原発141 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0877名無電力14001
2016/01/18(月) 07:20:37.23サンディスクを失いNANDフラッシュ事業は片肺飛行に
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0118/jbp_160118_2974926058.html
2008年度以降の約7年間で総額2248億円の粉飾会計を行った代償は、東芝にとって高くつきそうだ。
まず、この粉飾会計のお蔭で、東芝は歴代3社長を含む元役員5人に3億円の損害賠償を求める訴訟を起こした。
◆東芝解体か?
その上東芝は、粉飾会計のツケにより解体されようとしている。
東芝は2016年度に、去最悪の5500億円の赤字に陥る見通しで、
そのため約1万人の削減と以下のリストラを余儀なくされる。
原子力事業では、原発は子会社のウエスチングハウス(WH)が2012?2013年度の決算で
計13億ドル(約1600億円)の減損損失を計上していることを隠していた。
その上、2011年の東日本大震災以降、原発の新設受注で苦戦しているにもかかわらず、
2029年度までの15年間で新たに「64基」を受注するという実現不可能な目標を掲げている
(これはいずれ破綻するだろう)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています