原発141 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628名無電力14001
2015/12/29(火) 07:18:46.50http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015122902000127.html
一九八六年四月に起きた旧ソ連・チェルノブイリ原発事故から、来年で三十年になるのを前に、
本紙は十一月下旬から今月にかけ、原発と周辺地域の現状を取材した。
現場では爆発した4号機を覆う巨大なカバーができつつあるが、
溶けた核燃料など抜本的な対策は未定。廃炉はまだ遠い。
事故は原子炉の欠陥や運転員の熟練不足などが絡み合って発生。
4号機を停止させようとして出力が急上昇し、爆発炎上した。同原発は格納容器がなく、
炉内の放射性物質が飛散して本州に匹敵する二十万平方キロメートルを汚染。
汚染地域に当たるウクライナ、ベラルーシ、ロシアで移住を迫られた人は四十万人に上り、
がんなどの犠牲者は集計機関により数千人から数十万人まで諸説ある。
◆老朽化、さらに石棺 チェルノブイリ廃炉まだ先
事故時に溶岩状になって原子炉から建屋内に流れ出た
「ゾウの足」と呼ばれる核燃料には、人が近づけない状態が続く。
カバーが完成しても、外側を覆うだけで、本格的な廃炉作業はその後となる。
広報担当者は「核燃料をどう処理するか決まっていない。
これから検討する」と説明した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています