原発142 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722ぱぱ
2016/03/19(土) 01:43:54.15> >>696
> >例え低く成っても可能性ゼロではない。
> >もちろん、死亡事故可能性ゼロを追求してはいけないのです。
> 交通事故だってゼロを目指してるんだから原発事故だって目指してるはずですよ。
でしょうね。笑 書き間違えで、正しくは死亡事故ゼロ以外認めない規制をしてはいけないのです。
つまり、絶対安全な文明などあり得ないから、事故ゼロを目標にするのは良いが、
ゼロで無かれば認めない規制はしてはいけない。
だから、トンネルで追突火災事故死が有っても、自動車は毎日運行するのですよ。
> 車だって"だろう"じゃなく"かもしれない"運転が要請されてるんだから、影響が大きい原発なら尚更。
> だから運転差し止めの理由として挙げられてることを一つ一つ対処することが再稼働の一番の近道。
> なのにそれをやらずに不服申し立てや控訴ってのは安全を無視してると言える。
あれは完全に裁判所の権利の乱用であり、有っては成らない事です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています