トップページatom
1002コメント412KB

なんであんなに高い?プロパンガス 5 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012015/11/27(金) 23:47:48.87
プロパンガスと都市ガスのあまりの価格差にびっくり。
地域にもよるだろうが、自分のとこでは同じ量を使ったとしてプロパン
の方が都市ガスの倍はする。プロパンの場合ガス屋が無料で配管工事を
して、その分の費用を毎月のガス代に上乗せしてるから高いそうだが、
それを考えてもこんなに開きが出るかね?それに配管工事代なんて
ものの数年もすれば回収できるだろうに、それ以降も平気な顔をして
上乗せしてるし、これってボッタクリ??
この辺の事情に詳しい方、情報きぼ〜ん!

前スレ
なんであんなに高い?プロパンガス 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1413240485/

関連スレ
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸19
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1437490898/
0002名無電力140012015/11/28(土) 03:52:25.66
待ってました!
灯油が去年の半額近くになっています。
プロパン屋がだんまりを決め込んでバブルに浮かれています。
皆さん、料金値下げの案内来ましたか?こ〜な〜い〜で〜す〜よ〜ね〜。
黙って値上げしているのと全く同じことです。
0003名無電力140012015/11/28(土) 05:29:32.13
【阿武隈山塊】放射性廃物は全量大熊町地下へ!【日本最強地盤】 ←本スレ拡散を!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1448563957/

★理由★

事故発生の福島第1原発〜1〜4号機が全て大熊町立地という現実を踏まえたうえで…

▼日本一強固な阿武隈山地に立地だ
▼上記の理由だから日本初の商業原発の好適立地に選定された
▼上記の理由から何百万年間の地震や地殻変動に耐え得るる唯一無二の強固な地盤である

▼原発立地の大熊町と双葉町は事故リスクを内包した巨額補助金で十二分に甘い汁を得ていた
▼なのに、いざ事故となると、福島県外に汚染物質を持って行けとは盗っ人猛々しい限りだ

 ↓

★結 論★⇒ 大熊町と双葉町・・・この人間が既に住めない汚染地域こそが、道理的にも、人道的にも、地理地学的にも、汚染物質の保管地として最好適なのである!
★少なくとも、補助金漬けだった福島第1原発と福島第2原発の双葉郡域の阿武隈山系最終処分地になることは自明の理である。

これに異論するのは、エゴ利権者と非日本人であることは統計上でも明白。
0004名無電力140012015/11/28(土) 05:33:09.45
日本におけるLPガス用容器は、鋼製及びアルミニューム合金製容器が使用されておりますが、
2000年前後から欧州においてプラスチック製ライナーに樹脂を含浸させたガラス繊維を巻き付けた複合容器に、プラスチック製ケーシングを装置したLPガス用FRP製容器(コンポジット容器)が開発・製造され、実用化しています。
当該容器は、軽量・美観が良く、残ガス液面の目視確認ができる等から欧米においては使用・普及が進んでいます。
既に製造本数は1,000万本を超え、中近東、南米、アジアにおいても使用が開始されている状況です。
しかしながら、日本においてはエルピーガスを販売する業界の怠惰な利権体質と相まって、当該容器の技術基準が未整備のため、法制上、実用化が認められておりません。
0005名無電力140012015/11/28(土) 05:39:31.08
原発立地の大熊町と双葉町は事故リスクを内包した巨額補助金で十二分に甘い汁を得ていた
なのに、いざ事故となると、福島県外に汚染物質を持って行けとは盗っ人猛々しい限りだ・・・?

これが原発詐欺でなくていったい何なんでしょう?
しかも反論する奴は日本人じゃないだって?

坊や、いったい何を教わってきたの?
内職のお金、いったい誰から貰ってるの?
ははあ、原価の中に入っているのね・・・。
0006名無電力140012015/11/28(土) 07:27:25.40
コストコで会員売りしてくれないかなあ。今、ガソリン88円、軽油68円だって。
液ガスリッター50円ぐらいだと立米200円だけど、ガスには51円の税金が含まれていないから、
もっともっと安くできそうだね。
0007名無電力140012015/11/28(土) 10:17:54.13
別に越すと子じゃなくてもいいよ。助胃降る本だでも石柱でもモールの地主でもいいよ。
0008名無電力140012015/11/28(土) 10:31:08.48
ガス屋はみんな資格持って配送してる訳?
あんな嫌な奴らが取れる資格なんだから、
お勉強のできるみんなが取れない訳ないよね。
というわけで学校で教えちゃおう。
シェア拡大のためとか言って元売りの講師呼んでさ、喜んで来るよ。
そんなもん取ってなくても営業できるらしいが、そう言う人に退場してもらおう。
0009名無電力140012015/11/28(土) 10:51:26.56
欧州では日本の50Kg 容器はほとんどなく、流通する容器の大半が5kg〜15kg 容器で、流通形態も配送ではなく、ガソリンスタ
ンドやスーパー・ホームセンター等でデポジット販売の質量販売が主流である。
また、利用方法もアウトドアでの使用に加え、家庭内に容器を持ち込んでキッチン等で使用する方法が主流である。
日本の法整備が業者の利権を必要以上に守ることになって居はしまいか、今一度省みる必要があるようだ。
0010名無電力140012015/11/28(土) 11:03:29.88
要するに、本当は家庭内やキャンプでも普通に使える
便利で石油よりずっと安い燃料だって事なんだよね。
0011名無電力140012015/11/28(土) 11:12:33.75
液体2キロ=液体4リットル=気体1立米、

売値が謎に包まれたインチキ商売を終わらせよう。
0012名無電力140012015/11/28(土) 23:59:04.25
なんであんなに高い?プロパンガス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/986477976/
2001/04/05 開始

なんであんなに高い?プロパンガス 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1247836213/
2009/07/17 開始

なんであんなに高い?プロパンガス 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285947773/
2010/10/02 開始

なんであんなに高い?プロパンガス 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1413240485/
2014/10/14 開始

なんだかんだで結構続いてるね
カス屋のぼったくりは改善されてないという事か 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0013名無電力140012015/11/29(日) 06:26:32.68
>>9
こういうのこそ政治が音頭取ってやればいいのにな
携帯スマホが高いなんてことぱっかりやってるみたいだけど
今度はLED照明とか進めるらしいがとことんピントずれてる
0014名無電力140012015/11/29(日) 06:54:54.28
売値が謎なんじゃないよ、売り方がいい加減で不透明でウソまみれなんだ。
不景気な面してジロジロ客のこと見やがって家族が怖がってんだよ。
約束したって旗色が悪いと来やしない。
伝票の基本料金と単価の記載ぐらい義務づけろや。
社会インフラだぞ、監督官庁は何してるの?
まさか、自由の言いなりになって自分だけタダにしてもらってないか?
0015名無電力140012015/11/29(日) 07:51:08.02
先生、先生の地元にいらっしゃる鉄板の支持者の方々が高齢化してどんどん一人暮らしになって居ます。
何時も黙って笑顔で迎えてくれるその人は、料金格差3倍以上のガス屋にボッタくられ、
取り付けてもいない太陽光発電の買取り費をつけ回されて、年金支給日前になるとガスも電気も止めて、
友達に逢うこともせずにひっそりと暮らしています。こんなことで良いのでしょうか。

ガス屋に
0016名無電力140012015/12/04(金) 18:47:10.24
建設屋との癒着で無料工事も辞めさせるべき。
詐欺商法と変わらない。
0017名無電力140012015/12/05(土) 08:50:55.29
癒着というより
建築屋からの一方通行。
投資したんだから確実に回収できないと
商売になりません。
0018名無電力140012015/12/06(日) 08:31:15.21
ただほど高いものはない、ということか。
0019名無電力140012015/12/06(日) 09:27:00.04
材料にも人にも費用が掛かってるのに、
建築会社はガス入れてやるからタダでやれと言う。
原価償却までの我慢。そこから先で取り返す。

本当は、ガスの設備にかかった費用は、
建築屋か大家の家のガス代に乗っけたい気持ちだ。
0020名無電力140012015/12/12(土) 05:08:06.97
そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円

カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた

節水シャワー10分=40L
シャワー温度=41℃
水温=12℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=134g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)≒46円
ボンベ5本で250g×5=1,250g÷134g≒9回利用可能

毎日シャワー利用でも46円×30日=1,380円のみ
1日おきのシャワーなら半額の690円の激安!
0021名無電力140012015/12/12(土) 05:15:04.98
>>20
ちなみにカセットボンベシステムは室内設置
室温20℃(エアコン)システムのカバーを開けて利用
10分利用でボンベはひんやり程度で圧力も問題なし
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 10:07:07.80
入居時の契約書ちゃんと
読めよ。
0023名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 10:38:10.55
詐欺プロパン屋登場(笑)
0024名無電力140012015/12/15(火) 06:32:24.81
入居どころか開栓のときでも料金表も持ってこないで
保証金だけは取ろうとする悪質業者もあるからな
0025名無電力140012015/12/15(火) 22:15:40.99
料金表は渡す必要ない
説明すればいいだけ、それくらいのことで悪質業者呼ばわりとは、悪質客だな
まあ賃貸にしか住めない貧乏人にはお似合いだがw
0026名無電力140012015/12/15(火) 23:57:39.89
料金表を渡さないのはプロパン屋の常識、こんなことは朝飯前!
0027名無電力140012015/12/16(水) 07:43:26.74
料金表をくれって言ってくれなかったら
料金は払わなくていいよね
0028名無電力140012015/12/17(木) 03:06:24.97
都市ガスなみ以下で十分戦ってるよ。よーく調べてウチの店を見つけてね。
単独じゃつぶされるから地方別で細かい料金表を貼り出してる所を仲介してきてね。
0029名無電力140012015/12/17(木) 03:20:40.51
元売りもイメージの悪さを懸念している。
チンピラみたいな商売を綺麗にして顧客を増やしたい。
0030名無電力140012015/12/17(木) 03:37:32.82
都市ガスは電気と同じ総括原価方式です。
0031名無電力140012015/12/17(木) 03:59:35.02
プロパン屋がマネしてガス代に宣伝費を入れるので
上記の制度は廃止することになりました。
0032名無電力140012015/12/17(木) 04:33:45.37
電力の自由化でソフトバンクなどが参入。
お・ね・が・い、プロパンガスにも参入して〜。
ホームセンターでコンポジ容器で欧州並み仕様にして〜。
0033名無電力140012015/12/17(木) 05:42:39.59
>>20
冬場はこれを5本中2〜3本セットすれば安定する。

ポイント考慮すれば1本150円程度
高気化ガス(イソブタン配合)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mcodirect/bonbe-g3-12p.html
0034名無電力140012015/12/17(木) 06:16:38.90
重量2キロ=液体4リットル=気体1立米
1本250gの缶、150円は実は全然安くありません。
譲って立米300円としても一本37.5円まで。もちろんこれは売値から見た値段。
利ザヤが積まれているのです。ブタン:プロパン、8:2のガスの値段は、
今1リットル70円以下。元値は石油精製時にできてしまうタダのものや、
天然ガス採掘時に随伴分として出てくるものも含まれていて、
売値を石油の価格と必ずしも連動させる理由や必要もありません。
コスとこやソフトぱんくなどが売ったらこんなことにはならない高値です。
どれだけ客を馬鹿にして生活費をピンハネすれば気が済むのか。
固定客の皆さんにはぜひ乗り換えをお勧めします。
総務省には携帯ばっかり監視してないで、生活費の大事なところを見ていただきたいものです。
0035名無電力140012015/12/18(金) 00:48:46.61
カセットコンロ用のガスはプロパンだと思ってるのかw
0036名無電力140012015/12/18(金) 01:41:20.26
プロパンガスと世間で呼ばれて嫌われているLPGですが。
別にブタンでなければならない何て決まりはありません。
一般に大きいボンベて取り扱われている物には、冬場には混ざって入って居るものです。
じゃないと使えませんから。
0037名無電力140012015/12/18(金) 01:49:46.87
水道ヒーター巻けば使えるよ。
みんなの事を考えてね。生活インフラなんだからさ。
0038名無電力140012015/12/18(金) 02:02:43.73
うちに乗り換えてくれればウン万円をポイントカードに吐き出しますよ。
えっ、それはだめなの?全体を安くしろ・・・、固定客の出している銭だから・・・か、
なるほど、さすが総務省。でも、力のない私ら固定客はこの際せっせと乗り換えましょうね。
0039名無電力140012015/12/18(金) 02:16:40.26
石油の値段下がると、CPのこと言わなくなるのね。だんまり決め込んでさ。
売り手の自由を満喫しているのね。ホントにいやな人達。
近所の一人暮らしの親戚との値段の格差は3倍もあったのよ・・・。
0040名無電力140012015/12/18(金) 07:17:39.48
>>39
値段の格差w

日本語でおけ、半島人
0041名無電力140012015/12/18(金) 22:59:44.53
ほら、すぐ出る差別発言。
客を馬鹿にするインチキ商売。
時間の問題だけどね。
0042名無電力140012015/12/19(土) 04:30:13.10
円安がすすんでガス価格あがってますからw
0043名無電力140012015/12/19(土) 07:30:25.08
お店も不景気だしね、ウソ泣きすんなよw。
0044名無電力140012015/12/19(土) 07:46:34.25
石油の値段、しばらく上がらない。
灯油は18ℓ、1,000円を切ってきましたよ。
石油精製時に出て来てしまうヤツは、
円安とはなんの関係もありませんし、
LPGには天然ガス採掘時の随伴分があります。
売る方の自由?顧客を馬鹿にしてウソぶくのも大概にしろと言いたい。
どの口で言ってるんだ?この口か!この口かあ〜!という気持ちです。
みんなで頑張ろう。インチキ商売退場!
0045名無電力140012015/12/19(土) 07:59:11.96
あのさ、ず〜っと地域の標準価格だって言われて払ってきたんだけど。
うちは器具も変えて居ないのに基本料金も従量単価も、
同じ一人暮らしのお隣の倍も取っていたのね、何十年も。
本当に差額分は返してほしい気持ちだわ。これは詐欺じゃないのかしら?
0046名無電力140012015/12/19(土) 11:17:02.39
>>44
だったら使わなければいいだけだよw
0047名無電力140012015/12/19(土) 14:16:27.62
これは非常に役に立つ

資料:一般的なキャンプ用ガス、カセットガスのガス成分
http://shikine.net/wp/gas/
0048名無電力140012015/12/20(日) 03:00:10.26
嫌ならやめろってか?
それで会社の上司が部下から訴えられていたっけな。
エラそげなのも大概にしないとね。
0049名無電力140012015/12/20(日) 03:15:48.08
アメリカが原油の輸出解禁。石油はさらなる値下がりの模様。
0050名無電力140012015/12/20(日) 06:59:12.45
これからが乗り換えの季節です。
親切でインチキをしないガス屋さんは手を挙げてください。
みんなで検証しながら決めて行きましょう。
スタンドの儲け頭の灯油がホムセンで1ℓ55円の今、
LPGガスは立米220円で儲かります。ホムセンでのデポジット販売も進めながら
使用者がみんなで頑張って本当のインフラに育てよう。
0051名無電力140012015/12/20(日) 17:01:53.44
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


                          被爆だと気付かない有名人・・・OTL

     大渕愛子弁護士、入院&手術を報告 子宮頚癌← この人カゴメトマトジュースの大リピータ 汚染トマト
            真木よう子のスネ これ私と、まったく同じ 驚いた 血小板減少症=紫斑だと思う
                  https://twitter.com/toka iamada/status/636652548439457792


                           放射能を舐めてた有名人・・・OTL

             【訃報】女優の有沢比呂子さん(43歳。なかにし礼氏の長男の夫人)が突然死
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去

              54 今井雅之
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル


                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

             マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
           マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0052名無電力140012015/12/20(日) 17:27:24.95
http://dl.dropbox.com/s/0v1sfazn1ejxsn5/neto.html?dl=00
0053名無電力140012015/12/27(日) 18:09:50.00
みんなで頑張ろうね
0054名無電力140012015/12/30(水) 11:56:25.15
>>50
妄想もほどほどにな。
0055名無電力140012016/01/01(金) 04:31:14.16
ピンハネもほどほどにしないとね。
本当に嫌な日本人製造業だ。
わが家の財布に無断で穴をあけ、
黙って稼ぎをかすめ取る、一般ピープルの敵だ。
LPGが悪いのではない。扱うシステムが最悪なのだ。
0056名無電力140012016/01/01(金) 08:27:03.20
>>55
正月そうそうに、めでてーな

おめ!
0057名無電力140012016/01/02(土) 05:57:07.18
儲けた金で、客を馬鹿にする作業にせっせと励むか?
本当に無駄遣いの極みだな。退場、退場。なんて嫌な奴らだ。
0058名無電力140012016/01/07(木) 23:28:22.26
プロパンを簡易ガスとか言い換えて、分譲マンションに適正価格で供給w


https://www.sakado-gas.co.jp/charge/menu_002.html
0059名無電力140012016/01/07(木) 23:55:39.03
70戸以上は簡易ガス事業だから、料金も認可制になる
原料調整分しか値上がりしないから適価だよ
0060名無電力140012016/01/10(日) 04:01:44.05
でも競争してもらいたいんだ。
輪受けた銭で利権を守るために
いやがらせ、お宅だけ割、自分の客を馬鹿にして、
平気でウソをついたりするからなんだ。
0061名無電力140012016/01/10(日) 04:03:46.42
輪受けた×、儲けた○。ごめ訂正です。
0062名無電力140012016/01/14(木) 06:20:08.07
株式会社エネサンス北海道は請求料金を偽って騙し取る詐欺のブラック会社

です、本当です。
0063名無電力140012016/01/14(木) 09:20:59.26
              1月14日(木)19時「山本太郎トークライブin京都GNOME(ノーム)」を中継
                          live at http://ustre.am/zApA
                https://twitter.com/iw akamiyasumi/status/687263206402723844

                                   ★

                【 ナチス気取り 】    自 慰 民 党    【 ナチスぶりっ子 】

                 何時になったら、秘密保護法を使って左翼を捕まえるんですか?
                   『ナチスの手口』って格好だけっすか? ダっさーwww笑


                                  ★ ★

                    【小沢一郎】  マ イ ト レ ー ヤ  【山本太郎】

                    非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。
          マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう
    マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
   マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
      マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。

  権力を貪るリーダーたちの調子外れの声は、少しの間は、恐れる者や軽率な者を引きつけるかもしれないが、
                     彼らの時は限られており、終わりに近づいている。


                                 ★ ★ ★

  山本太郎 『加害者が線引きしていいのか。だって今、誰も逮捕されてませんもんね。逃げ切りが可能になる。』
                     https://www.youtube.com/watch?v=JnE-bSYEK8U
0064名無電力140012016/01/14(木) 20:59:52.02
原油安いじゃん、ガスも値下げするよな?
0065名無電力140012016/01/15(金) 03:30:09.44
日本におけるLPガス用容器は、鋼製及びアルミニューム合金製容器が使用されておりますが、
2000年前後から欧州においてプラスチック製ライナーに樹脂を含浸させたガラス繊維を巻き付けた複合容器に、
プラスチック製ケーシングを装置したLPガス用FRP製容器(コンポジット容器)が開発・製造され、実用化しています。
当該容器は、軽量・美観が良く、残ガス液面の目視確認ができる等から欧米においては使用・普及が進んでいます。
既に製造本数は1,000万本を超え、中近東、南米、アジアにおいても使用が開始されている状況です。

欧州では日本の50Kg 容器はほとんどなく、流通する容器の大半が5kg〜15kg 容器で、流通形態も配送ではなく、ガソリンスタ
ンドやスーパー・ホームセンター等でデポジット販売の質量販売が主流である。
また、利用方法もアウトドアでの使用に加え、家庭内に容器を持ち込んでキッチン等で使用する方法が主流である。
日本の法整備が業者の利権を必要以上に守ることになって居はしまいか、今一度省みる必要があるようだ。

ホムセンで会員売りしてくれないかなあ。今、ガソリン88円、軽油68円だって。
液ガスリッター50円ぐらいだと立米200円だけど、ガスには51円の税金が含まれていないから、
もっともっと安くできそうだね。
0066名無電力140012016/01/15(金) 03:51:24.09
同じ条件で売値を3倍にするな。
ボッタクリを辞めてほしい。
みんなが使うものだから。
それは自由じゃないです。
根拠のない差別はやめて下さい。
先生方、地元の黙って応援してくれる
鉄板の支持者の方々が、陰湿な利権の標的になって居ます。
電気もガスも止めて年金支給日をじっと待っています。
0067名無電力140012016/01/16(土) 06:09:52.84
大先生、地元の事は気にせずに思う存分皆のために働いてください。
不自由も常と思えば不足なし。
一緒に過ごしてきた悪い時代の事を思えば、何でも耐えられると言うものです。

電気もガスも自由化になると聞いています。先生、私は間に合いそうもありませんが、
子や孫の事を考えると、皆の生活に使うライフラインものは利権から解放してくださればよろしいかと思います。
地元の集票はお任せください。次回の選挙も親戚一同、一票たりとも間違いなく先生の票です。
0068名無電力140012016/01/21(木) 12:28:31.76
嫌ならガス会社変えろ
もしくはウン十万払って都市ガス引け
これは一戸建てを持つ人間に許された
選択の自由だから思う存分行使しなさい。

賃貸の人間にガス料金が高いの安いのいう権利は無い。家賃が安いのは何故か考えもしない、目先の値段に飛びつくバカなんだから今すぐ引っ越せ。
0069名無電力140012016/01/21(木) 14:19:55.65
詐欺プロパン屋は首を吊ってしね
0070名無電力140012016/01/21(木) 20:58:57.45
これってビジネスチャンスあるんじゃね?コストの低減と廉価な価格で算入すれば消費者は食いつきそうだけどな。

今まで価格競争が起こらないのには何か理由があるのかね。
0071名無電力140012016/01/22(金) 01:20:42.60
>>70
いや、めちゃくちゃ価格競争起きてるから。何言ってんの
ビジネスチャンスあると思うなら是非やってくれ。こんな衰退待ちの先細り業界で。
ちっと考えたらわかるだろうけど、よっぽどのド田舎ならともかく、いまから新築建ててプロパン入れる酔狂なんざゼロだからな
0072名無電力140012016/01/22(金) 02:43:46.03
売る人間たちの信用がないんだよ。
ウソばっかついてきたからね。
商売のシステム自体を見直さないといけないよ。
物自体は保存に優れた便利でよいガスだからね。
0073名無電力140012016/01/22(金) 22:10:04.41
ガス業界は中小が多いからだめなんだよな
大手は卸もやってるが、結局中小に卸す
直売するとしても、卸先のガス屋と価格を合わせる必要がある
結局高止まり、それはそれでうまみがあるので安くしない

田舎にブローカーが現れれば町のガス屋なんか一発で吹っ飛ぶよ
0074名無電力140012016/01/23(土) 06:36:27.20
LPGの需要が伸びないのは末端価格が不透明なためだ。
元売りの懸念が価格の適正化を後押しする原因となっている。
使う方も勉強して、都市ガスより高い業者には妥協しない姿勢が必要だ。
0075名無電力140012016/01/23(土) 18:12:16.51
都市ガスは総括原価方式
0076名無電力140012016/01/23(土) 22:41:52.37
>>74
都市ガスより安いプロパン屋なんてあるの?
0077名無電力140012016/01/24(日) 05:59:17.25
売値は自由だ。安値安定を誓ったから町内で推薦してやったら、
行事に使うのボンベ一切はタダになってる。
もちろん招待して楽しく飲み食いしてもらってるよ。
0078名無電力140012016/01/24(日) 06:14:51.77
個別の切り崩しは読み込んでいたから、
皆さんにお知らせして団結、一斉に変えたよ。
ウソツキどもの値下げはどうせ一時的だから相手にしないことだ。
おかげさまで他人様を必要以上に疑うことをおぼえたよ。会長失格かな。
0079名無電力140012016/01/24(日) 09:04:38.79
>>77
都市ガスより安いの?
0080名無電力140012016/01/24(日) 10:47:24.09
都市ガスよりやすくなるって超大口のユーザーでしかありえない
超大口っていっても工業用のローリーで直送レベルの使用量だから、飲食店とかをはるかに超えるレベル
全国展開してる飲食店チェーンでまとめて契約してる場合とかはどうかわからないけど
0081名無電力140012016/01/24(日) 18:16:52.55
やっぱり電力の新規参入業者に水を向けるしかないよね。
0082名無電力140012016/01/25(月) 00:37:21.92
目先の小銭ケチる貧乏人って
長期的に大損ぶっこいてる事に気づかないんだよな
0083名無電力140012016/01/25(月) 18:34:56.86
まったく顧客を馬鹿にしている。
0084名無電力140012016/01/25(月) 18:49:35.13
都市ガスよりちょっとだけって事でやってます。
いっそがしくてヘナチョコには付き合ってられません。
みんなの笑顔ゲットだぜ。まってろよジジババども。
0085名無電力140012016/01/29(金) 16:54:11.55
伊丹産業も高い!

安くした?
だとしても高い、ほかと比べて高い
要するに高い!
0086名無電力140012016/01/30(土) 01:07:52.30
>>85
グズグズくだ巻いてないで替えればいいのに
0087名無電力140012016/01/30(土) 01:14:36.87
安いプロパンってきいたことないだろ?

プロパン=高い これ常識
0088名無電力140012016/01/30(土) 12:00:47.06
>>87
クソちっぽけな見識振りかざして
常識などと宣う姿ってかっこいいよな
0089名無電力140012016/01/30(土) 15:30:48.20
>>71
自分で自分の首しめてんだよな、賃貸でぼったくりまくってるから嫌われる。
0090名無電力140012016/01/30(土) 15:35:10.55
>>82
そうだよな。支出を抑えるためには毎月かかる固定費を少しでも下げるのがセオリー。家賃、通信費、電気代、水道代、ガス代。ほんとプロパンガスは終わってる。
0091名無電力140012016/01/31(日) 00:09:25.64
薪・石炭→石油・プロパン→電気

文明の流れには逆らえないよ、カス屋諸君、あきらめて電化に取り組め
0092名無電力140012016/01/31(日) 03:47:53.37
ああ、それから原発なくても電気自動車は普及します。
お互いに他人の責任にしながら悪魔を野放しにする発電方法はとても危険です。
事故が起きた町に追い打ちをかけるように処分場を作るなんて人間のすることじゃない。
他人のせいにしながら、なし崩しに税金や電気料金をバラまいては、事が起こると今までの恩恵を叫んで知らんぷり。
過疎の町を人々の関係ごと家庭の中まで破壊する悪魔、原発のお金と放射能。
原発マネーに踊っているうちに見えない毒が町を襲ってきて、確実に帰り道が分からなくなったよね。
0093名無電力140012016/01/31(日) 03:49:43.41
天然ガスの原価は驚くほど安い、みんなの生活費でぼろ儲けするな。
0094名無電力140012016/01/31(日) 04:02:07.95
電気代やガス代や税金は私たちの生活費なんで、
大きな収益を上げるための懐柔、嫌がらせ、ウソに使うことは許されませんよ。
0095名無電力140012016/01/31(日) 06:36:44.04
ライフラインでぼろ儲け。震災時のLPGの商売に苦情が殺到してたっけ。
それは自由じゃない、根拠なき差別だ。
みんなでチェックしてインチキ業者には退場してもらおうね。
0096名無電力140012016/01/31(日) 08:21:32.31
>>93
おまえだけスレ違いだな
0097名無電力140012016/01/31(日) 08:53:23.56
頭悪いんじゃないの?
13A 13000kcal/m3
LPG 24000kcal/m3
単純に見て約2倍だろうが。
頭の悪いのが集まって、理解出来ない理解出来ないと騒いでいる。
これは例えだが、1300ccの車と2400ccの車の価格が
同じだと思うこと自体おかしいんだがな。
0098名無電力140012016/01/31(日) 10:13:04.70
LPGの1リットルの単価知ってて言っているとしたら
ホントに客を馬鹿にしてる発言としか思えない。
タクシーがなぜLPGで走り続けてると思う?
ガソリンエンジンを流用できて燃料の単価がガソリンの7割ちょいと安くオクタン価は高い。
ほとんど完全燃焼するからオイルがきれい、当然エンジンは長持ち。
排ガス規制なんて何ですか、せせら笑っちゃう。問題はただ一つ。
それを取り扱う人間に。ぼろ儲けできないとヤル気の出ない怠惰な商習慣だ。
こんな商売のやり方にライフラインを任せてはいけない。
重量2キロ=液体4リットル=気体1立米だから、
液ガス1リッ70円として、1立米単価は280円だ。
素人にシレっと高値で売りつける根拠なき差別価格を監視しよう。。
0099名無電力140012016/01/31(日) 12:01:44.83
タクシーもLPG離れw

もうカス使う時代は終わってる
0100名無電力140012016/01/31(日) 18:05:34.79
それはないよ。
0101名無電力140012016/01/31(日) 18:11:34.69
一般家庭からLPガスはなくなるだろうな
電化厨房もすごく伸びているし、業務用厨房からLPが減っているのも事実
災害時の一時的使用や、業用など特殊用途以外でLPは使われなくなるだろう
0102名無電力140012016/01/31(日) 18:25:00.99
原発マネーを止めてみな。無責任に生活費から金を抜くシステムにメスを入れるんだ。
0103名無電力140012016/01/31(日) 18:30:04.83
相手が違っていたら・・それもまあいいかあ。
0104名無電力140012016/01/31(日) 18:31:28.26
自民党にもLP部会があるはずなんだが、金はもらうが働かない議員が多いんだろうな
完全に食い物にされている
原発マネーの方が多いみたいで、優先順位 原発>>>LP 
この図式がある限りLP業界に未来はない
0105名無電力140012016/01/31(日) 21:39:22.13
>>98
配送料もかかるよな。

それに一般的な小売業の仕入れの3割乗せたら、そんなもんじゃないか?

みんなそんなにぼられてるのか?
0106名無電力140012016/02/01(月) 00:06:57.17
原価持ち出して高いのなんだのって言い出すのは
さすがにアホっぽいからやめようよ
ラーメン屋の700円のラーメンに
「こんなもん300円で作れる」ってケチつけてるのとどう違うんだ
0107名無電力140012016/02/01(月) 00:44:30.27
>>106
概ね同意だけど原油が上がったから値上げします、って業者は言えるのに原油が下がったから値下げしろと言えないのは不公平じゃないか?
プロパンガス代金の下方硬直性は是正すべき。
0108名無電力140012016/02/01(月) 05:33:17.62
>>106
詐欺プロパン屋乙!
0109名無電力140012016/02/01(月) 05:47:54.98
石油の値段はしばらく上がらない。
それこそアラブの事情。しかし、シェールベンチャー石油はたたき上げのためしぶとい。
今までどれだけボッタクッていたか証明している。
日本の傾向は一番消費する動力が電燃料電池にどんどんシフトしているのが実情。

それがリスクの高すぎる原発を動かす理由の一つとなって居はしまいか。
それにも電気料金や税金、つまり生活費の中から拠出されている。
宣伝費を原価にいれるようなやり方で抜かれた金となって、
特定の人々の利益の為、懐柔や脅しウソをつくために使われる
費用としてばらまかれている。
みんなの生活費で悪いことするなよ。

ちなみに、LPGばラーメンじゃないから、1立米700円で売らないでね。
300円以下で作れるじゃなくて売れるものだから。
明細にいろんな説明書添付しないと誰にも信用されなくなるよ。
0110名無電力140012016/02/01(月) 06:58:22.28
>>109
その前に都市ガス自由化で
あぼーんじゃまいか?
0111名無電力140012016/02/01(月) 12:43:56.96
原油価格下落安定な状況で
エンド価格上げる会社がおるんだが
どうしてくれようか…。
0112名無電力140012016/02/01(月) 17:18:11.95
>>109
例え話も通じないようなバカが
長文で能書き垂れたって誰にも伝わんねえよ
0113名無電力140012016/02/01(月) 20:21:21.38
そうかな
0114名無電力140012016/02/02(火) 21:14:43.96
都市ガス自由化されたら延伸義務がなくなるそうだから、プロパン地域が増えそうですね。
0115名無電力140012016/02/02(火) 21:17:46.09
固定客の使用料で悪いことするな!
返せよ、そんな気持ちだ。
0116名無電力140012016/02/02(火) 23:17:36.88
原油価格下落安定な状況で ww

CP急騰してますよ
0117名無電力140012016/02/03(水) 20:19:09.61
>>115
悪いことって何?
0118名無電力140012016/02/03(水) 21:55:11.64
伊丹産業のプロパンは高すぎる!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1454054145/
0119名無電力140012016/02/04(木) 15:25:01.24
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゛iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <なんであんなに高い?プロパンガス
     ヽ ゛二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
0120名無電力140012016/02/05(金) 04:26:34.12
値上げはさっさとするくせに、値下が利しても知らん顔・・・。
商売のやり方がいけないんだけど、ホント嫌な奴ら。
0121名無電力140012016/02/05(金) 05:09:21.27
携帯と言い、LPGと言い、固定客の利用料で節操なく変な営業をやりたい放題するのは、
日本の恥さらしだ。解決策を明確にしてきっちり監視して行かないと、日本人が腐る。
0122名無電力140012016/02/05(金) 05:20:15.68
製品に優劣があるわけじゃないので、
会社の信用一つだ。ウソや脅し、泣き落としなど、
客を馬鹿にした醜い営業をやめろ。
0123名無電力140012016/02/06(土) 10:14:16.23
経済産業省が、LPG価格の透明化の必要性を示唆したとのことなので、近いうちに細かい金額を公表しなくてはいけなくなる。
となると、販売店毎の価格差、販売店内の客毎の価格差も明確になるので、今まで通りとはいかないわな
0124名無電力140012016/02/06(土) 11:18:05.34
液石法を治外法権だと勝手に思ってるカス屋がそんなの守るわけないだろw
どこかの狂会が作ったひな形を形式上持っているだけで、所轄官庁の立ち入りのときに
「大丈夫ですよ、ちゃんと持ってますよ!」って返事するだけ
0125名無電力140012016/02/08(月) 03:29:57.52
プロパンガスを一軒切り替えたら、使用量に応じて3万から多い時は10万くらいのマージンが出る。
マンション全体を切り替えたらすぐに数百万にはなる。だから俺たちも必死だよ。
夏場は(刺青が見えるように)半そでで敵対するガス会社に行ったりして。
街宣車を出してガスボンベを返しに行ったこともある。
そんなことをして警察は動かないのか。
俺たちが行くのは小さな販売店じゃない、卸元だから。
そういうところはみんな暴力装置を持っているから心得ている。
震災以降、電力業界がどうこう言われてるけど、今はプロパンガスのほうが旨みが大きい。
0126名無電力140012016/02/08(月) 03:38:41.39
プロパンガスと言うのは、40%以上もの粗利がある商売なんだな。
配管工事などを無償で引き受けたりして、例えばA社からB社に替わるなんて場合がある。
そんなプロパンガスを切り替えるときが最大の稼ぎどころだ。

不動産屋と組んだり大家と組んだり、いろいろな手を使っているから。
プロパンガス会社と契約する際は、液化石油法14条と言うのが必ず交付されるんだけど、一般人はよく目を通すべきだと思うよ」
ここに液化石油法の14条の内容を書いておこう。
これは販売店に義務付けられているもので、
新たにLPガス取引を始める際は、料金構成やその内容、設備の所有権などを消費者にわかりやすく書いた書面のこと。
書面には以下のことが書かれいる。

1)LPガスの種類
2)LPガスの引渡しの方法
3)料金 (料金制度の内容、料金制度の考え方など)
4)設備の所有関係(どれが販売店所有で、どれが消費者所有か)
5)設置、変更、修繕および撤去に要する費用の負担方法
6)消費設備(ガス配管、給湯器、コンロなど)を販売店が所有している場合は、
・利用料や支払方法
・契約解除時に消費者が消費設備に係る配管を買い取る場合の金額や算定方法
7)消費者、販売店、保安機関の保安上の責任

もし、プロパンガス使用者で、この14条書面をなくしたり、受け取った記憶がない場合には販売店に申し出れば交付してもらうことができる。
これのどこに気をつければいいのか。
4、5、6の部分だな。通常は所有権がガス会社になってる場合がほとんどだけど、他のガス屋に相談無く決めた場合、必ず揉める。使用者に不利になっている場合は俺たちの出番になる。

「液化石油法14条を交付してもらったら、自分のガス会社に交渉できるってことは知っておいて損はないだろう。
奴らすぐツルむから会社名を伏せて、ヨソはこれだけ安く供給するとカマシを入れるんだよ。そうしたらガス会社は余計な手間を掛けたくないから絶対に安くしてくれるだろう。
俺たちが言えるのはここまでだな。
0127名無電力140012016/02/08(月) 04:40:39.45
東三液化瓦斯協組
LPG販売事業の集約は販売店の買収だけではない。
昭和38年創立の「東三液化瓦斯協組」。LPGの共同仕入れ、供給機器の共同購入、
LPGの貯蔵・充填工場の運営管理、共同配達業務、消費設備の保安調査業務、
さらに容器検査工場の建設等の事業を実現した。

初代理事長には彦坂さんが就いたが、理事長は全組合員の交代制で1期2年、2期以上の留任はない。
組合は仕入れ価額+運営コスト+キロ当たり5円の分積み(経営基盤の確立費)とした。
これは一般市況の卸相場より安く、組合員は個々の商店の個性を保持しながらコスト削減になった。
かくて現在、東三組合はアーガスの荒尾竜彦理事長のもとに18社の組合員が常に平等の原則のもとに結集し、
そのLPG取扱量は1万1千トン(うちバルク千トン)、消費者3万軒、売り上げ15億円の実績をあげている。
0128名無電力140012016/02/08(月) 04:41:41.99
日連の保険事業に貢献
日本LPガス連合会の常任理事でもある彦坂さんは、日連のLPガス賠償責任保険の再構築に貢献した。
大口に付保した業者の返戻金をめぐってこれらの業者が日連の保険事業から脱退しようとする動きが生じたとき、関係者と相計り

1.返戻金は付保した会員に戻すべきで、一括して県協会に戻す誤りをただした
2.大口付保と小口では返戻金の差があるのは当然として、県協が事業遂行上資金が必要ならば保険の返戻金を充てるべきではなく、別途予算措置を講じて徴収すべきとした
3.そのような観点から、かけ捨て制度を提案して日連事業団の保険制度の優位性を強調した。

これによって透明性が著しく前進して大口付保の会社の、他の保険会社への移行は阻止された。
この時の全卸協の石川晴善専務理事と彦坂さんの連携プレーや大口付保会社との精力的な折衝は見事であった。

豊川を下って豊橋に来てプロパンを知った彦坂さん。そして小さな業者がプロパンを売っているのでは駄目だと考えて協同組合による業務の集約を考えた。
ここに彦坂さんの原点がある。
彦坂さんのオーテックはこの5月期決算で年商44億円、エネルギー事業本部21億円(うちLPGは8億円)、建設事業本部23億円である。
烏にも横を向かれた青年実業家は大をなしたものである。それはこの人の自然に逆らわぬ考え方が功を奏したのであろう。彦坂さんと話していると安堵感がわく。人徳であろう。

プロパンブタンニュース
0129名無電力140012016/02/08(月) 08:23:57.62
>>126
おいチンピラ
おめえんとこの常識をさも業界の通例みたいに言うんじゃないよ
0130名無電力140012016/02/10(水) 07:06:57.99
1日置きにシャワー(節水ヘッド)10分程度+毎日の手洗いで
たったの1,378円! 詐欺プロパン屋の基本料金より安い!

28年2月分 検針結果のお知らせ

ご使用期間 1月14日〜2月9日(27日間)
今月のご使用量 4m3

ガス基本料金690円
ガス従量料金586.88円
消費税102円
ご請求予定金額(税込)1,378円

※ガス単価 1m3=146.72円

東京ガス系都市ガス会社
0131名無電力140012016/02/10(水) 20:14:09.55
シャワーが1日おき?周囲の人は誰も言ってくれないけどな、お前!匂ってんだよ!
0132名無電力140012016/02/10(水) 22:19:50.03
バカ?冬場は余裕だ。
お前、ワキがか加齢臭だろ(笑)
0133名無電力140012016/02/11(木) 00:38:33.20
におわなきゃいいと思ってる貧乏はけーんw
0134名無電力140012016/02/11(木) 00:46:24.55
都市ガスに変えて(越して?)からもプロパン屋を目の敵にしてこんなとこ書き込んでるって
相当病んでるよな
0135名無電力140012016/02/11(木) 03:10:16.79
そう言う商売をしてきたって事だよね。
田舎の親は、未だにボッタくられている。
0136名無電力140012016/02/11(木) 03:39:30.17
カセット缶て、基本料金なしのリッター70円換算で、気体1立米280円とすると、
1本250gのアレの値段、じつは35円だ。3本でなんと105が売値から見た値段。
オレンジ色のバカ高い会社知ってる?
他の会社のを使うなとか書いてあるよ。実に嫌〜な商売をしている。
欧州じゃホムセンでコンポジ容器で従量販売が普通。家の中で、キャンプで普通に使用している。
デカいボンベなんか使ってない。
0137名無電力140012016/02/11(木) 03:52:11.98
製缶会社の社長さーん。お宅で丹精込めて作ってるあのエアゾール缶1本いくらですか〜?
3本セットで500円で売っているあのオレンジ色の・・産業のやつです〜。
カセットファンヒーターを新潟のメーカーに作らせて自分の名前で売っている、
ピンハネでガッチリな会社のやつですよ〜。
0138名無電力140012016/02/11(木) 08:25:15.71
OEMって違法なの?
おまえの家の家電製品にも同じ手法の製品あるだろ
ケチつけてんじゃねーよ
0139名無電力140012016/02/11(木) 09:10:53.43
○○産業になんかされたのか?
OEMが嫌だったら使う物少なくなるよ
0140名無電力140012016/02/11(木) 13:00:52.14
原油安に加えて円高にもなってきてるぞ
そうとう安くなるんだろうな?
0141名無電力140012016/02/11(木) 17:49:33.61
>>140
期待しててね!www
0142名無電力140012016/02/11(木) 18:54:04.44
そゆこと
0143名無電力140012016/02/13(土) 08:41:17.47
今度引っ越すんだけど、都市ガスがいいのかな
プロパンガスの物件で安いの見つけたんだけど
0144名無電力140012016/02/13(土) 09:59:48.52
ガス会社の営業職に転職したいのですが入社後資格が取れないとクビになりますか?
0145名無電力140012016/02/13(土) 17:06:37.49
なんで大好きな赤色が一発退場色なのか、こうご期待。
0146名無電力140012016/02/13(土) 19:57:47.41
ガスの資格が取れないようでは人間として終わってる
そういっても過言ではないくらい簡単だから心配するな
俺の会社では事務職の女性職員でも液化石油ガス設備士を取るのが慣例になってる
彼女たちにとっては事務職だから筆記は簡単だと思うが、実技試験も何回か教えて一発でとってきてるよ
0147名無電力140012016/02/13(土) 22:22:16.53
>>146
レス有難うございます。
少し安心しました。
>>146さんの会社に中途で入社された営業の方は大体一回目で合格されて
ていますか?
0148名無電力140012016/02/14(日) 00:03:31.23
協会が行う講習があって、それに参加して検定試験に合格すると本試験は法律だけになる
それが一番楽
0149名無電力140012016/02/14(日) 12:27:00.57
>>147
学識で計算問題があるけど、高校で化学を選択していれば楽勝
選択してなくても中学の一次方程式が解ける程度であれば何の問題もなし
0150名無電力140012016/02/15(月) 14:55:24.86
東北電力の岩手県に藤原(中卒)という酷い社員がいます。

藤原の妻にアムウェイ(ねずみ講)に入らなければ嫌がらせをするぞと脅されました。

密室で集団で契約を結ぶまで帰らせないと監禁させられました。

かばんを部屋の奥に置くように言われ、わざとイスで塞がれて、「ここを通すわけにはいかない」と逃げられませんでした。

参加料と称してはお金を取られたのに、領収書を書かないなど、脱税です。

恒常的にやっている常習性があり、チームプレーで一人を集団で追い込むのは、スーフリのようでした。

東北電力は、このような人材をなぜクビにしないのでしょうか?

「特定商取引に関する法律」この法律に抵触すると「3年以下の懲役または300万円以下の罰金」です。

消費者センター、消費者庁、警察に相談しましょう。アムウェイは国会での討議対象になりました。

藤原の娘は、男を使って、女を風俗に沈める、風俗斡旋業教唆、人身売買をしていますが、なぜ捕まらないのでしょうか?

犯罪の告発は名誉棄損になりません。どんどん告発していきましょう!!藤原の被害者が会社で苦しんでいます。
0151名無電力140012016/02/16(火) 17:12:40.26
そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた

節水シャワー10分=40L
シャワー温度=41℃
水温=12℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=134g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)≒46円
ボンベ5本で250g×5=1,250g÷134g≒9回利用可能

毎日シャワー利用でも46円×30日=1,380円のみ
1日おきのシャワーなら半額の690円の激安!!
0152名無電力140012016/02/18(木) 01:10:12.32
ほんとに寒い時、ガスが出てこなくて使えないよ。
0153名無電力140012016/02/18(木) 01:12:26.19
大丈夫だよ、水道ヒーター巻けば。
0154名無電力140012016/02/18(木) 01:14:49.13
電力の自由化でLPGも終わりかな。
有事のボッタクリ燃料に確定だ。
0155名無電力140012016/02/18(木) 01:16:49.22
ホムセンでデポジット販売して。
他の国じゃ普通の事だよ。
0156名無電力140012016/02/18(木) 01:22:19.04
カップリング着けてガソリンエンジンやディーゼルエンジンで
カートリッジみたいに使えるようになれば便利。バルブシートは強化品でね。
0157名無電力140012016/02/18(木) 01:25:28.12
LPG車を推進している業界がスタンドやればいい。
作って、修理して、安心価格で燃料提供だ。
0158名無電力140012016/02/18(木) 01:26:27.77
やっぱホムセンだよ。
灯油の値段で証明済みだ。
0159名無電力140012016/02/18(木) 01:28:45.40
あのカップリングで補給出来るようになればいいのに。
0160名無電力140012016/02/18(木) 01:39:51.66
いや、もうLPGは終わりだ。
電力の自由化に付いてこれない。
大口運送やタクシー業界、せいぜい発電所の燃料がいいとこだ。
本当は恐ろしく安いって事なんだけど、
石油や天然ガスの付随製品(金魚のフン)。
だから金魚にはならないし、それを超えることもない。
売値の管理をきっちりしながら細々とやっていくしかない訳だ。
0161名無電力140012016/02/18(木) 01:53:28.60
都市ガスの値段ぐらいで勝負できるよ。
都市ガスの方が水素混ぜたり出来る将来性もあって、
何より便利だけどね。
東三組合は頑張ってるね、嫌な奴がいなそうだ。
やっぱ商売は信用第一だ。
0162名無電力140012016/02/18(木) 06:33:30.68
■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。

シャワー(高節水ヘッド使用)10分=20L
シャワー温度=41℃
水温=12℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)

消費したカセットボンベ(5本合計)=67g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)≒23円!
(86÷250×67=23.048円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷67g≒18回利用可能!

毎日シャワー利用でも23円×30日=690円/月 のみ!
1日おきのシャワーなら半額の345円の激安!

さらにシャワーヘッドスイッチ利用等で停止/開始で節約して
15〜17リットルなら518〜587円/月 !
1日おきのシャワーなら半額の259〜294円/月 の激安!

※カセットボンベ3本258円(税込) トライアルで販売中
0163名無電力140012016/02/18(木) 06:44:50.61
■さらに電気代の節約で

関東地方等のアンペア契約だと
下記の通りワンランク下のアンペアへ
変更すれば毎月の基本料金が
280.8円(税込)安くなる!

つまりその浮いた差額でガス代が
まかなえる!

※1日おきのシャワーなら半額の259〜294円/月 の激安!

40A→30A
30A→20A
20A→10A
0164名無電力140012016/02/18(木) 18:26:52.09
電気と抱き合わせか・・・。
安心して付き合えないよ・・・。
カセットガスは1本50円までだよね。
セイカンギョウのみなさんどうですかね。
0165名無電力140012016/02/19(金) 05:45:25.45
愛知県で都市ガスからプロパンガスへ変更した事例です。
ガス代が都市ガスよりも1割程度安くなりました。
それだけでなく、給湯専用器から追い焚き付きにバージョンアップされ、テーブルコンロも新品が無償貸与になりました。
0166名無電力140012016/02/19(金) 06:06:29.38
一番気にしているのは「ガス代が上がらないか」という点です。
上がってしまったら、サービス品を付けてもらっても仕方ないです。
0167名無電力140012016/02/19(金) 15:37:11.36
■詐欺プロパン屋の驚愕の明細
http://i.imgur.com/yanftZn.jpg

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。

シャワー(高節水ヘッド使用)10分=20L
シャワー温度=41℃
水温=12℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)

消費したカセットボンベ(5本合計)=67g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)≒23円!
(86÷250×67=23.048円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷67g≒18回利用可能!

毎日シャワー利用でも23円×30日=690円/月 のみ!
1日おきのシャワーなら半額の345円の激安!

さらにシャワーヘッドスイッチ利用等の停止/開始節約で
15〜17リットルなら518〜587円/月 !
1日おきのシャワーなら半額の259〜294円/月 の激安!

※カセットボンベ3本258円(税込) トライアルで販売中
0168名無電力140012016/02/19(金) 18:14:06.22
>>163
無理だよ。コダテでエアコン四台有ったら、60Aがデフォ
0169名無電力140012016/02/19(金) 18:24:07.30
カセットボンベ?、1本250グラム100円は、2キロ換算800円。
決して安くないのよ。
家庭に入ってる業者を変えるのが大切です。
リッター70円前後、来月はもっと下がる。
重量2キロ=液体4リットル=1立米=今は280円
電気も売ると?、今までのイメージが悪すぎなんだよ。
0170名無電力140012016/02/20(土) 02:41:38.63
基本料金が0円になる
1本86円な
0171名無電力140012016/02/20(土) 02:44:21.04
その浮いた基本料でカセットボンベが
何と6kg以上買える

例:基本料2,160(税込)
2160÷86=25本
25本×250g=6,250g
0172名無電力140012016/02/20(土) 06:55:16.38
何が楽しくてカセットガス使ってるの?文化的なライフスタイルには思えないよ
てか、今の時代に、まだガス使ってるってどうなのよ?
浮かせた基本料金で電化住宅にする、もしくは電化のアパートに引っ越せばいいだけじゃないw
0173名無電力140012016/02/20(土) 07:32:14.39
>>171
[LPガス]  1m3あたりカセットガス8.7本
25.11本÷8.7本=2.88m3

[都市ガス] 1m3あたりカセットガス3.6本
25.11本÷3.6本=6.97m3
0174名無電力140012016/02/20(土) 11:39:13.19
>>172
他へ逝け、うざ。
0175名無電力140012016/02/20(土) 13:01:51.52
生きるために必死w
0176名無電力140012016/02/20(土) 13:11:47.76
そもそもこのスレって貧乏人の生活費ねん出を書き込むスレじゃないだろw

なんでプロパンが高いかを書き込むスレだよ、>>1 理解できん貧乏人こそ他逝けよ
0177名無電力140012016/02/21(日) 04:58:20.28
一本当たりの缶の中身のガスの値段は、気体1立米の単価280円の8分の1なんだ。
つまり、生活インフラで35円以下で売れるものに倍以上の値段が付けているわけだ。
目立つところに立っているオレンジ色の厚顔無恥な奴は何と3本500円。4.7倍以上って事だ。
他の会社のガス使うなとか、意味不明の事言うのが自由だと思っている。ホント嫌な業界の体質だ。
法律の整備して安心できる値段でホムセンや信用出きる普通の人たちに売ってもらいたい。
障がい者の生活施設などセーフティーネットの運営や県民共済の事業としてとか、生活インフラに見合う
透明性と意味を明確にして生活の一部になってほしい。
0178名無電力140012016/02/22(月) 22:07:00.37
給湯器古いんで温度調節できません
0179名無電力140012016/02/22(月) 22:44:30.61
>>178
リモコンが別売り
2本線を付けるだけ
0180名無電力140012016/02/22(月) 22:49:01.48
古すぎるとリモコン自体ないかも(在庫なし)
0181名無電力140012016/02/22(月) 22:50:47.96
ネットで給湯器買ったほうが、リモコン代金+αの金額で新品になるから、そっちのほうがいいかも
0182名無電力140012016/02/23(火) 00:15:03.84
>>181
頭大丈夫か?
リモコンは数千円だぞ大嘘書くなバカ
0183名無電力140012016/02/23(火) 05:43:01.91
どうせただでやる、店子のガス代に乗せる、五年延べ払い。
それがその地域の料金になり、据え置き価格になる。明細なんか
記入できまへん。ウハウハー、やめらまへんなあ。
0184名無電力140012016/02/24(水) 00:09:16.48
単機能給湯器3万以下だぞ
0185名無電力140012016/02/24(水) 00:34:14.19
灯油ボイラーがもっとも良心的でフェア。
0186名無電力140012016/02/24(水) 02:13:42.55
今はそうかもね。
頑張れLPG!
0187名無電力140012016/02/24(水) 02:20:35.69
震災の時の大活躍は本当に頼もしかったよ、ありがとう。
請求書にはふるえたけれど。
どうすれば安心して業者と付き合えるのか・・。
タクシー会社から買いたい気持ちだ。
0188名無電力140012016/02/27(土) 14:16:56.68
                   大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)

  暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 福島沿岸の底棲高級魚を暴力団漁師が捕獲、関西に持ち込んでるとの噂



2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。

           食べて応援の雄 松方弘樹、脳腫瘍の疑い 事故後も東北沖マグロを釣りまくってきた無類の魚食好き

           女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
           長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。

2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐ラジオ声優38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21
           11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
           11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去



 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい
0189名無電力140012016/03/04(金) 21:09:45.26
人件費って何だろうね
0190名無電力140012016/03/06(日) 18:43:16.84
法律の整備して安心できる値段でホムセンや信用出きる普通の人たちに売ってもらいたい。
障がい者の生活施設などセーフティーネットの運営や県民共済の事業としてとか、生活インフラに見合う
透明性と意味を明確にして生活の一部になってほしい。
0191名無電力140012016/03/09(水) 14:46:06.00
価格comみたいなサイトないの?
基本料と単価でてるとこ
大手の公式みても何も書いてないし詐欺すぎる
0192名無電力140012016/03/10(木) 17:51:09.70
今、売り込み価格って200円切ってんじゃないか?
1年位は様子見て青天井だと思うが
( ・`ω・´)キリッ
0193名無電力140012016/03/10(木) 23:54:38.89
1立米200円だと、リッター50円か。
本当は灯油より安くできるって事だ。
そりゃそうだ、原油精製時に発生したり、
安い天然ガスの採掘時に随伴して出てくるもの、
流通総量の3割もの元値がタダなんだ。
一括りに輸入品、何てCP見せて言っているのもちがう。
天然ガスの買値も世界一高いんだって。
0194名無電力140012016/03/11(金) 03:43:42.14
ライフライン扱って、客を馬鹿にした悪さをするな。
0195名無電力140012016/03/11(金) 06:27:23.32
近々ガス料金の透明化ってことで、各社一般価格をHPなどで公表するよう指導入るみたいだから、自分のとこの料金がどれくらいなのかわかるかもね
0196名無電力140012016/03/11(金) 10:32:41.56
>>193
副産物以外に中東以外からガスのまんま安く仕入れております♪

'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、


ウマウマ〜
0197名無電力140012016/03/12(土) 06:10:25.77
被災地相手に悪い商売してくれたよね。
生き残って苦しむ人の弱みに付け込んでくれたっけ。
0198名無電力140012016/03/12(土) 06:32:43.94
明るく行きましょう。
ライフラインはお客様第一、当たり前です。
みんなが安心しての購入利用できるようにしていきましょう。
イヤガラセや不安を煽ったりする発言は、そこに利権がある証拠です。
ヨーロッパでは、ホームセンターなどでのデポジット販売により
キャンプや家庭内で普通に利用されています。
営業車や公用車のハイブリッド燃料としてももっと普及するはずです。
アラブの言いなりになんか、なるわけが無いですよ。
石液法などをきちっと見直して業界
0199名無電力140012016/03/12(土) 06:34:26.28
業界主導から使用者主導へシフトアップして行きましょう。
0200名無電力140012016/03/12(土) 06:41:17.17
石液法マンセーw
0201名無電力140012016/03/13(日) 17:00:32.74
再稼働原発が的になることは?・。説明してよ、ラッスンゴレライ!
スパイダーフラッシュ?、ろーろんぐさんだー?
0202名無電力140012016/03/13(日) 23:43:52.42
地方のプロパンガスの家は全力でIHに交換おすすめする
0203名無電力140012016/03/14(月) 03:02:05.71
地方でプロパンガスを売る人のイメージが悪すぎる。
元売りもちょっと考えて、消費者と真摯に付き合ってよ。
0204名無電力140012016/03/14(月) 07:23:47.94
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ。
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。
温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!

詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=17℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)

消費したカセットボンベ(5本合計)=48g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=16.5円!
(86円÷250g×48g=16.5円)
ボンベ5本で250g×5=1,250g÷48g≒26回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月近くもつ!
毎日シャワー利用でも16.5円×30日=495円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。

例:東邦金属工業ゴールドカセットボンベ
最安値は楽天で36本セットが送料無料6,048 円(税込)
ボンベ1本@168円
0205名無電力140012016/03/14(月) 08:41:00.02
>>204
下のヤツは液封防止されてなさそうだし
カセットボンベは安全弁もないし
缶に温度差が出たら怖いことになりそうだな。
0206名無電力140012016/03/14(月) 09:26:52.20
                        シャラポワの弁護士はロイターの取材に対し、
    「シャラポワには2006年に心電図の異常があり、無気力症や免疫力低下、そして糖尿病の指針が出ていた
          チェルノブイリ事故のとき、2歳でベラルーシ・ゴメリ市で被曝を受けた、まさに被曝症状だ
                   https://twitter.com/tok aiama/status/708751167971418112



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
   Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
0207名無電力140012016/03/14(月) 17:46:29.09
>>204
あいりん地区の紳士と良い勝負だな。

ヽ(・∀・)ノ
0208名無電力140012016/03/14(月) 18:46:52.81
ライフラインはお客様第一、当たり前です。
みんなが安心しての購入利用できるようにしていきましょう。
イヤガラセや不安を煽ったりする発言は、そこに利権がある証拠です。
ヨーロッパでは、ホームセンターなどでのデポジット販売により
キャンプや家庭内で普通に利用されています。
0209名無電力140012016/03/15(火) 04:46:11.53
ホンダの耕運機みたいにさ、
カチットはまるやついいよね。エンジンオイル汚れないし。
ちまちま売るのも嫌らしいから、
コンポジ容器でホムセンでデポジットで売ってね。
ついでに車はその場でカチット自分で交換するとかさ。
売値は灯油と同じでもぼろ儲けだよね。立米200円てとこかな。
0210名無電力140012016/03/15(火) 04:49:00.61
ああ、オレンジ色の缶のハイコストな会社はだめね。
ホムセン業界の皆さん、お願いします。
0211名無電力140012016/03/15(火) 06:59:12.57
あと、酸っぱい果実のマークも駄目ね
会長がライフスペースの高橋グルにクリソツで
0212中島町と京都の宇治の巡査と田園調布の警部補と上郷の花束と考想化声2016/03/15(火) 10:30:41.80
ふっふっふ時代の流れにインプット

次は誰だ?

DAY GAME DAY GAME DAY GAME DAY GAME DAY GAME
0213名無電力140012016/03/16(水) 07:00:14.92
密林とかのレビュー見ると、激安CB缶のガスが空に成るの早いとか言ってるよな。
缶に詰めても悪徳なんだなガス業者って。
ニチネンのマイボンベしか買ってないがな♪
0214名無電力140012016/03/16(水) 18:30:44.02
この情勢下じゃ値上げのソースが何一つ無い!
盆暮れの挨拶も来ないかもなぁ〜
0215名無電力140012016/03/16(水) 21:32:57.57
何を根拠に言ってるのか?所詮素人は素人
まともなデータのとり方も知らんアホだろw
クレーマーの意見を鵜呑みにするアホはけーんwww
0216名無電力140012016/03/17(木) 04:59:16.75
ガス屋、食わしてもらってる客を馬鹿にした商売するな。
そんなのは自由でもなんでもない。ホントに嫌な日本人製造業だ。
0217名無電力140012016/03/17(木) 07:27:39.19
電力自由化で都市ガス移行組がゴロゴロ出て来て
脅えたチワワの涙目に成ってるプロパンガス屋をいじめるなよ(笑)
まいどガードしか支払いに使えないとか強きな事を言ってた底辺が
エネオスのクレカでも良いですとか古事記みたいな事を言ってきた
0218名無電力140012016/03/17(木) 08:13:53.80
>>217
何いってんだよ散々甘い汁吸って太ったくせによザマ(笑)
0219名無電力140012016/03/17(木) 10:20:40.45
甘い汁は経営者だけで、従業員は『佐渡金山の罪人、ユダヤ奴隷』

これマメな(笑)
0220名無電力140012016/03/18(金) 15:01:05.68
カセットボンベ拒絶反応する奴は
プロパンボンベを買って充填やってる店に行って充填すれば良い
キャンプ/工事用と言えば対応店もある。

LPガスの充填先を見つけたよ
キャンプ用と言って5kgで1782円(税込)
なので250gのカセットボンベ1本換算で89円
シャワーのみなら余裕で3ヶ月以上もつ

ポイント10倍対象者なら約1万円で入手できる。
しかも調整器+ホース+バンド付きで直ぐ使える

富士工器 小型LPガス容器セット 5Kg 11,800円(税込)送料無料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu/lpt002.html
0221名無電力140012016/03/18(金) 15:44:25.47
カセットボンベにしてもそうだけどこれが出来るのは
基本2階以上で給湯器がベランダ設置の物件だね
大家や管理会社、詐欺プロパン屋にも干渉されない。
0222名無電力140012016/03/18(金) 15:46:06.64
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/gaskigu_lpt002
0223名無電力140012016/03/18(金) 17:46:24.22
カセットガスにボンベ充填、挙げ句の果てに必要器具のポイントうんぬん!

ひぃひぃひぇ〜〜〜〜

(*≧m≦*)ププッ
0224名無電力140012016/03/18(金) 18:17:46.62
自由化になるから、コンポジ容器で、ホムセンデポジット、で立米200円でね。
灯油と競ってください。
0225名無電力140012016/03/19(土) 01:50:26.25
そりゃ、絶対損しないね。
天然ガス随伴分はタダだもんね。
0226名無電力140012016/03/19(土) 04:44:52.59
■脱詐欺プロパン屋のまとめ その1

しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。
気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=17℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)

消費したカセットボンベ(5本合計)=48g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=16.5円!
(86円÷250g×48g=16.5円)
ボンベ5本で250g×5=1,250g÷48g≒26回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月近くもつ!
毎日シャワー利用でも16.5円×30日=495円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
例:東邦金属工業ゴールドカセットボンベ
最安値は楽天で36本セットが送料無料6,048 円(税込)
ボンベ1本@168円
0227名無電力140012016/03/19(土) 04:45:23.49
■脱詐欺プロパン屋のまとめ その2

■カセットボンベに拒絶反応する小心者はプロパンボンベを買って
充填やってる施設に行って充填すれば良い
キャンプ/工事用と言えば対応する施設もある。

LPガスの充填先を見つけたよ
キャンプ用と言って5kgで1782円(税込)
なので250gのカセットボンベ1本換算で89円
シャワーのみなら余裕で3ヶ月以上もつ

ポイント10倍対象者なら約1万円で入手できる。
しかも調整器+ホース+バンド付きで直ぐ使える

●富士工器 小型LPガス容器セット 5Kg 11,800円(税込)送料無料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu/lpt002.html
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/gaskigu_lpt002

カセットボンベシステムにしてもそうだけどこれが出来るのは
基本2階以上で給湯器がベランダ設置の物件だね
大家や管理会社、詐欺プロパン屋にも干渉されない。
0228名無電力140012016/03/19(土) 05:12:51.71
■脱詐欺プロパン屋のまとめ その3

■カセットガスボンベの種類とガスの成分
http://sonaeru.jp/goods/energy/gas-cartridge/g-4/

カセットガスボンベの種類は中身のガスで決まります。
「ノーマル」はブタンが、「ハイパワー(寒冷地仕様)」は
イソブタンが主成分で、イソブタンは寒冷地でも使用できます。

■カセットガスボンベの種類
店頭で販売されているカセットガスボンベには、いくつか種類があります。
メーカーによって商品名は異なりますが、大きく分けると「ノーマル」と
「ハイパワー(寒冷地仕様)」の2種類分けられます。
ガスボンベの構造は同じですが、中身であるLPガスの種類が異なります。

ガスボンベに詰められているLPガスの主成分は、「ブタン」「イソブタン」「プロパン」の3種類です。
ガスが燃焼した際の温度・エネルギーはどのガスもほぼ同じですが、後者のガスほど
「低温に強い」「寒くても性能が落ちない」性質を持っています。

「ノーマル」のカセットガスボンベは「ブタン(ノルマルブタン)」が主成分です。
このガスボンベは気温マイナス0.5度まで使用することができますが、
実際には気温が10度以下になると火力が落ち始めます。

「ハイパワー(寒冷地仕様)」のカセットガスボンベは、「イソブタン」が主成分で、
高級な物には「プロパン」が混合されて充填されます。
このガスボンベは気温マイナス11度まで使用できますが、
やはり氷点下を下回ると火力が落ちていきます。
0229名無電力140012016/03/19(土) 05:50:39.65
ボンベ一本86円?
35円以下で売れるガスをなぜ倍の値段で?
オレンジ色のは3本500円なんて値を付けて売ってるよ。
しかも他の会社のガス使うなだってさ。
これが自由かい?
しかも寒い日は使えない?
デカいボンベには、冬場は普通に混ぜて入ってるよ、使えないからね。
生活必需品として欠陥なんじゃないかな。
使えるか、使えないか。だよ、普通に。
そんな売り方が客を馬鹿にしていると言われるんだよ。
インフラでぼろ儲けするなよ、ピンハネガス屋。
自由化で消える前に、とりあえず乗り換えよう。
都市ガスなみの会社あるよ。
0230名無電力140012016/03/19(土) 05:55:48.30
CPの値段関係ないよ。
流通量の3割はタダで出てくる付随品。
アラブだけから買ってる訳じゃ無い。
もっと安値でガスのまま仕入れてるよ。
0231名無電力140012016/03/19(土) 06:19:11.01
小さな会社にはとりあえず退場してもらおう。
社長一族だけがいらない組織とか山ほどありそう。
低賃金の真面目な現場は十分使えるから、
ちょいと増額で大手の傘下に入れるようにしたらいい。
この業界の慣習と関係ない参入予定者が頑張らないとね。
0232名無電力140012016/03/19(土) 07:32:06.34
まあカセット使うなら最低限の知識を得てからにしてくれ
巻き添えはゴメンだ
はやいとこ自由化ならんかな
0233名無電力140012016/03/19(土) 07:43:39.41
カセット入れ替えは面倒なので流行るとは思わないが、利用者が増えたとすれば
それに応じて事故も増加→法律で規制
これが世の常だ
0234名無電力140012016/03/19(土) 07:46:01.19
カセットガスは、3本で400円以下は妥当な値段だよ。
缶に詰めるコスト、製缶だってコストがかかるし、ホームセンターだって慈善事業じゃないんだから
イワタニ位の大手は高コスト体質だから、どうしてもあの値段には成るだろうな。
ミサイルを打つのがお好きな国で詰めるカセットと国内で詰めるカセットの値段は違って当たり前だよ。
原価に対して、やぶからぼうに高いと決め付けるのは如何なもんかね?
利益を出すのが商売だし、カセットガスだって年がら年中売れるもんじゃないんだよ。
0235名無電力140012016/03/19(土) 08:28:58.18
>>234
まぁオレンジのやつは中国にしか充填工場持ってないので海外生産なんだけどなw
国内生産品もあるがOEMだし

大半を海外OEMって書いてあるから半分以上韓国製じゃね?
ttp://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail.php?idx=1244

イワタニ買うぐらいなら直接韓国製買うわw
0236名無電力140012016/03/19(土) 09:15:14.91
他人が何を買おうとどうでもいいじゃないか
国内ブランドのPCであっても台湾製だったり、メジャー石油会社のガソリンで
あっても無印のガソリンスタンドであっても同じ製油所から出荷されたガソリン
だったりする
ブランドにこだわるやつは高い金だして自己満足してるんだから、金のあるやつを
僻んでもしかたねぇってことに気づけよ、貧乏人w
0237名無電力140012016/03/19(土) 09:30:32.11
ホンダの耕運機みたいにさ、
カチットはまるやついいよね。エンジンオイル汚れないし。
ちまちま売るのも嫌らしいから、フォークリフトに乗っけてるあのボンベ、
軽量丈夫なコンポジット容器にしてカチット接続、ホムセンでデポジット販売で乗せ換えよう。
ホントは車もそれで走れるよ。立米200円でハイブリッドバイフューエル、日本総自家発電計画へ総活躍しよう。
インフラでピンハネするなよ。田舎の年寄りが年金支給日前になると、ガス止めて、電気も止めて、待っている。
売値は灯油と同じでもぼろ儲けだよね。立米200円てとこかな。
0238名無電力140012016/03/19(土) 09:38:21.19
先生方!地元でいつも笑顔で迎えてくれるあの方の、
支給日前の悲惨な生活をご存知ですか。
電気とガスと水道に遣り繰られちまって
雨戸も閉めてじっと待っていらっしゃるんですよ。
0239名無電力140012016/03/19(土) 09:57:57.29
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸19 [転載禁止]©2ch.net
992 :774号室の住人さん:2016/03/18(金) 15:44:47.89 ID:+0OnTGt9
>カセットボンベにしてもそうだけどこれが出来るのは
>基本2階以上で給湯器がベランダ設置の物件だね
>大家や管理会社、詐欺プロパン屋にも干渉されない。

カセットボンベや契約外のプロパン使うのいいけど
基本こっそり使わないと駄目ってことだよね?
若干肩身が狭い
0240名無電力140012016/03/19(土) 14:41:08.30
>>239
基本、室内設置なんだから無問題気が小さすぎだろ。
高い家賃、共益費等を毎月払ってるんだからさどーんと構えろよ
さもなけれな今まで通り詐欺プロパン屋を使えば良いだけ
0241名無電力140012016/03/19(土) 15:07:38.82
あー 本当はそういう使い方しちゃいけないと分かっていても
プロパン屋も詐欺まがいなことしてるから使っているってことだよね?
それで象のように、どーんと構えて使えってことだよね。
納得できた
0242名無電力140012016/03/19(土) 17:24:38.49
仮に何かあったって借家人賠償保険で無問題
0243名無電力140012016/03/19(土) 17:33:43.39
人が死んでも無問題だと思ってるw 貧乏な上にアホときたもんだw
0244名無電力140012016/03/19(土) 19:06:54.07
借家人賠償保険って、正式な使用認識があって成立するんじゃないの?
大家が知らずに無断で使用した場合は保証される可能性低い理由として
改造使用の重過失があった場合、保険が下りない
プロパンの場合プロパン屋が被っている場合もあるから、
それはそれでまた別な過失
0245名無電力140012016/03/20(日) 18:12:54.27
+

共産党議員に依頼するしかない


プロパン業者の闇


-
0246名無電力140012016/03/20(日) 19:03:47.39
各都道府県にあるLPガス協会の役員に、所轄官庁の天下りを受け入れているから大したことにならんよw
0247名無電力140012016/03/21(月) 16:07:03.54
天下りを受け入れる程、金回りが良いのか?
その割りに従業員は団地住まいが多いな。ガスコンロを献上取り付けに来たおやじが臭かったぞ!

お〜い、ガス屋
他にもなんかくれよ。只で
0248名無電力140012016/03/21(月) 18:13:24.56
ガス代で払ってもらいますが何か?
0249名無電力140012016/03/21(月) 18:27:40.64
協会の運営は基本、協会会員から顧客件数に応じて徴収してる
天下りを受け入れるといっても定年前に課長職程度の人材
能力のあるやつは自力で他探せるよ

課長といっても立ち入りにくるレベルの技師の元上司だからにらみを利かせてもらうには十分
0250名無電力140012016/03/22(火) 04:38:29.98
電気も売るそうだが、その前にガスの商売が信用ないからな〜。
どうしても都市ガス屋を応援したくなるよな。
しかし、総括原価方式とか世界一高い輸入買取り価格とか、コストがあまりにも不透明。
方やリスクの高い原発も黙々と進めようと企んでいるようだけど、製造者が責任取らないとかエネルギー業界は、
インチキがてんこ盛りだ。おまけに再エネ費をつけ回している。
みんなが使うものだから、コストを明確に出来るところに生き残ってほしい。
少なくともエネルギーピンハネ業者には退場してもらおう。
0251名無電力140012016/03/22(火) 04:40:31.62
電気買っても言いけど、今まで3倍の格差でカスメ取っていた金を返して。
0252名無電力140012016/03/22(火) 06:38:07.53
>>248
ほーけ、来年契約が切れるから、立方300円を200円なら更新してやるよ。
基本料金は只でな♪
0253名無電力140012016/03/23(水) 23:15:12.22
涙目のウソツキチワワめ、お父さんは許さないぞ。
母さん、騙されるんじゃないぞ。
そのチワワはドコ・・、いやⅬPガス屋だ。
0254名無電力140012016/03/24(木) 12:01:14.04
原油安なのにプロパンガスは5割も値上げ!? 全国2400万世帯から不満続出 不透明化な料金体系にメス入るか?
http://www.sankei.com/premium/news/160324/prm1603240003-n1.html
0255名無電力140012016/03/25(金) 19:31:20.68
自民党にもLPガス部会なるものがある
政治家にも手をまわしてるから安泰だよw
0256名無電力140012016/03/25(金) 19:47:42.22
鉄板の 支持者あざむく あの議員 
0257名無電力140012016/03/25(金) 19:55:09.49
みんなのために権力を発揮してこそ、
次の選挙の鉄板支持者が増えるんでね。
自由化で、利権銭は減るのは見え見えだ。
第一危なくって、その上縛りがきつい。
ヤナ感じの奴らも多すぎる。

 
0258名無電力140012016/03/25(金) 19:56:04.93
みんなが使うもので、暴利をむさぼるな!
0259名無電力140012016/03/26(土) 17:51:26.42
この業界に限ったことじゃないけど、政治家と業者の癒着、根回しみたいなものをみてると、政治家って汚いわ
まだ不倫議員の方が害が少ないわ
0260名無電力140012016/03/26(土) 18:49:08.96
そうじゃない。
0261名無電力140012016/03/27(日) 05:04:20.80
無責任な原発推進も含めて、
すべての付けを利用者に付けまわす仕組みが許せない。
議員の懐柔やこの板でのイヤガラセ、誹謗中傷につぎ込まれているのは、
紛れもなく使用料金だからだ。
0262名無電力140012016/03/27(日) 11:55:56.20
>>261
何言ってるの?あほなの?
0263名無電力140012016/03/27(日) 18:50:39.07
あ〜・・、あほちゃいまんねん。
0264名無電力140012016/03/29(火) 06:51:41.09
ホンダの耕運機みたいにカチットはまるやついいよね。
エンジンオイル汚れないし。
ちまちま売るのもイヤラシイから、フォークリフトに乗っけてるあのボンベを軽量丈夫なコンポジット容器にしてカチットで接続、ホムセンでデポジット販売で乗せ換えよう。
車もそれで走れるよ。立米200円でハイブリッドバイフューエル、日本総自家発電計画へ総活躍しよう。
インフラでピンハネするなよ。田舎の年寄りが年金支給日前になると、ガス止めて、電気も止めて、じっと時が過ぎるのを待っている。
売値は灯油と同じでもぼろ儲けだよね。他人任せにしないでインチキ商売には突っ込みを入れて行かなければね。
0265名無電力140012016/03/29(火) 18:46:07.82
タクシーもLP→ハイブリッドが主流じゃん
もう個人がLP使う時代は終わったよ
0266名無電力140012016/03/30(水) 01:00:47.26
これからはガスの時代だよ。
代替えエネルギーが完全に浸透するメドがたっていないんだ。
石油系のCP価格一本やりを見直して、
自由化する天然ガスと随伴分でバカ高な価格をけん制。
原発のインチキを監視しながら、
二酸化炭素こそ出るが、完全に燃焼する安全性を武器に、
電力も支えることになる。世界一高い買取り価格の見直しが、自由化を前に迫られている。
ちなみに保存に便利なLPG、欧州ではデポジット販売で、家庭内やキャンプで普通に使用されている。
日本の法整備は、業者の自由を過剰に保護しているのだ。
0267名無電力140012016/03/30(水) 06:36:49.20
個人商店がLPGで商いする時代が終わるんだ。
0268名無電力140012016/03/30(水) 17:39:58.44
これからは石炭の時代です。
自由化の電力業者の火力発電は、ほぼ石炭です。
0269名無電力140012016/03/31(木) 04:37:57.56
化石燃料は、あくまでつなぎです。
要は何でもそうですが、利権にすると、
みんなの使う使用料でウソをついたり嫌がらせを発注する、
醜いイヤ〜な人間を生産してしまいます。
0270名無電力140012016/03/31(木) 05:52:20.18
そこで原発再稼働。
再処理施設の目途が立たなくても大丈夫、捨て場所はあります。
被災地に埋めればいいんです、どうせ帰れないんですから。妙案でしょ?
きっちり密封しておけば安全ですから。
永久には密封できませんが、責任は取れません。もしもの時のリスクが大きすぎますから、そう言う契約なのです。
だから推進できるのです。儲かりますよ、こちらのリスクが全くないですから。
前もって捨て駒と、先生方、瀕死の過疎地に銭をまいておけば大丈夫。人心を分断させてから
工事に入ります、懐柔といやがらせを織り交ぜてね。

怖いでしょ。
税金や使用料が人権を無視した使途にダダ漏れになっている。
蛇口のそばにいる方、それ閉められるようならば、閉めてめていただけませんか。
0271名無電力140012016/03/31(木) 06:04:16.85
他でやれ。
0272名無電力140012016/03/31(木) 08:40:48.69
こんな時間に書き込んでる連中の言うことなんてw
0273名無電力140012016/03/31(木) 18:06:34.27
海外原発の核の塵って、岩盤層に車が入れる位巨大に掘削して
スゲェ〜深いところに捨ててるよね。日本なんか
とりあえず仮説で置いて、そのうちに皆さん忘れるでしょう。私の任期中には溢れないからまぁ良いか〜
みたいな感じでやってるからなぁ
0274名無電力140012016/04/01(金) 08:44:18.61
>>273
役所仕事だから、自分の任期中に問題が起きなければ
それだけでいい
0275名無電力140012016/04/01(金) 19:38:21.55
右から、右から〜、何かがやってく〜る〜
それを〜ひだりへ受け流す〜。
右からやって来るう〜・・・。
右からやって来るう〜〜〜。
それを左へ受け流す〜〜。
0276名無電力140012016/04/01(金) 19:40:29.30
無責任一代男。子孫に禍根を残すか。
0277名無電力140012016/04/02(土) 03:45:43.31
税務署のみなさーん。宣伝費を原価に入れても、いいんですかー。
子どもとプロパン屋が真似するから、厳しく取り締まって下さーい。
0278名無電力140012016/04/02(土) 09:22:48.34
原発事故の前は電気を大切にねとか
でん子ちゃんを沢山出して、テレビ局関連に湯水のごとく金を落とし
事故後は、関連のJーPOWERが金の無駄づかい!

自由化の流れが来ると、大切にねから、沢山使うご家庭は値引きに変わる糞体質
0279名無電力140012016/04/02(土) 17:58:46.88
コストを明確に出来ない会社は、退場してください。
0280名無電力140012016/04/03(日) 07:36:08.74
福島原発周辺にに最終処分場を建設
福島も再び原発事業補助金でウハウハ
ここしかないでしょ!
0281名無電力140012016/04/03(日) 08:40:06.45
昔、周富徳がプロパンガスのコマーシャル出てたな。
0282名無電力140012016/04/03(日) 09:03:11.69
原発再稼働補助金でウハウハ論者の発言は、家族や恋人、親友に置き去りにされ、
故郷故郷まで追われて復興に励む沢山の被災者に向って言っているんだよ。
0283名無電力140012016/04/03(日) 11:41:26.31
陳健一は電化(IH)使ってるよ
中華料理もIHで無問題
0284名無電力140012016/04/06(水) 17:58:40.19
陳建一・・・。
0285名無電力140012016/04/16(土) 03:28:01.80
すっげー大地震連発・・・。
LPG、出番が来たぞ!
今こそ信用とシェアを取り戻せ。
0286名無電力140012016/04/16(土) 03:32:09.57
みなさーん。
プロパン屋は火事場泥棒のような商売をした過去がありますよー。
要経過観察ですよー。親切な業者の情報を共有してくださーい。
0287名無電力140012016/04/16(土) 03:36:56.68
緊急プロパン速報です。
宣伝費を原価に入れていた都市ガスなみ以下の基本料と立米280円以下の単価で十分儲かりますよー。
ボッタクリ業者にご注意ください。
0288名無電力140012016/04/16(土) 03:44:31.20
特に零細プロパン屋、契約のみの拡張員に要注意です。
地域でまとまって、中規模以上の会社に強い態度で交渉してください。
必ず親切な値段が出てきます。
0289名無電力140012016/04/16(土) 04:23:04.76
関東、関西から行きましょうか?
ハイブリッド車にLPGボンベ接続してオール満タンで待機しています。
航続距離は1,500キロから2,000キロ。無給油でお伺いできます。
最悪、ガソリンスタンドがなくてもタクシーのガス補給所さえあれば、
どこまででも参ります。水も用意できます。
タクシー業者やガスエンジン車を持つ業者の積極的な参加をお願いします。
地震が続いています、落ち着いて身の安全を確保してください。
0290名無電力140012016/04/16(土) 06:02:33.08
LPGの汚名返上。いつやるか・・、今でしょ!
0291名無電力140012016/04/16(土) 07:14:32.90
地震とかの災害が有ると、ボンベが倒れる濁流に流されて危険とか言う都市ガス屋

一方でラインが遮断、停電で中継調圧が停止し復旧に目処が立ち難い都市ガスより震災に強いプロパンガスと言うクソ業者

まぁボンベが持ち運べるから一利有るが、311の時に悪どいことしたのプロパン屋だけどな。
0292名無電力140012016/04/16(土) 07:26:21.18
今回の熊本の地震で火災になった家の原因がガス漏れだったんだからな
今後はやっぱ電気でしょ
0293名無電力140012016/04/16(土) 07:31:38.30
>>291
今回の九州地震でプロパン倒れて斜めになりながら
それをホースがかろうじて支えている映像出てたわ
恐ろしいな

>>292
地域的にあれって確かプロパンでしょ
0294名無電力140012016/04/16(土) 07:51:00.84
今回の地震で原発に異常が発生してれば、再電化の流れにストップがかかったかもしれなかったのにね
0295名無電力140012016/04/16(土) 07:54:41.44
発電機もガスで行くぞ。
ガソリンスタンドがマヒするのは
火を見るよりも明らかだ。
何が電気だ、何が原発だ、
当座はガスで完全燃焼だ!
0296名無電力140012016/04/16(土) 08:01:02.72
零細プロパン屋、契約のみの拡張員に要注意です。
行政、司法、立法が被災地の立場に立ちまとまって、
地域の中規模以上の会社に強い態度で交渉してください。
必ず親切な値段が出てきます。
0297名無電力140012016/04/16(土) 08:13:26.06
電気がなきゃガス機器も動かんぞw
ガスボンベの充填もできんぞw
安定した電気の供給があって、ようやくガスをつかった生活ができるんだけど
0298名無電力140012016/04/16(土) 08:14:32.19
公共料金じゃないんだから、
町内会で自由に業者を選択したらいいんだよ。
差別価格も撤廃させて、基本料金なし立米一律280円で
町内への立ち入りを許す。簡易充填基地も設置させたらいい。
0299名無電力140012016/04/16(土) 08:14:32.68
公共料金じゃないんだから、
町内会で自由に業者を選択したらいいんだよ。
差別価格も撤廃させて、基本料金なし立米一律280円で
町内への立ち入りを許す。簡易充填基地も設置させたらいい。
0300名無電力140012016/04/16(土) 08:18:19.94
電気はガスで作れますよ。
放射線廃棄物は一切出ません。
いきなり半径100キロ以外へ血相を変えて非難することもありません。
リスクを考えてください。
0301名無電力140012016/04/16(土) 08:24:05.54
電気電気言うやつは、金貰って内職している人だから気にしないこと。
その仕事、はっきり言って私たちの使用料金から発注されています。
全く無責任でイイカゲンなエネルギー利権、嫌な日本人製造業の面目躍如です。
0302名無電力140012016/04/16(土) 08:49:44.00
>>300
電気はガスで作れるが費用対効果が悪すぎるというか酷すぎる
あれは政府に言われて渋々開発した製品
そもそもこんなとこ見ているヤツがそんな設備出来る訳がない
それだったら都市ガス行くわ
0303名無電力140012016/04/16(土) 16:38:11.18
ガス自由化はもうすぐ、
よく考えてものを言ってね。
電気販売も抱き合わせですからね。
お客様の信頼を受けるピンハネ業者はいない。
0304名無電力140012016/04/16(土) 17:27:41.20
ヘリでも運べます。
0305名無電力140012016/04/17(日) 12:15:00.41
缶でも買えます。
0306名無電力140012016/04/17(日) 23:36:36.22
熊本でプロパンが70%復旧済みだってよ
流石プロパン、こんな時にしか役にたたない!

が、NTTは無料電話設置、電力各社は電源車出動

ただ金を取りたいための復旧
クズの見本だなw
0307名無電力140012016/04/18(月) 05:20:02.24
まだ、10万件止まってるよ。
都市ガスなみ料金でシェア拡大、いくぜLPG!
0308名無電力140012016/04/18(月) 05:32:07.11
歩いて20分位のところに格安スポーツジムお風呂付き6000円くらい
があることを最近知った悩むな
0309名無電力140012016/04/18(月) 14:01:47.75
■脱詐欺プロパン屋のまとめ その1

しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。
気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=17℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)

消費したカセットボンベ(5本合計)=48g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=16.5円!
(86円÷250g×48g=16.5円)
ボンベ5本で250g×5=1,250g÷48g≒26回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月近くもつ!
毎日シャワー利用でも16.5円×30日=495円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
例:東邦金属工業ゴールドカセットボンベ
最安値は楽天で36本セットが送料無料6,048 円(税込)
ボンベ1本@168円
0310名無電力140012016/04/18(月) 14:02:38.85
■脱詐欺プロパン屋のまとめ その2

■カセットボンベに拒絶反応する小心者はプロパンボンベを買って
充填やってる施設に行って充填すれば良い
キャンプ/工事用と言えば対応する施設もある。

LPガスの充填先を見つけたよ
キャンプ用と言って5kgで1782円(税込)
なので250gのカセットボンベ1本換算で89円
シャワーのみなら余裕で3ヶ月以上もつ

ポイント10倍対象者なら約1万円で入手できる。
しかも調整器+ホース+バンド付きで直ぐ使える

●富士工器 小型LPガス容器セット 5Kg 11,800円(税込)送料無料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu/lpt002.html
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/gaskigu_lpt002

カセットボンベシステムにしてもそうだけどこれが出来るのは
基本2階以上で給湯器がベランダ設置の物件だね
大家や管理会社、詐欺プロパン屋にも干渉されない。
0311名無電力140012016/04/18(月) 14:03:08.73
■脱詐欺プロパン屋のまとめ その3

■カセットガスボンベの種類とガスの成分
http://sonaeru.jp/goods/energy/gas-cartridge/g-4/

カセットガスボンベの種類は中身のガスで決まります。
「ノーマル」はブタンが、「ハイパワー(寒冷地仕様)」は
イソブタンが主成分で、イソブタンは寒冷地でも使用できます。

■カセットガスボンベの種類
店頭で販売されているカセットガスボンベには、いくつか種類があります。
メーカーによって商品名は異なりますが、大きく分けると「ノーマル」と
「ハイパワー(寒冷地仕様)」の2種類分けられます。
ガスボンベの構造は同じですが、中身であるLPガスの種類が異なります。

ガスボンベに詰められているLPガスの主成分は、「ブタン」「イソブタン」「プロパン」の3種類です。
ガスが燃焼した際の温度・エネルギーはどのガスもほぼ同じですが、後者のガスほど
「低温に強い」「寒くても性能が落ちない」性質を持っています。

「ノーマル」のカセットガスボンベは「ブタン(ノルマルブタン)」が主成分です。
このガスボンベは気温マイナス0.5度まで使用することができますが、
実際には気温が10度以下になると火力が落ち始めます。

「ハイパワー(寒冷地仕様)」のカセットガスボンベは、「イソブタン」が主成分で、
高級な物には「プロパン」が混合されて充填されます。
このガスボンベは気温マイナス11度まで使用できますが、
やはり氷点下を下回ると火力が落ちていきます。
0312名無電力140012016/04/18(月) 18:01:53.33
カセットボンベを笑っちゃう。
立米280円は、1缶37円だよ。
せいぜい3本150円だ。
0313名無電力140012016/04/19(火) 01:20:20.04
基本料0円だ
0314名無電力140012016/04/19(火) 04:08:34.51
当たり前だ!
0315名無電力140012016/04/19(火) 04:44:49.70
だいたいCP価格があてにならん。
流通しているLPG全体の3割は、石油精製時に発生しています。
いわゆるタダのガスだ。天然ガス採掘時にも随伴分として出てきます。
天然ガスを世界一高値で購入しているのも問題です。
CP価格に必ずしも連動させる必要は全くありません。
ガスは、オマケとして、またはガスのままで国内に入って来ているのです。
自由化を目の前にして会計を明朗に、コストを明確に出来る会社だけに
生き残る資格があることは当然だと考えます。暴利を貪るなどもっての外。
利権に胡坐をかいて、儲けた銭で自分の客に脅しや嫌がらせをする仕事を発注する。
そんな嫌な業者には退場してもらいましょう。
0316名無電力140012016/04/19(火) 23:12:48.39
アスファルトもただの理屈だよなw
0317名無電力140012016/04/20(水) 18:54:07.60
でも、相手を見て値段変えないよな?
0318名無電力140012016/04/21(木) 10:55:32.52
久しぶりに書き込みますサーファーです
去年だったかな?
1月分カセットガスでいくら使用したか書き込むって書いてて忘れた
そん時のは覚えてないけどここ一ヶ月は暖かくなったおかけで風呂代で約400円/月以下だと思う
九州の地震大変だな
外付け給湯器もno電気で使用不可だからサーフィンの温水シャワーセット
カセットコンロだし便利な気がする
0319名無電力140012016/04/21(木) 17:55:56.11
みんなが安心して使える様にしないとね。
みんが使うエネルギーだからね。
自由っていったい何だ〜?
0320名無電力140012016/04/21(木) 18:00:41.24
tgrtgrgrtgtghvyhtuiyuirytui3vyntiuriuviofhgiotriogytなんらすかんらなかんすかか
かなんわよかなすんならかなすかんらかんにらかなにらなからなこなにらんなにらへ
よんかんゆらせすかんなにらならなからなんなかにらんからになんえうゆよおやえよかおえうおよわう
かなえゆよおえゆようなおよなえうおうなふおなよなおえうおゆよえふおおなふほえよかえんゆよかおよゆえお
ゆよわゆこおよわえよゆおよわえうおよわえうおえうおえうおえうおうえおえうえおゆえおえよわふおえふよわやこおぷおふおえうおよえう


おゆよわえゆえおおふよわえうみよわきになくこはくものもきのひもひもそひのりへ
にんるのききはのひまのくまのはくはきくきはまくはきまくすかんゆなすかおゆよんないえおなんおになかすんすかすかすかすかすかすかすかすかすかすか
0321名無電力140012016/04/21(木) 18:01:39.07
かくすかくきのらせこならせんにかならせにのみらせにまらせくのまらせにんらせかにまみらせまにらせすいかんせなかんにこらせんにならんかにみらせんなに゜らせなみん゜なおならなみほんらわに


んにわこにらせなんにらこにらなくにらかなんにらなうえにらなんえうなおやえやよんかにらせきこもくま゜
かんなんらよ゛かよんらになんすかんなかんなわこもなんおよわゆおよわこももこもこもこももこももこ
こもえおよわなおよわんえおによわやゆよわえおゆやゆえおよわゆやよわえおゆこよわゆわゆもおわにらきくかんへへかんにわんよわかよわなんよへ
なにんなにかんにらなんになにんらせなんらせなにんかにならせかにならいかおせなにらせかんになせかんになかよわなやえおよわゆやえおへおにわえおよにやよわへやにおえわやにへ
やよやおえよわやゆよわえおやゆえおよわゆやよわになんくおのきくこになまもこくにらこまくもくまもにらこくまもにらこくまもにまもにまもももこくまくくきくきくく
くりかせんらくおぜすんのらかのらんらせいすんからせすかいんにらせすかんにやえおわやによわやゆおえよわやわにらなまくみまもにらくに゛にらこもくののねねくくくかこらくんにね゜へ
子にら背に寧々猫にランら人ら早生ニコンえらぅせニコンせえぅにねにこよわぉに年よわに尾根よわうゃにんこ鬼う゜えこにうぁ゜におあうこょわゅわあゆねらにせんににんらせかんんくなかはきしそいし
0322名無電力140012016/04/21(木) 18:02:18.94
書き会苦何か国四三重かゆ四゛えうなゆょこ親子おやぬぁへえみやぬふあみゆよえゆよほぬうえお234780578p 34uy5i9vyj6uy6iou48bm[90u844tyi8590y574by6789tguioaerghdfjklxbn zczcvjklnbiozdfh89qe-rt46[
134^
69t879@8y:uw89@7y256uuujh7io:tgjkmndf,lb ncvxm,zbnxcvlkderi;:2^


uy62u25iujioegjerioayjhguio5u7689898989guy89tfgufedxqazqazqw122q122ddc
0323名無電力140012016/04/21(木) 18:03:29.44
jhruiwehweyhf5yhnyntui5ynu4ynb654uyn6854b6b6b6b6b6b6b6b6n89yrtuyhiperuiotu5467ゆえうんきにらなきにらなえおよゆなまくこにらかなすかなくー
んにかわんにすかおよわなんなこなんおゆよえんなおゆよこゆゆゆよわゆややややややゆなおやゆよわふやゆよわおなおにらなんかにらんなかすこも
んなわこななよこんなよわなんおこゆよおえうおやゆゆよわやおよわやゆおよわやゆあえおやゆよわみこゆやえおよわやえううやへゆえおやえよわやへ
んにおえよわやえうゆよわおえうおゆやえおあやゆえおやこもまもこえお
んおよみこもよわなんくよわなこもよなんもこもこもみもなんおゆよんもやもよわんなもんえおへおなんえおよわゆおなやえお゜わやへ
やゆおよわゆえよわこおやななもよなやおなんやこなもにくなまもにらくまみこなお
にこおなんなおなんやよあえやゆよわあえお゜よわやわあえおやくにらくー
んえおよわなんおなすかくすかんすえんなすかなんまきはまのりはきくにらかん゜
んなうおえうやおえゆやえおやおにやおやおえよなにらかはくまはのりしまきくてすなえへ
へえうんえうなひきななんきなきなんていきくたたてすてすなにらかまここふうふう
0324名無電力140012016/04/21(木) 18:06:12.50
tgr54jhttvun89t6vu8954yum90v42hnfgvdgjkdgvdgvjjjjkjfgjjkjfgvjjjkjkjkj
klkjkldfjkljkljkljkjkldfjksdfjkldfjkdfjklsdfksdfsdfsdfklsdfxdsxmklxd

]l;kl;dfkl;dfkldfkldfkldfklklkfgkghkghkghklghkghkkghklklghkghkkghkghgh
tfgm,.fgtfgfgklghkghklghklghghghk,ghghh]

lghghlghlghghghhghghghghklghghkghk,ghghghghghgh
lghlghllg,ghllll;lrtgkl;yytioujhtioputypiuiyopu9056uy56i7356878えおよ
んにのんんにのんくになになんくになになまにのなのまのまのまのまののま
なまらりまのりまのまののまのまのまのまのまのまのまののまかんられなまくいえおになわえおあになんやにえお
なまりんなのりまのまのまののまのまのまのまのまののまのまのまのまかんらせのなまんえいなにえおわになやにやえおやほえおあなえおのならせえおにに
おやのりおやにのおににのまのまのまのまのままのまのまのまののまのまのまのまのかんらせなくえおらせなまおまのきくまのらせはきのりはきひのりはきねりねりき
0325名無電力140012016/04/21(木) 18:07:14.82
rgghjkljkjkkjkkkggjjgjjkgjkfgjkljkrfgjkjkjkjkfgvjfgjfgvjkfgvkkkfg
k,dfk,kdfkfgkjmdfjhmwetq;:]@;:]jklp@;:p@;:p@;:j5yj790uh90j6ty^o-juety^oui57890i5905u7ik56u9jhop
@;:];:jhmn;:]k:]uio^\^-\-56-090q
0326名無電力140012016/04/21(木) 18:08:50.30
^@uyjuyk^p@jkukl[@[@[@
uiluio[@uio[@uiuiuio[@[@uykp@^-^-0

io;[]
@;:]jk;:;:;:;:jhuyjp@uyjhtyhkrt0kuhy^y56906o5i3490i2^90589tuerik0htfmkoiomkoko


kjkl:
l;jhk;jh;p@,lp@lp@ghkyjuypu70850807807807\8^908
o
9p]9:p@]:@][:]@]:@]:]@:[^@]:[@][:]@[:][@:[]@[][:
@
:@:
]@0:]@:[o]:[
@][:]@:@:@:@:@:@:@:@:@:@:@::@
0327名無電力140012016/04/22(金) 09:27:12.11
>>318
何その安さ?
本当にフロ一ヶ月で400円以下なの?
安すぎ
どうやってるの?
やっぱり違法な方法なの?
>320から>326もそんなの知られたらこまるから
悪徳プロパン屋が妨害してるの?
0328名無電力140012016/04/22(金) 21:58:11.09
400円/月だとして、1本40円計算で10本
使ったエネルギーからして短時間のシャワーですなw
0329名無電力140012016/04/23(土) 02:18:30.71
一般向けの販売・料金を含めて、日本のような売り方は世界中わが国だけです。
諸外国は、ガソリンスタンドが販売してます。家庭への配達もします。基本料金などありません。
最初の一回だけボンベ代金を払えば、次回からはボンベごと交換します(その場で充填するほど効率の悪い事はしない)。
みんなの使用料金が、不要な利権に吸い上げられて、客へのいやがらせに支出されている構図です。
法整備の見直しも含めて改善が迫られるのは、ガスの自由化をふまえて当然の事だとみんなに言いたいです。
0330名無電力140012016/04/23(土) 12:30:04.41
>>328
サーファーて他スレに書いてた人じゃないの?
真冬に毎日1回20リットル40度のお湯で体洗って月600円だって言ってた人?
プロパン屋に月6000円お布施してる俺がそれ挑戦しようと思ったが勇気が出ない
かといってカセットガスで室外給湯器動かすのは危険そうでもっと嫌だし
やはり電気物件か?
0331名無電力140012016/04/23(土) 13:55:43.39
>>330
小心者は素直に詐欺プロパン屋に月6000円お布施しろ
0332名無電力140012016/04/23(土) 15:34:30.73
浴槽に200リッター湯張して+一人入ると、60リッターの湯を使うからなぁ
20リッターなんてシャワーだけでも無理だよ。
0333名無電力140012016/04/23(土) 16:21:29.04
河原実業ってどつなの?
0334名無電力140012016/04/23(土) 16:54:51.57
>>332
その条件だと選択肢にプロパン全くないわ
サーファーは今20リットル使って月400円なら200リットル使って月4000円だから安いな
カセットガスってそんなに効率いいのかね?
でも200リットルなら都市ガスかエコキュートでしょう
そしてエコキュートのがいいね
0335名無電力140012016/04/23(土) 18:23:21.70
器具は一緒だろ
効率は変わらない
0336名無電力140012016/04/24(日) 17:35:20.50
エコキュートって、夜に使う湯を夜中にヒーポンで沸かすから特に冬場は効率悪いよ。
我が家はエコワンで、冬場は一万円、暖かい時期で、四千円〜六千円位だよ。プロパンガスでね
エコワン入れる前は、冬場は二万円オーバー
四人家族で、立方300円
0337名無電力140012016/04/24(日) 19:21:07.29
エコワンもヒーポンだろwアホなの?
0338名無電力140012016/04/24(日) 20:01:27.53
>>336
何でプロパン仕様のエコワンなんか入れたの?
電気だけのタイプでフロだけなら家族で多分1000円位なのに
0339名無電力140012016/04/24(日) 20:02:57.48
エコワンは昼に沸かすのが常識
常識もわからねーバカはあっちいけしっしっ
0340名無電力140012016/04/24(日) 20:31:43.36
>>338
2万オーバーぐらい使ってるなら
エコキュートにしても1000円じゃ済まないぞ
しかも低周波騒音問題もあるエコキュートはよろしくない
0341名無電力140012016/04/24(日) 20:35:42.41
深夜電力で沸かすだけでいいだろ?
電気式エコキュートでも500リットル仕様あるというのに
そんなに大量にお湯必要なのかと思いたいが
書いてある月額見れば電気だけのエコキュートで十分だな
都市ガス仕様なら分かるがプロパン仕様とか意味わからん
0342名無電力140012016/04/24(日) 20:50:13.10
そんな局単に効率が変わるわけなかろうがw
深夜電力契約して安い料金で沸かしておいたほうがお得だよ
プロパンに月1万も払うなんて考えられんわ
0343名無電力140012016/04/24(日) 21:16:20.43
>340
馬鹿なの?
>我が家はエコワンで、冬場は一万円、暖かい時期で、四千円〜六千円位だよ。プロパンガスでね
って書いてあるだろ
仮に暖かい時期に4000円ならプロパン基本料を1500から2000円として残り1500から2000円になる
エコキュートだけなら電気代だけ500円以下コース
冬場もプロパン基本料抜いて8000から8500円ならエコキュートだけで2500円コースだ

それとエコワンの低周波騒音問題は無視するんだな都合いいな

あと今時のエコキュートで低周波問題なんて設定時間やら何らで皆無に近いんだが
0344名無電力140012016/04/24(日) 21:36:06.75
カス屋は自分の都合の悪いことは隠すよ

何かあれば最後に、電気は電磁波がー

だろ?カス屋さんw
0345名無電力140012016/04/25(月) 03:54:25.41
>>341
んでその深夜電力契約とやらはいま新規で契約できるのかな〜
代替のプランはどれもお高そうw
結局最終的にガスが安上がりって可能性もあるよな〜
見せかけだけで判断すると痛い目にあうぞ〜
0346名無電力140012016/04/25(月) 12:58:18.52
>>343
うん。あんた言ってる事が目茶苦茶

エコキュートは深夜電力だけでも1500円。その分昼間が高く成る
タイマーで昼間にヒートポンプ回すの?
ヾ(≧∇≦*)ゝハハハハハハハハハハハハ

おまはん、サーファーと良い勝負のウマシカだよ。
0347名無電力140012016/04/25(月) 15:41:28.49
>>345
>見せかけだけで判断すると痛い目にあうぞ〜
プロパン契約するよりましなのでは?

>>346
今どき昼に自宅にいるような人は余裕のある都市ガスの人か
更に高みにいる、エコキュート+ソーラーパネル組みか
逆にエコキュートなんて高値の華の無職の人
働ける世代は共働きで日中いないからエコキュートで十分でしょ。

宣伝上手くいかないで大変だな、詐欺カス屋は
0348名無電力140012016/04/25(月) 16:52:30.91
>>347
故障した時のことも考えてるのかな?
交換費用50万だぞ!!自分でネットで手配して安くすまそうとしても40万位かかるし
0349名無電力140012016/04/25(月) 21:52:08.41
カス屋必死w
ワラケルー
0350名無電力140012016/04/25(月) 22:22:58.09
>348
支離滅裂だな
エコワンで自演してた人間が何言っているんだか?
プロパン仕様ののエコワン故障してもカス屋が無料修理してくれるんか?

エコワンでもカス屋にプロパン差額代平均5000円から8000円無駄払いしたら
電気だけエコキュート何年でペイ出来ると思っているんだ? それのが断然得過ぎ
書いてて苦しいだろ?

あと知り合いがこの前ネットで370エコキュート込み込み合計32万円いってたわ
0351名無電力140012016/04/26(火) 18:09:43.83
エコワンはエコキュートより作りが複雑じゃないよ。
電気無視して、ガス熱源機モードも出来るし、保証も三年有る。
設置場所を犠牲にしてまで、不衛生な湯を使うエコキュートはダメダメだな。
シリカスケール、ヘドロの湯なんか汚いよ。

それからな。エコキュートの電気代は、月に15000円な。

あんた本当は借家住まいだろ?
0352名無電力140012016/04/26(火) 19:48:17.66
エコワンをエコジョーズの代わりに使うというナイスなアイデアだなwww
0353名無電力140012016/04/26(火) 20:13:49.97
>>352
だよな
エコワンをエコジョーズの代わりに使うってもうアホかと???
エコワンはヘドロたまんない前提って。。。。。。。。。。。
エコワンは市場規模から本体高いな
エコキュートの電気代は月に15000円ってトータルだろ
プロパン同じ使い方した日には電気代含めて3万円コースか?
何でメリット見えてこないか分かるか?
基本料800円リポ200円以下ならプロパンのメリット見えてくるよ
要するに何書いても高いから都市ガスや電気機器にはかなわんのだよ
唯一のメリットは北海道のような場所だけ
0354名無電力140012016/04/26(火) 20:20:50.05
カス屋は、切り替えるぞ!とか、怒鳴り口調で話せば、なんでもタダでやってくれる親切な人たちです
だからエコワンでも、ガス給湯器でもタダ。
困ったときは深夜でも電話してみよう!
0355名無電力140012016/04/26(火) 21:48:55.76
エロワンも頼むわ
0356名無電力140012016/04/27(水) 04:10:37.95
日割り20日間2000円でがんばった
0357名無電力140012016/04/27(水) 07:44:21.75
ガス屋はエコキュートと大差ない値段でエコワン売るよ。
そもそもガス離れを阻止するためにリンナイが考えた物だがらな。
当初は100リッタータンクで売りはじめるつもりだったが、東京ガスから横槍が入って50リッターで販売が
あまりにも売れないから100リッタータイプに変更
テメェの利権のためにメーカーに仕様まで変えさせる糞ぶりのガス業界!
まぁプロパン屋の立場から見たら、オール電化、都市ガスに行かれるよりはエコワン使ってくれる方が良いわけで
0358名無電力140012016/04/27(水) 17:00:59.46
基本料金が掛からなくて都市ガスよりコストが安い灯油でエコフィールが最強じゃないか?
0359名無電力140012016/04/28(木) 01:02:43.24
ガス機器メーカーも認めてるね
ヒートポンプ式がいいとね
0360名無電力140012016/04/28(木) 20:19:09.61
そうだね

燃焼式じゃないから故障も少ないって言ってた
0361名無電力140012016/04/28(木) 20:25:09.19
屋外設置のガス給湯器って故障少ないイメージだけどな
0362名無電力140012016/04/28(木) 20:38:37.68
エコワンのタンク仕様を500Lで深夜沸かすタイプにすればいいだけじゃん
0363名無電力140012016/04/28(木) 21:09:38.17
>>359
いっちゃん効率いいからそれはしゃーない

>>362
500L時点でガスいらないやん

今は真空管式の太陽温水器が11万円とメチャ安
雪国じゃなきゃ真冬でも太陽光があれば30度以上上がり燃料0円
そんなのとエコキュ併用すればそもそもガス要らない
0364名無電力140012016/04/28(木) 21:25:53.55
>>362
だねー500Lタンクにして電気専用にして
スーパーエコワンとして売ればいいw
0365名無電力140012016/04/28(木) 21:27:57.48
カセットボンベを接続できるようにしておけばいいじゃないか!
サーファーも喜ぶぜw
0366名無電力140012016/04/28(木) 22:27:32.73
>>361
その故障の少ない屋外設置式ガス給湯器より更に故障が少ないってことさ
0367名無電力140012016/04/28(木) 23:33:41.53
俺の会社がガス入れてるマンションのガス給湯器(ナショナル・1990年製造)は故障率低いな
ガス使用量の多いお宅のガス給湯器でもまだ現役で動いている
ナショナルブランド健在といったところか
0368名無電力140012016/04/28(木) 23:43:42.96
ガスが電気に勝っていると思うもの、それは暖房
ガスストーブ、ガスファンヒーターは最強だと思う
0369名無電力140012016/04/29(金) 03:54:12.55
売り方が汚いんだよね。
0370名無電力140012016/04/29(金) 03:58:19.55
原価を宣伝費にいれるって・・。
税務署のみなさ〜ん、プロパンやがマネして
浮いた銭を使って客にウソついたり嫌がらせしていますよ〜。
0371名無電力140012016/04/29(金) 04:45:32.95
総括原価方式(そうかつげんかほうしき)とは、供給原価に基づき料金が決められるものであり、
安定した供給が求められる公共性の高いサービスに適用される。

この総括原価方式が適用されているものとして、電気料金、ガス料金、水道料金などがある。

しかし、これらの料金は宣伝費を原価に入れてしまうという極めて悪質な会計方法といえる。
0372名無電力140012016/04/29(金) 05:58:38.35
プロパン会社は「LPガスは安全・クリーン・災害に強い」とか宣伝しているが、料金が不透明・ぼったくりの間違い
0373名無電力140012016/04/29(金) 07:27:00.14
おまえら、もっとエコワンのこと勉強しろよ。

エコワンで500リットル沸かしても使えるお湯の量は
エコキュートの半分もないぞ。

冷媒(温媒?)が違うし、エコワンはエコキュートみたいに高温で沸かせない。
0374名無電力140012016/04/29(金) 07:38:28.54
カス器具に興味ないんだよw
0375名無電力140012016/04/29(金) 09:01:46.82
>>373
もっと勉強しろよ
なんでエコキュートが高圧冷媒を採用しているのか
0376名無電力140012016/04/29(金) 10:25:12.61
>>374
おまいがお金がなくて電化にいけなくて、ここにいることだけ分かった。
0377名無電力140012016/04/30(土) 07:24:02.63
使用料金でお客にウソをついたり嫌がらせの仕事を発注しているようですが、
いつまでも許されると思っていると、自由化後に生き残る資格は無いですよ。
0378名無電力140012016/04/30(土) 07:25:32.89
品質に優劣はない。
売り方が排気ガスより汚いだけ。
0379名無電力140012016/04/30(土) 07:29:40.06
わりときれいって事?
0380名無電力140012016/04/30(土) 07:47:11.82
北京の空なみですけどね。
仕組みさえ変えれば綺麗になるんですけど。
みんなで使うものの管理組合を作って、
輪番で国民がしないといけません。
アトランダムに役所の総務や首長室がチェックするとか、
三権で持ち回りはどうですかね、
先月は司法、今月は行政、来月は立法なんてね。
利権が入る隙間が無くなるようにしないと、
ボッタクリ使用料金をばらまいて既得権を守ろうと、
ウソついたり嫌がらせしたりするからね。
業界の自浄能力が全くなく、信用ならん所が問題なんだ。
0381名無電力140012016/04/30(土) 09:14:23.11
今回の電力自由化で都市ガスと再契約で月のランニングコスト下がったよ
知らなかったけどガス会社本体でガス発電して販売するんだな

プロパン使用者は大変だけどでも発想を変えて
プロパン=高い=使用量節約=環境にやさしい
プロパン使用者は環境に貢献していることを
0382名無電力140012016/04/30(土) 15:52:37.12
プロパンだが風呂は仕方ないから使うが台所はカセットコンロにした
0383名無電力140012016/04/30(土) 18:14:23.27
ガスコンロの使用量なんてたかが知れてるよ
長期的に見れば風呂の熱源を変えたほうがいい
0384名無電力140012016/04/30(土) 19:21:01.56
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=17℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)

消費したカセットボンベ(5本合計)=48g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=16.5円!
(86円÷250g×48g=16.5円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷48g≒26回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月近くもつ!
毎日シャワー利用でも16.5円×30日=495円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0385名無電力140012016/04/30(土) 19:21:51.18
例:東邦金属工業ゴールドカセットボンベ
最安値は楽天で36本セットが送料無料6,048 円(税込)
ボンベ1本@168円

■カセットボンベに拒絶反応する小心者はプロパンボンベを買って
充填やってる施設に行って充填すれば良い
キャンプ/工事用と言えば対応する施設もある。

LPガスの充填先を見つけたよ
キャンプ用と言って5kgで1782円(税込)
なので250gのカセットボンベ1本換算で89円
シャワーのみなら余裕で3ヶ月以上もつ

ポイント10倍対象者なら約1万円で入手できる。
しかも調整器+ホース+バンド付きで直ぐ使える

●富士工器 小型LPガス容器セット 5Kg 11,800円(税込)送料無料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu/lpt002.html
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/gaskigu_lpt002

カセットボンベシステムにしてもそうだけどこれが出来るのは
基本2階以上で給湯器がベランダ設置の物件だね
大家や管理会社、詐欺プロパン屋にも干渉されない。
0386名無電力140012016/04/30(土) 19:25:53.77
詐欺プロパン屋 vs 消費者

883 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2015/11/05(木) 21:39:28.74
ガス設備結構かかってんじゃん
メーターは個別だし、下手するとガス給湯器とかガス屋の支給品だったりするよ
大東建託に至っては流し台、台所収納も要求されたって聞くよ
アパートはその分回収してんじゃね

887 名前:名無電力14001[] 投稿日:2015/11/06(金) 00:08:45.52
>>883
そんなのはまだ序の口だよ
実際はさらにガス料金の何%かを
大家がピンハネしてる。
要するにバックマージン
詐欺プロパン屋と詐欺大家の結託
そりゃガス料金が高くなるよ。
0387名無電力140012016/04/30(土) 21:19:56.43
>>384
詐欺プロパン屋も酷いが
状況により違法で給湯器使用もどうかと思う
0388名無電力140012016/04/30(土) 21:29:49.89
>>387
違法ではないよ詐欺プロパン屋
0389名無電力140012016/05/01(日) 11:12:03.43
給湯器所有権が完全にプロパン屋にあった場合は違法だろ
0390名無電力140012016/05/01(日) 11:54:50.22
賃貸の負け組は吠えるだけ無駄だな。

日本は貧乏人から金を取る仕組みなんだよなぁ
0391名無電力140012016/05/01(日) 12:39:15.66
>>388
給湯器には設置基準ってのがあってだな、どうガスを繋げるか法律で決まってるのだよ。よって違法だわ
0392名無電力140012016/05/01(日) 12:43:29.18
しょせん自己責任だからどうでもいいだろ。
ただまわりに迷惑がかからないように十分気をつけて
0393名無電力140012016/05/01(日) 12:53:57.05
>>392
血液B型?
火災事故起さなきゃいいと思っているのかもしれないが
大家は別としてカセットコンロ用ガスで使用していると回りに知られたら
精神衛生上迷惑かけてることになるの気づかないのかなー?
B型の人ってそういう人多いんだよね
0394名無電力140012016/05/01(日) 13:57:51.17
>>388
取り付け方法が改造なら違法
0395名無電力140012016/05/01(日) 20:35:58.86
呼び名は色々あるけどブラウンガスを混ぜれば良いのでは?
0396名無電力140012016/05/01(日) 21:09:02.48
詐欺プロパン屋は違法以前の犯罪行為
0397名無電力140012016/05/01(日) 21:12:25.84
>>387
>>389
>>391
>>393
>>394
詐欺プロパン屋が必死だな(笑)

そんなのかんけーない♪ おっぱぴー♪
0398名無電力140012016/05/01(日) 22:02:16.62
詐欺プロパン屋の犯罪に近い合法はよくないが
違法使用はよくないぞ!
0399名無電力140012016/05/02(月) 02:55:59.30
詐欺プロパン屋はウザイ!
0400名無電力140012016/05/02(月) 09:25:42.41
都市ガスとガス機器の接続=ガス事業法で決められている
ガスボンベによるプロパンガスとガス機器の接続=液石法で決められている
上記以外(カセットボンベ)とガス機器の接続=法律適用外
0401名無電力140012016/05/02(月) 09:55:58.92
多分それは都市ガスとプロパンガスが何と接続するか法律で定められているからで
それ以外の接続で事故を起した場合当事者が全て責任を負うということだよ。
要するに事故を起した場合当事者が全額負担

あと法律は一般から逸脱した行為に対しては違法とみなす
カセットガスで給湯器動かすのはバツでしょ

それを理解して自己責任ならいいんじゃないの?
ただそれを人に勧めるのはかなり問題
0402名無電力140012016/05/02(月) 10:05:30.71
このスレは高いプロパンガス代金を支払えない貧乏人が、貧乏生活自慢するスレです
0403名無電力140012016/05/02(月) 18:22:35.33
>>402
詐欺プロパン屋乙
糞高い料金を払って詐欺プロパン屋を
儲けさせたくないだけだアホ
0404名無電力140012016/05/02(月) 18:30:53.81
優劣をつけるとすれば

電化組>>>>>詐欺プロパンカス屋>>>くそ高いカス代を支払わされて貧乏自慢するお前らw
0405名無電力140012016/05/02(月) 18:35:47.92
このスレはプロパンガス代金をぼったくるプロパン屋が、開き直って詐欺自慢するスレです
0406名無電力140012016/05/02(月) 18:40:36.41
ここは詐欺カス屋に対抗して貧乏自慢をする者ども、底辺同士の醜い争いを嘲笑するスレですw
0407名無電力140012016/05/02(月) 18:58:52.56
結局、一番CP高いの方法はなんなの
違法ならもうカセットボンベを給湯器で使うなんて書かないから
やっぱり電気でIHコンロとフロボンスかえ?
0408名無電力140012016/05/02(月) 19:42:16.47
電気を使わないで生活はできない
プロパンガスを使わなくて生活はできる
プロパンの基本料金1500円がなくなるので電化が一番コスパいいよ
0409名無電力140012016/05/02(月) 20:04:45.51
>>408
電気の基本料が1500円アップするよw
0410名無電力140012016/05/02(月) 20:26:25.54
>>409
電気料金激安よ
0411名無電力140012016/05/02(月) 20:58:23.46
>>410
IHはそんなに安くないよ2〜3割安いくらいけど本体が激高
元は取れないよw
0412名無電力140012016/05/02(月) 21:07:16.05
深夜料金プラン安いよ
IH本体の分もエコキュートで回収できるよ
0413名無電力140012016/05/02(月) 21:38:34.19
>>412
エコキュートの本体は激高だよ
東京電力は深夜電力おもいっきり上げたよ10円→17円
深夜の時間帯も半分に減らしたよ22時から8時の10時間→1時から6時の5時間
0414名無電力140012016/05/02(月) 22:00:54.51
毎月のプロパン料金のことを思えばやすいけどな
tp://kakaku.com/search_results/%83G%83R%83L%83%85%81%5B%83g/
0415名無電力140012016/05/02(月) 23:17:19.34
>>414
工事費込みでガスなら5〜8万で付けられるがエコキュートは30〜40万かかるから
何年使えば元が取れるのかな〜
元をとった頃には故障したりしてw
0416名無電力140012016/05/02(月) 23:59:43.83
ガス代と電気代の差額が月間1万円として、年間12万
2〜3年で元が取れるんだけどw
0417名無電力140012016/05/03(火) 00:03:33.77
5〜8万で設置できるガス給湯器って追い炊きついてるの?
同じ機能で勝負しないって卑怯だなw さすがはカス屋w
0418名無電力140012016/05/03(火) 01:41:16.00
中古マンションで灯油持ち込み可能な場合はLPガス給湯器から石油給湯器に買い替えれば節約になる
0419名無電力140012016/05/03(火) 01:54:57.14
>>418
物凄くメーワクだからヤメレ
0420名無電力140012016/05/03(火) 01:58:56.67
>>415
単機能ガス給湯器と追い炊きつきエコキュートを比較するってホント卑怯なカス屋だなw
0421名無電力140012016/05/03(火) 02:04:42.67
>>420
エコキュートは給湯のみの値段だよ
同品質で比較するならエコキュートは直圧式のナイアガラにしないとね〜もっと高くなるよw
0422名無電力140012016/05/03(火) 08:26:52.77
カス屋がおすすめするカス給湯器は未来永劫壊れることはありません
効率もすごくいい、燃料代もすごく安い、工事費込みで5万円(消費税込み)
ぜひカス給湯器を設置しましょうw
0423名無電力140012016/05/03(火) 09:07:12.64
>>416
差額が月一万って…

夏はどんなに使っても一万はいかんだろ
0424名無電力140012016/05/03(火) 09:07:57.74
>>417
プロパンならそんなもんじゃね?

ただも可能だし
0425名無電力140012016/05/03(火) 09:47:43.97
をいをいお前ら!

>>1 を読め

このスレは貧乏自慢をするスレではないし、電気が安いってスレでもない
プロパンがなぜ高いか事情を知っているやつが書き込むスレだ
0426名無電力140012016/05/03(火) 09:54:56.66
>>425
何しきってんだ?

>>423
持ち家で家族4人、浴槽湯はり、シャワーを多く使う家だと夏場20m3、冬場30m3は使う
年間平均すれば電気との差額月1万は楽にあるよ
0427名無電力140012016/05/03(火) 11:13:07.35
>>415
5〜8万って二人用の機器のみか?
エコキュートで30〜40万なら4人もカバーできる

少し前にガス機器見積もってもらったが
結局工事費込みで15万円でそういうもの。
エコキュートは36万円
少ない期間で回収出来るから全然電気のがお徳

あとシリカも今、特殊な溶剤キット売られてて気軽に洗浄できるから
モーマンタイ

>>426
親戚が家族4人プロパンで月26000円以上!
エコキュートにしたら6000円で済むとか言ってた。
年平均でも2万円は行くらしく
要するに使えば使うほどプロパンとの差は開く
私が買った価格コム教えて一番デカイタンク選択したが
それでも機器は2年以内で回収できるって言ってたよ
0428名無電力140012016/05/03(火) 11:24:38.35
>>427
 >>415によれば2年で回収した時には壊れてるらしいぞw

ガス給湯器とかでも通常は15万とかだよな
よーするに>>415の会社で8万でガス給湯器工事をしたとして
そのあとぼったくり単価でガスを売られる
それが悪徳ガス業界のの手口

なぜプロパンが高いか?安いと思わせて後から回収するからだよ
0429名無電力140012016/05/03(火) 11:48:15.78
ガスメーター 1.2万円(耐用年数10年)
自動切り替え式圧力調整器 5千円(耐用年数10年)
ガス警報器 5千円(耐用年数5年)
集中監視設備機器 1.5万円(耐用年数10年)
ガス配管材料費は家にもよるが2万円
上記設置工事代(2万円)
ガスボンベ(入れ物のみ)50kgx2本だとして2.5万円
あとは、定期調査点検費(1回3千円〜)、ガス配送費(kgあたり10円)、伝票・管理費といったところか
これを毎月の基本料金で支払ってももおつりがくるはず
なのに、ガス代が高いってのはおかしい
0430名無電力140012016/05/03(火) 12:22:08.97
>>429
首になったの?内情ばらすなよw
0431名無電力140012016/05/03(火) 12:24:06.40
とにもかくタケー
安くしろ糞プロパン
0432名無電力140012016/05/03(火) 12:26:42.65
ぼったくり価格設定は俺たちカス屋の特権だw
くやしかったら先のないカス業界に就職してみろw
0433名無電力140012016/05/03(火) 12:35:41.46
基本料金なくせよ
したらもっと使ってやる
0434名無電力140012016/05/03(火) 13:13:53.59
>>433
そうやって何でも無料にしろってカス屋にいうから、カス代金に上乗せされるんだよ
 >>429のコストに見合った基本料金にすればいいだけ
0435名無電力140012016/05/03(火) 13:50:21.14
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0436名無電力140012016/05/03(火) 14:27:03.98
何が火力だ
カセットコンロの方が火力強いわい

馬鹿にすんのもいい加減にしろ
0437名無電力140012016/05/03(火) 14:27:43.05
何が火力だ
カセットコンロの方が火力強いわい

馬鹿にすんのもいい加減にしろ
0438名無電力140012016/05/03(火) 14:52:44.11
大事なことだから2度いうんだよな?   www
0439名無電力140012016/05/03(火) 16:00:07.71
糞プロパン死ね
0440名無電力140012016/05/03(火) 16:39:22.14
貧乏人が僻んでおりますw
0441名無電力140012016/05/03(火) 17:25:21.42
詐欺商法プロパン
0442名無電力140012016/05/03(火) 17:58:23.82
やり口は汚く見えるけど違法じゃないからなw
プロパンを使わざるを得ないお前らが悪い
0443名無電力140012016/05/03(火) 18:53:09.99
プロパンガスにブラウンガスを1:1で混ぜた奴がいいよ。
ガス自体は輸入段階で税金が、かかり次に加工(生成充填)して出荷時に税金がかかります。
これらの税金には消費税はかけないハズですが実際には販売価格に上乗せされています。慈善団体ではないから。
小売は元企業に税金分を含めた価格に消費税を含めて支払います。小売は少なくとも消費税分を回収しなくてはならないので販売価格を、あげて回収します。
ただし消費量の多い店舗系にはつよく出来ないので一般家庭向けの料金を上げます。
0444名無電力140012016/05/03(火) 19:03:48.04
使ってやんねーから
ボンベ交換だけしてろ
0445名無電力140012016/05/03(火) 23:25:38.04
詐欺カス屋が黙り込んだなw
0446名無電力140012016/05/05(木) 10:58:34.00
こんな日にボンベ交換かよザマァ
うちのアパートの連中みんな高いと思っているみたいで給湯器ほとんど動いてねーよw
0447名無電力140012016/05/05(木) 11:38:55.41
>>446
原油がジワリ値上がりしてる、円高を考慮しても値上げするからな
休日出勤分もあわせて値上げしてお前らから回収してやるからw
0448名無電力140012016/05/05(木) 12:12:12.16
この気温だから水でほとんど済むし湯沸かしは電気ケトル、調理はカセットコンロ

プロパンザマァ
0449名無電力140012016/05/05(木) 12:15:27.57
アパート用は高く設定してあるから使わなくても無問題w
つかってくれたらラッキー程度なんだがw
0450名無電力140012016/05/05(木) 12:20:13.23
連休明けの仕事はガスファンヒーターレンタルの回収だ
アパート客は結構飛びついて借りてくれた
暖房用は通常より安くしてるけど、俺からすればたけーと思うわ
0451名無電力140012016/05/06(金) 16:26:20.14
>>447
原価?
只だろ。
0452名無電力140012016/05/07(土) 12:02:34.50
プロパン屋の儲からない時期だな
ザマァ
0453名無電力140012016/05/08(日) 06:09:01.40
一般向けの販売・料金を含めて日本のような売り方は世界中わが国だけです。
諸外国は、ガソリンスタンドが販売してます。家庭への配達もします。基本料金などありません。
最初の一回だけボンベ代金を払えば、次回からはボンベごと交換します(その場で充填するほど効率の悪い事はしない)。
みんなの使用料金が、不要な利権に吸い上げられて、客へのいやがらせに支出されている構図です。
法整備の見直しも含めて改善が迫られるのは、ガスの自由化をふまえて当然の事だとみんなに言いたいです。
0454名無電力140012016/05/08(日) 06:19:19.50
>>453
そりゃ安全性を軽視するなら安く出来るな〜
0455名無電力140012016/05/08(日) 07:09:51.32
安全性を軽視するってどういうこと?
いまのシステムのどこをどうすればいくらほど安くできるの?
0456名無電力140012016/05/08(日) 22:05:44.42
俺のガス
0457名無電力140012016/05/09(月) 09:56:12.33
>>453
昔はボンベの重量売りだったのさ
残ガス量を誤魔化して不正販売する事が多かったからメーター売りになった
0458名無電力140012016/05/09(月) 10:51:34.31
ボッタクリは今も昔も同じだろ
糞プロパン
0459名無電力140012016/05/09(月) 18:24:51.57
燃料屋の末端は底辺が多いんだよ。
去年のニュースで有ったろ。18リッターのポリタンに18リッター入れないで
料金は18リッター分取ってた輩が居たよな。
奴の前職はプロパンボンベの補充員
0460名無電力140012016/05/11(水) 03:16:57.91
今回の熊本地震、都市ガスの場合には、復旧への取り組みスタートから10日経っても57%の家庭しか復旧しませんでした。
東日本大震災の場合、全面復旧には53日かかっています。

特に今回、4月30日に2週間程度での復旧は、東京ガスや大阪ガスなど全国の都市ガス会社22社から、
1日最大2,700人もの応援によるものです。LPGの有事の強さをまざまざと証明しました。
後は売り方の問題だけです。涙目の嘘つきピンハネ野郎を横目に見ながら、みんなが使うインフラとしての
当たり前の値段を決めて行かなければなりません。
0461名無電力140012016/05/11(水) 04:28:18.90
LPガス業界も詐欺師ばっかりですけど水道業界も似たようなものです。
私が皆さんにハッキリとお伝えしたい事は「家に関わる主治医とはキチンとしたお付き合いをしてください!
インターネットなんかで探したって本物の技術力を持つ業者なんてそんなにいる訳がないでしょう?」という事です。
お客さんの話では「24時間対応の業者の方は工事はやらないって言ってました。」との事でした。
ま、そうだろうねぇ・・・営業の人間で工事なんてやった事ない連中が安全性を脅し文句にしやがって、
どーしてたいした調査も行わずに見積もりの金額が出せるのかねぇ・・・と思います。
0462名無電力140012016/05/11(水) 05:33:08.46
都市ガスを家庭で圧縮して車に充てんできるんだよ。
湯沸かし器くらいの大きさで宅地内に設置できるんだ。
アメリカのガソリンは日本とは比べ物にならないほど安いけど、
それでも国が天然ガスを重要な選択肢としている。安価でクリーンだからだ。
電気だって言っても原発推進ありきでイカガワシイし、結局天然ガス燃やしてる。
自然エネルギーは発展途上が現実だ。方向性は明確だ、
金を払う利用者が地震の経験と原発利権の実態を明確にして原子力発電から、
石油価格をけん制しながら石油から、それぞれ距離を取っていくことだ。
みんなの日々の生活で必要なものでボッタクリするな。
0463名無電力140012016/05/11(水) 06:09:55.47
ってことは・・、家のボンベからLPG車へ充填できる機械もあるって事?、
って言うかできるって事だよね?、都市ガスみたいに圧あげなくていいんだからさ。
ますます今後のガス屋の動向が注目されるって事だね。
0464名無電力140012016/05/11(水) 07:24:31.66
ガス屋にしたらカセットガスで事足りる様な客は、眼中にないのかな
0465名無電力140012016/05/11(水) 18:49:12.77
基本料金さえ取れれば良い養分だろ(笑)

大体アパートと戸建で基本料金が違う根拠を知りたいな。光回線は集合住宅は安いが戸建は高いだろ
0466名無電力140012016/05/11(水) 19:59:35.09
LPG車がガス欠するとどうなるかしらないだろ?
俺は何度か8kgボンベと充填カップリングを高圧ホースに接続して助けに行ったよ
ボンベを車内に入れて窓開けて充填口にカップリングを接続、充填用バルブを開けて充填基地まで走ってもらった
頼むから途中事故だけは起こさないでくれって思って後方を走っていたよ

LPG車のボンベ大きいからな、せっかくのトランクスペースにゴルフバッグ1個常においてるようなもんだわ
あとは充填基地が少ない、高速道路SAに関しては皆無
これじゃ流行らんわな
どうしてもLPG車を擁護したきゃ、朝鮮でも逝け
0467名無電力140012016/05/11(水) 20:06:59.70
>>465
○○建託はガス配管、ガス給湯器を二束三文で買ったことにする、タダはだめらしいから1件1万円とか
ようするに、ガス納入業者がマイナスからスタートする
ともすれば下駄箱、収納戸棚もガス屋が支給してる、とにかく大きなマイナスからスタート
これを回収するのに何年かかるのよ?ってことだな
さらには大家がバックマージンを要求する、ガス屋だけが儲かってるわけじゃない
お湯が出ないと困るだろ?だからぼったくり価格でも使わざるを得ない、それをいいことに高く設定してることもある
光回線云々は相手が大手NTTだから交渉できなだろ?ところがガス屋はぶっちゃけ選び放題、
そのなかから大家が自分に都合のいい条件を飲んでくれるガス屋を選んでる、そういうことだ
0468名無電力140012016/05/11(水) 20:10:23.05
戸建て場合はホームタンクとエコフィールを設置せれば都市ガスより給湯コストが安くなる
0469名無電力140012016/05/11(水) 20:11:56.05
田舎だったら灯油一択だよな
0470名無電力140012016/05/11(水) 23:59:36.16
たけーんだよ
0471名無電力140012016/05/12(木) 03:27:07.24
LPG車がガス欠だ?タクシー屋は、そんなの全然問題無いくらい燃料費が浮いているのよ。
だいたい何時の話してるんだよ、床下にタンク付けた
トランクのデカいLPGバイフューエルのプリウスが、無補給2,000km走る時代なんだよ。
ガソリン使ったって、充てん所まで何キロあると思ってん。
食わしてくれてる客に向って脅し、ウソ、嫌がらせ。この業界は本当に嫌な日本人製造業だ。
こんな怠惰なピンハネ野郎どもに自由化後を生き残る資格は無い。
やっぱ、都市ガスを家庭充填かな。そしたら下駄の雪みたいについてくるんだ。
0472名無電力140012016/05/12(木) 12:32:38.36
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0473名無電力140012016/05/12(木) 18:21:40.03
みんなが安心して付き合えないとダメなんんだ。
0474名無電力140012016/05/12(木) 18:40:28.26
出前とるとガス使わないなw

ガス使わずに洗い物出来るし
プロパンなんか使わねーよ
0475名無電力140012016/05/12(木) 21:57:21.69
LPG車を使う=タクシーのみw
昭和の時代かよw
0476名無電力140012016/05/12(木) 22:19:54.83
救急車、クロネコ
0477名無電力140012016/05/13(金) 06:14:31.41
市役所の公用車、料金を納税者みんなでチェック、社協か共催で普及。
0478名無電力140012016/05/14(土) 00:41:22.29
プロパンの詮をアチコチ締めたらプロパン屋仕事増えるな
0479名無電力140012016/05/14(土) 01:45:59.71
金にならない仕事だな
締めるの右回しだっけ
0480名無電力140012016/05/14(土) 05:59:59.65
>>478
犯罪予告ととっていいな?
とりあえず通報しておく
0481名無電力140012016/05/15(日) 05:06:43.68
売り方の問題だけです。涙目の嘘つきピンハネ野郎を横目に見ながら、
みんなが使うインフラとしての
当たり前の値段を決めて行かなければなりません。
金を払って食わしている側の問題です。
ウソツキでいやがらせが得意な人に、安全を任せてもいけません。
0482名無電力140012016/05/15(日) 10:43:27.81
プロパン屋の事務の女って何でデブが多いのかw
0483名無電力140012016/05/15(日) 12:15:58.67
負け組企業だから仕方がないよ
0484名無電力140012016/05/15(日) 13:50:59.74
>>482
わかる…
ついでに顔も個性的な方が多い気がする
0485名無電力140012016/05/15(日) 13:58:59.97
>>472
1日置きにシャワー(18L)と1日置きに風呂(120L)でも

たったの1,645円で済む!

(14.3円×15)+(95.3円×15)=215円+1,430円
=合計1,645円
0486名無電力140012016/05/16(月) 06:59:41.77
>>482
そだね。俺が契約してる会社のプロパン屋ホムペに忘年会、花見の画像に事務員が写ってたが
デブ、もたいまさこ風の婆、ちびまるこちゃんの野口さん風味だった。
0487名無電力140012016/05/17(火) 09:17:52.82
>>485
自己責任でヨロ。
0488名無電力140012016/05/17(火) 17:58:36.31
悪徳最大手のニチガスがホムペで単価を出す様に成ったな。
平均値だけど450円だってよ。電力と抱き合わせで、ニチガスよりボッタ栗の業者から戸建連中を引き抜くつもりだな。
ニチガスの売り込み価格が250円だからな。
0489名無電力140012016/05/17(火) 21:30:36.25
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/shigen_nenryo/sekiyu_gas/lp_gas_wg/pdf/002_06_00.pdf
0490名無電力140012016/05/18(水) 12:21:11.01
ボンベに立ち下痢ぶっかけてやんよ
0491名無電力140012016/05/19(木) 03:16:11.71
平均価格ってヤな言葉やめてほしい。
てか、450円なんて単価、誰も信じてないからもうアウト。
0492名無電力140012016/05/19(木) 03:20:38.28
インフラなんだから、使う方が集まって値段を決める。300円以上はアウト。
ピンハネ、ウソツキ、嫌がらせはモチロン即刻退場。
0493名無電力140012016/05/19(木) 03:42:36.66
地方の東京ガス系の都市ガスだけど
基本料金750円 1m3=175円で
今月の検針は3m3=1275円税込
シャワーオンリーだが激安だよ
もう2度と詐欺プロパンには戻れないな
0494名無電力140012016/05/19(木) 08:53:33.69
>>492
300円でいいんじゃね?

配管も買い取りで、保安も自前で
自己責任なら余裕でしょう。
0495名無電力140012016/05/19(木) 19:07:00.28
十分も受けが出る癖にそれでいいのかな?
0496名無電力140012016/05/19(木) 19:17:25.98
儲けがねえ・・。
0497名無電力140012016/05/20(金) 05:23:22.93
電気も売りたいんだよね?
うちの町内、500世帯くらい住んでるけど?
自己責任?おたく・・は使えないね。
0498名無電力140012016/05/20(金) 19:36:12.26
500世帯のほとんどが、お前の家のこと嫌いってしってるのか?
0499名無電力140012016/05/20(金) 20:20:54.79
いつでもやめるよ。
一人暮らしが増えて来て、
みんな困ってるんだ。
ひとの弱みに付け込んで、
いったい何様なんだよ。
0500名無電力140012016/05/21(土) 00:26:36.73
>>499
殿様に、決まってんだろ
0501名無電力140012016/05/21(土) 00:29:59.15
ガス離れは確実にすすんでるよ
電気→ガス再開は99.99999999%ない
0502名無電力140012016/05/21(土) 07:09:15.32
客にもらってる利用料金で、その客に平気でウソをついたり馬鹿にする仕事をしているような会社には、
退場してもらいます。で、都市ガスからⅬPガスは、十分検討に値すると考えています。ピンハネ業者退場。
0503名無電力140012016/05/21(土) 09:10:15.81
プロパンなんか潰れりゃいい
0504名無電力140012016/05/21(土) 09:18:39.66
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0505名無電力140012016/05/21(土) 09:19:14.24
>>504
1日置きにシャワー(18L)と1日置きに風呂(120L)でも

たったの1,645円で済む!

(14.3円×15)+(95.3円×15)=215円+1,430円
=合計1,645円
0506名無電力140012016/05/21(土) 23:08:57.19
風呂120Lって随分小さい風呂だな
0507名無電力140012016/05/21(土) 23:11:44.77
1日おき、シャワー18Lってことからもお察しのように、築30年以上に住んでいる彼女いない歴30年、童貞お一人様なんだよ
0508名無電力140012016/05/21(土) 23:14:08.52
>>506
満タンに入れる必要はないだろ

>>507
自己紹介乙
0509名無電力140012016/05/21(土) 23:15:17.67
ぱっぱと詐欺プロパン屋は死ねよ
0510名無電力140012016/05/22(日) 01:01:17.21
必死にプロパン屋の悪意剥き出し
穴だけ掘ってろ
0511名無電力140012016/05/22(日) 01:45:38.78
>>504
やっとKS-PU5Pとアダプタ一式が手に入って接続完了
円高のおかげで送料込みで1万円ちょっとで揃った

これ具合良いわ もちろん事前に閉栓したがなかなか
保証金を返還せず嫌がらせされたよ

これからは毎月1,000円以下でストレスがなくなる サンクス!
0512名無電力140012016/05/22(日) 06:47:31.60
カセット缶、1本250gのアレ、気体1立米の売値280円とすると、1本35円。
3本でなんと105がガスの売値から見た値段。エアゾール缶代入れてせいぜい1本50円までってとこだ。
缶ガス推奨論は結構だが、本質的な問題解決にはならない。
0513名無電力140012016/05/22(日) 15:47:52.50
カセット缶やるなぁ

tp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1274.html
0514名無電力140012016/05/22(日) 15:48:47.58
発売中止にしたのはこれが原因じゃなかった?

tp://lifestyle.trend-ai.com/?p=814
0515名無電力140012016/05/22(日) 15:59:10.59
横置きで使うのか?危険臭しまくってるんだが
条件によっては上側の缶の液体が下の缶に流れ込んで、下側の缶が液封状態になる
その後気温が上がって下側の缶が圧力に耐えきれず破裂→ガスが充満、着火で大爆発
あると思います
0516名無電力140012016/05/22(日) 22:15:23.07
カセットボンベをストーブで焼けば当然だろう
カセットコンロで鉄板使用とまったく同じだ

逆流防止弁でボンベ間は独立してるわ

詐欺プロパン屋の必死の工作にワロタ!
0517名無電力140012016/05/22(日) 22:16:35.72
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0518名無電力140012016/05/23(月) 05:38:24.26
カセット缶、1本250gのアレ、気体1立米の売値280円とすると、1本35円。
3本でなんと105がガスの売値から見た値段。エアゾール缶代入れてせいぜい1本50円までってとこだ。
缶ガス推奨論は結構だが、本質的な問題解決をはかる為には、ガス屋をけん制して商売の仕組みの改善を促さなければならない。
3本で150円までだ。
決してホムセンで外注カセットコンロの脇に立ってる、あのオレンジの奴なんかに手を出さないことだ。
0519名無電力140012016/05/23(月) 07:50:52.81
「なんであんなに高い?」なんてぼやくバカ!買う奴がいるから高いのだ。嫌なら買わないだけだ。
0520名無電力140012016/05/23(月) 12:11:46.10
シャワーは仕方なしに使うが台所のコンロはカセットコンロにしているがけっこう料理などで使うから今後の請求金額が楽しみだぜ
0521名無電力140012016/05/23(月) 13:16:21.05
>>518
詐欺プロパン屋がウザいんだよ
だったら缶が必要ないプロパンが
なぜ1m800円とかボッタくるんだ

カセットボンベシステムは基本料も0円
詐欺プロパン屋は基本料2000円ボッタくり
0522名無電力140012016/05/23(月) 13:41:01.89
>>521
立米800円はぼられ杉だな

早く引っ越せよ、貧乏人
0523名無電力140012016/05/23(月) 13:59:54.03
ほんとカセットコンロだと安い
プロパンと比べたら火力もまったく違う
プロパンってダセーよ
0524名無電力140012016/05/23(月) 18:42:31.25
貧乏人・・・。食わせてもらっといて?
0525名無電力140012016/05/23(月) 18:56:51.96
ポータブルガス冷蔵庫は便利だぞ
AC100V、DC12Vも使えるし
停電や災害時もカセットボンベ1本で
1日稼働できるから安心
0526名無電力140012016/05/23(月) 19:21:53.81
3ウェイ冷蔵庫 イワタニ カセットガス
https://m.youtube.com/watch?v=XBjrSV9oOoA
0527名無電力140012016/05/23(月) 19:41:23.40
>>523
イソブタンの分際でえらそーに
0528名無電力140012016/05/23(月) 20:07:30.91
>>516
逆流防止弁は、極端な圧力差があって初めて作動する
微妙な温度差(=微妙な圧力圧力差が発生)では逆流防止弁は作動しない
これは業界では常識
したがって液体が移動するほんとだよ
0529名無電力140012016/05/23(月) 20:13:10.17
>>528
逆止弁さどうしないことあるよな
忠告を聞かない乞食は爆しだなw
0530名無電力140012016/05/23(月) 21:26:28.42
うちのアパートの人達
ガス使ってんの見たことない
たけーから使わないんだろう
0531名無電力140012016/05/24(火) 06:19:04.28
見てごらん、外付けの湯沸かし器のガス引き込みのホースが宅内へ伸びてるでしょ。
カセットガス屋の社宅なのよね。もちろん自腹で買わされてるんだ。
家の中は、からの出てこないガスの残ったエアゾール缶でいっぱいだ。
そのうちアパートごと爆発するよ。
0532名無電力140012016/05/24(火) 06:25:19.01
いやいや、8キロボンベが2本宅内に置いてあるんだよ。
欧州製の中の見える軽いボンベ使ってるよ。
0533名無電力140012016/05/24(火) 07:00:55.98
液体でコップ一杯分の料で家の中を爆破させる恐いガスをよく平気で宅内でアダプターで使えるな。
北海道で数年前に缶の残ガスでマンション火災を出した女が居たろ?
0534名無電力140012016/05/24(火) 13:07:39.43
詐欺プロパン屋が必死過ぎてワロタ!

室内のガス栓にカセットボンベシステムを接続
普段は閉めて使用するときのみガス栓を開ける。
主にシャワー時はわずか10分足らず開けるだけ。
外からみても何ら利用はわからないし安全、無問題

この時期、毎日シャワー利用でも1ヶ月500円以下!

詐欺プロパン屋は干上がって乞食でもしてれば良い
0535名無電力140012016/05/24(火) 13:28:40.45
詐欺プロパン屋

毎日シャワー利用のみでも

基本料2,000円
1m3=800円×2=1,600円
警報器リース250円
消費税308円

合計4,158円/月


これがカセットボンベシステムだと

毎日シャワー利用でも
14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!

つまり 4,158円ー429円=3,729円

何と差額は毎月3,729円!
1年では驚きの3,729円×12=44,748円!

カセットボンベシステムは天国!救世主!

詐欺プロパン屋さようなら!
0536名無電力140012016/05/24(火) 16:19:51.66
まともにプロパンなんか使わねーよ

ボッタクリプロパンw

あっちこっちタンクを右回しにしちゃうぞ
0537名無電力140012016/05/24(火) 17:48:19.37
その得意に成ってるカセットガスの中身は元売大手の…
0538名無電力140012016/05/24(火) 21:51:10.23
>>535
年間5万円近くもボラれてるのか
詐欺プロパン屋が太るわけだ笑
0539名無電力140012016/05/24(火) 22:17:52.41
豚の様な事務員
0540名無電力140012016/05/25(水) 00:42:34.13
シャワーの途中でガス欠になること、月に数回

買ってくる手間とかも考えると
俺は年間4.5万払った方がいいな。

てか、都市ガスにすれば無問題?
0541名無電力140012016/05/25(水) 01:03:07.63
電気でしょ
0542名無電力140012016/05/25(水) 01:28:08.08
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0543名無電力140012016/05/25(水) 01:29:28.35
>>540
もう少しまともな工作しろよ詐欺プロパン屋(笑)

>ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
>ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
0544名無電力140012016/05/25(水) 01:48:40.75
うちは都市ガスの料金とほとんど変わらない価格で勝負しています。
もう二度と、後ろを振り向きませんよ。
0545名無電力140012016/05/25(水) 06:44:03.89
都市ガス換算で料金に大差無い持ち家プロパン連中は対岸の火事
日本って国は貧乏人から金を取る仕組み♪
0546名無電力140012016/05/25(水) 19:58:15.27
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
0547名無電力140012016/05/26(木) 00:26:16.65
顔を見た事ない女って電話の声だけで美形風味に脳内変換されるもんだが
来月から光電話に成るので、ノーリンギングの検針、通報不可に成る連絡したら
声だけでブスだと理解した。
0548名無電力140012016/05/26(木) 08:27:17.08
詐欺プロパン屋も許しがたいが
>>542のような違法使用はどうなん?
ここ見た奴が真似して事故起こしたらどうするんだろね?
こういうの何処に通報したらいいの?
0549名無電力140012016/05/26(木) 12:38:05.16
以後、プロパン会社の事務員のことをプロパンガスにあやかって

プロパンブスと呼ぼうか?
0550名無電力140012016/05/26(木) 15:20:40.96
>>549
詐欺プロパンにあやかって
詐欺プロパンデブブス豚女で良いよ(笑)
0551名無電力140012016/05/26(木) 15:49:26.45
チャッチャと請求よこせよ
おっせーんだよ

クズプロパン
0552名無電力140012016/05/26(木) 17:05:43.68
>>548
お前が詐欺プロパン屋だろ(笑)
違法でも何でもないわ
0553名無電力140012016/05/26(木) 17:49:49.45
プロパンブ○の特徴

@小太りかそれ以上
A茶髪の枝毛
B腕に根性焼と躊躇い絆が有る
C前歯が数本無い
D夕食の会話相手が猫
E軽自動車にぬいぐるみがドッサリ『バンドルカバー必須』
Fスマホのガラスがヒビだらけ
G彼氏居ない歴と年齢が同じ
H処女なのに以外とスケベ

誰か続きを頼む

ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
0554名無電力140012016/05/26(木) 18:39:08.89
メガネ
無愛想
カチンときたら声がでかくなる
腹と胸が同じサイズ
オッサンサンダル

おしまいな人に見える
0555名無電力140012016/05/26(木) 19:10:19.86
>>548
違法とは?どの法律に違反していると思うの?
液石法、ガス事業法、高保法には該当しないが。
0556名無電力140012016/05/26(木) 21:41:36.40
車と一緒でマフラー変えたらそれは違法
車検時に元のノーマルマフラーに戻せばokだが
改造マフラーで警察取り締まりに捕まれば違法で罰金とられる

このカセットボンベ問題は使用していないことになってるわけだから
定期検査もなく違法改造使用は車の改造と一緒で見つかりさえしなければ
罰則はないが、いざ事故が生じた時、違法性から
最悪加害者として保険認定も受けられず、自腹の可能性大

まさに安く上げたつもりが高く付く代表的な例

そんな違法性のあることを堂々と推奨しているお前が恐ろしい。
0557名無電力140012016/05/26(木) 21:50:50.09
無理なこじつけの詐欺プロパン屋
無契約の設備は無関係だアホ!
0558名無電力140012016/05/26(木) 21:50:51.78
必死な糞プロパン屋
0559名無電力140012016/05/26(木) 21:59:21.83
>>556
だからよ、どの法律に反しているんだと聞いている
説教してるつもりだがわかってないだろ、カス屋さんw
何で自動車をたとえにしてるんだかわからないが、車のマフラー改造は道路運送車両法に対しての違反だよな
ガス給湯器の接続はなんという法律なんですか?
この例の場合は、ぼったくりのカス屋さんと契約してないんだよ、だから液石法は適用除外
カセットボンベも液石法で取り締まれると思ってたの?wwww
カセットコンロ自体そもそも火気2mはクリアできないよな?
0560名無電力140012016/05/26(木) 22:00:41.25
違法性、違法性と言っているが、法律の名称をあげてくれよ
0561名無電力140012016/05/26(木) 22:04:41.57
もとガス屋だけど、勉強してるやつって中小だと会社に1人いればいい程度
あとは先輩から聞いたとか生半可な知識をひけらかしているクソしかいないわ
だから>>556みたいな法律名をあげれないアホが沸いてくる

いま必死にググってんだろな、>>556のカス屋さんはw

今日のうちに回答してくれればいいんだけど、ググってもわからないから、見てなかったとかいう言い訳がオチだろなw
0562名無電力140012016/05/26(木) 22:14:41.88
>>556
お前が全国のカス屋代表として回答することを期待してるんだぞ
お前が回答できなければ全国のカス屋が笑われるぞ
0563名無電力140012016/05/26(木) 22:16:23.89
都市ガス会社で女性の営業が以前引込管の見積に来たこと有ったな。(笑顔が可愛い人だった)
HP見ると事務部門の女子は4年生大学卒で、5年以内に寿退社か腰かけ

一方、ボンベに入れて運ぶ方のプロパンブス
弱小会社なのに態度と体がデカク、会社にしっかり根を張ってる
同窓会で自分の会社をエネルギー関連企業だと吹聴する
工事部、営業に若い男の子が入ると自分に気が有ると勘違いをする
リ〇ナイ、ノー〇ツの営業マンが来る日は厚化粧をする
フェアーの時にご本人は受付嬢のつもりだが、魔除けの達磨
0564名無電力140012016/05/26(木) 22:18:31.48
日本は全世帯都市ガスにしろ
プロパンなんか爆発の元だろ
中華じゃねーんだから
0565名無電力140012016/05/26(木) 22:44:50.18
カス屋さん、回答まだ〜?
0566名無電力140012016/05/26(木) 22:49:20.52
ぐだくだ言ってねーで、とっととオール電化いけよ。
ダメなら都市ガス引き込めよ。
出来ねーんだろ? 貧乏人が。
0567名無電力140012016/05/26(木) 23:16:59.74
プロパン屋って貧乏くさく見えるな
女房デブだからか
0568名無電力140012016/05/26(木) 23:58:51.00
接続管を無資格で外したり繋いだりするのはどうよ?
0569名無電力140012016/05/27(金) 01:06:51.93
室内のガス栓にゴム管接続だから無問題
0570名無電力140012016/05/27(金) 03:56:20.55
その時点でアウトだけど
0571名無電力140012016/05/27(金) 05:24:10.20
日本でのLPガス用容器は、鋼製及びアルミニューム合金製容器が一般的に使用されているのですが、
欧州においては、プラスチック製ライナーに樹脂を含浸させたガラス繊維を巻き付けた複合容器に、
プラスチック製ケーシングを装置したLPガス用FRP製容器(コンポジット容器)が実用化されています。
軽量・美観が良く、残ガス液面の目視確認ができる等から、使用・普及が進んでいます。
中近東、南米、アジアにおいても同様の利点から使用が開始されている状況です。
 日本の50Kg 容器はほとんどなく、流通する容器の大半が5kg〜15kg 容器で、
流通形態も配送ではなく、ガソリンスタンドやスーパー・ホームセンター等でデポジット販売の質量販売が当たり前です。
利用方法もアウトドアでの使用に加え、家庭内に容器を持ち込んでキッチン等で使用する方法が主流です。
しかしながら、日本においてはエルピーガスを販売する業界の怠惰な利権体質と相まって、法制上、実用化が認められておりません。
日本の法整備が業者の利権を必要以上に守ることになって居はしまいか、今一度省みる必要があるようです。
0572名無電力140012016/05/27(金) 09:40:25.34
>>535
何と10年で50万円近くになる!
0573名無電力140012016/05/27(金) 09:54:46.12
>>559
確か製造メーカーがお国に使用許可を何に求めているかで決まっているはずだよ
そのこと言ってるんじゃないか?
ディーゼル車は灯油でも動くけど国に許可を取っているのは軽油と一緒で
メーカーがプロパン仕様としているのは分厚い資料を国に提出し認可を取り付けている
それに沿った仕様なら問題ないということで、おそらくその部分が引っかかるだと思う

カセットボンベ仕様の改造申請を県や国に提出して許可を受ければ問題なく使用できると思うけど
何百万から何千万円とかかかるとかそういうことかも

要するに癒着問題から他は受付ないってことだと推測
0574名無電力140012016/05/27(金) 10:24:35.82
『プロパンブス』で検索すると検索のトップページに出るw
0575名無電力140012016/05/27(金) 10:42:26.85
ボーイングだかロッキードだかがあと8年で核融合を実用化できるって言ってるから
その時に原発も火力発電所もガソリン車もなくなるだろ

ちなみにこの技術の詳細なレポートを入手したロックフェラーは今後一切化石燃料へ
の投資は行わない事を決め、ウォール街ではエネルギー産業はオワコン扱いになった

はやクソみたいな産業がなくなるといいなぁw
0576名無電力140012016/05/27(金) 11:03:21.30
基本料がたけーんだよカス
0577名無電力140012016/05/27(金) 12:36:36.31
>>575
うんうん、君はネットのソースを学者肌で語るだけの馬鹿なのは分かってるから。

核融合なんて日本のバッテリーメーカーが20年前に単3電池の大きさで試作品に完成してるからな。
0578名無電力140012016/05/27(金) 14:06:47.92
>>572
それよりそんな生活を10年もやって、賃貸物件から抜け出せない方が問題な
0579名無電力140012016/05/27(金) 14:42:57.56
>>578
世の中、賃貸生活が大勢
そもそも賃貸でなく持家生活なら
ここに来る必要ない。
都市ガスの持家を購入すれば良いだけ
0580名無電力140012016/05/28(土) 00:04:37.34
24時間待ってやってけどよ、適用法律出てこないじゃんw カスやねw
0581名無電力140012016/05/28(土) 00:05:50.14
>>573
だからなんという律よ?
たしか・・・とか、お前らがユーザーを騙す手口かよw
0582名無電力140012016/05/28(土) 00:08:14.43
>>566
IH使って、給湯は灯油ですが?なにか?
カス屋の平均給与って下から数えたほうが早かったよなw
0583名無電力140012016/05/28(土) 06:59:59.05
実際にそれ使ってるの?
使ってるならその写真見たいな
どっかで拾ってきたのじゃなくて
安い安い言って、結局何もできず高いのわかってても使ってますってオチじゃないよね?
0584名無電力140012016/05/28(土) 09:16:57.13
>>583
話をすり替えてんじゃねぇぞ!カスが!
法律名を教えろやぁ ヴォケが!
0585名無電力140012016/05/28(土) 09:35:01.91
>>584
私、あなたが戦ってる人と違いますけど…
0586名無電力140012016/05/28(土) 09:51:24.20
客を馬鹿にした産業は、今後生き残れるとは思わないことです。
しかも、曲がりなりにも自由を語るんですから、
自らがふるいにかけられて居ることをお忘れなく。
0587名無電力140012016/05/28(土) 10:04:31.72
カス屋の特徴
客に対して、法律が〜と脅し文句で修理、製品購入を迫るが、自ら法的根拠を知らない
法律が〜は先輩社員からの伝統なので、そのまま後輩に受け継がれる
客からの法的根拠は?という質問に対しては過去に事故事例があって〜と話を変えてその場をしのぎ今後その家には近づかない
ほとんどのカス屋がこの手口
0588名無電力140012016/05/28(土) 11:10:21.99
料金取りに来るまで払わねーぞ
0589名無電力140012016/05/28(土) 11:58:20.84
では閉栓します。
0590名無電力140012016/05/28(土) 12:00:22.66
業界の次の儲け話としては、ガス栓の使用期限が過ぎてますので交換してください!法律が変わりまして交換は義務です!ってなるな
0591名無電力140012016/05/28(土) 12:58:41.46
詐欺プロパン屋は料金を遅延して閉栓すると
開栓手数料を数千円とるボッタくりが増えたな

都合で閉栓しても手数料を数千円
そしてまた開栓手数料を数千円

もうかりまんなー
0592名無電力140012016/05/28(土) 13:03:36.32
強磁力の磁石で簡単に開けれるんだが
0593名無電力140012016/05/28(土) 17:54:00.41
>>591
ちゃんと払えばいいだけの話
0594名無電力140012016/05/28(土) 17:55:20.58
>>592
開けたところでその分請求されて、勝手に使ったとかいって違約金とか言ってきそうじゃない?
0595名無電力140012016/05/28(土) 18:46:59.05
アパートに住んでいる配管屋が、検針が終わったころにメーターを外してフレキで供給側と消費側を直結してタダでガスを使っていたって聞いたことあるぞ
0596名無電力140012016/05/28(土) 19:13:34.01
>>587
自分が勝手にやるのは構わないが方法を貼るのは変でしょてことだよ
おそらく事故を起こした時に法的に抵触するという話
例えばカセットコンロも自社缶を使用せず他社缶製で事故を起こせば100%過失は使用者
作っているメーカーはちゃんと逃げ道作ってるよ
それと同じでプロパン用給湯器をカセットガスで使用時の事故は加害者は100%使用者
その部分の法的根拠はメーカーが認可書類に記載されている。
当然だよガッチリしたプロパン缶使用が大前提な製品で、
メーカーも事故後の対処に躍起で足元固めている。

ここに自慢げに書いている人はスキルやコツを熟知していて問題なくとも
それを自慢げにここに書いて、超素人が爆発させた場合、
その人は裁判時に精神的にも金銭的にも節約以上のひどい目に合う。
0597名無電力140012016/05/28(土) 19:46:10.74
もう必死な糞プロパン屋
0598名無電力140012016/05/28(土) 19:48:54.98
>>596
だ・か・ら
 >その部分の法的根拠はメーカーが認可書類に記載されている。
なんという法律?
0599名無電力140012016/05/28(土) 19:49:39.43
わからないんだったら書くなよ、ヴォケ!
0600名無電力140012016/05/28(土) 20:00:55.97
法律を知らないカス屋が、法律が〜 ってカス業界だなw
0601名無電力140012016/05/28(土) 20:09:17.17
カセットボンベはJIS規格で器具メーカは
指定ボンベ以外禁止などと言うメーカは存在しない。
なんのためのJIS規格なのか(笑)

さすが詐欺プロパン屋のねつ造は悪質過ぎてワロタ!
0602名無電力140012016/05/28(土) 20:20:52.31
詐欺プロパン屋の大嘘がバレバレ(笑)

カセットボンベとコンロは同じメーカーでないと危険?
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/15400109.html

※専用ボンベ=JIS規格のカセットボンベと同義

Q) 家庭用の卓上ガスコンロのカセットボンベには
「専用の卓上コンロで使用してください」と表示されていますが、
コンロとボンベのメーカーが違うと危ないのですか?
A) 以前は違うメーカーのボンベでガスが出にくいことがあった
   阪神大震災を期にJIS規格が統一された
   メーカーの工業会が自主的に表示
   表示に従うことが望ましい

卓上コンロは、ボンベをレバーで固定すると、
先のノズルが押されてガスが出る仕組みになっています。
以前はメーカーがそれぞれ独自の基準で作っていたため、ノズルの長さなどが異なり、
違うメーカーのボンベを使うとガスが出にくくなるケースがあったそうです。

ところが、1995年の阪神大震災の被災地で都市ガスが止まり、
卓上コンロの需要が増大した際、火がつかないという苦情が数多く寄せられました。
これを受け、日本工業規格(JIS)が見直され、1998年にボンベの底から
ノズルの先端までの寸法を決めたうえ、誤差を0.8ミリメートルにするよう規格が統一されました。

ところが、1995年の阪神大震災の被災地で都市ガスが止まり、
卓上コンロの需要が増大した際、火がつかないという苦情が数多く寄せられました。
これを受け、日本工業規格(JIS)が見直され、1998年にボンベの底からノズルの先端までの
寸法を決めたうえ、誤差を0.8ミリメートルにするよう規格が統一されました。

専用ボンベを使用しなかった場合、まれに火がつきにくいなどの不具合が起こる場合が
ありますので表示に従うことが望ましいでしょう。
0603名無電力140012016/05/28(土) 20:22:56.11
おっと修正

詐欺プロパン屋の大嘘がバレバレ(笑)

カセットボンベとコンロは同じメーカーでないと危険?
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/15400109.html

※専用ボンベ=JIS規格のカセットボンベと同義

Q) 家庭用の卓上ガスコンロのカセットボンベには
「専用の卓上コンロで使用してください」と表示されていますが、
コンロとボンベのメーカーが違うと危ないのですか?
A) 以前は違うメーカーのボンベでガスが出にくいことがあった
   阪神大震災を期にJIS規格が統一された
   メーカーの工業会が自主的に表示
   表示に従うことが望ましい

卓上コンロは、ボンベをレバーで固定すると、
先のノズルが押されてガスが出る仕組みになっています。
以前はメーカーがそれぞれ独自の基準で作っていたため、ノズルの長さなどが異なり、
違うメーカーのボンベを使うとガスが出にくくなるケースがあったそうです。

ところが、1995年の阪神大震災の被災地で都市ガスが止まり、
卓上コンロの需要が増大した際、火がつかないという苦情が数多く寄せられました。
これを受け、日本工業規格(JIS)が見直され、1998年にボンベの底からノズルの先端までの
寸法を決めたうえ、誤差を0.8ミリメートルにするよう規格が統一されました。

専用ボンベを使用しなかった場合、まれに火がつきにくいなどの不具合が起こる場合が
ありますので表示に従うことが望ましいでしょう。
0604名無電力140012016/05/29(日) 02:47:25.59
急に詐欺プロパン屋がおとなしくなったな(笑)
0605名無電力140012016/05/29(日) 09:56:58.11
本当にカセットガス棒は知ったかの古事記だなぁ〜
JIS規格にも公差と言う物が有るんだよ。
その範囲の中で製造した物がJIS規格品とする。
当然だがメーカーによって多少の公差内、製造ロットの個体差が有る。
激安カセットが異様に減るのが早い、熱量が小さいとかよくある話しだからな。イワタニは高すぎだけど、東邦かニチネン買っておけば間違い無いよ。

イワタニやニチネンのカセットコンロの熱量表情は純正のボンベを使った場合だからな。
0606名無電力140012016/05/29(日) 12:09:28.33
また詐欺プロパン屋が必死だな(笑)
0607名無電力140012016/05/29(日) 12:19:52.30
カセットコンロ超便利
0608名無電力140012016/05/29(日) 13:06:13.00
まだカセットコンロ使ってるの?
鍋とかする時は卓上IHの方が便利だよ
0609名無電力140012016/05/29(日) 15:19:43.28
>>603
バカ丸出しだな
規格統一は災害時緊急性を要するというだけで
他メーカーボンベ使用するのは別の話なんだよ
他社製ボンベを使用した場合はメーカーはなに言っても保証しないんだよ

給湯器も規格内プロパンボンベで使用する分には問題ないが
規格外のカセットボンベで使用した時点でアウト
事故起こしたら全額自己責任

カセットガス厨も違法性に敏感になり必死に調べているが
裁判したら犯罪扱いになるようなことしてんなよ

どうしてもやりたいならプロパンボンベに
カセットガスを注入してやればいい

それを人に薦めるとかもう、、、、、

やるなら迷惑のかからない人里離れた山小屋でお願い
0610名無電力140012016/05/29(日) 15:34:53.22
イワタニhpから

Q4:他社製のボンべも使えますか。
●Answer
お使いいただくことはできません。 カセットこんろやバーナーをはじめとしたカセットボンベ用の器具は、「指定された専用の器具・容器(ガス)」の組み合わせでお使いいただくことになっています。(液化石油ガス器具等の技術上の基準等に関する省令)
「指定された専用の容器」以外をご使用になった場合には、ボンベが装着できない、使用途中で火力が落ちる、最初から点火しない、ガスが漏れるといったことが、稀に起こることがございます。
またカセットボンベ用の器具は製造時に、公的機関の検査を受けていますが、すべてのメーカーが、その器具に「指定された専用の容器(ボンベ)」で検査を受けていますので、それ以外の場合の安全性は確保されておりません。
そのため、必ず「指定された専用の器具・容器」の組み合わせでご使用いただくようにお願いしています。 他社製のボンベにも必ず「◯◯専用」と記載されています。


法的、法的ってこんなの常識だからと今までめんどくさくて書かなかったが
ここまでアホだとは
脳みそも貧乏なのか?
外付け給湯器も技適的なことは一緒、カセットボンベなんて使った日には完全アウト
0611名無電力140012016/05/29(日) 15:35:50.46
仕方ねーからシャワーで少し使ってやったぜ

ありがとうございますと言えよクズ
0612名無電力140012016/05/29(日) 16:52:10.14
>>609
バカ丸出しはお前もだw
コンロしか作ってないメーカーもあるんだよ
他社メーカーのカセットボンベを使うしかないだろ
発想が乏しいカス屋だなwww
0613名無電力140012016/05/29(日) 16:56:27.72
>>610
何条何号よw
カセットコンロは適用外だからw

オワタニも適当すぎるよw 業界からカスなんだなw
0614名無電力140012016/05/29(日) 16:59:55.99
>>610
必死こいて探してんだろw
見つけた!!!!!ってぬか喜びしてるカス屋を思うとwwww

あのね、液化石油ガス器具等の技術上の基準等に関する省令=液石法だけど
液石法はカセットボンベには適用されないんだよwww
0615名無電力140012016/05/29(日) 17:02:38.79
中国人は液石法の理解できないようでその辺にしておいてやれ
0616名無電力140012016/05/29(日) 17:04:32.15
カス屋もよ、ググってるだけじゃなくて
東京都環境局 環境改善部 環境保安課 ガス冷凍係
tel.03-5388-3545
に問い合わせしろよ
0617名無電力140012016/05/29(日) 17:08:47.50
>>612
バカもいいところだな
コンロしか作ってないメーカーも公的機関の検査時にユーザーに見えない部分で書いてないだけで
何処メーカー使用や数種類検査などになっているんだよ

>>613
>カセットコンロは適用外だからw
そもそもそんなの想定してなくとも、
給湯器メーカーは検査時の規格以外使用不可にすればそれで済むこと
事故時に何を使用していたかが裁判の時は問われる
当然そのフィードバックは保険なども適応など
0618名無電力140012016/05/29(日) 17:40:19.20
>>617
お前はキングオブカス屋かwwwww
妄想もここまでいくとドン引きだわ

>ユーザーに見えない部分で書いてないだけで

で、客はどうっやってボンベを選択すれば?

ね、ね、教えてカス屋さん
0619名無電力140012016/05/29(日) 17:42:56.46
>>617

>そもそもそんなの想定してなくとも、
>給湯器メーカーは検査時の規格以外使用不可にすればそれで済むこと

また話をすり替えてる
法律、法律と騒ぎ立てたのはカス屋の方
法律的根拠を明示せよと言ってるんだよ

日本語理解できんカス屋は中国人かよw
0620名無電力140012016/05/29(日) 17:53:21.17
カス神が現れたな
0621名無電力140012016/05/29(日) 18:26:20.60
そもそも中国は民主主義じゃないからな
法治国家じゃないからわからなくても仕方がない
HPに書いてあることが絶対なカス屋www
0622名無電力140012016/05/29(日) 18:47:24.23
礼も言えないクズプロパン屋
0623名無電力140012016/05/29(日) 19:16:06.92
>>610
理解してなくてHPから引用しただけなの?
0624名無電力140012016/05/29(日) 19:29:33.39
カス屋どもに教えてやるよ

 液化石油ガス器具等の技術上の基準等に関する省令

器具本体の製造に関しての省令であって、本体とカセット缶を接続する云々は一切書いてない
したがってカス屋の得意技である、法律が〜のパターンです
0625名無電力140012016/05/29(日) 19:32:33.17
>>528
こいつが反論すればまともな回答が期待できそうだが
0626名無電力140012016/05/29(日) 21:20:13.55
給湯器メーカーは指定のガス以外で使うなって言ってるな

LPガス用は「い号プロパン」って事かな
0627名無電力140012016/05/29(日) 23:36:15.07
>>610
そりゃそうだろう独自仕様により他社ボンベを
排除する糞対応してたんだから。
イワタニだけの問題であってイワタニ以外は
無問題の偏りで必死な詐欺プロパン屋(笑)
残念だったな

イワタニカセットガスの仕様変更のお知らせ
http://www.i-cg.jp/support/important/pdf/info_pdf02.pdf
0628名無電力140012016/05/29(日) 23:55:20.63
カセットボンベとコンロは同じメーカーでないと危険?
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/15400109.html
※専用ボンベ=JIS規格のカセットボンベと同義


イワタニが他社カセットボンベの使用を禁止していない事実
JIS規格のカセットボンベであれば正常な使用ができる。

最新機種の取扱説明書
カセットこんろ 2015年発売開始 CB-TS-1 CB-TAS-1
http://www.i-cg.jp/support/manual/list/pdf/manual_pdf01.pdf

2.特に注意していただきたいこと
A容器(ボンベ)の取扱いについて

注意
1)専用容器(ボンベ)を使用する
容器(ボンベ)は、必ず「イワタニカセットボンベ」の表示のある
専用容器(ボンベ)を使用して下さい。他の容器(ボンベ)を
使用するとガスが漏れたり、正常な使用ができない場合があります。
0629名無電力140012016/05/29(日) 23:57:45.83
詐欺プロパン屋 完全敗北宣言(笑)
0630名無電力140012016/05/30(月) 07:53:01.46
設備負担額が有るから賃貸は多少高めに設定。
追い打ちを掛けて高くするのは家賃滞納の末トンズラする奴が多いんだよ。
家賃も払わない民俗は当然ガス代も踏み倒す!
リスクが有る人に銀行が低金利で貸すか?社会的信用が低ければ保障料も高いだろ
乗ってる土俵が持ち家と違うの気付けや
0631名無電力140012016/05/30(月) 15:38:44.25
話をすり替えるな詐欺プロパン屋

なるほど、詐欺プロパン屋は社会的信用ゼロで
高額の基本料、使用料、開栓閉栓手数料を
詐取してボッタくる訳か(笑)

しかも高額の保証金取っているのにこの悪態
まさに詐欺プロパン屋(笑)
0632名無電力140012016/05/30(月) 15:40:19.71
今月は毎日10分のシャワー使って
カセットボンベ5本で余裕だな。
費用は500円以下に収まる
カセットボンベ様々
詐欺プロパン屋さようなら(笑)
0633名無電力140012016/05/30(月) 18:40:05.36
ご安心ください。今度は家賃を上げますから

保障料が高い?それだけ信用が無い証拠だよ。
0634名無電力140012016/05/30(月) 19:38:10.83
このスレに用無しになってるはずなのに…

プププ
0635名無電力140012016/05/30(月) 20:03:30.18
カス屋がバカすぎてウケル〜
0636名無電力140012016/05/31(火) 06:59:47.19
設備のグレードが良い高級賃貸マンションって都市ガスかプロパンでも単価安いよな。
文化住宅、洗濯機が外に置いてある同和向けのヤサはプロパンは高い
0637名無電力140012016/05/31(火) 09:33:35.98
このスレ見てて理解したのは
カセットガスで給湯器使うのは危険そうだし非常識だから無しとして
かといって詐欺プロパン屋に金落とすのも無し

結論からいって都市ガス・エコキュート以外だと
どの方法が一番安く済むの?
やっぱ電気保温器的な風呂バンス?
0638名無電力140012016/05/31(火) 10:46:37.32
風呂場でAC100ボルト使う方がよほど危ないわ
タイマーとかで不在時に何時間も通電するとかさあり得ん
そもそも長時間かけてあたためるから雑菌が沸いて気持ち悪い

カセットボンベは使用時の10分間だけ開栓するだけだし無問題
0639名無電力140012016/05/31(火) 11:33:20.44
637だがもういいよカセットガスの話は
事故った時に保険とか裁判とか他人へのケガとか他被害が大きそうだから
電気は事故起こしても自分だけっぽいしな
何処かのブログで風呂場に石油ストーブ置いてヤカン乗せてサウナ状態にしてる人もいた
それのが安いかな?
0640名無電力140012016/05/31(火) 11:51:17.68
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0641名無電力140012016/05/31(火) 11:54:26.34
>>639
> 風呂場に石油ストーブ置いてヤカン乗せてサウナ状態

酸欠と一酸化炭素中毒で死ねるよ(?笑)
0642名無電力140012016/05/31(火) 12:09:53.59
>641
死なないようにするに決まってるだろが
とにかく電気だろうがガスだろうが
後ろ指刺される方法での節約はないな
あとはポリタンを日に当てる方法もあるが
夜遅くなると意味ないね

あれもしかして、ここはカセットの人しか居ないの?
0643名無電力140012016/05/31(火) 12:47:40.49
>>640
偉そうに吹聴してるが、あんたを荼毘にする燃料は

プ ロ パ ン ガ ス


( ´∀`)/~~
0644名無電力140012016/05/31(火) 12:57:28.16
ハイハイよほどくやしんだね。詐欺プロパン屋さん(笑)
大丈夫だよ詐欺プロパン屋に金払ってないから(爆)
0645名無電力140012016/05/31(火) 14:08:39.05
カセットボンベ最安、最強、最高!

今月は毎日10分のシャワー使って
カセットボンベ5本で余裕だな。
費用は500円以下に収まる
カセットボンベ様々
詐欺プロパン屋さようなら(笑)
0646名無電力140012016/05/31(火) 15:40:23.73
東邦金属が今年の10月出荷分からカセットガスの卸し単価35%値上げだって
0647名無電力140012016/05/31(火) 16:07:15.49
>>646
寒冷地用のボンベだね
0648名無電力140012016/05/31(火) 16:13:13.73
>>646
電話して確認したら値上げの予定はない

詐欺プロパン屋の詐欺情報
偽計業務妨害罪で逮捕
0649名無電力140012016/05/31(火) 16:18:15.53
カセットボンベはディスカウントストアの
トライアルで3本税込で257円
値上げの予定はまったくない
残念だったな詐欺プロパン屋(笑)
0650名無電力140012016/05/31(火) 16:19:28.37
カス屋って平気で大嘘つくからな
どうしようもないゴミ人間
0651名無電力140012016/05/31(火) 16:38:10.99
今後のためにもカセットボンベシステムの
スペアを買っておくかな送料込で1万円ちょっとだし
0652名無電力140012016/05/31(火) 16:43:19.62
アダブターかましてシャワーしたりカセットコンロで煮炊きしてる被災地、河川敷生活者が東邦金属のカセットなんか使う筈が無いだろうが!
コン太、マイクッカーがデフォだからな。

しかも、空に成った缶を潰して換金する徹底ぶり

0simを大陸スマホに入れて、コンビニ近辺でWi-Fiしてる底辺だからなぁ〜
0653名無電力140012016/05/31(火) 16:47:29.31
なんだ草プか 誤魔化してもバレバレ
0654名無電力140012016/05/31(火) 17:13:14.45
>>652
自己紹介乙
0655名無電力140012016/05/31(火) 17:55:04.60
>>653
オマハンに金をいくら積まれてもベットインは勘弁だって言ってたよ
プロパン屋の事務員が
0656名無電力140012016/05/31(火) 18:08:44.96
詐欺プロパン屋の豚(笑)
0657名無電力140012016/05/31(火) 21:49:31.95
読むだけで切なくなるスレですね

昔、モーニングに出てた貧乏生活マニュアルを思い出したよ
0658名無電力140012016/05/31(火) 21:55:24.27
ほら節約大好きな人
ボンビーガール始まるぞ
0659名無電力140012016/05/31(火) 23:36:27.31
>>657
だろうw
大の男がこんなもんに→http://item.rakuten.co.jp/bbqshop/10000004/
チマチマズラズラCB缶繋げてシャワーだよ〜〜〜

で、餌は→http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/213437728

片足突っ込んでるよな→http://www.officej1.com/bubble/image/homeless2.jpg
0660名無電力140012016/06/01(水) 03:01:23.59
詐欺プロパン屋 涙拭けよ(笑)
いい大人が騙した金で生活か
0661名無電力140012016/06/01(水) 03:26:54.86
>>659
在日朝鮮人の草プは死ね
生きてる価値なし
0662名無電力140012016/06/01(水) 06:50:01.03
今度から、あの民俗を『ミスターCB』『缶ちゃん』と呼ぼう

ファイトよ〜缶ちゃん!
0663名無電力140012016/06/01(水) 10:16:18.85
カセットガスはここの詐欺プロパン屋の主張通り
危ないし違法性ありそうなので
小さいプロパンボンベ買って勇気を出して近所数件回って
キャンプ用で使うからで通したが駄目だった
下調べしときゃよかったよ
それともカブで買いに行ったのがまずかったか?
どうやったら買えるかおせーてプロパン屋さん
0664名無電力140012016/06/01(水) 13:20:16.51
カス屋同様の知恵遅れにワロタ!
0665名無電力140012016/06/01(水) 13:38:16.89
カブでキャンプ(笑)
0666名無電力140012016/06/01(水) 13:40:53.33
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0667名無電力140012016/06/01(水) 14:13:11.05
>>663
ネタだと思うが、何でカセットボンベが違法で危なくて
持ち込みのプロパンボンベが違法じゃなくて危なく無いんだよ?
しかもそのプロパンボンベをカブに積んでガス屋巡りってさ
はたから見ても超うんさんくさいだろ 既に走る爆弾なんだが笑

あと、カス屋が違法、違法と必死だが未だに具体的な法律を
出でないでオウム返しするなら黙ってろよカス屋
0668名無電力140012016/06/01(水) 14:14:21.67
あと、カス屋が違法、違法と必死だが未だに具体的な法律を
出せないでオウム返しするなら黙ってろよカス屋
0669名無電力140012016/06/01(水) 14:30:28.44
>>666の写真の製品日本では使用許可下りてない
許可がおりてたのは過去国内販売のイワタニ製だけ
この時点でしょっぱなから違法
0670名無電力140012016/06/01(水) 14:34:04.32
高節水ヘッドってのは、出る湯水は少なく成が、穴が小さいから
室温が低めの時に『一般人』が使うと設定温度が高めに成り、水は多少減るが
ガスの消費は増えるのが常識だからな。
浴び心地も今市出汁なぁ〜
缶ちゃんならお湯を使う時期が、1月〜2月下旬で、それ以外は水シャワーなんでしょ?
真人間ってシャワーだけで、一回最低60リッターだからね。

缶ちゃんは18リッター!!

ゴイス〜
0671名無電力140012016/06/01(水) 15:11:40.61
>>669
だから違法だったら
その根拠を具体的に示せよ

> 使用許可下りてない

その具体的な「 使用許可」を
ここに示してみろよカス屋
0672名無電力140012016/06/01(水) 15:13:39.62
>>670
ねつ造で必死なカス屋は黙ってろよ
0673名無電力140012016/06/01(水) 15:18:07.04
>>669
また詐欺カス屋はトンずらかよ
0674名無電力140012016/06/01(水) 15:21:55.94
よく読めよカス屋

液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。

逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

液化石油ガス(LPガス)の保安や取引の適正化に関する法律では、液化石油ガス設備士などの
資格を有しない一般消費者が、高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する事を禁止しています。

但し、下記の条件を満たす場合には、一般消費者が高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する
事を認めていますので、消費者が容器を所有・移動・運搬・接続する事が可能であり、LPガス販売
業者は容器にLPガスを充填して売り渡す「質量販売」が可能になります。

(平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)

内容積8?LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

内容積25?LPガス充填量10kg以下の容器にあっては、高圧接続部が外れた場合に自動的に放出
を遮断する機能を備えたワンタッチカップリングを取り付けた容器であり、適合するワンタッチカップリング
を備えたガス集合設備・配管設備・圧力調整器・燃焼器具のいずれかに接続する場合。

上記、条件を満たせば一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。

お祭り、学園祭、キャンプなどの野外調理で、内容積25?LPガス充填量10kgを越える容量の容器
を使用したい場合でも、登録許可を受けた液化石油ガス販売業者が容器と消費機器とを接続し、
安全を確認すれば、使用可能です。

容器設置場所の制限。内容積8?LPガス充填量5kgを越える容器は屋内に設置して使用出来ません。
接続条件や資格に関わらず、屋外設置使用に限ります。

LPガス充填量2kg、5kg、8kgの高圧容器は、一般消費者向けに市販されており、誰でも購入可能です。
0675名無電力140012016/06/01(水) 15:25:39.59
よく読めよカス屋 (一部文字化けで修正)

液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。

逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

液化石油ガス(LPガス)の保安や取引の適正化に関する法律では、液化石油ガス設備士などの
資格を有しない一般消費者が、高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する事を禁止しています。

但し、下記の条件を満たす場合には、一般消費者が高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する
事を認めていますので、消費者が容器を所有・移動・運搬・接続する事が可能であり、LPガス販売
業者は容器にLPガスを充填して売り渡す「質量販売」が可能になります。

(平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)

内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

内容積25L LPガス充填量10kg以下の容器にあっては、高圧接続部が外れた場合に自動的に放出
を遮断する機能を備えたワンタッチカップリングを取り付けた容器であり、適合するワンタッチカップリング
を備えたガス集合設備・配管設備・圧力調整器・燃焼器具のいずれかに接続する場合。

上記、条件を満たせば一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。

お祭り、学園祭、キャンプなどの野外調理で、内容積25L LPガス充填量10kgを越える容量の容器
を使用したい場合でも、登録許可を受けた液化石油ガス販売業者が容器と消費機器とを接続し、
安全を確認すれば、使用可能です。

容器設置場所の制限。内容積8L LPガス充填量5kgを越える容器は屋内に設置して使用出来ません。
接続条件や資格に関わらず、屋外設置使用に限ります。

LPガス充填量2kg、5kg、8kgの高圧容器は、一般消費者向けに市販されており、誰でも購入可能です。
0676名無電力140012016/06/01(水) 15:46:40.30
詐欺プロパン屋の完全敗北宣言

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

※下記の条件を満たせば、一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。
逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。


つまりカセットボンベシステムは法律、制令に違反しない。

カセットボンベ5〜10本の場合
0.25kg×5〜0.25×20=1.25kg〜2.5kg
なので余裕で基準を満たし法律、制令に違反しない。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0677名無電力140012016/06/01(水) 15:51:11.23
>>676
詐欺プロパン屋の完全敗北宣言(一部訂正)

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

※下記の条件を満たせば、一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。
逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

■つまりカセットボンベシステムは法律、制令に違反しない。

カセットボンベ5〜10本の場合
0.25kg×5〜0.25kg×10=1.25kg〜2.5kg なので
余裕で基準を満たし法律、制令に違反しない。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0678名無電力140012016/06/01(水) 15:54:02.94
もうさ、付ける薬が無いってこのこというんだね
これLPタンク大前提な話
0679名無電力140012016/06/01(水) 15:57:41.21
往生際がわるいぞカス屋

悪あがきはいいから 逃げてないで
説明しろよカス屋

>>669
だから違法だったら
その根拠を具体的に示せよ

> 使用許可下りてない

その具体的な「 使用許可」を
ここに示してみろよカス屋
0680名無電力140012016/06/01(水) 15:59:33.93
詐欺プロパン屋の完全敗北宣言

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

※下記の条件を満たせば、一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。
逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

■つまりカセットボンベシステムは法律、制令に違反しない。

カセットボンベ5〜10本の場合
0.25kg×5〜0.25kg×10=1.25kg〜2.5kg なので
余裕で基準を満たし法律、制令に違反しない。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0681名無電力140012016/06/01(水) 15:59:43.38
なんでガス代ごときにひもじい生活してまでもドヤ顔で力説すんの?

貧乏って恐い
Σ(゜д゜;)
0682名無電力140012016/06/01(水) 16:00:26.05
詐欺プロパン屋の完全敗北宣言

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

※下記の条件を満たせば、一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。
逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

■つまりカセットボンベシステムは法律、政令に違反しない。

カセットボンベ5〜10本の場合
0.25kg×5〜0.25kg×10=1.25kg〜2.5kg なので
余裕で基準を満たし法律、制令に違反しない。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0683名無電力140012016/06/01(水) 16:05:24.95
おいおい、11年も前に緩和されて自由化されてるじゃん
今までずうっと詐欺プロパン屋に騙されていた訳か
ついにパンドラの箱が開いたな
0684名無電力140012016/06/01(水) 16:09:37.11
>>681
お前みたいなカス屋がボッタくってるからだよ
0685名無電力140012016/06/01(水) 17:49:34.07
熱く成なよぉ
ボンベに入れてるか、缶に入れてるかの違いだけど
元売が変わる訳じゃないから

~~~~ー(・∀・)ー ブーン
0686名無電力140012016/06/01(水) 18:31:35.23
>>663
カブのオッサン今頃、涙目だな
0687名無電力140012016/06/01(水) 19:50:48.56
8kg容器を高圧ガスホースで何本でも連結可能なんだな
液石法もザル法だよ

>>●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。
設置する場所は、火気2mの制限はあるよ
0688名無電力140012016/06/01(水) 19:53:44.81
有ったけど高いなぁ
http://www.elg-inc.jp/bombe/purchase.php
0689名無電力140012016/06/01(水) 20:13:47.35
>>688
バカ高いね
カセットボンベより高いとは
さすが詐欺プロパン屋だよ

カセットボンベ換算で
1本あたり

2kgで1本あたり200円
5kgで1本あたり125円

トライアルなら3本で257円(税込)
1本あたり86円
毎日10分(18L)のシャワーで1ヶ月5本以下
0690名無電力140012016/06/01(水) 20:17:05.47
やっぱりカセットボンベシステムが

最安、最高、最強伝説!
0691名無電力140012016/06/01(水) 20:28:16.38
空いた缶も上手く使えば良いよね

>>690
男泣きでしょ→http://homepage3.nifty.com/kurichannokimama/DSCN1315.JPG
0692名無電力140012016/06/01(水) 20:35:41.34
まぁ気をつけてお使いください。
ガス屋にしたら、知ったこっちゃないんだわ。勝手にしたらって話
0693名無電力140012016/06/01(水) 20:37:41.29
ならここになぜ来る(笑)
ガス屋じゃなく カス屋だ
0694名無電力140012016/06/01(水) 22:05:21.44
カス屋完全死亡
0695名無電力140012016/06/02(木) 01:24:24.87
さすがにカセットボンベ連結はないわ〜
危なさそうだし
捨てる手間
接続する手間
買ってくる手間
0696名無電力140012016/06/02(木) 01:39:48.35
世界で当たり前のコンポジ容器普及で、ホムセンでデポジット。
出来ない法律はない。
0697名無電力140012016/06/02(木) 03:00:34.55
ガス屋に対しては値下げしないとアパート全世帯に対してオール電化を勧め閉栓を実行する旨の相談を持ちかける説明を行った。
具体的には、「沸かし太郎」という製品(売価で約2万円)を世帯全員に頒布することで、1棟まるごと給湯のガス利用は無くなるとの理由によるものである。
0698名無電力140012016/06/02(木) 05:54:05.46
お前1人でやってろよカス
0699名無電力140012016/06/02(木) 06:14:39.77
そのヤな感じの営業形態も許したくない。
0700名無電力140012016/06/02(木) 07:38:51.99
>>695
>>695
手間手間手間ウザいな
黙ってカス屋に金払ってろ
0701名無電力140012016/06/02(木) 07:50:09.90
貧困って嫌だね

発想まで貧乏になっちゃって
都市ガスか電化の所に引っ越すって事すら
思い浮かばずに、貧乏から抜け出せないや
0702名無電力140012016/06/02(木) 10:39:59.24
引っ越すのに金が掛かるからねぇ
知り合いのミニバンで10回位往復で荷物を運ぶんじゃね?CB缶をズラズラ並べる古事記だからレンタカーは借りないな。
それ以前に敷金礼金が無いだろうが!
保証人が立てられない、保証会社を使うから家賃が上乗せで、更新時も保証会社に金払う事を聞いて挫折する。
それ以前に不動産に見せる収入証明じゃ築50年以上のボロアパートしか無理だし。
やっぱり世の中金だな。貧乏人が損して抜け出せない日本の仕組み♪
0703名無電力140012016/06/02(木) 12:07:57.17
>>697
どうぞどうぞそんなの受け入れるやつい無いからw
0704名無電力140012016/06/02(木) 15:29:10.36
カセットボンベの違法性は男の外ションベンみたいなもんだよ
立ちションも目立ったら罰せられるが、目立たなければok
事故が起きたら裁判でフルボッコにされるというだけで
事故を起こさなければいいって話

プロパン専用機器をカセットボンベ駆動して事故起こしたら
いくら法に抵触していないと主張しても一般常識で考えて裁判官はギルティーって言うにきまってるからね。

それをこんな所で一生懸命宣伝するなということだろ?
0705名無電力140012016/06/02(木) 16:23:47.78
違法かどうかは別として、事故が起きた時は利用者の全面的な責任に成るからね。
アダブターを買ったショップ、カセットの製造元、給湯器メーカーに一切の責務無し
0706名無電力140012016/06/02(木) 18:19:53.53
詐欺プロパン屋が苦し紛れにずれた
論点で叩いても虚しいだけだぞカス屋
0707名無電力140012016/06/02(木) 18:25:35.93
そもそも普通に使ってて事故はおきない
コンロの上に鉄板敷いてバーベキューとか
ボンベをストーブで暖めるとか事故と言うより
無知の重過失
0708名無電力140012016/06/02(木) 18:25:51.46
と、ボロアパートの同和が申しております
0709名無電力140012016/06/02(木) 18:27:52.25
と、負け組の詐欺カス屋が申してます。
0710名無電力140012016/06/02(木) 18:36:13.71
カセットボンベで動くもの、アレコレ。
(発電機、ストーブ、オートバイ、炊飯器、冷蔵庫)
http://haniwafactory.blog28.fc2.com/blog-entry-5208.html
0711名無電力140012016/06/02(木) 18:51:40.83
すげ〜な〜カセットガスって
そのうちにアダブターかまして給湯器に繋げてシャワー浴びる貧乏自慢がたった1人だけ居そうだな
0712名無電力140012016/06/02(木) 18:52:50.27
カス屋は消えろ
0713名無電力140012016/06/02(木) 19:04:10.57
>>711
そんな被災地難民みたいなことする馬鹿居ないよぉ〜

(≧∇≦)ハハハハハハハ
0714名無電力140012016/06/02(木) 19:19:32.28
詐欺プロパン屋の完全敗北宣言

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

※下記の条件を満たせば、一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。
逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

■つまりカセットボンベシステムは法律、政令に違反しない。

カセットボンベ5〜10本の場合
0.25kg×5〜0.25kg×10=1.25kg〜2.5kg なので
余裕で基準を満たし法律、制令に違反しない。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0715名無電力140012016/06/02(木) 19:20:49.46
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0716名無電力140012016/06/02(木) 19:54:49.86
ガス屋のダメなところ

ガスのいいところをアピースせずに他社(電気、カセットガス)の批判しかしないところ

電気のときはひどかった、やれ電磁波が〜!、日中の電気料金が〜!、イニシャルコストが〜!

そこを反省することから出直せ
0717名無電力140012016/06/02(木) 21:18:44.79
v. 、( ̄▽ ̄)V アピース
0718名無電力140012016/06/02(木) 21:56:22.40
いつまでやってるの?
0719名無電力140012016/06/03(金) 02:57:01.80
ピンハネガス屋をアパートから叩き出せ。
各世帯に単価表配らないと住民団結しますわよ、と電話口でささやいてから、
速攻で消費者協会に売り飛ばす。
カセットは1本50円になるまで無視、買わない。
ホムセン業界にデポジット販売推進をみんなで呼びかける。
なるべく多くの人がお客様相談室に言うことだ。
この順番でインフラを取り戻すまで、団結ガンバロー!。
価格表提示求められたら、値引きするだけじゃ違法だからよろしくね。
0720名無電力140012016/06/03(金) 03:26:58.01
カセットボンベシステムのおかげで
ガス代がワンコイン以下なので満足

これからの時期だと5本セットして
交換は月1で済むし購入も月に3本入りを
2パック買えば良いだけ ゴミもたった5本
毎日飲む缶ビール等の方が大量に出るよ
0721名無電力140012016/06/03(金) 06:44:15.92
>>720
痛い団魂世代の貧乏自慢みたいだな(笑)
とてもじゃないが人様に見せられない恥ずかしく醜い物体に『システム』と命名するところにオマエの頭の悪さが良く出てるよ。
0722名無電力140012016/06/03(金) 07:11:51.42
カス屋が必死だな(笑)
0723名無電力140012016/06/03(金) 09:37:24.13
缶の補充に廃棄、ホムセンで購入

貧乏にも暇が有るんだな
0724名無電力140012016/06/03(金) 10:34:10.74
705 :

名無電力14001

2016/06/02(木) 16:23:47.78

違法かどうかは別として、事故が起きた時は利用者の全面的な責任に成るからね。
アダブターを買ったショップ、カセットの製造元、給湯器メーカーに一切の責務無し


上記内容見て気づいたんだが、
ここのカセットガス人って業者だろ!
こんなにリアルタイムに張り付いて主張するのはおかしいよ?
貧乏アパートの住人じゃないな

おそらく>>714の写真に会社名書いてある

あーなるほどねー
隙間ついてステマってるわけだ
だから売る為に必死なのと違法扱いに敏感なんだな。
0725名無電力140012016/06/03(金) 11:45:26.06
詐欺プロパン業者 VS カセットガスアダプタ業者
0726名無電力140012016/06/03(金) 12:42:56.43
カセットガスアダプタ業者
今必死に言い訳考え中!
0727名無電力140012016/06/03(金) 15:04:53.32
詐欺プロパンのカス屋が追い込まれてるな(笑)

会社名も何も画像のアドレスはAmazonなんだが
カス屋もあーだこーだと叩いてばかりいないで
カセットボンベシステムを使ってみたらどう?
きっと感動するよ(笑)

ちなみに5本タイプは知っての通り国内では既に販売終了
製造国では現在でも販売中 EMSの送料込みで1万ちょっと
4本タイプ(×2)は現在でも国内で1万ちょっとで販売中
5本タイプがコンパクトで気に入ってる。

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0728名無電力140012016/06/03(金) 15:08:33.24
4本タイプは×2にするとセットで2万を超える
なので5本タイプがおすすめかな
0729名無電力140012016/06/03(金) 15:24:39.31
貧しさは人格までも変えるんだな
0730名無電力140012016/06/03(金) 15:55:14.62
貧しい?
毎月6000円以上もカス屋に
お布施していたのが
10分の1以下のワンコインへ
浮いた金が年間6万円以上
この金を他に使えるから貧しの反対
カス屋は騙して年間6万円以上も
お布施させて心が痛まないのか?
カス屋こそ貧しいだろ(笑)
0731名無電力140012016/06/03(金) 16:10:00.10
年間6万円も浮くとこれだけタダになる

携帯代(格安SIM) 毎月800円×12=9,600円
自宅のケーブルネット 1,500円×12=18,000円
外食1,000円 32回 1,000円×32=32,000円

合計59,600円がタダ

これのどこが貧しいんだカス屋?
0732名無電力140012016/06/03(金) 16:34:55.89
例えをズラズラ並べるのは構わんが、金と言い物は
何処かで減れば違うところで浪費するもんだよ。
日々の生活がカスカスだから出せる猿知恵だが、都市ガス賃貸、戸建の連中が汚いでも見る様に見てるよ。
だってシャワーのみで浴槽に入らないんだろ?
バッチィなぁ〜缶ちゃん
0733名無電力140012016/06/03(金) 17:28:41.09
1日置きにシャワー(18L)と1日置きに風呂(120L)でも

たったの1,645円で済む!

(14.3円×15)+(95.3円×15)=215円+1,430円
=合計1,645円
0734名無電力140012016/06/03(金) 18:12:02.33
冬場でも電車の中で雑巾臭い奴の謎がこのスレ見て分かったわ
0735名無電力140012016/06/03(金) 19:18:10.55
必死に叩く詐欺プロパン屋のカス屋であった(笑)
0736名無電力140012016/06/03(金) 20:38:42.29
夏なんか車内がスッパそうな匂いに成るよな
0737名無電力140012016/06/03(金) 22:08:57.09
>>736
お前の包茎でチンカスだらけのチン臭だ
0738名無電力140012016/06/03(金) 22:31:08.03
まぁ貧乏人ってなんて言葉が下品なんでしょう
0739名無電力140012016/06/04(土) 00:16:58.16
ガスストーブはいいよな

イワタニのカセット缶用ガスストーブを改造して長時間もつようにしてくれ
0740名無電力140012016/06/04(土) 01:35:58.99
それこそカセットボンベシステムを使って
LPGのガスストーブをガス栓に繋げば問題解決
メインはエアコンだが冬場の厳寒期に使ったこともあるね
0741名無電力140012016/06/04(土) 01:54:54.21
>>739です
LPGのガスストーブはプロパン用で、ブタン用じゃないですよね?
不完全燃焼とか大丈夫?
0742名無電力140012016/06/04(土) 02:15:41.58
カセットのガスは、実はものすごいボッタクリ料金だ。立米単価とエアゾール缶代、利ザヤを見込んでも3本150円以上はぼろ儲けだ。
間違っても騙されてはいけない。気体1立米=液体4リットル=重量2キロ。あの缶1本250グラムなんだ。1立米単価280円の8分の一、つまり1本35円が儲けの出るガスの売値だ。
エアゾール缶委託代含めても1本50円までだ。
それにあのカセットシステム売ってるアメリカの会社も本当はコンポジ容器にカチットつけて売りたいんだ。
自由を語るこの商売、業界の利権を不必要に守ることに必死すぎる。利用料金で客に向ってウソや嫌がらせを発注する最低な日本人を製造している。
顧客の方を向いていない。生き残れるわけないし、許してもいけない。みんなが使うものだからだ。
0743名無電力140012016/06/04(土) 02:20:01.05
>>741

740だけど

プロパン≒ブタン

無問題だよ

ここに詳細があるから確認してみて

カセットガスボンベの種類とガスの成分
http://sonaeru.jp/goods/energy/gas-cartridge/g-4/
0744名無電力140012016/06/04(土) 02:24:38.17
>>742
また必死のカス屋か

カセットボンベシステムは
基本料も警報器代も0円

カス屋は
基本料2,000円
警報器リース250円
消費税180円

合計2,430円 →カセットボンベシステムは0円
0745名無電力140012016/06/04(土) 02:29:45.69
後、カス屋は1m3=280円を基準にしているが
都市ガス並の料金でそんな低料金は存在しない 

カス屋は1m3=800円が当たり前

醜いもんだよ詐欺師プロパン屋のカス屋は
出直せカス屋
0746名無電力140012016/06/04(土) 04:24:42.83
>>745
> カス屋は1m3=800円が当たり前

プロパンガスの1m3をカセットボンベに換算すると8.7本

参考
ガスの消費量をカセットガスに換算しよう
http://www.ecoichi.com/challenge/141

トライアルでカセットボンベ購入すると3本257円(税込)
1本あたり85.7円(税込)

プロパンガス 1m3=カセットボンベ8.7本
カセットボンベ8.7本=256/3×8.7=742.4円(税込)

つまりカス屋のプロパンガスの1m3=824円(税込)の方が高い
しかもカセットボンベシステムは基本料等は無料
カス屋は基本料2,000円、警報器リース250円、消費税180円で
合計合計2,430円も別途かかる

詐欺プロパン屋のカス屋は完全敗北

カセットボンベシステムの完全勝利!
0747名無電力140012016/06/04(土) 05:50:04.98
カリフォルニアの方から来ました。カセットボンベシステムの販売は不本意ながら行っているもので、決して心から普及は望んでいません。
近い将来、ケーシングコンポジットの軽量ボンベで、立米単価280円のガスをホームセンターやガソリンスタンドでのデポジット販売で安心して使用出来るようになるよう祈ります。
そのためには使用者が手をつなぎ、販売業界を徹底的に監視することが必要です。特に契約のウソや、嫌がらせには、法的対応を含めた毅然とした対応が、今迄以上に必要になるでしょう。
カセットのガスは決して安くはありません。
0748名無電力140012016/06/04(土) 06:59:46.90
早朝から詐欺プロパン屋のカス屋登場!
0749名無電力140012016/06/04(土) 09:16:25.37
日本でいまさらコンポジット容器でガス販売して、何に使うの?って感じじゃね?
昭和の時代に逆戻りもいいところ
重量販売で詐欺(軽量違反)が横行して、メーターによる体積販売〜、保安重視のガスメーター〜
って流れでコストアップの流れになってきていまの料金形態になっている
ガスの法律を根本から変えないと無理だし、国会議員、経済産業省が動くとも思えない
法律を変える=新たな団体が生まれ、天下り先の一つになるだけで、コストダウンも期待できない
LPガス○○だけでどんだけ団体あると思ってるのよw
業界の体質(十分に甘い汁を吸ってきた年寄どもが役員をつとめている)はそう簡単に崩れない
0750名無電力140012016/06/04(土) 09:28:58.11
重量販売も何年か前に簡素化しようという動きがあった
10kgまでの容器に従来のバルブに変わって、セーフティカップリング付きのバルブを取り付ける
それだと無資格の顧客でも交換してよいということだったが、どれだけの顧客が使うかわからないし
なによりもバルブがクソ高い=販売価格に反映、そもそも容器自体の検査サイクルが変わらず、
回転が悪ければ完全赤字になる
また、充填設備の変更許可申請〜完成検査、これもクソ高い=販売価格に反映
従来のものと比べて圧倒的にコストアップせざるを得ないので見送ってる
業界スタンダードになれば設備を変更せざるを得ないが、需要があるか疑問だ
0751名無電力140012016/06/04(土) 09:52:39.58
カス屋が必死で自分を正当化、見苦しい擁護で吹いた(笑)
0752名無電力140012016/06/04(土) 09:59:34.56
法律を変えないと無理だな
それが出来なければ、貧乏人は一生貧乏なままw
0753名無電力140012016/06/04(土) 10:01:03.96
クソ高いプロパンに金を払いたくなければ、都市ガスか電化の一戸建てでも建てろよって話だがw
0754名無電力140012016/06/04(土) 10:03:58.81
詐欺プロパン屋への最善の対応策

閉栓してカセットボンベシステム導入
家では最低限(10分)のシャワー利用
この時期、毎日利用でも1ヶ月500円以下
時々近くの日帰り温泉、銭湯などを利用
0755名無電力140012016/06/04(土) 10:08:01.93
このスレに、もはや販売中止となったガスユニットを紹介したところで流行するとも思えないし
たとえ流行したとしても、利用者が多くなれば事故も出てくるだろう
いまの日本の流れからすれば、事故が出れば法律で規制、結果自分で自分の首を絞めることになるのがオチ

擁護してるわけじゃない、都市ガス引いてあるところに引っ越すか、電化にしろよって話だよ
0756名無電力140012016/06/04(土) 10:16:06.42
システム・・・とかシステムでもなんでもないぞ

安いカセット缶を探して、自分で交換して、自分で空き缶に穴をあけて、自分で不燃ごみ回収の日にまとめて出すんでしょ?
都市ガスの基本料金払ってるほうがましかな、プロパンだとう〜ん?だけどな

どや顔されても・・・なんだけどなw
0757名無電力140012016/06/04(土) 10:22:07.91
安く買って自分で簡単に交換出来るって言うが実際やってみろよ
恐らく3回もやったら面倒に成るから
ニヤニヤしながら喜んでやるのは缶キチ位なもんだよ
10kボンベなんか普通の感覚で風呂に入る連中ならすぐ無くなるぞ
ローリーでの輸送、保管、充填、配送、ボンベのコストとかかかるんだよ
まぁ間借の連中から多少の利益は上乗せしてる感は有るが
会社だから利益を出すのは当然で、事前事業じゃないから
大〇建託、レ〇パレスと比べたら@500円なんて可愛いもんだよ。
0758名無電力140012016/06/04(土) 10:29:20.88
詐欺プロパン屋のカス屋の講釈は秋田県秋田市
0759名無電力140012016/06/04(土) 10:31:20.86
ウィキペディアより
概念
「システム」という言葉に対する、厳密で統一的な定義は今のところ与えられていない。物質主義的に見れば、構造と機能すなわち機構の意味合いが強まる(構造機能主義についても参照されたし)。しかし、多くの場合以下のような性質を持つものであると考えられている。
システムはいくつかの要素によって構成されている
システムに含まれる全ての要素は、必ず自分以外の要素に対してなんらかの影響を及ぼす
システムは時間、または時間に写像できる順序集合(全順序集合)に沿って動作する

で、カセットボンベシステムとやらは、
>>安いカセット缶を探して、自分で交換して、自分で空き缶に穴をあけて、自分で不燃ごみ回収の日にまとめて出す
どこがどうシステムなんだ?
0760名無電力140012016/06/04(土) 10:34:32.58
はい次の詐欺プロパン屋のカス屋どうぞ(笑)
0761名無電力140012016/06/04(土) 10:36:11.79
>>760
 >>759に反論よろ
0762名無電力140012016/06/04(土) 10:46:51.38
既に論破されてるわカス屋

720 名前:名無電力14001[] 投稿日:2016/06/03(金) 03:26:58.01
カセットボンベシステムのおかげで
ガス代がワンコイン以下なので満足

これからの時期だと5本セットして
交換は月1で済むし購入も月に3本入りを
2パック買えば良いだけ ゴミもたった5本
毎日飲む缶ビール等の方が大量に出るよ
0763名無電力140012016/06/04(土) 10:47:58.50
論破じゃないよ
ゴムが少ないとかじゃなくて、システム要件みたしてないよって話だろ
0764名無電力140012016/06/04(土) 10:49:05.87
詐欺プロパン屋の完全敗北宣言

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

※下記の条件を満たせば、一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。
逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

■つまりカセットボンベシステムは法律、政令に違反しない。

カセットボンベ5〜10本の場合
0.25kg×5〜0.25kg×10=1.25kg〜2.5kg なので
余裕で基準を満たし法律、政令に違反しない。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0765名無電力140012016/06/04(土) 10:49:46.45
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。

逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

液化石油ガス(LPガス)の保安や取引の適正化に関する法律では、液化石油ガス設備士などの
資格を有しない一般消費者が、高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する事を禁止しています。

但し、下記の条件を満たす場合には、一般消費者が高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する
事を認めていますので、消費者が容器を所有・移動・運搬・接続する事が可能であり、LPガス販売
業者は容器にLPガスを充填して売り渡す「質量販売」が可能になります。

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

内容積25L LPガス充填量10kg以下の容器にあっては、高圧接続部が外れた場合に自動的に放出
を遮断する機能を備えたワンタッチカップリングを取り付けた容器であり、適合するワンタッチカップリング
を備えたガス集合設備・配管設備・圧力調整器・燃焼器具のいずれかに接続する場合。

上記、条件を満たせば一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。

お祭り、学園祭、キャンプなどの野外調理で、内容積25L LPガス充填量10kgを越える容量の容器
を使用したい場合でも、登録許可を受けた液化石油ガス販売業者が容器と消費機器とを接続し、
安全を確認すれば、使用可能です。

容器設置場所の制限。内容積8L LPガス充填量5kgを越える容器は屋内に設置して使用出来ません。
接続条件や資格に関わらず、屋外設置使用に限ります。

LPガス充填量2kg、5kg、8kgの高圧容器は、一般消費者向けに市販されており、誰でも購入可能です。
0766名無電力140012016/06/04(土) 10:52:09.66
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
1,000円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=20℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=41.5g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@86円)=14.3円!
(86円÷250g×41.5g=14.3円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷41.5g≒30回利用可能!
ボンベ交換不要で1ヶ月もつ!
毎日シャワー利用でも14.3円×30日=429円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@86円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0767名無電力140012016/06/04(土) 10:56:14.15
だから、どこがどうシステムなんだ?と聞いている
話すり替えるなよ貧乏人
0768名無電力140012016/06/04(土) 11:57:59.41
>>759
それ誰かも突っ込んでたよなw
缶キチ〜特許でも申請しろよ、恐らく16号の貧乏給湯器がやっと動くレベルの物に<<<システム>>>
20号ならまずまともに動かないから

システム名なんだが、缶キチ君とかドヤ?
0769名無電力140012016/06/04(土) 12:00:49.11
>>768
 やったことないけど、連続で数時間は無理だけど、1回の湯はり、数人のしゃわー程度だったらたぶん動くよ
0770名無電力140012016/06/04(土) 13:09:33.74
あれ?
カセット人ってアダプタ売ってるステマなんでしょ?
付き合うだけ無駄だよ
0771名無電力140012016/06/04(土) 13:17:06.80
>>767
れっきとしたシステムだ

ぶちゃいくでデブ、おまけに気の強い嫁にもつ貧乏人A
日中、運動と称して1円でも安いカセット缶を買うべく隣町までチャリンコで嫁が買いに行く
安月給のAは夜遅くまで残業、クタクタになって帰ってきて風呂に入る
その後、嫁が風呂に入っているときに悲劇が起こる
 恐妻 「アンタ!水しか出ないわよ!何やってるの!(怒)」 そう、恐妻の入浴中にカセットのガスがなくなったのだ
 A 「す、すいません」と恐る恐る夜遅くにカセット缶を交換する貧乏人A
 恐妻 「私がどんな思いをして安いカセット缶を買いにいっていると思ってるの?」
 A 「以後気を付けます」 以後嫁が怖くて、最後まで使い切らずに残量のある状態で交換をすることに
以後、恐妻のおかげでカセットボンベシステムでガス切れはなくなる
数日後
せっかくの日曜日、恐妻の一言
 恐妻 「アンタ、休みだからといってゴロゴロせず家の仕事をやってよ!」
 A 「は、はい  今週末不燃ごみ回収の日だからカセット缶処理しておきますね」
   残量のあるカセット缶に穴をあけ、ガスを待機放出しながらカセット缶をしょりする
 恐妻 「アンタ、ガス臭いけど、ご近所さんから苦情が来るでしょ、ばれないように穴あけしなさいよ」
 A 「は、はい せっかくの休日、カセット缶の処理に時間を取られる」
また数日後
 恐妻 「アンタ、今日は不燃ごみ回収の日だから仕事行く前に捨ててきて」
 A 「は、はい」 不燃ごみとともに出勤
こうしてカセット缶の廃棄ルーティンが確保される

その後妻は1円でも安いカセット缶を求めて隣町までお買い物。ついでにカセット缶で浮いたお金でお昼は、脂身たっぷり霜降りステーキ&スイーツ食べ放題でご満悦、帰ってきてお昼寝」
貧乏人Aが苦労して稼いだと思われる年間6万円は恐妻がうまく使える

夫婦円満のシステムだろw
0772名無電力140012016/06/04(土) 14:06:31.53
最近思うんだが、缶キチとかってプロパンガス高杉のホームアローン板に行った方が良いだろ?

と、思ったら、向こうでもやってけつかるよ。あのアスペ

タヒねば良いのに〜
0773名無電力140012016/06/04(土) 17:02:49.56
仕方ないよ
宣伝するのが仕事なんだから
0774名無電力140012016/06/04(土) 18:51:13.08
情けないほど詐欺プロパンのカス屋が必死でワロタ
カセットボンベシステムがよほど脅威なんだろ
0775名無電力140012016/06/04(土) 19:02:49.87
仮に貧乏アパート設定でやってたとしてもアンタだけだろうから
脅威とか追い込まれたとか全く思ってないし
バレてるんだからとにかく宣伝やめなはれ
0776名無電力140012016/06/04(土) 19:53:46.06
>>774
カセットボンベシステムとやらのどこがシステムかを説明してから書き込んでくれよなw
0777名無電力140012016/06/04(土) 20:51:23.64
>>775
ならここへ来るなカス屋
0778名無電力140012016/06/04(土) 21:49:56.25
今日はカセットボンベシステム屋が劣勢だな
0779名無電力140012016/06/04(土) 22:19:01.43
カセットボンベシステムのコストパフォーマンスは揺るぎない
0780名無電力140012016/06/04(土) 23:13:28.18
だからよ、どこがシステムなんだ?って聞いてんだよ

コスパ、コスパってどんだけ貧乏なんだよw
0781名無電力140012016/06/05(日) 03:34:45.89
ホムセンに灯油買に行ったら、二度とガソスタには行けなくなった。
LPGもあれでいい。明朗会計なら配達料金は少しなら加算してくれてもいいよ。
お茶くらいごちそうするよ。カセット論は目先だけだ、本質ではない。

0782名無電力140012016/06/05(日) 03:38:35.42
まず、ウソや嫌がらせでピンハネした分、使用料金を客に返せや。
0783名無電力140012016/06/05(日) 05:53:13.83
無理や、ここに書き込みぜな給料取れへんねん。
勝手なことしよる訳やないねん。会社の上司の命令で仕方なくやっとるだけや。
訴えるなら、どんどん訴えたらええ。そんなころワシは消えてます。
社長は部下が勝手な事しよって困っとるやなんて言いよりまっせ。全部会社の方針でっせ。
カセットのガスも仕入れは一緒なんでっせ。
0784名無電力140012016/06/05(日) 06:00:14.70
なんか腹立つ、お客を馬鹿にしてる。インフラを取り扱う資格がない。
0785名無電力140012016/06/05(日) 10:25:58.09
いい加減にスレタイ読めよ







くそカス屋は出てくんな!






ここは貧乏人スレだぞ!
0786名無電力140012016/06/05(日) 11:39:39.11
そうそう
一緒にカセットシステム厨もこんなとこで営業してないで出てって
0787名無電力140012016/06/05(日) 16:06:55.59
>>781
下手な時間に行くとホムセン灯油って混んでない?
並んでるの遠目で見ると給水車に並ぶ被災地みたいで
0788名無電力140012016/06/05(日) 16:34:24.78
休日に480Lタンクに灯油を入れるために何往復かしてる銀行員知ってる
いい給料もらってるんだろうけど、それを聞いたときは引いたな
0789名無電力140012016/06/05(日) 16:47:54.93
プロパンカスと灯油の両方を扱っている会社は灯油料金も高めという認識
0790名無電力140012016/06/05(日) 17:06:48.32
原油価格がじわじわ上がってるからそろそろ値上げの動きがあるかも
0791名無電力140012016/06/05(日) 19:56:19.41
缶ちゃ〜ん!

お前の言ってるシステムで爆発事故wwwwwwwww

ほれ→http://lifestyle.trend-ai.com/?p=814
0792名無電力140012016/06/05(日) 20:23:57.95
コレ見てびびってろよ

>ボンベをストーブで温めたまま寝てしまい爆発

温めるも何もガスストーブの前にカセットボンベを置いて
使えば爆発するに決まってるわ。
こんな例は後にも先にもこの1件のみ


毎年、夏になればバーべーキューで爆発事故が何件も発生だ

カセット式卓上コンロの爆発事故多発に注意呼びかけ
https://www.youtube.com/watch?v=0GwqNTR3jqE

カセット式の卓上コンロで誤使用や不注意による爆発事故が多発し、
5年間で8人が死亡-していたことが分かりました。
0793名無電力140012016/06/05(日) 20:33:44.46
>>792
その原因はソースを貼った人が憶測で書いてるだけだが
なんでも自分に都合の良い拡大解釈じゃ缶キチ君って紙の仏壇に手を合わせる団体と同じだよ
0794名無電力140012016/06/05(日) 20:41:31.02
都市ガスは激安!

東京ガス料金表
http://e-com.tokyo-gas.co.jp/ryokin/Default.aspx?

1ヶ月のガスご使用量 0m3から20m3まで
基本料金(円/件・月) 745.20円
単位料金(円/m3) 16年7月検針分 129.80円
0795名無電力140012016/06/05(日) 20:58:36.32
>>794

これは東京地区だけど
1ヶ月のガスご使用量 0m3から20m3まで
基本料金(円/件・月) 745.20円
単位料金(円/m3) 16年7月検針分 129.80円

群馬南地区はもっと安い!
1ヶ月のガスご使用量 0m3から23m3まで
基本料金(円/件・月) 745.20円
単位料金(円/m3) 16年7月検針分 109.23円
0796名無電力140012016/06/05(日) 21:50:54.23
だからなんだよ、その変わり群馬はカセットガスが高いからw
0797名無電力140012016/06/05(日) 22:54:07.88
>>792
>こんな例は後にも先にもこの1件のみ
そりゃそうだ
実際お前はステマの為に書いてるだけでやってないしな
0798名無電力140012016/06/06(月) 00:13:13.41
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも12.1円×30日=363円(税込)/月 の激安!
しかし詐欺プロパン屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
500円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋 さようなら!(笑)
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。【更新】
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃
水温=23℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=35.3g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@85.7円)=12.1円!
(85.7円÷250g×35.3g=12.1円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷35.3g≒35回利用可能!
毎日シャワーでもボンベ交換不要で1ヶ月以上もつ!
毎日シャワー利用=12.1円×30日=363円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中
ボンベ1本@85.7円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを
  使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0799名無電力140012016/06/06(月) 00:19:30.90
>>798
1ヶ月にシャワー(18L)15日+風呂(120L)15日でも

たったの1,393円で済む!

(12.1円×15)+(80.7円×15)=182円+1,211円
=合計1,393円
0800名無電力140012016/06/06(月) 00:41:50.58
指摘されて途中から浴槽分120Lを追加修正する輩
0801名無電力140012016/06/06(月) 01:10:17.95
くやしいのう カス屋(笑)
0802名無電力140012016/06/06(月) 01:37:23.04
そのシステムから給湯器はどうつなげたらいいの?
0803名無電力140012016/06/06(月) 04:12:43.26
カリフォルニアの方から来ました。ネットで探してください。カセットボンベシステムの販売は不本意ながら行っているものです。決して心から普及は望んでいません。
製品を購入された方だけが、選ばれた人間であるかのような発言は、まことに不本意であり了承できかねるものです。
日本の皆さんが近い将来、ケーシングコンポジットの軽量ボンベで、立米単価280円のガスをホームセンターのデポジット販売で安心して使用出来るようになるよう祈ります。
そのためには客である使用者が、この販売業界を徹底的に監視することが必要です。特に契約のウソや、嫌がらせには法的対応を含めた毅然とした対応が必要で、最近は事例も増加しています。
カセットのガスも仕入れ元は一緒なので、販売単価は決して安くないばかりか、本質的な解決論から目をそらそうとするものです。1本50円を超えるものは、競争しているとは言えません。
都市ガス業界の自由化により、天然ガス随伴分に関しては安価な安心価格を設定して普及に努め、インフラとしてのLPGの社会的地位の確立を図ってほしいものです。
0804名無電力140012016/06/06(月) 06:47:13.16
カセットガスシステムで爆発事故を野郎の職業が土木作業員補助

笑かしてもらったぜー
0805名無電力140012016/06/06(月) 07:01:11.55
>>802
下記のヒントで購入から設置までできる選ばれた人間だけ

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0806名無電力140012016/06/06(月) 07:20:19.33
>>805
これはわかってますよ。
この先です。ゴムホースはささらないですよね?
0807名無電力140012016/06/06(月) 07:48:59.62
>>806
自己完結できない人は諦めましょう
0808名無電力140012016/06/06(月) 07:53:18.23
>>806
その程度の知識じゃ無理無理
0809名無電力140012016/06/06(月) 07:58:16.61
>>806
こいう輩がやらかすんだよな
0810名無電力140012016/06/06(月) 08:04:22.34
ワロタ!
0811名無電力140012016/06/06(月) 08:48:15.06
なんかカセットシステムの人が追い込まれてる感強いね
つかアダプタ売り込む宣伝止めれ
0812名無電力140012016/06/06(月) 08:53:31.87
逆だろ 逆ギレするなアホ!
0813名無電力140012016/06/06(月) 08:54:59.56
プロパン 11,070円/月
都市ガス 3,148円/月
差額    7,922円/月

なんと 毎月7,922円/月も安くなる!
年間なら7,922円×12=95,064円/年にも!
なんとなんと約10万円も安くなる!

■詐欺プロパン屋(すべて税込)

1ヶ月10m3
基本料2,160円
従量(1m3)800円×10m3=8,640円
警報器リース270円

合計11,070円/月

■同じ使用量(熱量)で都市ガスなら(すべて税込)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1ヶ月10m3→都市ガス換算で22m3
基本料745.20円
従量(1m3)109.23円×22m3=2,403.06円

合計3,148円/月

■東京ガス料金表
http://e-com.tokyo-gas.co.jp/ryokin/Default.aspx?
(群馬南地区)
1ヶ月のガスご使用量 0m3から23m3まで
基本料金(円/件・月) 745.20円
単位料金(円/m3) 16年7月検針分 109.23円
0814名無電力140012016/06/06(月) 09:22:22.46
アダプタCM終了するの無理か
ここまで貧乏アパート住人装うって長期に宣伝してるからな
急にやめたら  ヤッパリ  って思われるから止めるに止めれないよな
0815名無電力140012016/06/06(月) 09:35:47.11
くやしいのう(笑)
0816名無電力140012016/06/06(月) 09:50:19.20
ザ!鉄腕!DASH!! 貧乏アパート版♪

お仲間の土木作業員補助は爆発事故
0817名無電力140012016/06/06(月) 10:05:26.59
化けの皮が剥がれた瞬間

先ず>>704に対し
>>705
>違法かどうかは別として、事故が起きた時は利用者の全面的な責任に成るからね。
>アダブターを買ったショップ、カセットの製造元、給湯器メーカーに一切の責務無し
利用者の全面的な責任を強調し、ハードの過失は皆無を強調
そもそもカセットボンベ製造元、給湯器メーカーはあらゆる裁判を想定し、
指定以外での使用方法は禁止しているので
文章からアダブターを買ったショップを養護してるのは明確

>>706
>詐欺プロパン屋が苦し紛れにずれた論点で叩いても虚しいだけだぞカス屋
ずれた論点というよりアダプタ販売に際しずらしたい論点

>>707
>そもそも普通に使ってて事故はおきない
>コンロの上に鉄板敷いてバーベキューとか
>ボンベをストーブで暖めるとか事故と言うより無知の重過失

手間はかかるが使用方法を間違えなければ安全ですよ宣言
ここを見てるお得意様へのメッセージ
要するにアダプタを購入してくれるカモになる客を安心させる書き込みと
再度ハード販売の無問題を強調

もうボロアパート設定止めようよ。
0818名無電力140012016/06/06(月) 10:10:48.64
カス屋が必死でワロタ!
0819名無電力140012016/06/06(月) 10:43:06.45
ガスが止められ、9月に水風呂に入っている−。
http://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/128721

生徒の相談を受けたとき、小山=仮名=は絶句した。
カセットこんろでお湯を沸かし、浴槽に足すという。


カセットボンベシステムで幸せになれる!

毎日シャワー利用でも12.1円×30日=363円(税込)/月 の激安!

■そこで閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg
0820名無電力140012016/06/06(月) 10:54:49.55
>>799
さらに、ぬるめで良いのならば

40℃→38℃へ

1ヶ月にシャワー(18L)15日+風呂(120L)15日でも

たったの1,229円で済む!

(10.7円×15)+(71.2円×15)=161円+1,068円
=合計1,229円
0821名無電力140012016/06/06(月) 11:12:45.88
色々節約について御託並べて悦に浸る単細胞ってトータルじゃ損してるんだよな。
0822名無電力140012016/06/06(月) 11:22:57.68
>>816
>お仲間の土木作業員補助は爆発事故
回避誘導のつもりでも自演バレバレ

>>819
>ガスが止められ、9月に水風呂に入っている−。
最初はアダプタ売りたい為の書き込みが
いつの間にか脳が麻痺して、アダプタは貧乏人救済にもなると大義名分
勘違いもいいとこ

>>820
皆もパンフレットや広告でみたことあるよね!
データをかざして都合の良い低価格をアピール
こういうのが業者の典型的な例

もうバレてるからいいよ
傷口が広がらないうちに撤収してください。
0823名無電力140012016/06/06(月) 11:39:10.20
>>820
それって、給湯器が壊れたら何処に修理依頼すんの?
当たり前だか、大家にもガス屋にも頼めないよね。メーカー呼びつけても、当然修理は断られる

どうする?まぁ今までのパターンから判断すると、お決まりのダンマリだと思うが
0824名無電力140012016/06/06(月) 13:17:37.65
>>808
知識は残念ながらあります。
あるからこそ聞いています。
まともな接続をしてるのかなと思ってね
0825名無電力140012016/06/06(月) 13:46:18.65
壊れたら電熱なり
サーファーの人が進めてた
屋外用の給湯器でいいだろ
0826名無電力140012016/06/06(月) 16:08:45.39
>>824
なら聞く必要ないだろ
0827名無電力140012016/06/06(月) 16:36:23.30
なるほどねー、そういう目で見ると
>>819のこういう人達もカセットシステムなら助けられるって
正にビジネストークだわ

今までアパートの住人だと偽って
いや思わせて騙してきたわけだ
0828名無電力140012016/06/06(月) 16:40:38.12
詐欺プロパン屋のカス屋が必死に粘着(笑)
0829名無電力140012016/06/06(月) 17:31:21.88
>>828
唐揚げと捨て台詞のパターンがオウムみたいでカッケーな缶キチ♪
0830名無電力140012016/06/06(月) 19:56:33.95
>>828
仕事とバレてからのお前の粘着レスポンスに
みんな驚いているんだが
0831名無電力140012016/06/06(月) 20:08:08.68
詐欺プロパン屋のカス屋が必死に粘着(笑)
0832名無電力140012016/06/06(月) 22:10:13.03
いや〜
フルオートの給湯器は良いよな〜スイッチポンで適量適温
浴槽の湯が減ると自動でつぎ足してくれる
クーラントを循環させる温水暖房なんか5分で浴室内がポカポカ
おいだきしながらシャワーもガンガン!24号給湯器はありがたい

18Lの水を湯にして、CB缶を結露させてシャワーですか?
政治家が悪いんだよなw
0833名無電力140012016/06/07(火) 04:21:34.42
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも12.1円×30日=363円(税込)/月 の超激安!
しかし詐欺プロパン屋のカス屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
500円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋のカス屋 さようなら!(笑)
下記のヒントだけで独自に購入から設置と運用までできる選ばれた人間だけ

■そこで詐欺プロパンを閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。【更新】
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃ 水温=23℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=35.3g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@85.7円)=12.1円!
(85.7円÷250g×35.3g=12.1円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷35.3g≒35回利用可能!
毎日シャワーでもボンベ交換不要で1ヶ月以上もつ!
毎日シャワー利用=12.1円×30日=363円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中 ボンベ1本@85.7円

●1ヶ月にシャワー(18L)15日+風呂(120L)15日でもたったの1,393円で済む!
(12.1円×15)+(80.7円×15)=182円+1,211円=合計1,393円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0834名無電力140012016/06/07(火) 06:50:33.60
>>833
あの〜何か変な宗教でもやられてるのですか?
0835名無電力140012016/06/07(火) 07:36:00.78
>>834
仕事だからしゃない
ノルマあるのかも
0836名無電力140012016/06/07(火) 09:16:55.97
>>833
言われてみれば細かく書いててパンフレットみたいだにゃ
仕事だったんだ
そなるとここのスレタイと関係なくなるな
つかカセットボンベで給湯器動かそうって別スレ建てたら?
0837名無電力140012016/06/07(火) 09:19:29.29
詐欺プロパン屋のカス屋が必死に粘着(笑)
0838名無電力140012016/06/07(火) 12:29:03.19
結局業者同士の戦いかよ
お前らどっか行けよ
0839名無電力140012016/06/07(火) 16:07:37.07
お前も含めて詐欺プロパン屋のカス屋が
タッグを組んで荒らしてるだけだろうがアホ!
0840名無電力140012016/06/07(火) 16:55:14.12
供給契約書にサインをして高いから詐欺ですか?
嫌なら引っ越せば良いだけだろうが!
そもそも詐欺の意味が違うから

土木作業員補助と良い勝負のうま、しか
0841名無電力140012016/06/07(火) 17:26:00.51
なお値段表は見せない模様
請求書が来てからびっくり
0842名無電力140012016/06/07(火) 17:35:12.26
見せてくれと言わない方が馬鹿なんだよ。不動産の内覧時でも聞けたろ
引っ越してからプロパンガスと気が付いた阿呆鳥
0843名無電力140012016/06/07(火) 17:56:51.10
詐欺プロパン屋のカス屋がブチ切れてるしワロタ!
0844名無電力140012016/06/07(火) 17:58:59.37
しかも契約時は安く提示して騙して
気がつけばバカ高い料金だもんな
さすが詐欺プロパン屋だけはあるよ
0845名無電力140012016/06/07(火) 18:16:29.48
>>844
昔、さんざんそれやられて頭に来たから
引っ越し決めた後にガンガン使って
保証金の数倍以上滞納してぶん投げたわ
もちろん契約時の名前とかの個人情報は
用心して変えておいたから無問題
0846名無電力140012016/06/07(火) 18:20:24.21
焦りの余りに自問自答したから文書が意味不明
0847名無電力140012016/06/07(火) 18:27:54.37
そういや有名なニチガスなんて半額提示して契約させた後
検針票に小さく改定を繰返してあっというまに元より高くするし
0848名無電力140012016/06/07(火) 20:06:21.13
壊れたらネットで買うよ

カス屋のぼったくり料金の半額以下
2台買ってもおつりくるわ

据え付けもカス屋でもできるレベルだから無問題
0849名無電力140012016/06/07(火) 20:07:55.93
給湯器の仕入れ値って、単機能給湯器だと1次卸で低下の25%以下
2次卸で40%以下で入手できるよなw
どんだけぼったくりよ


今度はカス屋がだんまり決め込む
0850名無電力140012016/06/07(火) 20:24:35.86
リンナイ 16号屋外壁掛給湯専用給湯器
http://store.shopping.yahoo.co.jp/malukoh/rux-a1611w-e.html

送料無料でTポイントも付くから実質2万円切りだな
0851名無電力140012016/06/07(火) 20:38:12.90
町のカス屋さんの仕入れ値の半額以下w
0852名無電力140012016/06/07(火) 20:39:38.74
修理代の方が高いから、ネットで買ったほうが断然おとく
0853名無電力140012016/06/07(火) 21:21:39.88
>>832
立法権は政治家にあるが、ガスの法律に関しては業界の各団体、経産省の公務員が素案を作っている
政治家がガスの法律に詳しいわけないだろ、ましてや家庭用エネルギーとして消えゆくものに目を向ける
わけがない

よって政治家が悪いわけじゃない
0854名無電力140012016/06/07(火) 21:22:59.63
>>823
ブーメランが頭に刺さってますよw
0855名無電力140012016/06/07(火) 21:26:15.49
そうか
カセットアダプタ屋さんは自分で給湯器交換を薦めるんだ
0856名無電力140012016/06/07(火) 21:36:26.01
カセットアダプタ屋は庶民の味方、ぼったくりカス屋から財産を守ってくれるのだ
0857名無電力140012016/06/07(火) 21:39:05.53
缶キチってガチの池沼なの?
商売と言うものは利益があって成立つものだ
定価10万円、ネット3万円の物を4万円で売って会社が成立つと思ってんのかw

消費税、法人税、販管費、人件費、その他の固定費
ヤフオクで個人が古本を売るのと違うんだぞ

以前から馬鹿だと分かってたが呆れたわ
原価棒、古事記根性。あんた完全に社会不適合者だよ。
0858名無電力140012016/06/07(火) 21:56:37.67
>>857
しょうがないだろ
自社の製品(この場合カセットアダプター)売る為に
理屈をねじ曲げて有利な方向に持って行くんだから

社会システムで見れば
ある意味普通です。
0859sage2016/06/07(火) 22:00:06.22
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4
0860名無電力140012016/06/08(水) 03:00:22.80
アゲアゲ
0861名無電力140012016/06/08(水) 09:10:52.28
代引手数料、振込手数料、ATM手数料
缶キチから見ると、全部詐欺

組戻しなんか取られ様もんなら発狂するぞ!
0862名無電力140012016/06/08(水) 09:11:34.87
埋め立てスレ落し荒らしの草プは成仏しろ
0863名無電力140012016/06/08(水) 13:43:57.68
と、変換予測とコピペだけで成り立つ底辺が申しております。
0864名無電力140012016/06/08(水) 14:27:51.87
草プは朝鮮は帰れ
0865名無電力140012016/06/08(水) 14:28:17.71
草プは朝鮮へ帰れ
0866名無電力140012016/06/08(水) 17:33:25.53
夏場シャワーのみでも100Liter位は一人でも使うからなぁ
葬儀屋が納棺前に御遺体洗うのに18Liter
0867名無電力140012016/06/08(水) 17:38:24.99
>>833
そんな面倒な計算しなくても良いじゃん
その写真のKOVEAって韓国メーカーのボンベ日本じゃ売って無いね、器具はあるけど
1本85.7円か、日本じゃどんなに安くても1本100円以上するね
250gで100円のボンベでも1m3辺り約800円だ、安物で180gとか少ないの有るから注意な
0868名無電力140012016/06/08(水) 18:03:46.65
LPGの信用の無さといったら原発規模だ。
玉ねぎにも悪いよね、臭いからすぐわかるけど。
0869名無電力140012016/06/08(水) 18:12:43.03
もう少し普及できるはずなんだけど・・・。
何かが邪魔している。それが何なのか・・・、人権を無視した何かが、
叩く頬っぺたの熱を感じ取る。
0870名無電力140012016/06/08(水) 18:16:43.75
何も言えなく成ると、アンカーを遠く飛ばして
茶を濁すか、やっとこ思い付いた反論もアンカーが遠い


\_ヾ(*°ω∩*)。.°
0871名無電力140012016/06/08(水) 18:16:56.82
>>867
缶キチ君にはそんな話は論外ですよ。
プロパンは基本料が発生する
ボッタプロパン屋なら月謝3000円近く取る
その月謝の範囲でカセットボンベを有効に使うことの
メリットを書くことによりカセットアダプタ有効性を
書いて販売促進してるわけだから
そもそも1m3幾らとか関係ないんだよ

お前も気づけよ!
0872名無電力140012016/06/08(水) 18:58:37.50
日本語読めないのか

※カセットボンベ3本257円(税込)
トライアルで販売中 ボンベ1本@85.7円
0873名無電力140012016/06/08(水) 20:39:31.68
>>857
ネット販売業者は会社成り立ってるじゃんw

原価の数倍にしてカスを売ってるお前らの方が社会不適合

だから電化に流れる 自業自得ってことだよ

客減ってるのにまだ気が付いてないの?池沼?
0874名無電力140012016/06/08(水) 21:01:58.60
プロパンガス最大手ニチガスの評判は? 営業マンとの会話を実録!
http://aki-factory.com/archives/2738

詐欺プロパン屋がいかにカス屋かわかる
0875名無電力140012016/06/08(水) 21:20:54.38
ネットと言うのは卸、販社が使う『仕切値』の意味だよ!
おまえ本当に馬鹿だなwwwwwwwwww

定価10万円、ネット2万円、売値3万円、取付工事4万円で1日2件
まぁ悪く無い商売だよな。あんた設備代金1円も出してないだろ

>だから電化に流れる

缶をズラズラ並べる『システム』は電化ですかぁ〜
ボロアパートにヒートポンプユニットとタンクが有るのか!
0876名無電力140012016/06/08(水) 21:25:08.30
詐欺プロパン屋、詐欺プロパン屋って書いてるが
ここでのカセットアダプタ販売方法が詐欺に近いんだが
それは棚に上げるわけなの??
0877名無電力140012016/06/08(水) 21:27:40.70
>>876
どこがどう詐欺なのさ?

値上げしません からの 値上げ!は確実に詐欺
0878名無電力140012016/06/08(水) 21:29:15.18
なんかさ、カス屋って勉強してないから、違法だ違法だと法的根拠も指摘できないし、
詐欺に近いとか、根拠示せってことだよな?

間抜けなカス屋さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0879名無電力140012016/06/08(水) 21:40:49.30
>>887
あーカセットアダプタ販売を完全に認めたねー
もう皆分かってるからいいよな

そもそもお前はアパートの住人設定だったじゃないか!
サギー
0880名無電力140012016/06/08(水) 21:50:44.40
>>879
 俺は販売業者じゃないし、どこで販売してるの?ネット?

 単にカス屋をからかっているのさw


 ところで・・・詐欺って責められて同様してるの? >>887って未来が見えるの?

 こういうところが間抜けなんだよ!カス屋さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0881名無電力140012016/06/08(水) 21:53:19.37
カセットアダプタ販売のどこが詐欺なのさ?

まだ答えてもらってないよ

得意の話すり替え・だんまり、逃げるのかよ
0882名無電力140012016/06/08(水) 22:02:55.60
詐欺プロパン屋
詐欺カス屋が家を訪問して騙して契約させる。

カセットボンベシステム
理解出来る人間が自分の意思で閉栓を
選択しシステムを構築、運用する。
0883名無電力140012016/06/09(木) 00:37:47.95
アウトドア商品をボロアパートで給湯器に繋ぐと


シ ス テ ム

給湯器をガス屋に返して自腹で買った給湯器に繋げたら〜
0884名無電力140012016/06/09(木) 04:01:56.19
>>833
古くない給湯器ならリモコンで使用水量をデジタル表示可能だが
正確に測定するなら水道メーターが確実
使用前と使用後の写真を撮り比較して確認
10L単位の小メーターと1L単位の小メーターでかなり正確に把握可能

高節水ヘッドを使用して必要最低限のシャワー量に調節して測定
使用量は17.8Lであった これは10分間出しっぱなしの場合であるので
寒い冬場でもない限り普通は途中で止めるのでさらに節約可能せあるが
ここはあえて連続10分間で測定した

水量は各自の好みもあるが節約志向であれば必要最低限で充分
0885名無電力140012016/06/09(木) 07:05:14.12
アダプター屋のステマじゃないよ。あんな物まともな神経の持ち主なら買わないだろ
0886名無電力140012016/06/09(木) 07:34:14.60
プロパンスレも以前は配送がどうしたとか原油高がどうしたとか
もっともらしい言い訳をしてたもんだが
値段表のレスひとつとっても
アパートには吹っ掛けてるけど我慢して使えバーカみたいな
本音ダダ漏れだな
0887名無電力140012016/06/09(木) 07:51:07.93
>>845
犯罪自慢かよ
0888名無電力140012016/06/09(木) 07:53:14.44
缶キチうざい、キモい
0889名無電力140012016/06/09(木) 08:00:08.33
>>884
10分間出しっぱなしでシャワー終わらせられるなら
コインシャワー行けよ。100円で済むぞw
0890名無電力140012016/06/09(木) 09:18:06.83
コインシャワーって、そんなに高いんですか。一回当たりの原価からすると《詐欺》だ!

今度から奴の事を缶キモと呼ぼう
(*´・∀・)ノ゙
0891名無電力140012016/06/09(木) 12:30:26.29
こちらは、カセットガス料金消費者協会です。

ホームセンターのカセットガスは高すぎます!

一般社団法人カセットガス料金消費者協会は、リサイクルCB缶のカセットガスを販売しております。
送料込み9本380円での御奉仕価格で、木造アパート、給湯器接続なら
ポイント10倍+空缶シール30枚で缶キモグッズと交換
0892名無電力140012016/06/09(木) 14:45:56.03
詐欺プロパン屋の完全敗北宣言

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 (告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

※下記の条件を満たせば、一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。
逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

■つまりカセットボンベシステムは法律、政令に違反しない。

カセットボンベ5〜10本の場合
0.25kg×5〜0.25kg×10=1.25kg〜2.5kg なので
余裕で基準を満たし法律、政令に違反しない。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg


液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。

逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

液化石油ガス(LPガス)の保安や取引の適正化に関する法律では、液化石油ガス設備士などの
資格を有しない一般消費者が、高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する事を禁止しています。

但し、下記の条件を満たす場合には、一般消費者が高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する
事を認めていますので、消費者が容器を所有・移動・運搬・接続する事が可能であり、LPガス販売
業者は容器にLPガスを充填して売り渡す「質量販売」が可能になります。
0893名無電力140012016/06/09(木) 14:46:19.35
■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 (告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

内容積25L LPガス充填量10kg以下の容器にあっては、高圧接続部が外れた場合に自動的に放出
を遮断する機能を備えたワンタッチカップリングを取り付けた容器であり、適合するワンタッチカップリング
を備えたガス集合設備・配管設備・圧力調整器・燃焼器具のいずれかに接続する場合。

上記、条件を満たせば一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。

お祭り、学園祭、キャンプなどの野外調理で、内容積25L LPガス充填量10kgを越える容量の容器
を使用したい場合でも、登録許可を受けた液化石油ガス販売業者が容器と消費機器とを接続し、
安全を確認すれば、使用可能です。

容器設置場所の制限。内容積8L LPガス充填量5kgを越える容器は屋内に設置して使用出来ません。
接続条件や資格に関わらず、屋外設置使用に限ります。

LPガス充填量2kg、5kg、8kgの高圧容器は、一般消費者向けに市販されており、誰でも購入可能です。
0894名無電力140012016/06/09(木) 15:03:00.93
缶キモの読経
本日二連投でございます。

恐らく、思い付いた様に反論をするでしょう。
即、例外に対応出来ないのが、ADHD+アスペの特徴です。
0895名無電力140012016/06/09(木) 15:08:14.99
詐欺プロパン屋のカス屋の悲鳴が心地良い(笑)
0896名無電力140012016/06/09(木) 15:15:07.75
ボロアパートに住んでる時点で敗北…
0897名無電力140012016/06/09(木) 15:32:39.55
カス屋の自己紹介乙
0898八五郎2016/06/09(木) 15:56:31.99
てぇーへんだー!てぇーへんだー!てぇーへんだー!
親分 てぇーへんですぜ!

どうした八?

缶キモが、てぇーへんなんです!

あぁ奴は元々《底辺》だろ?

ガッテン承知之助
0899名無電力140012016/06/09(木) 18:19:35.51
缶ちゃん今頃土手で体育座りして川に石投げてるよ
0900Makabe2016/06/09(木) 21:40:58.65
ラブライブ最高だオー いつか僕女装してアイドルになるおー http://sakuhindb.com/pj/Makabe/profile.html
0901名無電力140012016/06/10(金) 04:36:11.85
LPガスの充填先を見つけたよ
キャンプ用で5kgで1782円(税込)
なので250gのカセットボンベ1本換算で89円
シャワーのみなら余裕で3ヶ月以上もつ
会社でオートガス車使ってるから実際はもっと安くしてもらってるよ。

ポイント10倍対象者なら約1万円で入手できる。

富士工器 小型LPガス容器セット 5Kg 11,800円(税込)送料無料
0902名無電力140012016/06/10(金) 04:48:11.78
気体1立米=液体4リットル=重量2キロ=280円。
オートガスは、値上げしたらスタンド変えているよ。
リッター70円なんかしないから。京都じゃ50円台らしいよ。
電気売りたいなら、ちゃんと客の方向いてウソや嫌がらせはやめてくれよ。
0903名無電力140012016/06/10(金) 05:01:09.46
>>901
コピペ編集、改ざん乙(笑)

310 名前:名無電力14001[] 投稿日:2016/04/18(月) 14:02:38.85
■脱詐欺プロパン屋のまとめ その2

■カセットボンベに拒絶反応する小心者はプロパンボンベを買って
充填やってる施設に行って充填すれば良い
キャンプ/工事用と言えば対応する施設もある。

LPガスの充填先を見つけたよ
キャンプ用と言って5kgで1782円(税込)
なので250gのカセットボンベ1本換算で89円
シャワーのみなら余裕で3ヶ月以上もつ

ポイント10倍対象者なら約1万円で入手できる。
しかも調整器+ホース+バンド付きで直ぐ使える

●富士工器 小型LPガス容器セット 5Kg 11,800円(税込)送料無料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu/lpt002.html
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/gaskigu_lpt002

カセットボンベシステムにしてもそうだけどこれが出来るのは
基本2階以上で給湯器がベランダ設置の物件だね
大家や管理会社、詐欺プロパン屋にも干渉されない。
0904名無電力140012016/06/10(金) 08:36:14.94
>>902
オートガスって値上げしたから他のスタンドってほど

選択肢がないだろw
0905名無電力140012016/06/10(金) 10:42:58.32
カセットアダプタ屋と詐欺プロパン屋の
エンドレスな戦いでちた
0906名無電力140012016/06/10(金) 14:58:38.27
カセットアダプターでこと足りる底辺なんか
ガス屋の客じゃないから。
0907名無電力140012016/06/10(金) 15:15:52.44
問題はそこじゃなくてカセットアダプター売る為にここで宣伝しまくっていること。
いくら粘着君といってもここまで長くコピペ貼り続けられるモチベーションは仕事だからできること
素人自慢にしてはいくらなんでも長杉ってか普通は続かんよ
>>896なんて矛先買える為の涙ぐましい自演にしか見えん
兎に角こんなとこで営業するな
0908名無電力140012016/06/10(金) 15:33:30.25
竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8


世界演説は英国BBCが放送

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk



【アベノショック > リーマンショック】  マイト★レーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。  【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】



最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。


日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
マイト★レーヤは次のように勧告される。「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる。極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。
0909名無電力140012016/06/10(金) 16:34:29.06
どうも目を閉じてると猫の鳴き声が聞こえはじめた様だな
0910名無電力140012016/06/11(土) 10:13:40.37
カセットアダプタ業者は>>892に2枚の写真をいつも貼ってるが
最初の写真は海外から取り寄せのようだから
おそらくユーザーが検索出来て簡単に入手できる商品は2枚目の写真となる

その写真に会社名が入っている

もうこれ以上書かなくとも何を言いたいか分かるよね。

たまにLPボンベ販売URLを貼ったりしているが
業者だとバレないようにする為のカモフラージュだろう
結局は>>892の写真ばかり貼っているからな。
しかも検索するとその商品アマゾンや他でもゴロゴロ出てくる。
0911名無電力140012016/06/11(土) 11:54:03.16
詐欺プロパン屋のカス屋が必死過ぎでワロタ!
0912名無電力140012016/06/12(日) 08:21:19.60
家の給湯器のリモコンがお湯の料が表示されるが
朝シャワーしたらこの時期でさえ78Literだったよ。犬U^ェ^Uや車で18Literじゃ足りないよね。
0913名無電力140012016/06/12(日) 08:38:37.90
なんだかな、カス屋ってライバルの批判ばかりして自分の意見を言わない(というか、実現不可能なことしかいわない)野党根性なんだよな
エコキュートに対しては、レジオネラ菌がーって批判して結局エネファーム、エコワンも貯湯タイプなので自爆
IHに対しては、電磁波がーって携帯、スマホガンガン使って自爆

底辺業界そのものだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0914名無電力140012016/06/12(日) 11:48:34.15
>>912
植木みたいに湯をかけるだけなんだよ、タオル臭そう〜

エネファーム、エコワンは基本タンクの湯は使い切って、足りない分はバックアップ熱源機で沸かすか
ヒートポンプで追加で湯を貯める、燃料電池発電ユニットで発電しながら湯を貯めるから
夏場のエネファームは無駄に湯を作る傾向にあって費用対効果に無理が有るシステムだけどな。

>>913
しったかで設備を語らない方が良いよ、16号に缶繋いでる古事記に無縁の『システム』だから
あぁおまはんのもシステムだったなwwwwwwwwwwww
0915名無電力140012016/06/12(日) 12:30:12.79
知ったかはお前だろ

エコワン・エネファームの貯湯が使い切って空になるとでも?
0916名無電力140012016/06/12(日) 12:32:04.45
うちは5年前にオール電化にしたよ
カス屋がエコキュート・IHを批判したチラシを5回ほどもってしつこく付きまとってきた
0917名無電力140012016/06/12(日) 12:34:10.61
エネファームを使ったことも売ったこともないカス屋が何を言っても意味がないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0918名無電力140012016/06/12(日) 12:46:52.36
秘技 だんまりカス屋
0919名無電力140012016/06/12(日) 13:31:14.86
>>915
そりゃあんなみたいに18Literのシャワーで済む腐れ外道から見たら、エコワンの100タンクなんか五日分だからな。
0920名無電力140012016/06/12(日) 13:41:29.46
エネファームってガス屋の商品だよ。

缶キモ顔真っ赤(笑)
0921名無電力140012016/06/12(日) 15:01:09.68
>>920
勘違いしてるのはカス屋、お前だよw

お前はエネファームを使ったことも、売ったこともないだろ?下手をするとカタログすら見たこともないくせに講釈してんじゃねぇってことだよw

顔真っ赤はお前だwwwwwwwwwwww
0922名無電力140012016/06/12(日) 15:03:50.28
何を勘違いしてるかしらんが、書き込みをしている俺は缶に興味がないし、業者でもない

単に詐欺カス屋をからかって楽しんでるだけwwww
0923名無電力140012016/06/12(日) 15:09:44.14
詐欺カス屋は日本語も理解できない池沼であったwwwww
0924名無電力140012016/06/12(日) 16:15:55.89
こうして今日も
詐欺プロパン業者とカセット缶アダプタ業者の戦いは続くのであった
0925名無電力140012016/06/12(日) 16:22:26.90
>>921
ほれ→http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/

エネファームは、都市ガス及びプロパンガスで電気が出来て、お湯は副産物な
馬鹿って人の話を聞かない典型的パターンだな
0926名無電力140012016/06/12(日) 16:50:10.74
>>925
俺が知らないとでも?一店舗一台運動ってやってただろ?お前の会社はちゃんとやったんだろな?
標準家庭でエネファームを使うと1日のガス使用量ってどのくらいか知ってるんだろうな?
よその会社の情報コピペするカス屋じゃ無理かwwwwww
ちなみにエネファームを導入した住宅と、オール電化住宅、10年でどのくらいエネファーム住宅が損するか計算できるんだろうな?

エネファームはやる気のあったENEOSも撤退したしな、GHPも大型店舗だのみ、電気の業務エアコンの
進歩が速くてGHPも押され気味w 一般家庭は相変わらず電化の流れw なに売ってカス使ってもらうの?
0927名無電力140012016/06/12(日) 16:58:58.87
>>912
だからなんだ ノーマルヘッドでじゃばじゃば使えばそうなるわ知恵遅れ!
0928名無電力140012016/06/12(日) 17:02:08.33
今日もカス屋必死乙w
0929名無電力140012016/06/12(日) 17:25:23.02
うちもオール電化にしたわ
朝鮮ガスさらば
0930名無電力140012016/06/12(日) 18:04:53.94
カス屋の中にもオール電化住宅に住んでいる奴いるだろ?
会社では肩身が狭いのかな?
でも、オール電化を取り扱うことも視野に入れておかないと手遅れになると思うんだよね
0931名無電力140012016/06/12(日) 18:19:28.27
書き殴って連投の末、エネファームの扱いがガス業界だとやっと分かった知恵遅れww
節水ヘッドは『普通の人間』が使うと設定温度が高くなると何回言ったら分かるんだ!

1年の半分を水シャワーで済ます特殊な民族って土人と仲良く出来るよな
0932名無電力140012016/06/12(日) 18:30:00.70
俺お前よりエネファーム詳しいよ
会社のプロジェクトで取り組んでたから

勝手になんでも決めつけるカス屋wwwwwww

お前は、そういう身勝手な振る舞いが客離れになっているのわかっていないキングofカス屋
0933名無電力140012016/06/12(日) 18:32:49.16
横から見てるガス屋なんですが、>>931さん、書き込まないでください
0934名無電力140012016/06/12(日) 18:34:27.03
仲間割れか?カス屋wwwwwwww
0935名無電力140012016/06/12(日) 18:38:22.02
カス器具メーカーはカス器具だけに三菱自動車と一緒で、エネルギー効率の改ざんをしているかもしれねーぞ
0936名無電力140012016/06/12(日) 18:41:09.43
>>931
で、お前のカス会社はエネファーム販売実績あるの?
0937名無電力140012016/06/12(日) 18:43:19.35
>>935
パロマあたりに立ち入り検査すると面白いことになるかもな
0938名無電力140012016/06/12(日) 19:11:54.20
自問自答する程悔しかったのw
電気で電気を作るエネファーム!!

電気を使って発電なんかしないのジミー大西やあほの坂田でも分かるのに
缶キモは理解不能ww
0939名無電力140012016/06/12(日) 19:19:07.43
>>938
どれに対するレスなの?

キモいんですがw
0940名無電力140012016/06/12(日) 19:23:59.26
>>914
夏場は湯が余るのになんでPEFC売ってるの?
0941名無電力140012016/06/12(日) 19:27:33.67
>>939
カス屋は池沼が多いから放置でいいぞwww
0942名無電力140012016/06/12(日) 20:56:46.79
埋め立てスレ落し荒らしの草プは死ね
0943名無電力140012016/06/12(日) 21:35:45.46
カス屋は質問に答えてくれない、というか答えられない
だから話題をすり替える
困ったらだんまりをきめこむ
最後は悪態をついて逃げる

カスの極み
0944名無電力140012016/06/12(日) 23:00:05.78
>>939
自分の事だと思って即レスしてんだろ
オマエってタラちゃんと言い勝負の頭脳だな

なんてたって、エネファームは東電のセグメントだもんなwwwwwwww
0945名無電力140012016/06/13(月) 12:53:38.01
本日午前8時頃に八王子市で、カセットボンベの爆発事故発生!

窓ガラスが散乱して、頭部を10針縫うけが
0946名無電力140012016/06/13(月) 16:35:20.62
詐欺プロパン屋のカス屋が必死だが
カセットボンベシステムとは無関係

八王子署によると、雑居ビルに入店する理髪店の
男性店員(36)が2階のボイラー室でカセットボンベに
穴を開けていたところ、爆発して窓ガラスが散乱したという。
0947名無電力140012016/06/13(月) 16:58:26.87
>>946
カセットボンベを使う事自体が爆発事故などの危険性が照明されたね
カセットボンベシステムじゃカセットボンベ使わないのか?w
0948名無電力140012016/06/13(月) 17:14:34.84
おい落ち着けよ(笑)

> 照明されたね
0949名無電力140012016/06/13(月) 17:18:15.37
カセットボンベどころか花火大会でテキ屋がプロパンのボンベを
爆発させて死傷させた重大事故が起きてるだろ。

しょせん詐欺プロパンはダメってことの証明
0950名無電力140012016/06/13(月) 17:46:59.65
缶キモちゃん、独自の方程式で無関係とかホザイてるぜ(笑)
誤った使い方、使用後に不適切な事をすると、事故に繋がる悪い例だな。
液化ガスコップ一杯分で爆発させると、一軒家の窓ガラスを全て割る位危険な物だという自覚持てよ。
それを四本も並べて、給湯器に接続する事を別問題とか言い切る根性に脱帽だな。

この手の馬鹿って、事故が起きたら、プロパンが高いのが悪い
アダプターに欠陥が有るとか平気で言いそうだな。
食べ物も無いのにミサイル発射してる国と、三千年の歴史の国のハーフだろ
0951名無電力140012016/06/13(月) 17:52:21.23
>>949
それ、原因はガソリンだから
決め付ける、人の話しは聞かない、浅知恵で知ったか
0952名無電力140012016/06/13(月) 20:05:14.78
カセットボンベシステムとはまったく無関係なのに
詐欺プロパン屋のカス屋が必死に叩いてワロタ!
0953名無電力140012016/06/13(月) 20:06:59.02
カンキモ
なんか居酒屋のおつまみで有りそうな名前だな。

お客さん、お飲みものは?

レモンサワーと串焼き盛り合わせ塩、揚げ出し豆腐と『カンキモ』
0954名無電力140012016/06/13(月) 20:24:09.65
バーベキューをするからプロパンボンベを貸してくれって頼んだんだけど、断られた業者とすぐに貸してくれる業者があるんだが
断った業者は俺の家と取引している業者だった
来年改築予定だからIH決定
0955名無電力140012016/06/13(月) 20:25:52.30
せっかくだから缶キモのシステムに名前付けてやるか。

リンナイにエコワンに肖って、キモワン

キモジョーズ、キモファーム、キモキュート
0956名無電力140012016/06/13(月) 20:34:18.61
>>954
バーベキューも電気にしたらw
0957名無電力140012016/06/13(月) 20:50:22.37
そだね、ホンダの『キモポ』を並列で繋げばオマハンが大好きなカセットボンベを四本も使えるしな。

失礼、エネポだったなぁ〜
0958名無電力140012016/06/13(月) 21:26:47.13
プロパン業者vsカセットアダプタ業者はいつまで続くの?
0959名無電力140012016/06/13(月) 21:54:50.35
アダプタ業者って何よw

先のないカス屋が悔しいからつけただけでしょw
0960名無電力140012016/06/13(月) 21:55:58.54
詐欺プロパン屋のカス屋 vs 一般消費者 だろ
0961名無電力140012016/06/13(月) 22:00:58.90
悪徳プロパンカス屋 vs 罪なきアパート住居人 だろ
0962名無電力140012016/06/13(月) 22:03:22.75
そもそもカス屋は料金を安くしようと企業努力しとるんかね?
0963名無電力140012016/06/13(月) 22:17:46.33
詐取して絞り取ることしか考えてない
0964名無電力140012016/06/14(火) 09:34:37.42
そもそも缶キモはボロアパートから抜け出す就活努力をしているのかね!
0965名無電力140012016/06/14(火) 10:27:13.71
>>959-961
とアダプタ業者広報が言ってます
0966名無電力140012016/06/14(火) 10:28:44.80
>>965
と詐欺プロパン屋のカス屋が申しています。
0967名無電力140012016/06/14(火) 11:56:23.43
2ちゃん脳に侵されたアスペは恐いな。同じ単語しか使わない

缶キモアスペ
_φ(≧ω≦*)♪
0968名無電力140012016/06/14(火) 12:07:32.36
>>967
自己紹介乙
0969名無電力140012016/06/14(火) 13:49:38.50
アダプタ君レスが異常に早い件

リアルタイム粘着張り付きか?
マー仕事だからしゃーないか?
0970名無電力140012016/06/14(火) 15:05:58.76
缶キモのカキコミって、時間的に病院の消灯時間に沈静するんだよなぁ
0971名無電力140012016/06/14(火) 16:54:05.76
>>970
いやいやアダプタ業者ってバレた時は
書き込み時間見ると日中から夜中にかけてフルタイムだったよ
バレて相当同様してたんだろう。

最初アスペだと思っていたが仕事(作業)のモチベーションだよ
おおかたプロパン屋辞めてアダプタ屋にでもなったんだろう
0972名無電力140012016/06/14(火) 18:11:01.63
■脱詐欺プロパン屋のまとめ

毎日シャワー利用でも12.1円×30日=363円(税込)/月 の超激安!
しかし詐欺プロパン屋のカス屋の検針もなければ請求もなしで気分良いよ
500円/月以下の使う分のカセットボンベを買うだけの生活は最高ですよ。

気温も上がってこれからは1ヶ月のガス代が驚きのワンコイン以下で済む!
詐欺プロパン屋のカス屋 さようなら!(笑)
下記のヒントだけで独自に購入から設置と運用までできる選ばれた人間だけ

■そこで詐欺プロパンを閉栓+カセットボンベシステムですよ 基本料金0円
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg

●カセットボンベシステム(5本)を使いシャワーで実験してみた。【更新】
シャワー(高節水ヘッド使用)10分=18L
シャワー温度=40℃ 水温=23℃
給湯器=パロマ2014年製16号(外付け)
消費したカセットボンベ(5本合計)=35.3g
1回あたりのコスト(ボンベ1本@85.7円)=12.1円!
(85.7円÷250g×35.3g=12.1円)

ボンベ5本で250g×5=1,250g÷35.3g≒35回利用可能!
毎日シャワーでもボンベ交換不要で1ヶ月以上もつ!
毎日シャワー利用=12.1円×30日=363円(税込)/月 のみ!
※カセットボンベ3本257円(税込) トライアルで販売中 ボンベ1本@85.7円

●1ヶ月にシャワー(18L)15日+風呂(120L)15日でもたったの1,393円で済む!
(12.1円×15)+(80.7円×15)=182円+1,211円=合計1,393円

※冬場の厳寒期の圧力低下はイソブタンのカセットボンベを使用すれば無問題
※5本中2〜3本のセットで良い。
0973名無電力140012016/06/14(火) 18:14:10.66
詐欺プロパン屋の完全敗北宣言

■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 (告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

※下記の条件を満たせば、一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。
液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。
逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

●内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

■つまりカセットボンベシステムは法律、政令に違反しない。

カセットボンベ5〜10本の場合
0.25kg×5〜0.25kg×10=1.25kg〜2.5kg なので
余裕で基準を満たし法律、政令に違反しない。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TSUxJQg4L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WKBOP-QlL.jpg


液化石油ガス(LPガス)高圧容器を不特定な場所で使用する事を禁止する法律や政令は、ありません。

逆に、政令が改正されて無資格の一般消費者でも取扱可能な範囲が明確になりました。

液化石油ガス(LPガス)の保安や取引の適正化に関する法律では、液化石油ガス設備士などの
資格を有しない一般消費者が、高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する事を禁止しています。

但し、下記の条件を満たす場合には、一般消費者が高圧容器(LPボンベ)と消費器具を接続する
事を認めていますので、消費者が容器を所有・移動・運搬・接続する事が可能であり、LPガス販売
業者は容器にLPガスを充填して売り渡す「質量販売」が可能になります。
0974名無電力140012016/06/14(火) 18:14:34.59
■平成17年4月 質量販売規制緩和に関する政令改正 (告示より抜粋)
http://www.safety-f.com/horitsu/pdf/H16-06.pdf

内容積8L LPガス充填量5kg以下の容器にあっては、接続条件、設置場所、資格条件の制限無し。

内容積25L LPガス充填量10kg以下の容器にあっては、高圧接続部が外れた場合に自動的に放出
を遮断する機能を備えたワンタッチカップリングを取り付けた容器であり、適合するワンタッチカップリング
を備えたガス集合設備・配管設備・圧力調整器・燃焼器具のいずれかに接続する場合。

上記、条件を満たせば一般消費者でも容器を自由に移動・運搬・設置・接続して使用する事が可能です。

お祭り、学園祭、キャンプなどの野外調理で、内容積25L LPガス充填量10kgを越える容量の容器
を使用したい場合でも、登録許可を受けた液化石油ガス販売業者が容器と消費機器とを接続し、
安全を確認すれば、使用可能です。

容器設置場所の制限。内容積8L LPガス充填量5kgを越える容器は屋内に設置して使用出来ません。
接続条件や資格に関わらず、屋外設置使用に限ります。

LPガス充填量2kg、5kg、8kgの高圧容器は、一般消費者向けに市販されており、誰でも購入可能です。
0975名無電力140012016/06/14(火) 18:15:52.27
詐欺プロパン屋のカス屋の悲鳴が心地良い(笑)
0976名無電力140012016/06/14(火) 18:24:05.12
プロパン 11,610円/月
都市ガス 3,148円/月
差額    8,462円/月

なんと 毎月8,462円/月も安くなる!
年間なら8,462円×12=101,544円/年にも!
なんとなんと年間10万円以上も安くなる!

■詐欺プロパン屋(すべて税込)

1ヶ月10m3
基本料2,700円
従量(1m3)864円×10m3=8,640円
警報器リース270円

合計11,610円/月

■同じ使用量(熱量)で都市ガスなら(すべて税込)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1ヶ月10m3→都市ガス換算で22m3
基本料745.20円
従量(1m3)109.23円×22m3=2,403円

合計3,148円/月

■東京ガス料金表
http://e-com.tokyo-gas.co.jp/ryokin/Default.aspx?
(群馬南地区)
1ヶ月のガスご使用量 0m3から23m3まで
基本料金(円/件・月) 745.20円
単位料金(円/m3) 16年7月検針分 109.23円
0977名無電力140012016/06/14(火) 18:49:13.50
先生、発作が始まったんで拘束します!
0978名無電力140012016/06/14(火) 19:33:10.93
そうか
友人で販売ノルマが達成できず悩んでて
親しい知り合いでもない人達に片っ端から意味の分からない営業電話してて
そいつ病院入ったが、缶ちゃんもアダプタ販売ノルマ達成できず
上司に圧力掛けられて、それでここでこんなことしてるのかもなー

病気説と営業説が一緒になったのが缶ちゃんかもしれんなー
可哀想に。

はい、すぐレス↓
0979名無電力140012016/06/14(火) 21:12:14.38
毎日シャワーで35.3gってムリすぎだろ

35.3×30=1059g≒0.5m3

そのくらい払ってやれよ、ボンビー!
0980名無電力140012016/06/14(火) 22:17:55.06
アダプタ屋のステマじゃないだろ?
だってあんな物ってバンバン売れる物じゃないし
買う層がキャンピングカー持ってる人だけが常人で
後は、土木作業員補助と缶キモくらいだろw
0981名無電力140012016/06/14(火) 22:30:47.87
でもカス屋はアダプタ屋のステマだと信じていないと心細いんだよ
電化に押されてあと10年もない現実を直視できなんだよ
原発事故のあとも電化の流れは止まらなかった・・・

各都道府県と災害協定を結ぶも、いいとこどりされるだけ
学校の給食室も電化・・・

いざ災害発生!プロパン屋がガスのいいところアピール!
へぇ〜ガスっていいね! って災害発生直後は言われる
熱さも咽喉を過ぎると忘れるというのと同じで復興したらやはり電化
家を建てられない仮設住宅暮らしのお年寄りから暴利をむさぼる職業さ
0982名無電力140012016/06/14(火) 22:47:43.23
基本料ボッタくるなカス屋
0983名無電力140012016/06/14(火) 23:23:26.54
>>979
男の俺が浴槽の足し湯で60リッター使うからな。女性は髪を洗うのも丁寧だから
家の女どもは80リッター位は使ってると思うから、4人で一日350リッター弱かな?

缶に給湯器繋いで18リッターの奴って、白木みのる風味の禿なんだよ
0984名無電力140012016/06/14(火) 23:50:58.38
カス屋が必死だな(笑)
0985名無電力140012016/06/15(水) 00:02:06.73
これは安い!
http://i.imgur.com/NloLWwo.jpg
0986名無電力140012016/06/15(水) 00:41:33.73
>>985
サンクス!ポチッたよ
0987名無電力140012016/06/15(水) 06:29:44.71
白木みのるの禿にワロタ
0988名無電力140012016/06/15(水) 06:56:56.12
知恵遅れのカス屋(笑)
0989名無電力140012016/06/15(水) 07:53:48.96
>>988
よ、白木みのる
今日の診察で外泊許可が出ると良いな
0990名無電力140012016/06/15(水) 08:30:25.98
>>989
出るわきゃねーだろ

社会のゴミ以下なのに
0991名無電力140012016/06/15(水) 10:55:30.12
>>980
>だってあんな物ってバンバン売れる物じゃないし
>買う層がキャンピングカー持ってる人だけが常人で
それが理由だと思う。
もうキャンパーには行きわたって全然売れないから
貧乏アパートをターゲットにしてるんだよ
潜在的には凄い市場になるからね
貧乏アスペ装っていれば誰も営業してると思わないからそれが狙い
0992名無電力140012016/06/15(水) 10:59:34.00
化けの皮が剥がれた瞬間

先ず>>704に対し
>>705
>違法かどうかは別として、事故が起きた時は利用者の全面的な責任に成るからね。
>アダブターを買ったショップ、カセットの製造元、給湯器メーカーに一切の責務無し
利用者の全面的な責任を強調し、ハードの過失は皆無を強調
そもそもカセットボンベ製造元、給湯器メーカーはあらゆる裁判を想定し、
指定以外での使用方法は禁止しているので
文章からアダブターを買ったショップを養護してるのは明確

>>706
>詐欺プロパン屋が苦し紛れにずれた論点で叩いても虚しいだけだぞカス屋
ずれた論点というよりアダプタ販売に際しずらしたい論点

>>707
>そもそも普通に使ってて事故はおきない
>コンロの上に鉄板敷いてバーベキューとか
>ボンベをストーブで暖めるとか事故と言うより無知の重過失

手間はかかるが使用方法を間違えなければ安全ですよ宣言
ここを見てるお得意様へのメッセージ
要するにアダプタを購入してくれるカモになる客を安心させる書き込みと
再度ハード販売の無問題を強調

もうボロアパート設定止めようよ。
0993名無電力140012016/06/15(水) 11:05:45.80
>アダブターを買ったショップ、カセットの製造元、給湯器メーカーに一切の責務無し
そもそも自分の貧乏が悪くプロパン屋を責める人間が
仮に事故を起こしたらハードメーカーを責めないわけがない
カセット製造元、給湯器メーカーは規模が大きく万全の態勢取ってるのは明白だから
せめてアダブター製造元を責めると思えるのに一切の責務無しと書いてる時点で怪しいよ
0994名無電力140012016/06/15(水) 11:20:30.39
985 :
名無電力14001
2016/06/15(水) 00:02:06.73
これは安い!
//i.imgur.com/NloLWwo.jpg

986 :
名無電力14001
2016/06/15(水) 00:41:33.73
>>985
サンクス!ポチッたよ

これなんか笑える自演!
どうやって自社アダプタの矛先を変えるか躍起になってる
URL先の写真でどうやってポチるんだよて感じ
0995名無電力140012016/06/15(水) 13:27:57.57
>>993
製造元、販売元を責める余裕なんか無くて
爆発事件が起きたら荷物置いて逃げるタイプだよ。ボロアパートの修繕費、大家の家賃収入損害、他の入居者の保証、怪我の治療費、休業保証

みのる顔真っ青
0996名無電力140012016/06/15(水) 14:28:31.74
紗理奈レポ

ルックス=ただのケバい婆<プロフ年齢の倍?近い>劣化した老体

プレー=手コキの下手糞スマタ

トーク=何言ってるか分からない

短い時間で入って正解。金ドブの大外れ!

リピ無し

以上
0997名無電力140012016/06/15(水) 16:29:29.07
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)...
      |||.        
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < こんちくしょーめ!商売にならんわ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

詐欺プロパン屋のカス屋が必死に工作中(笑)
0998名無電力140012016/06/15(水) 17:18:55.64
カセットアダプタ屋は確信突かれたり
劣勢になると何時も分けわからないカキコ貼るよな
分かりやす杉
0999名無電力140012016/06/15(水) 17:25:28.79
結局アダプター君は業者だったんだね
1000名無電力140012016/06/15(水) 17:26:06.71
うめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 200日 17時間 38分 18秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。