原発141 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無電力14001
2015/12/04(金) 06:12:33.00http://diamond.jp/articles/-/82620
●廃炉への岐路に立たされる「もんじゅ」
破綻の様相を呈する日本の核燃料サイクル
高速増殖炉「もんじゅ」が、いよいよ廃炉への岐路に立たされている。
原子力規制委員会がこのほど、所管する馳浩文部科学相に対し、
今の原子力機構(日本原子力研究開発機構)では不適格であり、
新たな運営主体を明示するよう、運営の見直しを勧告、
半年をめどに勧告への回答を求めたためである。
しかし、新たな運営主体はすぐには見当たらず、廃炉への政治的な決断を迫った異例の勧告である。
もんじゅの実現が頓挫すれば、使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクルの
抜本的な見直しも避けられず、日本の余剰プルトニウムに対する国際社会の監視の
目がさらに厳しさを増すことは必至である。
●日本の管理態勢は脇が甘過ぎる
需給バランスを欠いたプルトニウム
●高速増殖炉の実現でようやく自己完結
「トイレなきマンション」の未熟技術
●「トイレ処理」に取り組む企業も
プルトニウム処理はどうなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています