「原発はコスト高い」 事故費用13兆円 大島立命館大教授が札幌で講演
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0243216.html

原発のコストについての著書も多い大島教授は、
今もなお収束しない原発事故の被害の大きさをあらためて示し「原発のコストは高い」と訴えた。

大島教授は福島第1原発事故で発生した損害賠償や除染などにかかる費用が13兆円以上に上るとの試算を提示。
その上で原発の立地自治体への交付金や技術開発費が国民の税金で賄われていることを説明し
「国や電力会社が原発の費用を安いというのは、リスクやコストを国民に転嫁しているからだ」と指摘した。