヤバいんですってさ。
0209名無電力14001
2016/03/22(火) 13:03:15.90エコワンすぐ売れる商材じゃないし、
無理に頼むもんじゃないからだろ。
それよか厨房や給湯を押し込んだほうが
今すぐの売上になるからじゃない?
0210名無電力14001
2016/03/22(火) 14:03:23.65工事したら50万近くするものがホイホイ売れるなんてうらやましい
0211名無電力14001
2016/03/22(火) 16:22:44.300213名無電力14001
2016/03/22(火) 20:00:27.33何年か前に、逮捕者がでた覚えが…
0214名無電力14001
2016/03/22(火) 20:16:20.40タートルエネルギーってまだあるんだっけ しばらく聞かないな ニチガスの勧誘員をハイエースして逮捕なんだっけ?
うちの近くはJTB? JBT?JTC?みたいな名前のクズがまわってるよ
0216名無電力14001
2016/03/22(火) 22:40:53.90匠の独断じゃ無くて、事前に確認してるんだろうけど。
0218名無電力14001
2016/03/22(火) 23:31:39.73日頃の点検で(灯油、ガス、電気問わず)ボイラーの状態とかついでに点検しますよといって
みせてもらって情報を得てる
数百件まわって1件成立する程度
0219名無電力14001
2016/03/22(火) 23:57:03.0050万もするようなもの見向きもされんわw
0220名無電力14001
2016/03/23(水) 12:21:27.99メーカーに言ってシミュレーション出してもらえばいい
0221名無電力14001
2016/03/23(水) 14:00:27.820222名無電力14001
2016/03/23(水) 17:18:29.13うちは件数は年々減っていくけど無償で投資するのをやめたから逆に利益が増えてるわ。
0223名無電力14001
2016/03/23(水) 20:05:09.060224名無電力14001
2016/03/23(水) 21:49:09.33エコジョーズのことなんですが、
ほぼすべての設置先が逆に使用量がふえるのですが
なんででしょうか
お客には減りますよと説明してからの工事なので
巻き戻しになります
ベテランの先輩方、原因をお教えください
0225名無電力14001
2016/03/23(水) 22:14:09.580227名無電力14001
2016/03/23(水) 22:30:37.61客の節約意識が薄れてバンバン使うようになった
0229名無電力14001
2016/03/24(木) 00:01:34.991.皆の言うように、エコだから使っても減るはずと使いまくったのか
2.丁度、お子さんが一人で入浴するようになって
シャワー止めずに使いまくったか。
3.なにかの事情で家族が増えたか。
4.希有な例だけど、給湯側で漏水しているとか。
去年の同月と比較しても、寒さとか違うからなんとも言えんしな。
先日、エコジョーズ→エコジョーズの交換があったけど
新型はすごいのかな。ガスの使用量が2割ほど減ったよ。
効率の数値的には、そんなに変わらないはずだったのにな。
子供さんが一人自立したのかも知れないし、細かいことは判らんけど。
0230名無電力14001
2016/03/24(木) 09:16:27.980231名無電力14001
2016/03/24(木) 11:54:02.480232名無電力14001
2016/03/24(木) 21:41:50.34225,226,227,228,229,230の先輩方
ありがとうございます
しかしそれでもわかりません
20立方が25
30立方が38という感じです
巻き戻して凌いでおります
0233名無電力14001
2016/03/24(木) 21:45:53.86器具は購入してもガスまで都市ガスからプロパンに変えたくない
0235名無電力14001
2016/03/25(金) 08:25:57.590238名無電力14001
2016/03/25(金) 16:41:51.77自分とこは強制無いよ。
都市ガスとか競合相手使ってる従業員からは、料金とか対応やらキャンペーンとかがわかるんで、そういった情報を集めたりしてる。
俺は福利厚生で従業員価格になるんで自社に替えた。
0239名無電力14001
2016/03/25(金) 17:29:42.710240名無電力14001
2016/03/25(金) 22:01:42.96すみません
うちはリンナイばかりです
自宅も去年変えましたが減っていません
リンナイは好きなので悪口を言うつもりは全くありません
0242名無電力14001
2016/03/25(金) 22:37:59.66ありがとうございます
とりあえず営業と話をして
勉強し直します
0243名無電力14001
2016/03/26(土) 00:44:24.51「巻き戻して凌いでおります」って・・・?
検針値をマイナスに誤魔化しているのかな。
なんでそんなことする、ばれたら余計に不味いことになるよ。
客は「すんげー使ってるのにホントに減るんだな」的に考えて
余計に無駄遣いする様になるかも知れんし。
「エコなものだけど、お客様も節約を心がけてくださいね。」的に行かないと。
0244名無電力14001
2016/03/26(土) 07:32:52.770245名無電力14001
2016/03/26(土) 08:01:16.190246名無電力14001
2016/03/26(土) 09:16:04.91自分でいってる
0247名無電力14001
2016/03/26(土) 09:20:26.62よくある話だよ。
前にも書いてある様に水道代が絶対増えているはずだから
確認した方が良い。ただ、今まで以上にシャワー等が使えて
光熱費が同価格なら、それはそれで満足してるってケースもあるよ。
燃焼効率の件、きちんと説明すれば理解してくれるはずだが
大風呂敷はいかんね。
0248名無電力14001
2016/03/26(土) 12:20:32.11追い焚き付き?
0249名無電力14001
2016/03/26(土) 14:07:08.27卸元の従業員に行かせてる
緊急時対応委託契約結んでるから法的に問題ない
こちらに非がない場合少し強い口調で言うと料金も安くしてくれるので助かってる
0251名無電力14001
2016/03/26(土) 14:55:19.47点検票改ざんしてんだろなw
0252名無電力14001
2016/03/26(土) 16:50:00.79付き合ってくださいよーって
メーカーが来て話して帰っていったわ。
メーカーそんなに厳しいの?
0253名無電力14001
2016/03/26(土) 16:54:45.510254名無電力14001
2016/03/26(土) 17:30:14.84調子悪いって相談は部署がーって、たらいまわしにするから、次はねぇよって言ってやった
0255名無電力14001
2016/03/26(土) 19:47:04.38灯油給湯器壊れた。オール電化されたくなかったら給湯器タダでつけろ。って言ってきた。
気に入らない客なので放置中
どうせガス代払えんだろ。
0256名無電力14001
2016/03/26(土) 22:22:26.01給湯器をくれてやってガス代滞納して結局ガス止めて終了だな
0257名無電力14001
2016/03/26(土) 23:59:26.38件数減るだろうとか喚いている人は相手が泥棒に等しい事だって理解してるのかね…
0258名無電力14001
2016/03/27(日) 01:41:15.640259名無電力14001
2016/03/27(日) 07:51:35.64ローン組んでエコキュートつけるんすか?
って言ってやりたい。
古い家で、そろそろ配管引き直しも生じるだろうし、このまま他社に移るを願ってる。
0260名無電力14001
2016/03/27(日) 08:48:06.360261名無電力14001
2016/03/27(日) 09:21:59.730264名無電力14001
2016/03/27(日) 13:22:10.74ウチはそんな客は無償で付けろって言った時によそで入れてもらってくださいってボンベ撤去してくる
0265名無電力14001
2016/03/27(日) 13:45:41.68商売だから利益にならない客は放置する。
0266名無電力14001
2016/03/28(月) 11:36:44.810267名無電力14001
2016/03/28(月) 14:58:42.770268名無電力14001
2016/03/28(月) 16:23:38.230269名無電力14001
2016/03/28(月) 19:40:24.72支部役員も若返りを図った。
支部役員になったは良いが
実りある話が全くない。
旨い昼飯喰えるだけ。
それにしても時間がもったいない。
0270名無電力14001
2016/03/29(火) 20:25:03.84そのほかの客を大事にして別の仕事に時間を割けるし、だいぶ気が楽になった。
新規は変なのばかり動いてくるし、ガスだけじゃ無理だな。
0271名無電力14001
2016/03/30(水) 09:42:03.02リスト作ってどう対応変えた?
同じような悩み。
我慢してコレも金だって耐えてるけど、日々の悩みの種だし
新規の客もロクなのが居ない。
270の言うとおり、コレじゃ既存のお得意さんに悪いし
そっちを大事にすべきだと日々感じてる。
0272名無電力14001
2016/03/30(水) 14:24:10.91キャンペーン教え無い、チラシ入れ無い。
極力器具だとかを売らない。
どっか他のガス屋に移ってくれるよう仕向けるが、甘えたいのか何故かしがみついてくるので、大人しくなる。
払いの悪いのはガス滞納したら前は話聞いてやってたが、期日通りガス止め。
ゴネる奴との約束は書面化した。
ほかのお客には良く声掛けして、向こうからも、大事にされてるお得意様って思ってもらうように心掛けてる。
先輩からは払いや癖の悪い客も、
代が変われば良客になることもあると教えられてたが、子は漏れなく電化するしな。
悪い客って、こちらが弱気だとつけあがるね。
0273名無電力14001
2016/03/30(水) 16:22:50.390274名無電力14001
2016/03/30(水) 20:19:23.12高くつくだけなのにな。
0275名無電力14001
2016/03/30(水) 23:43:21.14向こうも商売なんだし、一台くらい車検出してやればいいと思うんだが。
もし、そこに車検出してるガス屋がいたとしたら、
そっちからガス取ってやろうと思うのは、普通の感情だろう。
0276名無電力14001
2016/04/01(金) 21:53:58.20退去の方が多いし、20件抜けて5件入ってきただけ
0277名無電力14001
2016/04/02(土) 08:19:33.930279名無電力14001
2016/04/02(土) 20:52:25.40普段はいい人達なんだが、その時ばかりはていよく断ってる。
一軒家とかで、公○党のポスター貼ってたら、お前もかと思う。
0280名無電力14001
2016/04/02(土) 21:28:55.850282名無電力14001
2016/04/02(土) 22:41:30.21集まりがあるから来てくれとかね。うまい具合スルーしてるつもりw
学生の頃、市議の事務所で手伝いしてた時は、
よくわからん宗教団体の集まりとかに行かされてた。
議員だとか力をつけたいと思うなら、ああ言う団体に取りいって
票集めてんのかなと思ったよ。
0283名無電力14001
2016/04/03(日) 07:33:04.80LPGの車検はできるかと聞いたらやったことがないと言ってたので他の自動車屋に変更した
営業車もLPになってるし、回せる車両はバルクローリーだけだが、特殊車両なのでこちらも
まわせないんだ。
0284名無電力14001
2016/04/03(日) 15:52:37.08得?
0285名無電力14001
2016/04/03(日) 16:16:42.15だけどLPのほうが静かだから配送に使うにはいい
0286名無電力14001
2016/04/03(日) 16:39:17.810287名無電力14001
2016/04/03(日) 18:29:55.970288名無電力14001
2016/04/05(火) 14:55:09.55180無かったはず
0290名無電力14001
2016/04/06(水) 18:15:23.27今まで着金もしくは行ったら払うといえば、どうにか行ってたが、
止められれば払えばいい というやつが出たため
そいつは理由つけて、一日だけ間を空けた。
0291名無電力14001
2016/04/06(水) 19:04:07.64俺も休み無しやったよ
市内エリアだから人が多くてなぁ去年は250あったからガチで死んでた
0297名無電力14001
2016/04/06(水) 22:02:00.14時間があれば当日に行く
止めるときに入れる文章に入金確認に2-3日かかるかもって書いてあるから
忙しければ翌日になるわ
>>291
とりあえずsageで書けよ
0298名無電力14001
2016/04/06(水) 22:44:04.64付け方がわからん。
0300名無電力14001
2016/04/07(木) 00:24:32.60当然、認定もらってる会社だとは思うが
まず、設備士の免許が必要だぞ。
新入社員なの?
それなら会社の人間に言えば教えてくれるだろうし
あり得ないことだが、販売店の2代目とかで先代がもうダメな場合は
卸に頼めば、誰か手伝いを回してくれるだろう。
0301名無電力14001
2016/04/07(木) 09:24:52.350304名無電力14001
2016/04/07(木) 15:50:16.05俺が前に勤めてたガス屋はマンスリーレオ●レスなんて開けて終わり
まとめた書類にまとめてハンコを貰いに行ってたぞ
まあ微小漏えいもメータ表示消して終わりのインチキを平気でやってたし
0305名無電力14001
2016/04/07(木) 16:39:09.16地方だけど、最低限の点検や周知まともにやってるとこが少ないかも。前のガス屋は、点検や、うるさいこと言わずにすぐ帰ってた とよく言われる。
0306名無電力14001
2016/04/07(木) 16:48:49.780307名無電力14001
2016/04/07(木) 19:17:03.00LPみたいに漏洩検査や器具の製造年月を入れるとかなんにもないw
0309名無電力14001
2016/04/07(木) 22:23:33.75卸に頼んだら断られたんだけど
0310名無電力14001
2016/04/07(木) 22:29:53.770311名無電力14001
2016/04/07(木) 23:09:04.820312名無電力14001
2016/04/07(木) 23:13:05.74(現地でマグネットを使って開栓できるような遮断もあったはず)
通信状況(無線や有線でも光電話とか)で必ず接続できるとは限らないので確実に閉栓開栓できないんだろうな
0313名無電力14001
2016/04/08(金) 01:18:50.54現場がどういう状況かわからずに開栓して漏れでもあったら大事だからね
0314名無電力14001
2016/04/08(金) 11:12:46.68310の言うとおりだよ。
お前、卸に「違法行為に協力してくれよ」って
依頼してるようなもんだぞ。
LPGの開栓は、顧客立ち会いが必要で色々説明せんならんことも多いんだが。
販2くらいは持ってるんだろうけど、噂が広まると突然立ち入りが来たりする。
0315名無電力14001
2016/04/08(金) 11:17:19.35いったいそのリンナイ24号エコ上手の仕切り価格は幾らなんだ?
単純取替だとは思うが、税込みだとすると利が薄いな。
0316名無電力14001
2016/04/08(金) 11:39:12.01どこのメーカーのメーターが安いんだろう。
金門とかボタンが光るから、遮断時に説明しやすいし
リコーだったかな、説明カードが本体に入るんだよな。
色々考えてるのが多いみたいだから、乗り換えていこうかと思う。
0318名無電力14001
2016/04/08(金) 12:34:44.14ガス代下げた代わり、工事だとかはそれなりに貰うようにした。
0320名無電力14001
2016/04/08(金) 14:54:54.260321名無電力14001
2016/04/08(金) 15:32:52.290322名無電力14001
2016/04/08(金) 16:29:39.75リコー→アイレックス→愛知時計な
俺も慣れてるのは愛知だな。リコーからだからな。
あのSメーターは途中色々あったけど
見易さは一番だよな。
卸は矢崎奨めるが、操作がどうもなじめない。
0323名無電力14001
2016/04/08(金) 19:28:20.81メーターから出すときにぼろぼろになる
0324名無電力14001
2016/04/08(金) 21:31:21.86初めてガスを使うときの開栓じゃないだろ
相変わらずアホだの〜w
0325名無電力14001
2016/04/08(金) 22:04:25.590326名無電力14001
2016/04/08(金) 23:02:48.050327名無電力14001
2016/04/08(金) 23:04:07.770329名無電力14001
2016/04/09(土) 10:41:17.70基本給ないから夏場は悲惨だってよ 冬は終わらないし
知り合いで自殺したのがいる それだけが理由じゃないだろうけど金銭も一因
0330名無電力14001
2016/04/09(土) 21:06:06.560331名無電力14001
2016/04/10(日) 00:27:18.420332名無電力14001
2016/04/10(日) 07:52:00.24A事業所 消費者数2500件
B事業所 消費者数700件
事業所ごとに置くのかね? 代理者も販売所ごと?
0335名無電力14001
2016/04/10(日) 09:11:04.420336名無電力14001
2016/04/10(日) 10:04:06.930337名無電力14001
2016/04/10(日) 13:44:11.80レンタル先の95%以上がリピーターの客で料金も暖房用料金で安くしてる
お年寄りの方からの注文が多くて、コンロのみの客がほとんどだったので、平均月間20〜30立方の増加
石油ファンヒーターと比べて燃料給油がないのとすぐに温まると好評
直接料金の苦情はなかったが、過去には、翌年にレンタルを勧めたが断られた客もいた
おそらくガス料金が原因だったんだろう
今年は灯油も安かったから今シーズン新規のの客はどう思っているかな
0338名無電力14001
2016/04/10(日) 13:50:54.62tp://www.sekiyukagaku.co.jp/pbn2002-06-10nariken.htm
0339名無電力14001
2016/04/10(日) 15:24:22.71買い取りにしてるのは、審査兼ねてるんだ。
以前は新品持って行っても一ヶ月で使うの辞めたり、そもそもファンヒーターのガス代すら払う能力なかったりがあった。
前は無条件で貸してたが、うちが今貸してるの古い付き合いの会社関係くらいだよ。
0340名無電力14001
2016/04/10(日) 20:57:04.48A事業所 消費者数2500件
B事業所 消費者数700件
0341名無電力14001
2016/04/10(日) 22:59:56.99ネットより所轄官庁に聞けよw
ましてや2ちゃん情報をあてにするって大丈夫か?
資格所有者は本当にいるのか?
そんなことだからカス屋って言われんだよ
お前の会社には液石法の本ないのか?1冊は買っておけよ
ちなみに規則第22条と25条に書いてあるよ
0342名無電力14001
2016/04/10(日) 23:02:42.59基本的なことを聞くようなアホだからガス事業法適用や保安法適用の数とか入ってたりしてw
0343名無電力14001
2016/04/11(月) 09:30:57.71> A事業所 消費者数2500件
> B事業所 消費者数700件
A事業所は業務主任2人+代理者1人
B事業所は業務主任1人+代理者1人 ですよ。
1000未満(1人) 1000-3000(2人) 3000-5000(3人) +代理者1人
0344名無電力14001
2016/04/11(月) 09:38:38.970345名無電力14001
2016/04/11(月) 09:40:39.182016死去 4.1声優望月あんず30歳
4.3アニソン歌手和田光司上咽頭がん42歳
【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で/心不全学会 「東北大震災後に増加」
“登山パーティの中で遅れて登っていた61歳の男性が倒れ、引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”
https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754
普通では落ちない機体が…空自機「墜落原因」に深まる謎(日刊ゲンダイ)
マイトレーヤ
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
0346名無電力14001
2016/04/11(月) 19:24:30.780349名無電力14001
2016/04/11(月) 20:06:53.30うそつくな
消費者数100人に一人必要、代理者は1000人に一人必要だから
A事業所 業務主任者25人+代理者3人
B事業所 業務主任者7人+代理者1人
これが正解!
0351名無電力14001
2016/04/11(月) 22:29:43.21北陸電力は電気が一番安いみたいだし
0354名無電力14001
2016/04/12(火) 20:17:50.64時代遅れじゃない?
0355名無電力14001
2016/04/13(水) 10:28:43.470357名無電力14001
2016/04/13(水) 21:29:18.70> A事業所 消費者数2500件
> B事業所 消費者数700件
A事業所は業務主任2人+代理者1人
B事業所は業務主任1人+代理者1人 ですよ。
1000未満(1人) 1000-3000(2人) 3000-5000(3人) +代理者1人
0359名無電力14001
2016/04/14(木) 09:32:17.810360名無電力14001
2016/04/14(木) 12:49:52.52円安が継続
アジア株も堅調から上げ幅
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
0361名無電力14001
2016/04/14(木) 21:57:42.760362名無電力14001
2016/04/14(木) 21:59:46.910363名無電力14001
2016/04/14(木) 22:45:24.09前回の被災地の廃棄物なんか一切受け入れねーよ
支援も知るかよ
と表明していた九州なんかどうでも良い
0364名無電力14001
2016/04/14(木) 22:52:30.930366名無電力14001
2016/04/15(金) 06:31:07.460367名無電力14001
2016/04/15(金) 10:01:06.130368名無電力14001
2016/04/15(金) 17:34:16.13頑張れ!熊本ガス屋!
マジ、募金するからな。
0369名無電力14001
2016/04/15(金) 17:45:12.580371名無電力14001
2016/04/15(金) 19:22:09.27メーター壊れてるんかな?
0372名無電力14001
2016/04/15(金) 19:35:09.62それほどの被害じゃなかったんじゃないの?
震度5以上あっても、使ってなければ遮断しないよ。メーターに直接打撃とかあれば別だけど
0373名無電力14001
2016/04/15(金) 21:25:47.950374名無電力14001
2016/04/15(金) 21:52:15.150375名無電力14001
2016/04/15(金) 22:18:43.06震度4なんかで止まったら関東なんかとんでもない
0376名無電力14001
2016/04/16(土) 02:04:00.11ふざけんなー
0377名無電力14001
2016/04/16(土) 07:23:35.76災害特例で報告不要なんかないからな
東日本大震災のときは法律違反の事業主が多かったぞ
0378名無電力14001
2016/04/16(土) 09:09:27.770379名無電力14001
2016/04/16(土) 09:29:19.15苦情が多いって家主(大手賃貸)がプロパンを嫌っているから適正料金でやってるよ
まあ、給湯器、配管が支給じゃなかったからそれでもいい物件だったよ
0383名無電力14001
2016/04/16(土) 20:40:22.08あと、チャート紙ってPCに打ち込みとかはしなくていいよね?
取ってれば。
0384名無電力14001
2016/04/16(土) 20:55:38.640386名無電力14001
2016/04/16(土) 23:45:59.17一週間ルールの間にお前らの名前だけハゲ上司は一緒に交渉に行くかい
い?
まさか結果だけを、聞いてくるダメなカス上司じゃねぇだろうなぁ〜
びんたん ver Kuma/3.00/18
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12B466 Safari/600.1.4
0388名無電力14001
2016/04/17(日) 06:03:04.180389名無電力14001
2016/04/17(日) 06:57:54.04びくっとするわ
0391名無電力14001
2016/04/17(日) 09:54:04.83>あと、チャート紙ってPCに打ち込みとかはしなくていいよね?
> 取ってれば
14条書面は出来るだけ貰ってください。なくてもOK
チャート紙はデータに打ち込まなくてもOK チャート紙があればいい。
委託していない場合、4年に1回の定期点検も自社で行ってください。
0393名無電力14001
2016/04/17(日) 12:24:56.85微少漏れでも復帰するよな?
復帰中にメーターのパルスが発生しないレベルだと復帰すると思うんだが
俺は熊本じゃないけど、これだけ被害が多いと客に復帰してもらうことになる
と思うんだがBR程度だったら復帰させてもいいのか?ふと思った
0394名無電力14001
2016/04/17(日) 12:54:01.31BR→Bになる前兆ではあると思うけど、すぐにBにはならんだろ
0395名無電力14001
2016/04/17(日) 13:07:24.970396名無電力14001
2016/04/17(日) 13:39:14.100397名無電力14001
2016/04/17(日) 13:48:52.16>14条書面は出来るだけ貰ってください。なくてもOK
なくてもOKって、お前んところ大丈夫なのか。
14条書面は、開栓時に必ず説明した上で
サインと押印してもらわなきゃいかんものだろう。
開栓は顧客立ち会いの上で行うもんだろう。
0398名無電力14001
2016/04/17(日) 13:50:46.85>>396の言う通りBRのままだよ
大量に漏れていてもBRなのでガスを供給し続けている業者は事故る可能性を秘めている
0399名無電力14001
2016/04/17(日) 13:54:29.66>>1の内容が、「LPガス屋の溜まり場 16」辺りから改変されてきてるな。
このスレの>>1なんて、荒らしが書いた内容になっちまってるじゃないか。
次のスレ立てるときに、十分注意してくれるようお願いする。
みんな、age馬鹿の立てたスレには行かないようにしてくれ。
0400名無電力14001
2016/04/17(日) 13:57:01.28初歩的な質問、雑談大いに結構です。
まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。
とりあえず修正しとく。
くだくだ文句言ってくる荒らしがいたら、スレの立て直しを希望する。
0401名無電力14001
2016/04/17(日) 14:03:09.110402名無電力14001
2016/04/17(日) 14:04:01.44渡すもんだぞwww
0403名無電力14001
2016/04/17(日) 14:21:57.370408名無電力14001
2016/04/17(日) 20:00:50.990411名無電力14001
2016/04/18(月) 06:47:23.12手前の菊池で復旧作業するわ
他の営業所の人は熊本集合みたいやけど
0413名無電力14001
2016/04/18(月) 09:02:18.17熊本県担当者およびLPガス協会、販売店に
電話してみろや。
そして、そのまま内容伝えてみろよ。
出来もしないくせにな。
0414名無電力14001
2016/04/18(月) 09:08:17.130415名無電力14001
2016/04/18(月) 09:10:04.080416名無電力14001
2016/04/18(月) 13:13:43.44配管やり直しをしてきた
避難してる人が多いからか電話自体がまだ少ない感じ
0417名無電力14001
2016/04/18(月) 14:51:26.30大変だろうが頑張ってくれ
チェーンが壁ごと抜けてるのはほんとに多いし高圧ホースにぶら下がってギリギリ転倒してないボンベも沢山あるから気をつけてな
0418名無電力14001
2016/04/18(月) 18:06:16.48チェーンなんてあてにならない
0419名無電力14001
2016/04/18(月) 18:43:33.910420名無電力14001
2016/04/18(月) 19:00:50.02支持が効いてない様な配管じゃ
放出防止ホースなんて意味無いわな
0421名無電力14001
2016/04/18(月) 19:34:10.550422名無電力14001
2016/04/18(月) 19:37:09.85越権行為になるのと、そもそも事故報告はこちらが求めるものじゃない、
事故届はお前らカス屋の義務だって言ってるんだけどw
おなじ公務員に言ってなんになるの?やっぱアホなの?
0423名無電力14001
2016/04/18(月) 19:44:18.980424名無電力14001
2016/04/18(月) 20:04:26.960425名無電力14001
2016/04/18(月) 20:09:23.200426名無電力14001
2016/04/18(月) 20:27:13.87うちは10年くらい前から使ってるからもうすぐ放出防止ホース100%になるんだけど
卸に注文したら放出防止ホースしか持ってこないし
0431名無電力14001
2016/04/18(月) 21:31:02.64そんなもんだよ。
0432名無電力14001
2016/04/18(月) 21:55:23.270433名無電力14001
2016/04/18(月) 22:19:02.94社長が決めることだけど、いまある集中監視システムを入れ替えるほどのメリットがあるんだろうか
0434名無電力14001
2016/04/18(月) 22:22:31.74ようは、70%通信をしていればいい。
でも1年に1回提出するんでしょ。
0435名無電力14001
2016/04/18(月) 22:28:59.27今日は止まりで明日は市内でガス工事や
0436名無電力14001
2016/04/18(月) 23:01:52.44客の電話会社はしょっちゅう変わるし電池切れなんかで送ってこなかったり
0437名無電力14001
2016/04/18(月) 23:11:52.29入れ替える必要はないんじゃない?
メリットは前のに加えて70%以外の客の点検が4年から5年に伸びる、業務主任者が少なくてすむくらいかな。
どちらかというと条件が緩和されて、50%でも保安距離が伸びる方が今回の改正の主じゃないかな?
0438名無電力14001
2016/04/18(月) 23:12:30.53期限管理、CO対策とか
0439名無電力14001
2016/04/18(月) 23:23:54.240440名無電力14001
2016/04/18(月) 23:40:57.09双方向じゃないとだめですよね?現状は70%ぎりぎりのラインで設置をしているんですが
前出のように電池切れで通信を送ってこなかったり、光電話とかだと、リンギングじゃないと
つながらなかったり、リンギングでセンター側から通信をしてもお客が電話を取ったタイミングで
切れたり、厳密には双方向を満たしていない状況です
0441名無電力14001
2016/04/19(火) 03:38:50.15周知パンフおいて来たり。
それとも2年に1回以上やってれば配らなくても大丈夫?
0442名無電力14001
2016/04/19(火) 07:21:05.97供給開始も必要だよ
0443名無電力14001
2016/04/19(火) 09:18:46.730444名無電力14001
2016/04/19(火) 12:32:23.090445名無電力14001
2016/04/19(火) 14:14:10.63「サインと押印してもらわなきゃいかんものだろう。」
お前んとこは、複写をもらって帰らんのか?
必ず保管が必要なはずだが。
県の立ち入りの際に、チェックはいるしな。
確か、ガスパルはそれで営業停止になったんでなかったかな。
日本語的にも、判子とかサインはもらうものだしな、
判子とサインを置いてくるとはいわない。
14条書面はおいてくるけども、複写はもらって帰るんだよな。
それで判るのかな。
重箱の隅突いて挙げ足取ってるとスレが荒れるからそういうバカは来ないで欲しいモンだ。
0447名無電力14001
2016/04/19(火) 14:22:39.20全くだな。
勤務時間内にやってない様なのが、せめてもの救いだ。
どうせ4.5年で移動なんだろうし、大した知識もなくて
今度は全く別分野行くんだろうかな。
ま・・そもそも自称だから、どっかのニートの可能性も高いw
0448名無電力14001
2016/04/19(火) 15:01:02.40エア・ウォーター
日本エア・リキード
高圧ガス工業
岩谷産業
って何?
0449名無電力14001
2016/04/19(火) 17:11:42.03何?って?
大手の工業ガス屋さんだべ。
0451名無電力14001
2016/04/19(火) 21:56:02.54>>441みたいなのは問題外
0452名無電力14001
2016/04/19(火) 23:34:48.34何よりも渋滞が最大の敵やと思うわ
地上炊き出しも良いけど空輸した方がええんちゃう?
0453名無電力14001
2016/04/20(水) 00:47:01.25そのへんがこの国のどんくさいところだなw
支援物資が集まる所や避難所は広いスペースがあるんだから自衛隊のヘリを
総動員して物資を避難所に宅配すればいいのにねえ
空には障害物はなにもないのに
0454名無電力14001
2016/04/20(水) 14:46:45.70ハートはチキンてか?www
じゃあ熊本県のガス屋に言ってみれよ。
越権じゃないだろ。
越権云々よりお前のネジ曲がった根性が
気に食わんのよ。
被災者の痛みが全く分かってない事が
そもそも問題なんだよ。
0455名無電力14001
2016/04/20(水) 17:19:58.50俺だったらここでは黙っとくわ。
0456名無電力14001
2016/04/20(水) 19:27:21.700458名無電力14001
2016/04/20(水) 20:03:35.18そもそも、被災者だったら法律違反していいと思ってるの?お前はアホなの?
お前の理論だったら、被災者だったら殺人、レイプなんでもOKになるよなw
0459名無電力14001
2016/04/20(水) 20:08:37.840460名無電力14001
2016/04/20(水) 20:55:02.86どっか行けよ
0461名無電力14001
2016/04/20(水) 21:18:31.680462名無電力14001
2016/04/20(水) 22:26:44.040463名無電力14001
2016/04/21(木) 06:37:19.26消費者の配管アイソメ図って法律上 保管しておく必要ってありますか?
切替した場合ってないことが多い
とりあえず14条の書面があればOK?
0464名無電力14001
2016/04/21(木) 11:41:03.890465名無電力14001
2016/04/21(木) 15:59:43.13法律上保管すべき書類に、アイソメ書く欄があるのね。どういうことかわかる?
そもそもアイソメなくて困る状況なんか今後いくらでも発生すんぞ
0466名無電力14001
2016/04/21(木) 19:43:21.140467名無電力14001
2016/04/21(木) 20:34:30.81配管図があればOK
0468名無電力14001
2016/04/23(土) 15:33:27.49電力自由化により切り替えが活発になってますか?
なってるとしたらそれはどんな会社ですか?
0470名無電力14001
2016/04/23(土) 19:14:32.040471名無電力14001
2016/04/23(土) 19:58:17.59大変だ
0472名無電力14001
2016/04/24(日) 07:16:55.550473名無電力14001
2016/04/24(日) 07:33:33.560474名無電力14001
2016/04/24(日) 07:59:07.190475名無電力14001
2016/04/24(日) 09:37:27.540476名無電力14001
2016/04/24(日) 10:52:19.08会社所有の資材置き場を、地元の不動産会社に頼んで販売することになったとです
5区画の土地分譲と5区画の建売分譲、合計10区画だとです
建売の5区画は、エネファームと太陽光のW発電、ガスコンロの物件だとです
あとの5区画も不動産会社頼んでW発電を勧めてもらっとるとです
ガス業界の新聞からも、珍しいからか取材が来たとです
そして販売開始がはじまったとです
引き合いがあるのは土地分譲の方ばかりだとです
プロパンでの発電を進められると、お客さんが嫌な顔をして話が進まないと不動産会社が言ってくるとです
もう未来がないとです
ヒロシです
ヒロシです
ヒロシです
0477名無電力14001
2016/04/24(日) 11:46:29.86ひさしぶりだな
貸与で使わないなら撤去料33万請求になるって条件で
エコジョーズつけて建て売りにした方がまだ見込みあるよ
河原実業のやりくちだけどね
0478名無電力14001
2016/04/24(日) 13:34:03.550479名無電力14001
2016/04/25(月) 07:35:33.40それが新築で1800万くらいの安い物件だと所得低い連中がやっと買うから
そのまま購入になって新規客が増やせてるよ
未入居で電化切り替えの撤去だったとしても33万もらえるから損はないし、上手い手だ
新築建て売り広告に撤去なら33万と小さく他の文言とともに載ってる
0480名無電力14001
2016/04/25(月) 09:32:14.880482名無電力14001
2016/04/25(月) 21:24:48.70斜陽の道を突き進んでるなと感じる。
ガス代で回収ってのをやめないと業界自体終わるだろ。
0483名無電力14001
2016/04/25(月) 21:49:52.460484名無電力14001
2016/04/25(月) 23:50:43.560485名無電力14001
2016/04/26(火) 10:18:11.38そういう詐欺まがいの商慣例が消費者心理に影響してる
原発事故があっても電化の波は止まっていない
プロパンだけは絶対に二度と使わないって若年ユーザーがそこそこいる
いずれにしても少子化以上に顧客が減っていくことになる
0486名無電力14001
2016/04/26(火) 12:22:59.43必要ってある?
丸い紙を保管してあればいいのかな?
分かる方 教えてください。
0487名無電力14001
2016/04/26(火) 12:45:26.93ここで聞くことではなく会社に聞けよ。
液石的にはチャート紙でオッケーだ。
0488名無電力14001
2016/04/26(火) 12:54:14.090489名無電力14001
2016/04/26(火) 13:04:38.71チャート紙の現物を保管すること
現物じゃないと証拠能力がない
セイバープロみたいにデジタル記録できるならデータでもいいけど
0490名無電力14001
2016/04/26(火) 13:25:53.420491名無電力14001
2016/04/26(火) 14:37:20.99皆さんの地区では電力自由化による影響はありますか?
電力自由化により切り替えが活発になってますか?
なってるとしたらそれはどんな会社ですか?
0493名無電力14001
2016/04/27(水) 03:35:33.8014条書面は、渡せばいいのであって複写を保管しなさいとは液石法には
書いていない。
うちは一切保管していない。立ち入りの時も渡すので保管してないと
言って通ったけど。
ソースあるの?
0495名無電力14001
2016/04/27(水) 06:29:03.350496名無電力14001
2016/04/27(水) 06:49:17.050497名無電力14001
2016/04/27(水) 07:10:58.360498名無電力14001
2016/04/27(水) 08:11:10.62はい。自社の14条書面を使ってます。
供給開始時の点検票はしっかり複写で保管してあります!
端末の顧客データのところの書面交付のところには配布日を入力
してあります!!
0499名無電力14001
2016/04/27(水) 08:45:03.34なんで立ち入り検査員にケンカ売るようなことするの?
検査員も人間
普通の販売店はきちんと14条の控えを保管してるのに法律に保管義務はないから
ありませんなんて言ったら
なんだこの販売店はってなるわな
0500名無電力14001
2016/04/27(水) 09:15:40.68今は点検用紙、14条控、配管図、チャート紙のセットでファイル。
どこの店もみんな同じようなものでしょ。
0503名無電力14001
2016/04/27(水) 14:51:51.16こんなチューブその辺でうってるんだっけ?
0505名無電力14001
2016/04/27(水) 21:17:19.22あれがおなじなのか ありがとう
チャリの要領で直したけど穴の位置が悪くてパッチ貼っても
運べる空気圧にすると漏れてしまい3回やってだめで途方にくれてたわ
明日ホムセンいってくらい
0506名無電力14001
2016/04/27(水) 22:09:13.07ちょっと重いけど
配達しようと思ってるのに空気抜けてると気力なくなるわw
0507名無電力14001
2016/04/27(水) 23:57:36.3114条書面本文と受領書の控えは、契約終了まで保管すると
「LPガス 14条書面 保管」でググれば、そこら中に書かれているが。
法律に書いてないから保管してないというのが通るなんて思えないし。
契約書でもあるし、立ち会い開栓をしたという証拠にもなる。
顧客のサインもなにも残してないなんて・・・それで通るとは思えない。
各都道府県のLP協会が販売している14条書面は、複写で契約書面を
持ち帰るようになっているし。
少なくとも、うちの地域じゃ完璧アウト。
全部取り直しになるだろうな。
ガスパルも、それでアウトになったんじゃなかったか。
0508名無電力14001
2016/04/28(木) 00:04:08.10全ゴムでなくて、樹脂製の軽いパンクレスタイヤもあるよ。
全ゴムは、ホント重いから。
ただ、前進で段差越えるときに「よいしょ」って上がってくれない。
後ろ向きで引っぱり上げることにしてる。
今年の夏は暑くなりそうだな。
0511名無電力14001
2016/04/28(木) 11:51:43.44そうなんだ。スマン
ウチのを確認してみたら
一枚目に事業者用って印字されてたわ
逆もあるんだね、勉強になりました
0512名無電力14001
2016/04/28(木) 12:18:26.46法的義務がないことでアウトなんてあるの?
あ、うちは控え保管してますよ
0513名無電力14001
2016/04/28(木) 12:31:21.640514名無電力14001
2016/04/28(木) 20:10:15.370515名無電力14001
2016/04/28(木) 22:22:23.45普段の付き合いないし、あまり協力的でないから
代理店に発注しとくね。って伝えて
他メーカーの商品を頼んでやったわ。
0516名無電力14001
2016/04/29(金) 08:55:19.46電化→ガス使用の切り替えの社長からのプレッシャーに負けたのか何人か辞めてる
最初から採用すんなよって話なんだが
0517名無電力14001
2016/04/29(金) 09:37:58.53わざわざガスに切り替えはだれでもしたくない
0519名無電力14001
2016/04/29(金) 11:18:52.72で、基本料金ナシの単価280ぐらい設定してくれますよねwww
ぐらい言える奴が出てくるのを待ってるんだと思う、その社長は
0520名無電力14001
2016/04/29(金) 12:52:04.09住宅設備工事もやってるんだけど、営業がリフォーム受注のt時に、エコキュートIHをガンガン販売している
施主さんの意向とはいえ、営業が努力している姿が見えないという状況もあるんだよな
0521名無電力14001
2016/04/29(金) 13:15:30.65グラフにして張り出され、冬のボーナスの査定にもなっている
新人は自分の家の切り替えで1件、友達にお願いしたりして数件カウントできるが
2年目以降の社員が相当きつくなっている
あとは冬季に全社員でラーメンとかのセールス(押し売りに近い)とか職種問わずグラフが張り出される
お客さんや知人も最初の年は珍しいこともあって買ってくれたりしたが2年目以降は、またか〜って感じだ
販売能力のない社員は自費で10万ほど買ったりしてるみたいで、それが嫌で何人か退社している
みなさんの会社ではどうですか?
0524名無電力14001
2016/04/29(金) 17:13:08.29それが会社の戦略
新人をドンドン採用する
その新人にノルマをかけて自宅や親戚関係を切り替えさせる
ノルマに耐えかねて退職しても顧客が残る
新人10人採用して各人10件切り替えれば100件の顧客増加
その10人が退職しても7-80件の顧客が残るもっと残るかも
新人なんかその会社にとっては使い捨て
就職する人間はそんなことわからない
0525名無電力14001
2016/04/29(金) 18:05:03.15そんな営業担当いるね。
年に1回くらいしか顔見せずに、買ってくれ買ってくればかり。
商品説明もまともに出来ない。
あれで、給料いくらくらいもらえるんだろう。
0527名無電力14001
2016/04/29(金) 23:32:30.76年齢と役職によるだろうけど
年収500万ぐらいじゃない?
たまたま自宅のコンロを交換しようと思ってたとき
久しぶりに担当者が顔出しに来たからデリシアにしてやった。
それから2週に1回来るようになった。
その一方で今まで良く対応してくれてたメーカーは顔出し無くなった。
0528名無電力14001
2016/04/30(土) 14:37:34.35ニチガスのホムペ見てこいよ
5件、10件?
たったそれだけで馬鹿じゃねーかw
0529名無電力14001
2016/04/30(土) 14:43:30.640530名無電力14001
2016/04/30(土) 16:29:04.90ちなみに元川原J在籍だったけど、月間35だったぞ。
おまえらは甘いんだよw
0531名無電力14001
2016/04/30(土) 18:17:07.70料金?飛び込み営業で?
0532名無電力14001
2016/04/30(土) 18:23:18.89仲間に入れてもらえません
というか、料金の上げ下げは組合の場で談合して決めてます
なので他社からの切り替えで、組合の顧客だと都合が悪いです
組合でも農協はちょっと変わっているので狙いは農協の客限定か、跡継ぎがいなくて、
おそらく今の代で辞めるであろうと目されている個人商店がターゲットになってます
0534名無電力14001
2016/04/30(土) 19:07:35.14自分の家含め1件も新規とってないわ
0536名無電力14001
2016/04/30(土) 19:10:49.63俺は辞めたら即都市ガスに変える。
俺の家、こっそり都市ガスの管をプロパンのメーター近くまで延ばしてもらってるわ。
引き留めに来るのかな。
0537名無電力14001
2016/04/30(土) 19:26:23.76宅地までは2〜3mといったところかな
0538536
2016/04/30(土) 19:36:57.03うちは中古で買った浅築の家をリフォームした。
敷地内に都市ガスの配管が来てたんで、コンクリ打つのに邪魔になるから逃げ配管してって理由つけて依頼して
メーター設置予定のところまで引いてもらった。
埋設管5m程で数万円だったんで意外と安いなと思った。 ハツリや深い掘削はなかったからかもしれないが。
リフォームも不動産屋の値引き交渉と、瑕疵があった場合の為って理由つけて会社と関係な業者使った。
大工が嫌いだったのが大きいが、何も言ってこないと思われて、どうせ手抜き工事されるからな。
自社でやらなくて正解だったと思う。
0539名無電力14001
2016/04/30(土) 21:32:48.19宅内配管は消費者の持ち物になるから負担しないといけないけど
道路側はガス会社の持ち物だし
0540名無電力14001
2016/04/30(土) 23:29:09.69関西大手の伊◯◯業も同じようなもんだけどな
米や携帯は自爆するなり親族に売りつける身内から営業かける(笑)
米、携帯、リフォーム、餅、ガス機器の販売はすぐにグラフにして張り出しw
特に携帯を開通してない社員は呼び出して怒る
0542名無電力14001
2016/05/01(日) 17:43:37.49来年は都市ガスにも参入予定の企業に
内定を頂いたのですが
この業界は先が暗いのでしょうか?
0544名無電力14001
2016/05/01(日) 19:30:20.16初めて書き込みしたのですが…
荒らしの部類に入るのでしょうか
すみませんでした
0545名無電力14001
2016/05/01(日) 19:43:26.38電力と都市ガスに参入って言やあ、確かに聞こえはいいよ。
ビジネスチャンスでデカく化ける可能性かしら?とか夢見ちゃうのはわかる。
ただ現実は、ヨソが散々食い散らかした残飯ツマミに行くだけだからな。
電力なんかとっくに、力入れるだけ損だって結論出てんだよ。
ニチガスに対抗するためだけに仕方なくやってんだよ。
0548名無電力14001
2016/05/01(日) 22:10:32.150549名無電力14001
2016/05/02(月) 04:08:10.120550名無電力14001
2016/05/02(月) 09:48:46.33どの世界にもこういうヒネクレ者がいるなw
荒らすと儲かるのかね
おっと
のんびりしてたらいかんな
器具取り付けて儲けてこよ
0551名無電力14001
2016/05/02(月) 10:06:01.520552名無電力14001
2016/05/02(月) 10:12:06.00だってガス切れになってしまうんよ?
0553名無電力14001
2016/05/02(月) 10:33:13.18若い奴入らないだろ?
0554名無電力14001
2016/05/02(月) 11:09:15.900556名無電力14001
2016/05/02(月) 11:46:54.09営業と卸は必ず3人は出社、配送はボンベ庫持ってる人とか周期が早いところを担当している人は出社してるよ
あとはGWだし商業施設がフル稼働するからバルクなんて毎日出社だろ
この業界事業所で5分の3は連休無しが普通じゃないのか?
0558名無電力14001
2016/05/02(月) 11:51:16.00営業は連休とってる
大型連休はほとんどないな
0562名無電力14001
2016/05/02(月) 13:52:54.970563名無電力14001
2016/05/02(月) 17:45:14.73ほとんど4月に使用した分だけどややこしくなるから検針した月分にしてる
0564名無電力14001
2016/05/02(月) 18:38:31.275月20日にアパート退去した場合、どうしてる?
@5月5日の分を取り消して、5月20日までのガス料金を5月分として請求
A5月6日〜5月20日までの分を別途請求(基本料金1月分をいただく)
B5月6日〜5月20日までの分を別途請求(基本料金は日割りでいただく)
うちは担当者によって対応が違ってて、いい加減だが苦情があれば訂正してる。
自分でもおかしいと思っているが、入社して2年なのでまだ発言権がないw
0567名無電力14001
2016/05/02(月) 21:23:34.030568名無電力14001
2016/05/02(月) 21:33:10.21DIY番組が増えたからか、休みの日はこういう電話が最近多い。
0569名無電力14001
2016/05/02(月) 22:25:29.98さすがに15日で1ヶ月分をもらうのは苦情の元
日割り計算もめんどくさい
15日超過なら1だな
うちは20日を過ぎたら1ヶ月分にする
入居のときも同様
0570名無電力14001
2016/05/03(火) 00:35:35.6820日以内は、日割り計算。
POTで閉栓打って、指針入れれば日割り計算されるので
保証金の返金と合わせて現場で清算する。
0571名無電力14001
2016/05/03(火) 01:39:36.110573名無電力14001
2016/05/05(木) 10:48:29.81新築、改築で引き上げ(いずれも電化)の電話5件
休み明け以降合計9件の客減るよ
0574名無電力14001
2016/05/05(木) 12:06:31.12全体で何件あるんだ?
0575名無電力14001
2016/05/05(木) 14:50:04.13アパート顧客を含めて5000件程度なんだが、多くて驚いている
今から建築だとお盆までに完成の物件なんだろうと思う
0576名無電力14001
2016/05/05(木) 19:27:29.941ヶ月に10件減っても0件になるには40年以上かかるぞw
0577名無電力14001
2016/05/05(木) 19:29:44.640579名無電力14001
2016/05/05(木) 23:42:06.440580名無電力14001
2016/05/07(土) 10:44:21.050581名無電力14001
2016/05/07(土) 11:50:53.200582名無電力14001
2016/05/07(土) 13:51:53.66配送のやろうゆるせん
0583名無電力14001
2016/05/07(土) 14:20:12.42LP配送じゃないけど
0584名無電力14001
2016/05/07(土) 19:24:52.74連休中だったら配送員の怠慢
それ以外はシステムでしょ
0586名無電力14001
2016/05/07(土) 19:33:12.601年ほど払ってくれたけどその後滞納になってガスを止めた
部屋自体は住んでいたから、風呂とかどうしてたんだろ?カセットコンロとかで湯をわかして体ふいてただけかな
0589名無電力14001
2016/05/08(日) 06:43:52.250590名無電力14001
2016/05/08(日) 07:14:52.75平均を出すというのも微妙なところがあってな、一般顧客を対象にした価格と
大口顧客(飲食店、工業用途)と分けて算出しないと、弱者からぼったくりしてる
ことが分かりにくいよ
とくに大型ローリーで直卸してる工業用の大口なんかは、ほぼ原価で販売してて
メーカーからのキックバックで利益にしてることがあるよ
0591名無電力14001
2016/05/08(日) 12:19:26.520592名無電力14001
2016/05/09(月) 20:34:17.680593名無電力14001
2016/05/09(月) 22:08:57.10大口が利益率低いだけ
勤続20年だが毎年期末賞与もらってるよ
0594名無電力14001
2016/05/09(月) 22:42:18.470595名無電力14001
2016/05/10(火) 08:47:17.22今はそれに備えての蓄えだよ
0596名無電力14001
2016/05/10(火) 21:10:53.96エコウィルプラン、エコワンプラン、エコジョーズプランを持って行ったが電化だってよorz
0597名無電力14001
2016/05/11(水) 08:55:28.69ただ、コンロ、オーブンの熱源はガスだよな。
0598名無電力14001
2016/05/11(水) 10:39:04.14もし自身で決められるのであれば、どのような観点からLPガス会社を選んだら良いですか?
最初に少額で提示されても急激に値上げをされるのであれば、最初から勘案した価格を提示された方が安心できます。
0599名無電力14001
2016/05/11(水) 11:09:04.12自主的にプロパンにするのは従業員くらい。
0602名無電力14001
2016/05/11(水) 20:10:43.17全国展開してる業者(関東のみとかはダメ)だったら極端な値上げはないはず
0606名無電力14001
2016/05/12(木) 01:42:50.82どの業界でも全国展開の大手なら、何でも安心で安いよね。(携帯電話とか)
0607名無電力14001
2016/05/12(木) 17:41:03.59たけーよ
0608名無電力14001
2016/05/12(木) 20:40:44.42未だにニチガス信用してるやつなんて、いるんかい?
0609名無電力14001
2016/05/12(木) 20:54:55.750610名無電力14001
2016/05/12(木) 22:16:55.87関東だからじゃん?他地域いったら@600〜700普通なんでしょ?うらやましいね
>>608
他社からニチガスになったお客さんは信頼してるんじゃない?伝票見てないかもだけど
0611名無電力14001
2016/05/13(金) 10:56:49.910612名無電力14001
2016/05/13(金) 14:43:12.810616名無電力14001
2016/05/13(金) 18:56:59.310617名無電力14001
2016/05/13(金) 21:21:48.870619名無電力14001
2016/05/13(金) 23:30:26.99ちなみにガス業界で一流企業と呼べるのは東京ガスだけだからね
0621名無電力14001
2016/05/13(金) 23:53:35.730622名無電力14001
2016/05/14(土) 10:06:06.390623名無電力14001
2016/05/14(土) 10:16:27.440624名無電力14001
2016/05/14(土) 12:23:37.170625名無電力14001
2016/05/14(土) 17:13:11.72電力と都市ガス参入するから首の皮は繋がってほしい
0626名無電力14001
2016/05/14(土) 20:48:01.830627名無電力14001
2016/05/14(土) 22:33:11.05今までは融通してたが、駄目な奴って甘えさせると態度悪くなったりするな。
金ばらいが悪い癖に何かあるたびにガス変わるとか言ってくる奴には、
いい加減、早く次のガス屋連れてこいって言った。
金にならないのに振り回されるのに疲れた。ゴネたら特別扱いされると思うな さっさとよそに行け。
0629名無電力14001
2016/05/15(日) 15:08:21.200630名無電力14001
2016/05/15(日) 15:36:59.690631名無電力14001
2016/05/15(日) 16:00:07.750632名無電力14001
2016/05/15(日) 16:09:05.040633名無電力14001
2016/05/15(日) 16:58:43.000634名無電力14001
2016/05/15(日) 17:05:30.680635名無電力14001
2016/05/15(日) 17:23:45.740636名無電力14001
2016/05/15(日) 17:33:06.11悔しかったらオール電化や都市ガス引けば?
どうせ無償サービス狙いの乞食だろww
0637名無電力14001
2016/05/15(日) 17:36:22.660638名無電力14001
2016/05/15(日) 17:52:14.55最後は貸与を餌に訳のわからない料金体系に騙されるんだろうな
0639名無電力14001
2016/05/15(日) 18:04:13.22うちの会社は業務用を除くと3〜4立方メートルかな
アパートでガス給湯器を使っているのも含んでいるから、コンロのみの客なんかは1〜2立方も結構多い
このへんの客がガス代が高いとか言っても安くしたところで、客のメリットはないんだけどな
0640名無電力14001
2016/05/15(日) 18:40:19.61そんな少ない使用量で高いから安くしろなんて客に合わせてたら話にならん
しかし平均使用量が3-4m3って少なすぎじゃないか
何件くらいあるの?
自社の損益分岐点の使用量を計算してみれば
うちは件数が少ないから平均使用量が3-4m3ではやってけない
0641名無電力14001
2016/05/15(日) 18:49:56.76変わったところで金額なんてハナクソぐらいの違いしかないんだよな
こっちはそんなのに長々と捕まってるより、大口のお得意さんフォローする為に時間使いたいからとっとと替わってくれって思うよ
0642名無電力14001
2016/05/15(日) 19:04:45.47ボッタクリ〜の〜プロパン屋〜
0643名無電力14001
2016/05/15(日) 19:30:43.61二か月滞納する貧乏子だくさんの消費先がある。
ガス代が高い値下げしたら、ガス風呂にしてもいいとか啖呵切ってきたんで
無理に使わなくても精算したら閉栓するから、カセットコンロ使ったらどうですか?って
切り捨てたら何も言わなくなったな。
滞納するがガス止め期日までには振り込んでくるようになった。
ガス風呂にしたらいよいよ払えないだろ。
0644名無電力14001
2016/05/15(日) 22:05:04.63うちは北海道だけど全件平均でそれより少ないくらい。
件数もほとんどの販売店が1000件未満というか500件未満が一番多い
それでも新規参入があって、もちろん500件未満でやってるよ
中小どころか零細ばっかり
0645名無電力14001
2016/05/16(月) 01:15:16.230646名無電力14001
2016/05/16(月) 09:13:50.350647名無電力14001
2016/05/16(月) 12:09:42.21様々なスレ見てきたけどどこも殺伐としていて
恐ろしいことになっている
まあもっと良い業界あるのは知っているが
0648名無電力14001
2016/05/16(月) 12:14:46.15高くないとは言わないけど、使用量や人口密集度など安くできる要因が殆ど無いからねぇ・・・
これから跡継ぎのいない零細販売店も無くっていくだろうし大手がほぼ独占していくだろうけど
上記理由で安くはならないどころか高齢化で人口の減っていく田舎の方は将来はもっと高くなるかもね。
生活費を安くしたいなら、単価が0円になっても月に2000円も安くならないガスなんかに注目せずに
もっと金額の大きな家賃や各種保険、携帯電話なんかを1割でも2割でも安くした方がよっぽど節約になると思うんだけどなぁ。
0649名無電力14001
2016/05/16(月) 14:45:40.776月 P/B=$301/$331
7月 P/B=$301/$326
8月 P/B=$303/$328
0650名無電力14001
2016/05/16(月) 16:34:13.3750kgを1本置いておけばほとんど1年あるから配達経費はかからない
NCUをつければ雪深い中に何kmも走って検針に回らなくて済む
雪のない季節に配達点検をすればいいから楽できるなw
0652名無電力14001
2016/05/16(月) 19:44:25.97どうなんでしょう?
配送は、配送員を雇ったり配送ソフトを導入するほど件数が無いので委託してます。
配送会社は地区ごとに1〜数社分の顧客のボンベをまとめて配送してます。
私の地区には他の販売店分も合わせて月に数回だけ配送に来ます。
メーターの集中監視が始まるころは期待してたんですけどね・・・
2種電気工事士、アナログ・デジタル工担任者の資格までとったのですけが意味無かったです。
中央監視装置の導入やNCU、一般電話回線・ISDN・ひかり電話の変更対応など、請求書の発送など
費用がかかり過ぎて検針するよりもコストが安くならないです。
中央監視装置は委託という話もあったのですが、結局高いので駄目でした。
保安点検などの点検業務や配管工事は基本的には春から秋までに終わらせます。
保安点検も不在時は外観部分は終わらせておきます。
氷点下での配管工事も大変なので新設以外はやらなくて良いようにしてます。
なので、冬は暇です。
0653名無電力14001
2016/05/16(月) 23:31:58.420655名無電力14001
2016/05/17(火) 00:22:39.110656名無電力14001
2016/05/17(火) 07:29:11.960657名無電力14001
2016/05/17(火) 07:52:10.41早くやれww
0659名無電力14001
2016/05/17(火) 08:50:31.066月 P=$346
0660名無電力14001
2016/05/17(火) 08:57:45.62ケツ拭いた紙をコックに擦り付けたるわ
0662名無電力14001
2016/05/17(火) 10:08:54.14ひゅ〜るり〜♪
0663名無電力14001
2016/05/17(火) 10:29:10.490664名無電力14001
2016/05/17(火) 10:55:23.79かつげるのか?どうする?
人糞はクッセーぞ
0665名無電力14001
2016/05/17(火) 11:00:57.15これをボンベに擦り付けじゃー
クッセーーーーーー
ホレボッタクリプロパン
ボッタクリプロパン
糞のニオイで力仕事〜♪
0667名無電力14001
2016/05/17(火) 13:55:32.46おもしれーじゃん。
交換来るまで悪臭に塗れて暮らすのか。
近所からも基地外扱いじゃんw
0668名無電力14001
2016/05/17(火) 14:52:56.990669名無電力14001
2016/05/17(火) 16:44:43.040670名無電力14001
2016/05/17(火) 17:09:03.670671名無電力14001
2016/05/17(火) 20:53:06.89南米がだらしない
パキスタン、インド辺りがせこい
0672名無電力14001
2016/05/17(火) 22:14:28.50取り付けるんだけど説明書みながら取り付けられ
るかいまから不安。
0674名無電力14001
2016/05/17(火) 23:18:40.79説明書見ながらするのはリモコン設定ぐらいだろ
追い焚き配管新設は慣れてないと面倒だよ
外行って中に行って道具取りに行ってで疲れてしまう
大丈夫か?ふたりで行けよ
0675名無電力14001
2016/05/18(水) 01:20:01.08誰かについて何回かやってれば自然に身につく
0676名無電力14001
2016/05/18(水) 11:16:38.71何匹も居るけどあれは何か好きな成分でもあるんかいね
0677名無電力14001
2016/05/18(水) 14:23:18.470678名無電力14001
2016/05/18(水) 23:31:35.140679名無電力14001
2016/05/19(木) 08:03:56.78訳あり新規が多いから皆気をつけよう。
0680名無電力14001
2016/05/19(木) 11:32:59.69これは滞納の可能性大
0681名無電力14001
2016/05/19(木) 12:52:23.71ぶっかけたった
0684名無電力14001
2016/05/19(木) 18:00:56.746月 P/B=$338/$368
7月 P/B=$336/$366
8月 P/B=$339/$369
0685名無電力14001
2016/05/19(木) 22:35:05.800686名無電力14001
2016/05/21(土) 20:18:05.90契約を取るように言われて何軒かあたってみたけど非常に受けが悪いわw うちの会社の幹部ども頭悪すぎ
0687名無電力14001
2016/05/21(土) 20:36:12.490688名無電力14001
2016/05/21(土) 21:25:59.130689名無電力14001
2016/05/21(土) 21:31:50.34詳細はわかりませんが、
高齢者見守りサービス
http://www.secom.co.jp/homesecurity/plan/seniorparents/
これと比較して(ライフ監視サービス)のようなものなら
悪くないサービスではないでしょうか?
0691名無電力14001
2016/05/21(土) 21:48:45.06これですか?
みまもりほっとライン
http://www.mimamori.net/service/
0693名無電力14001
2016/05/21(土) 22:28:52.51調理=カセットコンロ
風呂に湯を貯めずシャワー
プロパン=マジ使わない
0694名無電力14001
2016/05/21(土) 23:51:51.75それでサービスを始めて金を取ろうだなんて流石に頭悪いとしか・・・
0695名無電力14001
2016/05/22(日) 06:44:04.70通報するんだろうな
0696名無電力14001
2016/05/22(日) 07:52:07.210697名無電力14001
2016/05/22(日) 11:21:15.13離れた身内にしてみりゃそれこそポットから直接連絡あれば充分なわけで
0698名無電力14001
2016/05/22(日) 11:36:05.14500円を取っている以上慰謝料も発生しそうだしな
電話回線トラブルがどう絡んでくるかもわからないし、受信側が受け取った、取らないの問題もある
餅は餅屋がいいと思うけどな
0699名無電力14001
2016/05/22(日) 13:24:11.21そのために保険くらいは入るんだろうし
0700名無電力14001
2016/05/22(日) 13:26:15.050701名無電力14001
2016/05/23(月) 14:56:03.762件目 立方250円切らないならガス替えるぞ、30立方も行かない
で今から帰社
0702名無電力14001
2016/05/23(月) 16:42:14.03この業界は恵まれていると思っちまった…闇は深いですねー
0703名無電力14001
2016/05/23(月) 18:21:19.21どこも高いだの替わるだの言われてるんだね。
相談されたら考えるが、交渉という名の恫喝してくる奴は放置してる。
今日は客先がキッチンリフォームするんでガス栓の位置替えの依頼があって行ってきた。
現場管理の人間が経験ないのか、最初からため口だわ話の通じないわで、
「あなたより上の責任者がいるんですか?」って言ってしまった。
作業中、確認してもらっても良いですかと呼んでも 「スリッパが汚れるからそっちいけない」 とか
お前は何の為に居るんだ?って思った。
0705名無電力14001
2016/05/24(火) 11:18:11.14そんな各国入り乱れてるのか、大変だな。
うちは田舎だからなのか、中華、韓国、ブラジル、フィリピンくらいだ。
中華もブラジルも良い人達だよ。会社管理だからかな。
フィリピンは、お金にルーズだね。常に滞納状態。
ただ、1件だけいた韓国はあまりに狂っていたので去年お断りしていなくなった。
ちなみに、大家に相談したら大家も無茶言われて困っていたということで
出て行ってもらうことになったらしい。
うちとしてはめでたいが、大家は部屋の中無茶苦茶のまんま出て行かれたらしい。
とても、敷金では修繕できない状態だと。
当然のことながら、ガス代は3ヶ月分ほど踏み倒されたし orz
ps メーターってどこのメーカーのが安くて高性能なのかな。
モデルチェンジしてるところと、してないところの差が激しいと感じる。
ちなみに、うちはTGM使ってて、なんか古くさい感じなんだけど。
0706名無電力14001
2016/05/24(火) 14:26:43.186月 P/B=$329/$359
7月 P/B=$333/$358
8月 P/B=$336/$361
0707名無電力14001
2016/05/24(火) 19:45:35.13デザインなんか古臭くてもいいからトラブル無しで10年回ってくれればいいな
0709名無電力14001
2016/05/24(火) 22:18:05.78RICOHのHP見たら、ガスメーターが生産終了になってたんで
あれ?っと思ったんだけど、RICOHが愛知時計になったのか。
液晶部分見るとそっくりだもんな。
取引の無いメーカーのことは全く知らなかった。
30秒カウントしてくれるのか・・・良いな。
>>707
なんか問題のあるメーカーあったの?
かなり前に金門がなんかあったのは知ってるけど。
0710名無電力14001
2016/05/24(火) 22:31:26.40集中監視通報装置に接続すると意味不明の暴走(基盤のロット不良)、
突然の遮断(遮断理由なしだが現地で遮断している)
挙げればきりがない
0712名無電力14001
2016/05/24(火) 22:46:42.06安いの頼んだらRICOHが届いて、それからしばらく使ってる
キンモンだったか中身は新しくて皮はリサイクルっての少し安いの使ってたけど
数字のカウンターの窓が曇ってくるのが早くて見にくくて嫌だ
0713名無電力14001
2016/05/24(火) 22:56:39.27容器検査時に容器の中に乾燥エアーを通して完全に乾燥してないと配管内に水分が入ることになるし
容器接続時にバルブに雪、水などが付着しても同じ現象がおきるよ
0714名無電力14001
2016/05/24(火) 23:55:26.270715名無電力14001
2016/05/25(水) 00:03:31.271割くらいの数が出たわ
メーカーによってメーターの値段がえらく違うけどメーカーから卸に入ってくる値段っていくらくらいなんだ?
卸はだまってても時期がくれば注文が入る商品だからかなり利幅を取ってるとしか思えないけどな
0716名無電力14001
2016/05/25(水) 00:27:41.65遮断したことないよ。
0717名無電力14001
2016/05/25(水) 00:56:50.40Aの放置遮断しなかった?40日だかで
0718名無電力14001
2016/05/25(水) 01:08:07.85その後製造のメーターは40日後の遮断するから放置ってわけにいかなかったな。
実際遮断して復帰不能になって夜に替メーター持って客を訪問したこともあったし。
メーカーも回収してきたメーターをそのまま処分するんじゃなくて中身だけ入れ替えた
再生品を安く出してたわ。
0719名無電力14001
2016/05/25(水) 03:34:31.83「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
0720名無電力14001
2016/05/25(水) 12:29:54.13あれほど内密に進めてたのに
0721名無電力14001
2016/05/25(水) 16:27:02.45消え失せろ
クズ
0724名無電力14001
2016/05/27(金) 09:06:20.270725名無電力14001
2016/05/27(金) 10:40:30.06その時に原発も火力発電所もガソリン車もなくなるだろ
ちなみにこの技術の詳細なレポートを入手したロックフェラーは今後一切化石燃料へ
の投資は行わない事を決め、ウォール街ではエネルギー産業はオワコン扱いになった
早くカスみたいな産業がなくなるといいなぁw
0726名無電力14001
2016/05/27(金) 15:30:59.67引き上げるけど
0728名無電力14001
2016/05/27(金) 16:50:46.620730名無電力14001
2016/05/28(土) 10:40:11.67営業担当者も誠実だし
0731名無電力14001
2016/05/28(土) 11:03:11.550732名無電力14001
2016/05/28(土) 12:01:42.88それって自社持ち?
0733名無電力14001
2016/05/28(土) 12:25:59.202個目からは有料(200円/月)
0734名無電力14001
2016/05/28(土) 12:31:21.20フレキ管接続の瞬間湯沸かし器のみのお宅は設置不要なんだが、とりあえず設置している
0735名無電力14001
2016/05/28(土) 17:32:44.83不要な所に付いてる警報器の期限が切れてると点検が×になってしまうから撤去してる。
昔はリースしてたけど今は付けても料金はもらわない。
0736名無電力14001
2016/05/28(土) 17:56:47.730737名無電力14001
2016/05/28(土) 19:06:15.830739名無電力14001
2016/05/28(土) 21:32:33.71そういう客いるよね
料金は返却されても無料なので料金は変わらないですよ と言ってるんだけど設置拒否する客がいる
何が嫌なのかね?
0741名無電力14001
2016/05/29(日) 11:34:02.94てことは、ワンルームなんかで
フレキ接続ビルトイン一口コンロ付いてて室内ヒューズガス栓なし、てなところも不要?
0742名無電力14001
2016/05/29(日) 11:51:41.08TU接続方式なら低圧ホースもしくは燃焼器用フレキ接続、配管用フレキなら器具にガス栓直結で警報器免除じゃなかったっけ?
0743名無電力14001
2016/05/29(日) 12:22:57.85警報器が必要なのは業務用みたいな所だけでしょ
うちも前は集合に全部付けてたけど不要な所に付けるのやめたら警報器を買う数が激減したわ
0744名無電力14001
2016/05/29(日) 18:23:34.58以前、厨房とか必要だと思われる所は貸し付けということで付けて回ったが、
その後、点検行ったり退去後見に行くと取り外されて無くなってたりしたな。
あれは結構な金額なので腹が立つ。
換気扇回さずに警報機作動するのが煩いから外したとか、
掃除しない点検も拒否という店があった。
ここは潰れて夜逃げされたが、事故起こす前で正直ホッとした。
0745名無電力14001
2016/05/29(日) 18:30:19.21無事残ってるだろうか?
0746名無電力14001
2016/05/30(月) 11:19:17.95バーナー+6千円くらいが妥当かな 迷う
0747名無電力14001
2016/05/30(月) 13:04:21.89固着したりして難儀した場合は+2000円くらいかな
0748名無電力14001
2016/05/30(月) 20:05:35.37だって・・・・・wwwwwwwwwwwwww
0749名無電力14001
2016/05/30(月) 20:08:21.110750名無電力14001
2016/05/30(月) 21:45:23.75あ、人間じゃないか、ヒトモドキか
0751名無電力14001
2016/05/30(月) 21:49:36.110752名無電力14001
2016/05/31(火) 09:29:48.04ごく少数の富裕層だけ相手にしてたら商売にならんよ
0753名無電力14001
2016/05/31(火) 11:41:24.58リフォームや器具やら売り込む余地がない。。。
0754名無電力14001
2016/05/31(火) 14:57:34.706月 P/B=$331/$361
7月 P/B=$328/$358
8月 P/B=$331/$326
0756名無電力14001
2016/06/01(水) 09:24:02.83戸外警報付のガス警報機取り付けてあるけど、
あれは消防法の兼ね合いなのか。
Sメーターでヒューズコックついている戸建一般住宅の場合
LP事業法では、LPガス警報機の義務はなくなるんだろ。
0757名無電力14001
2016/06/01(水) 14:37:50.33コンロ、炊飯器、ストーブはヒューズ栓、
給湯器、風呂釜はネジガス栓接続であれば
集合住宅でもガス警報器はマストではない。
ただ、設置するに越したことはないが
期限管理を厳守しなければならない、
期限満了を超過しているものを設置している場合は違反となるから
かえって設置しない方が良い場合もある。
って習った記憶が有るんだけど、間違ってないか?
0758名無電力14001
2016/06/01(水) 20:11:54.92付けた会社に交換してくれって言わないといけない
0759名無電力14001
2016/06/01(水) 20:49:07.26容器交換時はチンチンジャラジャラ チェーンがボンベに当たり 近隣の犬が一斉に吠え出す
それがもう数十年当たり前の光景 それが普通だと思ってちゃ この業界は消えゆく運命だね
0760名無電力14001
2016/06/01(水) 21:53:23.41お客さんの家のリンナイ熱源機は壊れてないけど室内機が壊れてしまって
息子夫婦の家と同じ室内機をノーリツにしたいとの事
Eコン接続でいけますかね?
0763名無電力14001
2016/06/02(木) 12:54:44.63「期限満了を超過しているものを設置している場合は違反」
警報器つけてない方が違反にならないの?
その話は初めて聞いたよ。
警報器と同じで「期限は守りましょう的」な努力目標では無いの?
それと、3戸以上の共同住宅(一つ屋根の下のモノ)って
設置義務あるんじゃ無かったっけ。
あれも消防法管轄の話なのかな。
0764名無電力14001
2016/06/02(木) 13:39:42.56集合だから付けるってのはかなり認識古い
0767名無電力14001
2016/06/02(木) 19:56:27.07コメント的には、交換をお勧めしますとなる
0768名無電力14001
2016/06/02(木) 21:58:23.070769名無電力14001
2016/06/02(木) 23:13:06.54だけど点検で×がつくのはガス屋としては不適
0770名無電力14001
2016/06/03(金) 10:23:34.13ここで聞いてるぐらいだからなあ
名無しの意見鵜呑みにして
現場で途方に暮れて逆ギレ書き込み、までワンセットのような気がする
使えるとは思うけど
0771名無電力14001
2016/06/04(土) 08:52:41.78「期限満了を超過しているものを設置している場合は違反」 になるのは
設置義務のある施設の話だ。
念のためつけてる一般家庭で期限切れの警報器が着いていても
違反になるわけが無い。
点検チェックに、動作が正常かどうか確認して、
期限切れにチェック入れるだけだ。
立ち入り時にも、それで文句言われたことは無い。
警報器メーカーの人間は、売り上げが伸びないのか
違反になる違反になるとうるさいが、一般家庭などの設置義務の無いケースは
努力目標という認識で問題ない。
最近、調整器関係はウルサくなってきたから将来的に判らないけど
Sメーターが優秀だから、異常があればすぐに対処していることが肝要。
ガス警報器をすべて電池方式にしてくれれば、取り付けも楽だし
期限切れがいつまでも使われる心配が無いのに、なんで電池にしないんだろうか。
火災警報器は電池なのに不思議だよ。
0772名無電力14001
2016/06/04(土) 12:49:30.18保安点検をまかされてるほうから見れば努力義務は違反ではないけど期限が切れてるものを
○にはできないからな
0776名無電力14001
2016/06/04(土) 20:42:23.57なに言ってんだ
0777名無電力14001
2016/06/04(土) 21:49:21.450778名無電力14001
2016/06/04(土) 23:12:12.350779名無電力14001
2016/06/04(土) 23:32:01.390780名無電力14001
2016/06/05(日) 00:21:03.04問題ないだろ
0782名無電力14001
2016/06/05(日) 07:50:12.31極端にいうと、ボンベから3m離れたところに裸火があったとして、ガスボンベから大量にガス漏れがあると事故になると思う
法律で線引きしないといけないから仕方がないんだう
あと、2mを確保するパネルなんかも屁理屈の代物だと思ってる
0783名無電力14001
2016/06/05(日) 07:59:55.47俺は消防から一回呼ばれて、冷汗かきながら調査したが、
原因は敷地外道路の都市ガス埋設管から漏れてたわ。
都市ガスも巡ってる地域なので、都市ガスと自社同時に呼ばれた。
ともあれ常設の火気なくても、煙草の火とかあるから滞留してたら怖いことに。。。
0784名無電力14001
2016/06/05(日) 10:20:34.72アパートから連絡受けて行ったら
住人が出した生ゴミの匂いってのもあったよ。
火気2mはおかしいよな。風通しのよい屋外で
壁掛け給湯器の下に20kgを2本立てたらアウトだって。
問題ないだろ!
0785名無電力14001
2016/06/05(日) 10:54:41.920787名無電力14001
2016/06/05(日) 14:41:07.57担当官によって違うってこともあるかもしれない
0788名無電力14001
2016/06/05(日) 15:13:23.61メーカーの人間が混じってるのかもね。
そんなもん積極的に交換したいガス屋がいると思えん。
監督官庁や都道府県は、Sメーターが異常を検知すると考えているからな。
調整器メーカーとか警報器メーカーは、必死になって
メーターと同じように、交換期限を法令で規制させて
売り上げを上げていきたいみたいだけど、ゴミ増やすだけ。
格納庫内の調整器なんて、7年位じゃピッカピカだわ。
0789名無電力14001
2016/06/05(日) 15:24:16.19バルクタンクに取り付けるタイプの警報器には
電池式のモノがあるみたいだけど、一般家庭用のでは見たことないな。
警報器メーカーは、どうしてガス警報器だけ100Vにしてるんだろ。
数年前、火災報知器の設置義務ということで取り付けたときに思った。
「これが10年持つんなら、LPG警報器も電池で行けるだろう」ってね。
交換期限10年にするの嫌なんだろうかな。
0790名無電力14001
2016/06/05(日) 16:38:47.10あと警報器工業会も経済産業省からの天下りだからかつて部下だった職員に圧力かけやすいしな
0791名無電力14001
2016/06/05(日) 16:46:07.400792名無電力14001
2016/06/06(月) 00:08:14.460793名無電力14001
2016/06/06(月) 01:03:03.26テレメに必要な工事担任者って昔はアナログ3種だったけど、
いまは変わったよね?何を取ればいいんだろ?
0794名無電力14001
2016/06/06(月) 20:22:14.96それがとれなければ無理に取らなくてよい
会社の誰かが持っているだろうから、その監督の下で仕事をすればよいだけ
0795名無電力14001
2016/06/06(月) 23:06:20.94監督下じゃなく施工する場合には最低限のが必要なんでしょ?
昔はデジタル3種とればアナルゴ3種も含まれてるから、
そっちとれとか言われてたなぁ
0796名無電力14001
2016/06/07(火) 15:40:40.697月 P/B=$320/$350
8月 P/B=$322/$347
9月 P/B=$325/$350
0798sage
2016/06/07(火) 22:22:55.60外壁張替?トタンじゃないよな?
0799名無電力14001
2016/06/07(火) 22:44:48.48客の立場だったら水回りは分かるが、ガス屋に外壁とか家の構造体を扱ってもらおうとは思わん。
0800名無電力14001
2016/06/08(水) 00:18:09.78金のあるところは都市ガス引くか電化に走るよなと思った。
懇意にしてくれている生活に余裕のある世帯を重点的に大事にしなければな。。。
0801名無電力14001
2016/06/08(水) 00:41:54.26生活保護貰ってますかってアンケート取るのw
0802名無電力14001
2016/06/08(水) 06:46:11.92自社保安なんで、雑談を装いつつ器具やリフォームする余裕あるか、
その時期かとか自主的に自分の担当消費先の属性を調査してる。
たとえお金持っててもボロ家だったらリフォームなんかまずしないな。
そういうところでも、お客さんの子どもや兄弟がとかで
別の家で仕事が出ることあるので、会話で枝葉は広げるようにしてるが。
0803名無電力14001
2016/06/08(水) 09:02:14.08天下りを通じて圧力かけるんなら
警報機を電池式にする様に言って欲しいな。
ただ着けろの連呼されるだけでは、こっち側としてなにも変わらんし。
真面目に調整器とか交換してると、大手ガス会社の塗装が剥げてボロボロになった
何年製かも判別できない20s調整器とかみて・・・書類は替えたことになってるのかなと思う。
0804名無電力14001
2016/06/08(水) 09:07:19.74タイミングだよな。
点検に入った時に、ばっちりのタイミングでお客さんから
「良い時に来てくれた」って言われたこともあるし
知らないうちに、メーカーのサービスに電話されて
高い料金で給湯器交換されてたとかあるし・・・。
マメにクルクル回るしかないみたいだ。当然、会話することは大事だわ。
意外に、お客さんはガス屋の出来ることを知らなかったりする。
「○○さん、給湯器の交換工事なんて出来るの?」
って言われたときはかなりショックだった....orz
0806名無電力14001
2016/06/08(水) 12:35:32.770807名無電力14001
2016/06/08(水) 20:40:30.74チラシを入れるなら回数勝負w
0808名無電力14001
2016/06/08(水) 20:49:32.63去年買った人にはゴミにしかならない
提案だったら専用のチラシというか、話に行かないとだめ
0809名無電力14001
2016/06/09(木) 00:00:44.09どんなお客さんが見込みあるの?
0810名無電力14001
2016/06/09(木) 12:32:38.94どんどん弱小販売店は潰れていくといいよw
0811名無電力14001
2016/06/09(木) 12:52:13.86おい新入社員
付け焼き刃のデタラメ知識で他人に悪態つく前に
もう少しちゃんと勉強しなさい
ついでに、その書き込みが恥をかいていることにも気づくといいな
0813名無電力14001
2016/06/09(木) 14:08:51.58チラシなんかメーカーや卸が次から次へと持ってきて
「お客さんに配ってください」って言ってきてるだろ。
自社で作ったりもしたけど、やっぱり見ない人は見ないという感じ。
点検に回りながら話するしか無いかなと思うけど
若い女の人の家だと嫌がられるんだよな。
嫌な顔があまりにもあからさまだから、マンションとか回りたくない。
0814名無電力14001
2016/06/09(木) 15:32:39.88見ない人なんかどうでもいいんだよ。
だけど見てくれる人に配らなければチャンスを逃がす。
若い女性の家まで行くのはまずいでしょ。
そんな所はポスティングだけにするとか臨機応変にしないと。
あなたが変態なら別だけどw
0815名無電力14001
2016/06/09(木) 18:20:10.55それくらいお前らからかってると楽しいw
0816名無電力14001
2016/06/09(木) 18:42:00.79今日もビルトインコンロご成約、順調だ
0817名無電力14001
2016/06/09(木) 19:36:05.15泣くなよw
0818名無電力14001
2016/06/09(木) 19:40:17.80首になったからって場ロス
0820名無電力14001
2016/06/09(木) 21:14:20.200821名無電力14001
2016/06/09(木) 21:26:29.80Go韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無
慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に約1600
万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くなり一部のおば様達を逞し〜いと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
0822名無電力14001
2016/06/09(木) 23:45:52.56どこのメーカー?
プログレを欲しがってるお客がいるんだけど、うちはノーリツを扱ったことがほぼ無いんだよ。よって、説明できないからデリシアココット付を薦めた。
0823名無電力14001
2016/06/09(木) 23:56:32.24昨日は同じグレードならそんな変わらん
0824名無電力14001
2016/06/10(金) 00:24:11.16客もノーリツはあんまり縁がない
0825名無電力14001
2016/06/10(金) 04:10:18.320827名無電力14001
2016/06/10(金) 08:57:34.730828名無電力14001
2016/06/10(金) 10:38:56.260829名無電力14001
2016/06/10(金) 10:42:05.050833名無電力14001
2016/06/11(土) 00:06:01.530834名無電力14001
2016/06/11(土) 09:04:55.87ポスティングしてるから「見てもらえないな」と感じてるんだよ。
毎月何らかのチラシ配布してる。
若い女性のいるお宅でも、定期点検は行かないといけないだろうが。
好き好んで嫌な顔されに行くわけ無いだろ。
俺は変態じゃ無いんだ。失礼な奴だな。
ま、従業員なら気楽で良いんだろうけどな。
0835名無電力14001
2016/06/11(土) 09:41:43.57キャップくらいは替えるけどw
マグネット交換するだけでも物によってはバラバラにしないといけない
顔見知りの客だと1000円くらいの部品で高額請求できないし
0837名無電力14001
2016/06/11(土) 10:22:48.700839名無電力14001
2016/06/11(土) 10:52:18.07サーモの可能性もあるから同時に替える
0841名無電力14001
2016/06/11(土) 17:06:30.21去年リフォームで給湯をエコキュートにしててコンロもIHにしようかなんて言ってたから一安心
安くしてくれたらガスにするって言われたので工事込で定価の6割引に炊飯鍋付きにしてきたわ
これでオレがガス屋やめるまで1件減らずに済んだw
0843名無電力14001
2016/06/11(土) 17:12:22.020844名無電力14001
2016/06/11(土) 18:22:26.58リフォームしたのは旦那が定年したから
金があったらコンロを朽ち果てるまで18年も使わない
0845名無電力14001
2016/06/11(土) 18:33:05.520847名無電力14001
2016/06/11(土) 18:48:57.32高くつくからばかなきゃくだよな。
0848名無電力14001
2016/06/11(土) 19:37:56.88実は・・・説得を試みるが、何を言っても聞いてくれない客は少なくない
0849名無電力14001
2016/06/11(土) 19:58:56.680850名無電力14001
2016/06/11(土) 22:20:53.72毎月の
1840円+警報器400円がなくなるから安いな
0853名無電力14001
2016/06/12(日) 17:44:18.60ビルトインに交換してくれるなんて、良いお客様じゃ無いか。
まさにお客様は神様だよ。
ビルトインの方が、確実にテーブルコンロ良く長持ちする。
バカなのはひらかな打ち込んでるお前の方。
0856名無電力14001
2016/06/13(月) 07:48:31.660857名無電力14001
2016/06/13(月) 17:08:18.80日本人は「ひらかな」って言わないというのは絶対的な真実なんだろうなw
ひらがなって濁音になるのが絶対って考えてるのかなんか笑えるw
初めて聞いたよ、あーおかしくて涙出る。
おーいみんな、ひらかなって書くと韓国人に認定されるらしいぞ〜。
ローマ字タイプの人ばっかしゃねーってことを考えて生きていきなよ。
自分こそ日本人の代表だと思い込んでる人。
0859名無電力14001
2016/06/13(月) 18:14:58.37そう言うのがヘイトスピーチとかに繋がって行くんだ
そもそもそんな言い方したらチョン猿が可哀想だろうが
0860名無電力14001
2016/06/13(月) 19:04:37.09配線はガス配管の穴を流用すればいいし
0861名無電力14001
2016/06/13(月) 20:25:18.860862名無電力14001
2016/06/13(月) 20:26:53.370863名無電力14001
2016/06/13(月) 21:20:45.230864名無電力14001
2016/06/14(火) 08:35:41.550865名無電力14001
2016/06/14(火) 12:51:49.400866名無電力14001
2016/06/14(火) 14:23:49.39エコジョーズつけるとガスの使用量が減るのがどうのとか
なんか後ろ向きなガス屋が多いんだな。
エネファームまでは言わんが、ビルトインコンロに
エコジョーズなんてのは、今時スタンダードだろうに。
朝鮮、朝鮮、書いてるアホもアラシと同じだ。
そんなに自分の価値基準を否定されたのが悔しいなら、二度と書くな。
直せないなら、二度と来るな。お前が一番のカスだ。
0867名無電力14001
2016/06/14(火) 20:36:23.090868名無電力14001
2016/06/14(火) 22:06:58.470869名無電力14001
2016/06/14(火) 22:12:28.25福島原発の惨状を経ても脱原発に舵をきらない日本は電化まっしぐらなのに気が付いていないのかな
0872名無電力14001
2016/06/14(火) 22:32:00.77ゆでガエルって知ってる?ガス屋はまさにそれだよwww
0873名無電力14001
2016/06/14(火) 22:36:35.650875名無電力14001
2016/06/14(火) 22:42:10.58増えている=ニチガス
減っている=その他
0876名無電力14001
2016/06/14(火) 22:44:27.32いまのペースで減るだけと甘く考えてない?
0877名無電力14001
2016/06/14(火) 22:46:00.090878名無電力14001
2016/06/14(火) 22:47:24.64わざわざ解りきったこと話して心配してやってるんだろうな。
優しい奴なんだな。
0879名無電力14001
2016/06/14(火) 22:50:06.93俺の会社は卸をやっている関係上、やめろとは言えないが、廃業となったら卸先から客買うんだろうな
0881名無電力14001
2016/06/14(火) 22:52:30.02あと10年後、どの客が残っているだろうか?宅地が増えたところでプロパンを使ってくれるだろうか?
0882名無電力14001
2016/06/14(火) 22:57:19.25元職場や町のガス屋さんを訪ねて論じるといいよ。
ここ見てる人は、ガス以外何らかの食いぶち作ってるだろうから。
0883名無電力14001
2016/06/14(火) 23:03:47.280885名無電力14001
2016/06/15(水) 10:44:33.67車載ってるとあちこちで都市ガス導管工事ばかり目につくし・・・
震災後にオール電化とのパワーバランスが崩れて
東京ガス一人勝ちにしか思えん
@宇都宮
0887名無電力14001
2016/06/15(水) 16:12:44.50自由化しますってだけで
まだ詳細煮詰まってないのに良くそんなくだらないこと言えるな
電力自由化の詳細知って皆ずっこけたのが先々月なのをもう忘れたのか
0888名無電力14001
2016/06/15(水) 16:28:00.60電力会社だって参入を公言してるし
そういう報道も多いよね
くだらないってことはないと思うけど
もしかして攻撃的な性格っていわれない?
0889名無電力14001
2016/06/15(水) 18:59:10.500890名無電力14001
2016/06/15(水) 20:38:32.880891名無電力14001
2016/06/16(木) 08:55:05.01なんかはじけてんのかな
空室のままだけど
0893名無電力14001
2016/06/16(木) 14:03:05.217月 P/B=$323/$353
8月 P/B=$325/$350
9月 P/B=$328/$353
0895名無電力14001
2016/06/16(木) 23:25:20.26電磁波で睾丸やられてください
0896名無電力14001
2016/06/17(金) 21:02:06.280897名無電力14001
2016/06/18(土) 07:34:00.70転職もできないカス大杉
0898名無電力14001
2016/06/18(土) 22:13:27.59エコジョーズじゃ無い旧型オートタイプに交換してるんだろ。
うちの近所でも、そんな賃貸物件見るわ。
一体、幾らで仕入れてるんだろうね。
0899名無電力14001
2016/06/18(土) 22:55:17.76こういう状況を見ると定価ってなんだろうな?って思うよ
0900名無電力14001
2016/06/18(土) 23:49:48.350901名無電力14001
2016/06/19(日) 07:38:35.540902名無電力14001
2016/06/19(日) 09:18:32.39金とれないよ
0904名無電力14001
2016/06/19(日) 10:32:12.380907名無電力14001
2016/06/19(日) 11:08:47.28調整器のゴム部が弱い時に逆方向にガスが戻る?という状況になってガス圧が上がらないというときがあるってK社で調べてもらったよ
0908名無電力14001
2016/06/19(日) 13:46:16.38http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50
東北電力の893、二井関和也
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員
上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関
義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。
二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。
藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。
藤原と二井関の義理の親子宛に、弁護士から会社に内容証明が届いた!
そして藤原の派閥は解体された。だが893の義理の息子、二井関和也がまだいる!
東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい。
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい。。
0909名無電力14001
2016/06/20(月) 19:28:16.120910名無電力14001
2016/06/21(火) 14:47:31.187月 P/B=$325/$355
8月 P/B=$325/$350
9月 P/B=$328/$338
0911名無電力14001
2016/06/21(火) 18:23:15.28毎週のようにFAXが来るわ〜ハァー
ウチなんか1,000件位しかないのに。
皆さんの会社はどうですか?
午後4時過ぎにFAXが鳴るとドキッとするわ〜
0912名無電力14001
2016/06/21(火) 20:15:33.69わりと大手みたいだけど、1立方メートルで500円以上
地区は愛知でサイサンってとこ
なんか騙されてるような気がしてきた
0913名無電力14001
2016/06/21(火) 20:45:42.47なければ安くなった実感もないよ
むしろ基本料金の安い会社を探したほうがいい
0918名無電力14001
2016/06/22(水) 00:19:54.840919名無電力14001
2016/06/22(水) 00:37:48.220920名無電力14001
2016/06/22(水) 02:52:51.23メーカーにでも聞けよ。
0922名無電力14001
2016/06/22(水) 20:16:24.57メーカーも教えてくれない
0923名無電力14001
2016/06/22(水) 20:17:06.81元売りも教えてくれない
0925名無電力14001
2016/06/22(水) 21:26:42.100926名無電力14001
2016/06/23(木) 00:51:09.13それを売るならハイブリッドかエコジョーズのほうが
売りやすいかなぁ
0928名無電力14001
2016/06/23(木) 09:36:39.20自宅に付けてるけどガスを仕入れ値で買って元を取れるかどうか
ウチはあと4年でメンテ契約が終わるから次は蓄電池とエコワン付けるつもり
0929名無電力14001
2016/06/23(木) 09:54:19.440930名無電力14001
2016/06/23(木) 12:43:33.31市川海老蔵さん一家は寿司三昧 これは危ない! 一家全員倒れてしまうかも
岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
0931名無電力14001
2016/06/25(土) 17:37:54.59これ修理したら幾らぐらいするもん?
あと、アマゾンで売ってる26000円(参考価格13万)の追焚き機能無しのって取り付け工賃ってガス屋に持込みで幾らぐらいする?
0932名無電力14001
2016/06/25(土) 17:47:46.180933名無電力14001
2016/06/25(土) 17:52:05.05おそらくカス屋が新しい給湯器を売り込むために給湯器手前のガス栓を閉めた
翌日開けて、不安がらせて給湯器を売り込む悪質な手口だよ
なんともなければ無視でおk
0934名無電力14001
2016/06/25(土) 19:05:49.99それまじ?
今は何ともないんだけど確かにエラー111が出てた
水を出すのを止めると普通の画面になって水を出すと数秒後に111が表示されてた
0935名無電力14001
2016/06/25(土) 19:40:36.04急ぐんなら他のガス屋を訪ねてください。
0936名無電力14001
2016/06/25(土) 22:04:34.22そういうのは、↓みたいなところで質問すると良いね。
http://blog.livedoor.jp/syqq/archives/51405022.html
ここは一番の方の質問コーナーでは無いから。
台風・大雨の時期に、たまにあること。
0937名無電力14001
2016/06/25(土) 22:05:38.84一番 → 一般
0939名無電力14001
2016/06/25(土) 22:18:18.310940名無電力14001
2016/06/25(土) 23:00:02.260943名無電力14001
2016/06/26(日) 13:25:42.43飲食店や工場でもないのに新規でプロパンってね。。。
ちゃんと金あるなら電化か都市ガスだろw ヒソヒソ笑われてるよ マジで。
0945名無電力14001
2016/06/27(月) 15:02:02.060947名無電力14001
2016/06/27(月) 21:11:20.930948名無電力14001
2016/06/27(月) 22:47:22.430949名無電力14001
2016/06/28(火) 01:03:41.530951名無電力14001
2016/06/28(火) 13:37:14.337月 P/B=$308/$328
8月 P/B=$310/$330
9月 P/B=$316/$336
0952名無電力14001
2016/06/28(火) 14:10:55.98http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50
東北電力の893、二井関和也。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。
上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織。
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関。
義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。
二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。
藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。
藤原と二井関の義理の親子宛に、弁護士から会社に内容証明が届いた!
そして藤原の派閥は解体された。だが893の義理の息子、二井関和也がまだいる!
東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい。
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい。
0953名無電力14001
2016/06/28(火) 17:13:35.660954名無電力14001
2016/06/29(水) 20:10:26.430955名無電力14001
2016/06/29(水) 21:41:32.640956名無電力14001
2016/06/29(水) 21:41:36.590957名無電力14001
2016/06/29(水) 21:42:33.45開けてもらうますか??
エコジョーズの追焚き付きの奴です。
0958名無電力14001
2016/06/29(水) 21:43:25.65開けてもらいますか??
エコジョーズの追焚き付きの奴です。
0959名無電力14001
2016/06/29(水) 22:16:36.30その時は忘れずに、>>1の文章の修正をお願いするよ。
今回の>>1は、どっかの阿呆が改変した文章で立ててあるから
いい加減に正常な状態に戻しましょう。
*********↓こんな感じでお願いしたい↓*******
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。
まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。
0960名無電力14001
2016/06/29(水) 23:08:01.61http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1323426108/
0961名無電力14001
2016/06/29(水) 23:08:58.37その穴に通すのはガスだけ?太さは?15Aでいいの?
それとも水とお湯と往き戻りも同じ穴通すの?
基礎の厚さはどの程度?
0962名無電力14001
2016/06/29(水) 23:09:42.53http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
0963名無電力14001
2016/06/29(水) 23:45:59.64そちらへは書き込みしないようにしてください。
アホウが一人で愚痴をつぶやく専用スレですので。
0964名無電力14001
2016/06/29(水) 23:56:08.13レスどうもです。
ベタ基礎でハウスメーカー標準の
15センチ厚の基礎です。
とりあえずガスも水もお湯も1つの穴からを
考えています。給湯器は20号です。
100パイぐらいあれば1つ穴で大丈夫ですか??
0965名無電力14001
2016/06/30(木) 00:27:34.40循環の行き戻りと10Aの台所用フレキ管を入れてた
今は15Aのハイブリッドホース使ってるから65Aのビニール管使うかな
あんまりでっかいスリーブ使うと補強しろとか隙間を埋めろとか言われるから
細いのにしてる
0966名無電力14001
2016/06/30(木) 00:39:43.59本スレを立てておきました
何スレか立ててきましたが17スレの時に規制がかかって立てられない間に
基地外に荒らされてしまいました。
今後はこちらで願います。
0968名無電力14001
2016/06/30(木) 19:56:25.31ネタフリかよw
スレ建て乙です
0969名無電力14001
2016/06/30(木) 20:39:17.040970名無電力14001
2016/06/30(木) 20:40:28.790971名無電力14001
2016/06/30(木) 20:41:36.950972名無電力14001
2016/06/30(木) 20:43:32.940973名無電力14001
2016/06/30(木) 20:44:09.730974名無電力14001
2016/06/30(木) 20:45:00.000975名無電力14001
2016/06/30(木) 20:45:27.520976名無電力14001
2016/06/30(木) 20:45:51.010977名無電力14001
2016/06/30(木) 20:46:12.970978名無電力14001
2016/06/30(木) 20:46:37.490979名無電力14001
2016/06/30(木) 20:46:54.890980名無電力14001
2016/06/30(木) 20:47:15.990981名無電力14001
2016/06/30(木) 20:47:37.350982名無電力14001
2016/06/30(木) 20:48:18.300983名無電力14001
2016/06/30(木) 20:50:03.180984名無電力14001
2016/06/30(木) 20:50:55.580985名無電力14001
2016/06/30(木) 20:51:18.070986名無電力14001
2016/06/30(木) 20:52:04.470987名無電力14001
2016/06/30(木) 20:52:22.470988名無電力14001
2016/06/30(木) 20:53:19.520989名無電力14001
2016/06/30(木) 20:54:34.380990名無電力14001
2016/06/30(木) 20:55:08.180991名無電力14001
2016/06/30(木) 20:55:30.510992名無電力14001
2016/06/30(木) 20:58:00.770993名無電力14001
2016/06/30(木) 20:58:52.680994名無電力14001
2016/06/30(木) 20:59:37.410995名無電力14001
2016/06/30(木) 21:00:00.400996名無電力14001
2016/06/30(木) 21:00:22.850997名無電力14001
2016/06/30(木) 21:00:49.640998名無電力14001
2016/06/30(木) 21:02:08.90http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
0999名無電力14001
2016/06/30(木) 21:02:37.83【電気】LPガス屋の溜まり場 18【入室禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
1000名無電力14001
2016/06/30(木) 21:02:56.44【電気】LPガス屋の溜まり場 18【入室禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1467209252/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 139日 11時間 10分 0秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。