原発141 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/10/18(日) 16:10:43.15前スレ
原発140
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1411511239/
0351名無電力14001
2015/11/30(月) 08:50:35.170352名無電力14001
2015/11/30(月) 15:19:30.175,6号機 震災時はともに定期検査で運転していなかった
廃炉が決定してる
0353名無電力14001
2015/12/01(火) 06:09:06.41http://mainichi.jp/shimen/news/20151201ddm008040024000c.html
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)で、
国の基準に違反して敷設されたケーブルが見つかった問題で、東電は30日、
同原発1?7号機と福島第2原発3、4号機で、違反ケーブルが計約2000本確認されたと発表した。
違反が疑われるが未確認の場所も計500カ所以上あり、調査を継続する。
原子炉等規制法に基づく技術基準では、火災時の類焼防止のため、
原子炉の緊急停止や冷却に必要な「安全系」ケーブルとその他の「一般系」を分けて設置するよう定めている。
だが、柏崎刈羽1?7号機では、規定に違反して両系統のケーブルが混在するなどの例が
計1745本、福島第2の3、4号機では計234本あった。
さらに、両系統を区切る「分離板」に穴が開くなどの異常は柏崎刈羽で計748カ所、福島第2で計54カ所あった。
0354名無電力14001
2015/12/01(火) 19:51:04.55>大津波の時に住民は、女川原子力発電所に避難して助かりましたよ。
>玄海原発4号機で全電源が失われ、原子炉を冷やせなくなって放射性物質が漏れた想定で実施された。
のにお漏らししてる原発に避難ってwww
0355名無電力14001
2015/12/01(火) 21:07:28.41http://mainichi.jp/select/news/20151202k0000m020082000c.html
毎日新聞 2015年12月01日 19時53分
経済同友会の小林喜光代表幹事は1日の定例記者会見で、
パリで開催中の国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)に関連し、
「二酸化炭素排出は世界的問題だ。一方、原発事故は地球儀的にいえば局地的」と発言した。
温暖化が進行すれば、異常気象の頻発や海水面上昇による島しょ部の水没・高波、農作物の
適地北上といった影響が地球規模で生じる。
小林代表幹事の発言は、周辺に甚大な影響を与える原発事故を引き合いに出しながら、
季候変動の影響が広範に及ぶことを指摘し、対策の必要性を強調したものだ。
東京電力福島第1原発事故は国内外に放射線被害の不安を与え、
原子力政策の転換につながるなど、広く影響を及ぼした。
こうした経緯を踏まえ、同友会事務局は会見後、「不適切な発言だった」と陳謝した。
0356名無電力14001
2015/12/02(水) 02:54:50.84原子力発電所から出る使用済みの核燃料を再処理して、プルトニウムなどを取り出し
再び燃料として使う核燃料サイクル事業を巡って、経済産業省の審議会は国の関与を
強めるため、事業の主体を電力会社が出資する「日本原燃」から新たに設ける認可法人
に移す案を示し、最終調整を進めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151130/k10010324241000.html NHK
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H9D_Q5A131C1PP8000/ 日経
http://www.asahi.com/articles/DA3S11937087.html 朝日
0357ぱぱ
2015/12/02(水) 02:55:52.10原子力発電所から出る使用済みの核燃料を再処理して、プルトニウムなどを取り出し
再び燃料として使う核燃料サイクル事業を巡って、経済産業省の審議会は国の関与を
強めるため、事業の主体を電力会社が出資する「日本原燃」から新たに設ける認可法人
に移す案を示し、最終調整を進めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151130/k10010324241000.html NHK
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H9D_Q5A131C1PP8000/ 日経
http://www.asahi.com/articles/DA3S11937087.html 朝日
0358名無電力14001
2015/12/02(水) 05:56:25.98本当は、もんじゅより常陽のほうが危険
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/3631
0359名無電力14001
2015/12/02(水) 08:21:03.17なにいってんだこいつ
0360名無電力14001
2015/12/02(水) 09:36:46.99https://twitter.com/tokai amada/status/670895872155234304
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、
反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。
《《 極刑、止む無し! 安倍と中曽根による東日本大虐殺! 》》
★★★
マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
0361ぱぱ
2015/12/03(木) 06:57:17.12政府は企業の利益にかかる法人税の実効税率(現在は32.11%)を、2016年度に
29.97%まで引き下げる方針を固めた。赤字企業にも課税する外形標準課税を拡大し
て、引き下げに必要な財源を確保する。安倍晋三首相が掲げる20%台を16年度に実
現することで、企業に【設備投資】や【積極的な賃上げを促す】目的です。
http://mainichi.jp/select/news/20151129k0000m020091000c.html 毎日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151202/k10010327441000.html NHK
世界の法定実効税率ランキング
1.アメリカ 39% 2.フランス 34.43% 3.ベルギー 33.99%
4.日本 32.11% 19.韓国 24.2%
http://ecodb.net/ranking/corporation_tax.html ソース
0362名無電力14001
2015/12/03(木) 22:22:55.68http://bylines.news.yahoo.co.jp/takahashikoichiro/20151201-00052025/
0363名無電力14001
2015/12/04(金) 06:12:33.00http://diamond.jp/articles/-/82620
●廃炉への岐路に立たされる「もんじゅ」
破綻の様相を呈する日本の核燃料サイクル
高速増殖炉「もんじゅ」が、いよいよ廃炉への岐路に立たされている。
原子力規制委員会がこのほど、所管する馳浩文部科学相に対し、
今の原子力機構(日本原子力研究開発機構)では不適格であり、
新たな運営主体を明示するよう、運営の見直しを勧告、
半年をめどに勧告への回答を求めたためである。
しかし、新たな運営主体はすぐには見当たらず、廃炉への政治的な決断を迫った異例の勧告である。
もんじゅの実現が頓挫すれば、使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクルの
抜本的な見直しも避けられず、日本の余剰プルトニウムに対する国際社会の監視の
目がさらに厳しさを増すことは必至である。
●日本の管理態勢は脇が甘過ぎる
需給バランスを欠いたプルトニウム
●高速増殖炉の実現でようやく自己完結
「トイレなきマンション」の未熟技術
●「トイレ処理」に取り組む企業も
プルトニウム処理はどうなる?
0364名無電力14001
2015/12/04(金) 18:08:06.45甲状腺がん、15人に=子ども検査2巡目―福島県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000129-jij-soci
東京電力福島第1原発事故を受け、当時18歳以下だった県民を対象に実施している甲状腺検査について、
福島県は30日、2巡目の検査で9月末現在、甲状腺がんと確定した人数が15人になったと発表した。
6月末時点から9人増えた。
福島市で同日開かれた有識者検討委員会の会合に県が報告した。
検討委の星北斗座長(県医師会副会長)は記者会見で「放射線の影響で発生したとは考えにくい」と述べ、従来の見解を維持した。
2巡目は、事故当時の胎児も対象に加え、昨年4月に開始。対象となる約38万人のうち、約20万人が受診した。
2011年から昨年3月までの1巡目の検査では、98人が甲状腺がんと確定している。
0365名無電力14001
2015/12/04(金) 19:43:43.59福島の人口が約200万人。 日本人が12000万人として500人くらいが
甲状腺ガンになる確率になる。 18歳以下が100人くらいなら普通。
この数値は放射能飛散に伴う差が無いという事かなあ。
0366名無電力14001
2015/12/04(金) 22:21:45.08今年10月だか11月に福島で甲状腺癌の発生率が50倍になってるとレポート出した教授がいるので、
掲示板の匿名365と教授のどちらの意見が信憑性があるかはわざわざ言うまでもない。
0367ぱぱ
2015/12/05(土) 03:39:00.41> 「原発は絶対安全とうそをついてきた」 東電副社長・石崎芳行さんの悔恨
> http://bylines.news.yahoo.co.jp/takahashikoichiro/20151201-00052025/
絶対安全などあり得ない。
しかし、40年間稼働して死亡事故ゼロと言う実績は、自動車、航空機、鉄道、化学工場に比較して
極めて危険が少ない、と断言できるでしょうね。
0368ぱぱ
2015/12/05(土) 03:42:59.67プルトニウムは軽水炉のウラン235を、プルトニウムを置き換えて燃やせば良いだけです。
これを通称モックス燃料と呼ぶ。
文殊は、新しい組織で運営すればよい。
核燃料サイクル事業 新認可法人に移行で調整
原子力発電所から出る使用済みの核燃料を再処理して、プルトニウムなどを取り出し
再び燃料として使う核燃料サイクル事業を巡って、経済産業省の審議会は国の関与を
強めるため、事業の主体を電力会社が出資する「日本原燃」から新たに設ける認可法人
に移す案を示し、最終調整を進めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151130/k10010324241000.html NHK
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H9D_Q5A131C1PP8000/ 日経
http://www.asahi.com/articles/DA3S11937087.html 朝日
0369名無電力14001
2015/12/05(土) 07:18:31.80東日本大震災:福島第1原発事故 使用済み核燃料、容器強度不足か
http://mainichi.jp/shimen/news/20151205ddm002040065000c.html
毎日新聞 2015年12月05日 東京朝刊
東京電力福島第1原発で保管している使用済み核燃料の金属容器が
強度不足の可能性があることが4日、分かった。
原子力規制委員会は、容器の使用を続けても問題がないか、調査に乗り出した。
規制委によると、容器を製造したのは神戸製鋼所。
日本原子力発電東海第2原発(茨城県)でも同様の容器を使っている可能性がある。
強度不足の可能性があるのは、使用済み燃料を収容する容器内の格子状の金属プレート。
容器は日本機械学会の規格に基づいて製造されたが、規格通りでも十分な強度が確保されない
可能性があることが判明したという。
福島第1では疑いのある容器が少なくとも11基ある。
東電側は厳しく評価しても審査基準を満たす強度は確保できていると説明している。
0370名無電力14001
2015/12/05(土) 14:06:28.480371ぱぱ
2015/12/05(土) 23:50:54.07日本も、異常気象防止のため原子力推進と原子力輸出を推進するべきです。
京都議定書以来、18年ぶりとなる地球温暖化対策の新たな枠組みの合意を目指す国連の会議、
COP21が日本時間30日、フランスのパリで開幕します。深刻化する温暖化の影響を背景に、お
よそ150の国と地域の首脳が出席し、合意への期待が高まる一方、先進国と発展途上国の対立は
根深く、厳しい交渉が予想されます。
0372名無電力14001
2015/12/06(日) 05:56:09.68http://mainichi.jp/shimen/news/20151206ddm008020065000c.html
原発の使用済み核燃料からプルトニウムを取り出し、再び燃料に使う「核燃料サイクル」が立ち往生している。
プルトニウム入りの核燃料を高速増殖炉や一般の原発で使う計画が進まず、
日本は47・8トンのプルトニウムを保有したまま。
核兵器数千発に転用できる量だけに、国際社会の批判が強まる可能性がある。
中核になる「高速増殖炉」と呼ばれる次世代原発の開発が行き詰まった。
理論的には、発電に使う以上のプルトニウムを生み出して再利用する「夢の原子炉」だが、
研究用の「もんじゅ」(福井県)が事故や不祥事を連発。原子力規制委員会は11月、
運営主体の「日本原子力研究開発機構」には任せられないと判断した。
田中俊一委員長は「廃炉を選択するかどうかは文部科学相の判断」と述べ、
廃炉も除外しない姿勢を見せる。
政府は代わりの運営主体を模索するが、高速増殖炉の技術を持つ組織はほかにない。
◇頓挫でも残るプルトニウム
◇撤退の場合はゴミ保管難題
0373名無電力14001
2015/12/06(日) 06:09:55.421位フクシマ
2011年の東北大地震と津波は、多くの家や生活破壊した悲劇を生んだが、福島原発事故の影響は、今後より長くその危険が続くかもしれません。
チェルノブイリ以来の最悪なこの事故は、6基中3基がメルトダウンを起こし、原発から200マイル離れた場所からも放射能が検出されるほど、海や周辺環境を放射能汚染させた事故です。
この事故はいまだに収束しておらず、そして環境にどのような影響を本当に与えるのか知られていません。
世界中の人々はこれから何世代にも渡ってこの災害の影響を感じることになるのかもしれません。
2位チェルノブイリ
世界で最悪な核施設事故として知られているチェルノブイリは、制限時間内に少数の元住民を一時帰宅するのを許可していますが、現実はまだかなり汚染されています。
この大事故は、600万人以上が被ばくし、4000人から93000人の人々がこの事故によって死亡すると見積もられています。
この事故は長崎と広島の核爆弾の100倍以上の放射能を放出し、ベラルーシーはその内の70%の放射能汚染が降りかかり、市民は、それ以来増大するガンのリスクと共に生活しています。
今日でもなお、『チェルノブイリ』という言葉は、人々が受ける災害のイメージを連想させる言葉です。
http://daikoube.blogspot.jp/2015/01/101.html
0374名無電力14001
2015/12/06(日) 12:10:12.65まあ、原発事故が起きればその地域に人は住めなくなるから
その地域のCO2排出量は削減されるんじゃね?
0375名無電力14001
2015/12/06(日) 15:56:56.77福島第1原発事故対応で海水注入を止め被害を拡大させたのは「菅総理」その人だった事が認定された。ヤッパ原発事故を
拡大させたのは菅直人と民主党であったことが確認されたのだ。こんな党、総理は「国賊」以外の何者でもない。事故被害を
拡大させながら「原発は危険だから止めろ」と煽り、国力を弱体させる亡国政党それが民主党の正体だ!!
0376名無電力14001
2015/12/06(日) 16:06:15.96教授も間違えるからね。 教授に説教垂れてる私が偉いとは
とても思えないけど。 肩書きでなく、偏った見方でもなく
純粋に統計で判断するべきでしょう。
0377名無電力14001
2015/12/06(日) 17:11:52.48意図的、欺瞞的大間違えを単なる「間違え」にすり替えちゃいかんぜよ!
0378名無電力14001
2015/12/06(日) 20:21:20.56>>376
>福島の人口が約200万人。 日本人が12000万人として500人くらいが
>甲状腺ガンになる確率になる。 18歳以下が100人くらいなら普通。
えっとね
>>365が致命的にアホなのは福島だけで甲状腺癌の子供が100人出ているのに、
日本全体で500人が甲状腺癌になるので普通って書いてること
福島って日本の人口全体の1/5の2000万人も住んでないですw
しかも子供だけで2000万人もいませんwww
ここまでさんすうが出来ないのは小学校からやり直したら?
0379ぱぱ
2015/12/07(月) 04:06:08.43嘘を言うではない。
プルトニウムは軽水炉でモックス燃料として燃やせばよいのです。
文殊の役割は、燃やした以上のプルトニウムを作り出すために有るだけで
現在あるプルトニウムは軽水炉でも高温ガス炉でも核燃料熔融塩炉など
何でも燃やせるのがプルトニウムです。
マスコミは脱原発者に騙されてはいけませんよ。
0380ぱぱ
2015/12/07(月) 04:15:13.03嘘を書くな。
福島は世界の自然放射能地域よりも遥かに低線量で何の問題もない。
問題なのは、迷信?都市伝説?脱原発者の嘘脅しネタになった
マラーのショウジョウバエは遺伝子修復しないのを完璧に遺伝子修復する
ほ乳類に当てはめると言う間違いを、知っていて風評被害をばらまく
悪質脱原発者の風評被害バラマキが問題なだけです。
国際宇宙ステーションに滞在すると1日1ミリシーベルト被曝する1回の滞在で
約150ミリシーベルト被曝する、自然放射線の有るウラン鉱石市街地や
トリウム鉱石市街地、ラジウム鉱石市街地の市民は年間100ミリシーベルト被曝し
ガンも被曝しない人より発症が低い、糖尿病も高血圧も低いのです。
また台湾放射能マンションで年500ミリシーベルト年被曝しましたが被曝しない
マンション住民より2桁もガン発症が低かったのです。
0381ぱぱ
2015/12/07(月) 04:20:44.25福島は人が住んでも何でもない、何の問題も無い地域です。
問題なのは、マラーのショウジョウバエは実験はほ乳類には該当しない物を
勧告してしまい、日本の法律が年1ミリシーベルト以下被曝を目標に除染する迷信法律が
問題なだけです。
迷信を改め、年20ミリシーベルトに法改正すれば良いだけです。
国際宇宙ステーションでは1日で1ミリシーベルト被曝するのですよ。
ウラン鉱石市街地、トリウム鉱石市街地、ラジウム鉱石市街地では
年100ミリシーベルト被曝し元気なのです。
0382ぱぱ
2015/12/07(月) 04:30:27.33> 「メルマガ訴訟、菅元首相敗訴」!!東京地裁判決。
情報ありがとう。
http://www.asahi.com/articles/ASHD345PGHD3UTIL012.html 朝日
http://www.sankei.com/affairs/news/151203/afr1512030023-n1.html 産経
0383名無電力14001
2015/12/07(月) 06:25:03.51http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015120702000113.html
核燃料サイクルの延命に、政府はなりふり構わない。
パリの温暖化対策会議(COP21)でも再三指摘されているように、
時代はすでに再生可能エネルギーの風を受け、光を浴びているのに、だ。
これぞ弥縫策(びほうさく)というのだろう。
再処理工場ともんじゅ。二本柱が機能せず、事業は行き詰まっている。それでも国は、あきらめない。
なぜこうまでして、核燃料サイクルにしがみつこうとするのだろうか。
核兵器に転用できるプルトニウムを減らす必要があるという。
増殖炉では理論上、燃料のプルトニウムを増やしてしまうではないか。
サイクルは今なお、資源小国日本の救世主になるという。
世界はすでに、化石燃料から再生可能エネへの大転換を加速させている。
核燃料サイクルの莫大(ばくだい)な維持費は今、再生可能エネの普及にこそ、投資すべきなのである。
0384名無電力14001
2015/12/07(月) 14:14:33.470385名無電力14001
2015/12/07(月) 15:13:06.83世界はもう非現実的な太陽光だの風力に見切りをつけ、原発回帰にかじを切っているのに!!反日中韓は頻りに日本の
亡国左翼の尻を突き、反原発を煽り日本経済の弱体化を進め乍ら、粗悪な原発をダンピングで世界に売り込んでいるのだぞ!!
0386名無電力14001
2015/12/07(月) 15:41:25.25人類は核(原子力)にどう向き合うべきかという問題に対して、国内外の市民団体がまとめた
提言(広島宣言)を紹介しました。
核兵器の廃絶で一致したのは当然として、原子力発電からの撤退に力点を置いたのが大きな特徴です。
その理由は、日本人が福島第1原発事故で体験したように、事故で住民が、
事故処理で労働者が甚大な被害を受けるからです。
それだけでなく、ウランの採掘、精錬、核廃棄物の投棄などによる被害が世界各地で生じているとも指摘しています。
この欄でも原発の問題は何度か取り上げてきました。
福島第1原発の後始末にどれほどの巨費を必要とするのかを考えれば、その論理自体が疑わしい、
“経済性”を旗印にして、原発の再稼働が始まっています。
なし崩しの容認に流れてはフクシマを繰り返す恐れがあります。
広島宣言は、科学技術の現状を踏まえて「放射能災害は防げない」と断じ、
さらに核の軍事利用と産業利用が根底でつながっているとして原子力発電に反対しています。
あらためて考えてみるべきことだと思います。
http://mainichi.jp/articles/20151207/ddl/k34/070/365000c
0387名無電力14001
2015/12/07(月) 17:22:27.00典型的亡国左翼の議論「核とかプルトニウムと言えば即、核兵器」と言うアカ」の議論ですね!
0388名無電力14001
2015/12/07(月) 17:35:21.59アップしても、文句ひとつ垂れられないバカ。こういう左翼の宣伝に乗せられてる輩が日本を潰すんだよ。怖いね!
0389名無電力14001
2015/12/07(月) 17:58:30.040390名無電力14001
2015/12/07(月) 21:26:42.87http://mainichi.jp/articles/20151208/k00/00m/040/127000c
1995年12月8日にナトリウム漏れ事故を起こした高速増殖原型炉
「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、燃料のプルトニウムが劣化し続けていることが、
運営する日本原子力研究開発機構への取材で分かった。
ほとんど運転していない20年間に、プルトニウムの一部が核分裂しにくい
「アメリシウム241」に変化しているという。
同機構は「現時点で運転に支障はない」とするが、停止が長引けば燃料を交換する必要に
迫られる恐れがあると認めている。
停止中にも維持費などで年平均約223億円が支出されている。
もんじゅ関連の総費用は今年3月末までに約1兆1703億円にのぼっている。
機構によると燃料1体当たりの製造価格は数千万円。予備の燃料は42体あるが、
運転再開の際に交換用燃料を手配した場合、さらに費用が上積みされる可能性がある。
一方、原子力規制委員会がもんじゅの運営主体を機構から交代させることを勧告しており、
再稼働できるかは不透明な情勢だ。
0391名無電力14001
2015/12/08(火) 07:10:21.84NHK クローズアップ現代
“夢の原子炉”はどこへ 〜もんじゅ“失格”勧告の波紋〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/
資源小国・日本にとって“夢の原子炉”と言われ、発電しながら燃やした以上の核燃料を
生み出す高速増殖炉。その原型炉「もんじゅ」が揺れている。
11月、原子力規制委員会は文部科学大臣に対して、運営組織の日本原子力研究開発機構は
もんじゅを安全に運転する「資質を有していない」として別の運営組織を明示するよう勧告。
国費1兆円を投じながらも事故や点検漏れ、規定違反などを繰り返してきたもんじゅが、
いま大きな岐路に立っているのだ。
規制委による勧告が投げかけた波紋から、日本の原子力政策を見つめる
0393名無電力14001
2015/12/08(火) 13:05:56.32これのソースってどこよ?
0394名無電力14001
2015/12/08(火) 15:51:32.97http://irorio.jp/daikohkai/20151208/285309/
福島第一から漏れている可能性を指摘
またBuesseler氏は2011年に起きた原発事故の3カ月後から日本近海の
放射性物質の量も調査しており、現在も日本人の仲間と共に発電所から
約1km離れた場所からサンプルを採取し、
福島第一原発からの漏出の状況を独自にモニターしている。
今年の10月には発電所の海岸線に沿って海水や海の生き物、海底の土砂、地下水などのサンプルを収集。
その結果、福島の沖合の放射性レベルも高いままで、アメリカ西海岸よりも10倍から100倍に及ぶと指摘した。
Buesseler氏は報告の中で「今日の日本近海の放射能レベルは、
2011年に放出されたピーク時よりも数千倍も低くなっている。
ただし福島の沖合ではいまだに高いという発見は、
発電所からの継続的な漏出の可能性を強めています」と語っている。
0395ぱぱ
2015/12/08(火) 20:26:03.711.肉類 身体のスクラップ&ビルドに絶対必要な栄養素です。
2.魚貝類 チェルノブイリ原発事故で一躍有名になり皆さん普段食べていない人まで
昆布や魚貝類を漁って食べたそうですが、事故後に食べても間に合うかもね。
一番良いのは、普段から食べることで、幼児咽頭線ガンを防げます。
3.玉子類 良質な蛋白などバランスの良い栄養素の元です。
4.乳製品 牛乳は子牛に取って完全栄養素ですが人間にはメタボリックの元ですので
低脂肪乳など、あとチースなど加工食品ですね。
5.豆製品 定番は、納豆・豆腐その他もろもろ
6.海草類 チェルノブイリ事故で皆さん普段食べない昆布などを漁って食べたそうです。
日本人は普段から魚貝類を食しているので大丈夫ですね。
7.芋類 馬鈴薯、薩摩芋、長芋、里芋、蒟蒻芋製品などなど
8.果物 今は、柿・林檎・蜜柑が旬ですかね、輸入物ではバナナ、オレンジが年中食べられます。
9.油脂類 血液サラサラと惚け認知症予防にΩ3がお勧めです。
Ω3て何だ?亜麻仁油、えごま油、などですよ。
10.野菜 各種ビタミンやミネラル並びに食物繊維の補給ですね。
11.穀物 米、麦、きび、ひえ、その他雑穀
上記を毎日、味が解る程度の小量で良いのでバランスよる食べましょう。
毎日が、無理な人は 2日で11品目をバランス良く取りましょう。
偏食は、スクラップ&ビルドの質を低下させ免疫低下、老化促進の元です。
0396名無電力14001
2015/12/09(水) 06:25:23.64http://www.yomiuri.co.jp/local/fukui/news/20151208-OYTNT50064.html
高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)でナトリウム漏れ事故が起こり、8日で20年となった。
関係者の証言を基に、これまでの歩みを振り返る。(高橋健太郎、平井宏一郎)
◇「誤報じゃないか」
<発生は1995年12月8日の夜だった>
<現場撮影ビデオを都合良く編集するなど、
動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)の対応が問題化した>
<2010年5月の運転再開からわずか3か月後、核燃料交換用の装置の落下トラブルが起きた>
◇「自己変革してくれ」
<大量の機器点検漏れが発覚し、原子力規制委員会から13年5月、運転再開の準備を禁じられた>
◇「知らなかった」
<だが規制委は11月13日、別の運営主体を見つけるよう勧告した>
0397名無電力14001
2015/12/09(水) 12:42:39.03まずは維持費がかからないようにナトリウムを回収しろ。
再稼働の完全に目処が立ったらナトリウム再注入でいいじゃん。
なぜそうしないんだろ?
0398名無電力14001
2015/12/09(水) 15:05:48.98お役人らは自分が担当時何か起こせば経歴に傷がつくから、
できるだけ何もせずに過ごし次の担当にバトンタッチ・・・これの繰り返し
それに民間と違って稼動してもしなくても高給を貰えるし社長や株主から文句も言われない
0399名無電力14001
2015/12/09(水) 17:50:32.87単なる冷却材の微量な漏れに過ぎない。水道の蛇口からポタポタ漏れる水と全く同じだ。なのに只管、原子力事故の如く言い
触らし、愚民の恐怖心を煽り反対世論の盛り上げ、国力弱体化、反日国家の傘下入りを策しているのが反日亡国、売国左翼だ。
この実態を速やかに見破り対処しなければ日本は確実に潰される!反日左翼に騙され続けてはならない!!
0400名無電力14001
2015/12/09(水) 21:24:07.35http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015120900833
東京電力は9日、福島第1原発の廃棄物処理建屋近くにある地下トンネル「ダクト」にたまった汚染水から、
放射性セシウムが1リットル当たり48万2000ベクレル検出されたと発表した。
昨年12月の採取分(同121ベクレル)に比べ濃度が約4000倍に上昇したが、
東電は外部への流出は確認されていないと説明。原因は分からず、東電が調査を進める。
東電によると、問題のダクトには汚染水が420トン程度あり、
東日本大震災の津波による海水などがたまっているとみられる。
今月3日に採取した水を測定したところ、ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質は、
昨年採取分の同120ベクレルから同50万ベクレルに上昇。
トリチウムも同310ベクレルから同6700ベクレルに上がっていた。(2015/12/09-20:30)
0401ぱぱ
2015/12/10(木) 00:15:28.37原子力発電所から出る使用済みの核燃料を再処理して、プルトニウムなどを取り出し
再び燃料として使う核燃料サイクル事業を巡って、経済産業省の審議会は国の関与を
強めるため、事業の主体を電力会社が出資する「日本原燃」から新たに設ける認可法人
に移す案を示し、最終調整を進めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151130/k10010324241000.html NHK
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H9D_Q5A131C1PP8000/ 日経
http://www.asahi.com/articles/DA3S11937087.html 朝日
0402ぱぱ
2015/12/10(木) 00:41:07.412日後にスウェーデンのストックホルムで開かれるノーベル賞の授賞式で、医学・生理学賞を受賞する大村智さんと
物理学賞を受賞する梶田隆章さんがそろって会見し、授賞式に臨む心境を語りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151209/k10010334521000.html NHK
http://mainichi.jp/articles/20151209/k00/00m/040/124000c 毎日
0403ぱぱ
2015/12/10(木) 00:46:48.722日後にスウェーデンのストックホルムで開かれるノーベル賞の授賞式で、医学・生理学賞を受賞する大村智さんと
物理学賞を受賞する梶田隆章さんがそろって会見し、授賞式に臨む心境を語りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151209/k10010334521000.html NHK
http://mainichi.jp/articles/20151209/k00/00m/040/124000c 毎日
金星探査機「あかつき」、周回軌道投入に成功
地球以外の惑星軌道への人工衛星投入成功は今回初めての成功です。
エンジン故障の中での苦労の末やっとこさ成功にこぎ着きました。
どんな金星の画像を送ってくるかが楽しみですね。
0404名無電力14001
2015/12/10(木) 05:48:02.74http://mainichi.jp/articles/20151210/ddm/016/040/007000c
原子力規制委員会から運営主体の交代を求められ、存廃の岐路に立つ
高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)。
発電しながら使った以上の燃料を生み出す「夢の原子炉」と呼ばれる。
どういう仕組みなのか。実現の可能性はあるのか。改めて探った。
軽水炉では燃料を冷やすのに水を使うが中性子は水の中では速度が遅くなる。
遅い中性子は核分裂を効率よく起こす半面、ウランをプルトニウムに
変えられないため増殖に使えない。もんじゅは原子炉の冷却にナトリウムを使う。
ナトリウムは効率よく熱を奪う利点があるが、強い放射能を帯び、
水や空気と触れると火災や爆発を起こす。
原子炉を冷やしたナトリウム(1次系)で直接水を温めるのは非常に危険だ。
もんじゅはいったんナトリウム同士で熱交換し、放射能を持たないナトリウム(2次系)で
蒸気をつくって発電する。このため軽水炉に比べて設備が非常に複雑になる。
もんじゅの出力は28万キロワットと原発では小型だが、
設備の大きさは100万キロワット級の原発に匹敵する。
他にも、暴走しやすく原子炉の制御が難しい▽ナトリウムは不透明で原子炉内の
点検が困難??など多くの欠点がある。
高速増殖炉は軽水炉よりも早く1951年に米国で世界初の原子力発電に成功したが、
実用化した国はまだない。仮にもんじゅが成功したとしても、経済性を検証する実証炉、
商業的に使う実用炉、高速増殖炉専用の再処理工場などさまざまな施設を造らなくてはならず、
増殖の実現はまさに「夢」の世界だ。
もんじゅの構造に詳しい元京都大原子炉実験所講師の小林圭二さんは
「高速増殖炉は増殖を主眼にするためさまざまな無理がある。電源としては失格だ」
と話す。
0405ぱぱ
2015/12/10(木) 07:44:35.49核燃料サイクル事業 新認可法人に移行で調整
原子力発電所から出る使用済みの核燃料を再処理して、プルトニウムなどを取り出し
再び燃料として使う核燃料サイクル事業を巡って、経済産業省の審議会は国の関与を
強めるため、事業の主体を電力会社が出資する「日本原燃」から新たに設ける認可法人
に移す案を示し、最終調整を進めることになりました。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H9D_Q5A131C1PP8000/ 日経
http://www.asahi.com/articles/DA3S11937087.html 朝日
0406名無電力14001
2015/12/10(木) 12:45:25.81そうでなければ、いつまでに成果を出し、出来なければ誰がどう責任(最低限それまでに使った全費用の返還)をとるのかを明確にすべき。
もちろん莫大な成功報酬を用意して。
それでも誰も手を挙げないのなら実現性がないってことだから廃炉でいいじゃん。
0407名無電力14001
2015/12/10(木) 14:37:35.92http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00310842.html
福島第1原発の「ダクト」と呼ばれる、地下トンネルにたまった汚染水の放射性物質の濃度が、1年前と比べ、およそ4,000倍になっていることがわかった。
0408名無電力14001
2015/12/10(木) 15:03:02.46https://twitter.com/tokai amada/status/647244691969146880
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。安倍晋三の兄が関与している三菱重工、核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、
自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている。これは驚いた。ここまでやるのか。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。
【 汚染水テロ 】 犯人は自民党 【 汚染食テロ 】
11.23 「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉在住で、ひまがあれば地元でサーフィンをしていた 千葉にも遠征
今井洋介氏が若くして急死した鎌倉市では、今年に入って死亡数が大幅に上昇
https://twitter.com/tokai amada/status/670895872155234304
11.15 阿藤快心不全 69歳 一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923
2015年に亡くなった著名人
今井雅之さん 54歳 盛田幸妃さん 45歳
松来未祐さん 38歳 泉政行さん 35歳 宮田紘次さん 34歳 黒木奈々さん 32歳
丸山夏鈴さん 21歳 椎名もたさん 20歳
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
2年後・眼球から出血は半年に一度
3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
0409名無電力14001
2015/12/10(木) 20:18:45.10http://www.j-cast.com/tv/2015/12/10252862.html
昭和30年代から計画がはじまり、国家の一大プロジェクトとして1兆円以上が投じられた
高速増殖炉もんじゅが廃炉の危機に追い込まれた。使用済みの核燃料を再利用して、
半永久的にエネルギーを産み出す「核燃料サイクル」を実現する
「夢の原子炉」とされたが、重大な事故、トラブル、大量の点検もれなどを起こし、ほとんど運転できていない。
11月(2015年)には原子力規制委員会は、もんじゅを運営する日本原子力研究開発機構について
「もんじゅを安全に運転する資質を有していない」として、「退場」勧告を突きつけた。
これにより、国は半年をめどに、あらたな運営主体を見つけなければならなくなった。見つからなければ廃炉だ。
前提が崩れた「核燃料サイクル」
もんじゅが廃止となれば「核燃料サイクルは壁に突き当たる」ことになり、
余剰プルトニウムや使用済み燃料の最終処分などの問題が一気に噴出してくる。
日本は高速増殖炉で利用するためだとして使用済み燃料の再処理を行い、
すでに核兵器数千発分に相当するプルトニウムを保有している。
青森県では再処理のために使用済み燃料を貯蔵しているが、
「核燃料サイクルがおかしくなると、再処理もやる必要がないなら、
青森がなぜ使用済み燃料を受け入れるんだという議論になる」
0410名無電力14001
2015/12/11(金) 05:46:19.68http://mainichi.jp/articles/20151211/ddm/002/010/059000c
「ウラン資源は貴重であり、有効活用しなければならない」という1950年代の前提に立ったまま、
高速増殖炉や再処理施設などすべてのプロジェクトにこだわり続けることに阿部は疑問を持っている。
阿部はそれを「慣性の法則」と呼び、日本の悪い習慣だと切り捨てる。
時代の変化に合わせ、突き詰めた議論が必要という問いかけでもある。
「余剰プルトニウムは持たない」。こう何度も宣言した日本だが、
当面は47・8トンに達したプルトニウムを使う方策が見当たらない。
日米原子力協定の改定を3年後に控え、この問題に道筋をつけなければ交渉難航は確実だ。
日本が「夢」から覚める日はいつ来るのか。
「推進か反対か」という両極端の議論ではなく、
日本の将来を見据えた深みある議論が始まることを期待したい。
0411名無電力14001
2015/12/11(金) 06:52:07.09稼働そのものが無理ではないか。 再設計して建設した方が簡単で
現実的ではと思う。 まあ反対の声しか聞こえなかろうが、やるしか無い。
0412名無電力14001
2015/12/11(金) 07:37:17.96高浜原発3,4号機の福井地裁の運転差し止め決定無視で、
原子力規制委は、40年超えの老朽1,2号機をさらに20年延長するため、
電気ケーブルを防火シート対策を了承。
原発依存度の高い関電救済を優先するひどさ。
また安全性後回しで事故が起きる。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151209/k10010334421000.html
0413名無電力14001
2015/12/11(金) 08:17:12.18一電力会社の損失ではなく国民全体の損失になる事なのだ!左翼は「原発は資本家の金で作ったものだから損失は奴らに被せれば
良い」「奴らの失敗、損失を高みの見物しよう」と腹の中で思い、愚民を煽っているが、それは間違いなのだ!原発は国民の金で
作られているのだ!だから大事に長持ちさせて使い切らねばならないのだ!これこそ電力料金を安くする道なのだ。
0414名無電力14001
2015/12/11(金) 09:44:28.370415名無電力14001
2015/12/11(金) 14:38:21.920416名無電力14001
2015/12/11(金) 17:02:45.44>原発は国民の金で作られているのだ
電力会社にその分を返還させればおk。
電気代を上げないために経営陣や幹部職員の給料や退職金を減らして何年かかろうと返済させる。
同様に原発を推進した政治家にも同様に膨大な借金を負わせる。
但し学者等に騙されたと証明できるのなら、その学者にも負担させて少し身軽になることも可能。
でいいじゃん。
0417名無電力14001
2015/12/11(金) 20:29:45.94勝手に使えると決め付けてる前提が間違ってるということ
福島第一原発のように安全対策もせずに無理に使うから爆発する
最新の安全対策ができないもの、老朽化して脆くなった危険な原発はさっさと廃炉することが
本当に日本国土、国民を守ることになる
0418ぱぱ
2015/12/12(土) 00:56:07.75油井 亀美也(ゆい きみや、1970年1月30日[2] - )は、日本のJAXA宇宙飛行士、元航空自衛官。長野県出身。
7月末から12月12日まで宇宙で、1日1mSv、約140mSv被曝し元気に地球に帰還しました。
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/yui/overview/
0419ぱぱ
2015/12/12(土) 01:00:57.94馬鹿を言ってはいけない。
エネルギー開発は、国家事業としてするべき者です。
脱原発など、石油・ガスを暴騰させ米国石油メジャを大儲けさせる売国奴である。
0420ぱぱ
2015/12/12(土) 01:12:56.18根拠のない風評被害をばらまくな。
著名人のほとんどは、アル中及び大酒飲みによる胆管ガン、肝臓ガンによるものだ。
0421名無電力14001
2015/12/12(土) 01:20:57.600422名無電力14001
2015/12/12(土) 04:50:33.34国家直営事業の結果が、
動燃→日本原子力研究開発機構の、
・ふげん・・・高くて電力の引き取り手なくて廃炉
・もんじゅ・・・ナトリウム事故、落下事故起こしてほとんど発電せず、まともに保守点検もできなくて廃炉寸前
じゃね・・・
0423名無電力14001
2015/12/12(土) 06:32:33.86http://diamond.jp/articles/-/82519
●排気筒が倒壊すると、どんな惨事になる?
1号機と2号機の共用の排気筒の高さは120メートル(左下写真)ですが、
高さ約66メートル付近の接合部で、破断が5ヵ所、変形が3ヵ所も見つかっています。
福島第一原発では、それを修理しようにも、排気筒の下は線量が高い。
毎時25シーベルトもの地点があります。
7シーベルト浴びると人は死ぬと言われていますから、短時間近づくこともできません。
原発作業員の人たちが一番こわがっているのは、倒壊して2号機の建屋が破損することです。
じつは、2号機は爆発していないので、建屋内に大量の放射性物質のダストが溜まっています。
2号機の建屋が少しでも破損すると、近隣に大量の放射性物質のプルームが流れます。
●メルトダウンが最も進んだのは2号機だった!
●「中性子が出てきたタイミング」と「2号機メルトダウンのタイミング」が同じ!?
●なぜ、子どもに放射能の掃除をさせるのか
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/300/img_7645e1e97e3af1824235ae4c99d91b2618821.jpg
0424名無電力14001
2015/12/12(土) 09:07:28.33オマエのような奴を「ルサンチマン」って言うんだよ。クソの役にも立たない「ゴミ」邪魔者!
0425名無電力14001
2015/12/12(土) 14:01:10.940426名無電力14001
2015/12/12(土) 19:22:54.37うっとおしいやつだな
おまえみたいな小物に復讐したいとは思わない誰も
どうでもいいから消えろよ
0427名無電力14001
2015/12/12(土) 21:26:30.12最新報告 廃炉を阻む壁 核燃料デブリ
明日
0428名無電力14001
2015/12/12(土) 23:07:56.66ほんとにな
電力会社を含めた原発村は利権にたかり自分たちの金のことしか考えない蛆ハイエナでしかなく、
作った後も保守って金の卵を産む日本の原発事業の輸出を止めた
決まりかけてたものも流れたし、あの3.11がなければ今頃他にも決まってただろうに…
津波が来る前に放射線量が上がったデータもあったことからたかが震度6の揺れすら耐えることが出来なくて、
そのあとも電源車の規格すら確認しない人災でメルトダウンのトドメを刺した
0429名無電力14001
2015/12/12(土) 23:33:08.91宅建などの資格試験を繰り返し受験したが合格しなかった謎が残る。
山本太郎と行動を共にした御堂岡だが有罪判決の
危険ドラッグ業者やオウム隠れ信者とも一心同体であった。
http://twitter.com/search?q=%E5%BE%A1%E5%A0%82%E5%B2%A1
0430名無電力14001
2015/12/13(日) 07:16:14.05【五輪の嘘2】福島第1原発4号機の南側地下を通るダクトにたまる汚染水の
放射性セシウム濃度が4千倍に急上昇。
東電も経産省も原因不明という。
これが「アンダーコントロール」。
東京五輪の最大の問題は、福島原発事故収拾の嘘がバレることです。
https://www.minpo.jp/news/detail/2015121027317
0431名無電力14001
2015/12/13(日) 09:57:41.270432名無電力14001
2015/12/13(日) 10:03:20.97@国防力の弱体化・破壊
A外交の組み換え=親日米国を敵として手を切り反日中国ロシヤと結ぶ。
B財政破壊。国民の不平不満を大袈裟に取上げ煽り革命の材料にする。今はこの段階。
C国内治安の悪化。不逞三国人を導入育成、騒動を起させる。原因は日本が悪いからだとする。靖国爆破は好例
D保健衛生システムの破壊。予防注射などの稀な副作用を大袈裟に取上げ、システムそのものを「悪」と決めつけ破壊する。
E法体系の破壊。凶悪犯擁護、死刑反対。「人が悪いのではない国が悪いのだ」の論法。江田五月法相の出鱈目さを思い出せ
F電力・水供給システムの破壊。原発反対、ダム反対は好例。結局国の経済の破壊が狙いだ
この実態が見えないのはメクラだ。
➇教育の破壊。日教組のザマを見ればわかる。
0433名無電力14001
2015/12/13(日) 10:33:21.95だから車検は通ってても無保険(対人対物無制限)の車は走れないようすべきだと思う。
(例えば、免許証と無制限保険証のICカードを入れないとエンジンがかからないとか)
優良運転者なら保険料も安くなるし。
同様に原発も万一の場合に自力で責任が取れないならやってはいけない。
0434名無電力14001
2015/12/13(日) 11:39:12.28クソと味噌の区別さえできない日教組育ちの悲惨な見本!左翼はこういうのを育てて国を芯から腐らせるのだ。
0435名無電力14001
2015/12/13(日) 15:02:48.10http://mainichi.jp/articles/20151213/ddl/k09/040/037000c
福島の調査と原発事故の因果関係ははっきりしていないが、
甲状腺がんの疑いがある子どもが増えていることに危機感がある。
過剰診療などの指摘もあるが、他のがん検診のように、気軽に受けられる環境を整えてほしい
0436名無電力14001
2015/12/13(日) 15:32:02.050437名無電力14001
2015/12/13(日) 16:31:28.172015年12月13日(日) 23時30分〜24時00分 NHK Eテレ
廃炉作業が進む福島第一原子力発電所。40年かかると言われる廃炉の最大の難関が、溶けた
核燃料と構造物の塊・「核燃料デブリ」の取り出しだ。その課題と対策に迫る。
ゲスト 東京大学工学部教授…淺間一
0438名無電力14001
2015/12/13(日) 16:57:01.22無責任に庶民=「人民」を睥睨しながら説教を垂れることだろう。賢明な国民は原発の危険性も
経済性も先刻ご存じ、両者を秤にかけ「日本民族」の存続・発展の術を心得ているのだ。
0439名無電力14001
2015/12/13(日) 17:29:57.26聴取料を強制的の取りたてながら勝手な事を抜かすな!!
0440ぱぱ
2015/12/13(日) 18:25:34.25核燃料サイクル開発事業は、存在するだけで原油・ガス価格の暴騰を抑制する効果がある。
つまり、年間20兆円強=国民一人20万円強の負担がその倍の40兆円→100兆円への暴騰を
防ぐ効果が有る。
だから 核燃料サイクル事業 新認可法人に移行で調整
してでも、国家として継続するべきなのです。
目先の経費に惑わされてはいけません。
原子力発電所から出る使用済みの核燃料を再処理して、プルトニウムなどを取り出し
再び燃料として使う核燃料サイクル事業を巡って、経済産業省の審議会は国の関与を
強めるため、事業の主体を電力会社が出資する「日本原燃」から新たに設ける認可法人
に移す案を示し、最終調整を進めることになりました。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H9D_Q5A131C1PP8000/ 日経
http://www.asahi.com/articles/DA3S11937087.html 朝日
0441名無電力14001
2015/12/13(日) 18:26:07.88「朝日新聞」「毎日新聞」等、反日左翼は「日本は資本家に搾取され人民は貧困、公害の極に苦しめられロクな
医療も教育も受けられずに「どん底生活」に喘いでいる!!!これに比べ、ソ連、中国、北朝鮮等の社会主義、
共産主義国の国民は地上の天国を謳歌している」と大宣伝した!国賊左翼の実態は今も全く変わらない!死ね!
0442ぱぱ
2015/12/13(日) 18:34:23.17風評被害バラマキの悪大将広瀬の、風評被害を持ち込むではない。
>>427
情報ありがとう、録画予約してますよ。
>>430
原子炉敷地内に、コントロールしてますよ。
>>435
ことさら、風評被害バラマキは止めなさい。
幼児甲状腺ガンも幼児白血病も、どこの地域でも福島などのように
精密検査すれば、疑わしい人はどこの地域にもいるのですよ。
ガンは子供も大人も50%羅漢する病気であり当たり前なのです。
0444名無電力14001
2015/12/13(日) 22:22:12.06ベロヤルスク原発で起こった。高速中性子炉BN-800を擁する同原発第4
原子炉が最初のキロワット時エネルギーをロシアのエネルギー網に供給
した。同原子炉は原子力エネルギーの発展に大きく貢献する、より強力な
商業「高速」原子炉だ。
続きを読む http://jp.sputniknews.com/science/20151212/1308961.html#ixzz3uCrdVQR2
ロシア国営原子力企業ロスアトムは、11月26日・27日に東京都内のホテル
にてバックエンド技術に関連するワークショップを初めて開催した。廃炉・放
射性廃棄物・使用済み核燃料の処理に対して、ロスアトムは幅広いソリュー
ションを提供している。同社はチェルノブイリ原発事故の処理を経験したため、
核燃料サイクルの最終ステージで役立つ技術が非常に発展した。これは
福島原発事故の処理にも役立てることができるものである。
続きを読む http://jp.sputniknews.com/japan/20151203/1261393.html#ixzz3uCsfHiUP
0445名無電力14001
2015/12/13(日) 23:00:11.94宅建などの資格試験を繰り返し受験したが合格しなかった謎が残る。
山本太郎と行動を共にした御堂岡だが有罪判決の
危険ドラッグ業者やオウム隠れ信者とも一心同体であった。
http://twitter.com/search?q=%E5%BE%A1%E5%A0%82%E5%B2%A1
0446名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:05:04.180447名無電力14001
2015/12/14(月) 21:36:29.75【原発輸出の愚】
安倍首相は臨時国会も開かず、原発・新幹線売り込みインド旅行から帰国。
中国新聞社説が「核拡散を促しかねない」と指摘。
NY中心部で、在留邦人らも日印原子力協定に抗議行動。
http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=206881&comment_sub_id=0&category_id=142
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015121301001025.html
【原発輸出の愚2】
すでに昨年12月、ロシアがインドに原発12基輸出で合意。
モディ首相は「ロシアは我が国の強さを支える柱であり、最も重要な防衛パートナー」と強調。
なのに、日本の原発を輸出する意味は何?中国の敵は味方?頭が悪すぎる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM11H6Z_R11C14A2FF1000/
0448名無電力14001
2015/12/14(月) 23:48:15.45宅建などの資格試験を繰り返し受験したが合格しなかった謎が残る。
山本太郎と行動を共にした御堂岡だが有罪判決の
危険ドラッグ業者やオウム隠れ信者とも一心同体であった。
http://twitter.com/search?q=%E5%BE%A1%E5%A0%82%E5%B2%A1
0449名無電力14001
2015/12/15(火) 05:50:39.25http://mainichi.jp/articles/20151215/ddm/002/010/127000c
安倍晋三首相は14日、東京都内で講演し、インドのモディ首相との会談で原子力協定締結に
原則合意したことについて、「国際的な不拡散体制にインドを実質的に参加させることにつながる。
核兵器のない世界を目指し、不拡散を推進する日本の立場に合致する」と意義を強調した。
しかし、今後の事務レベル協議で原子力の平和利用を担保したい日本に対し、
インドは首脳会談で「結論に達した」と受け止めており、正式合意に向けた両国の温度差が早くも表面化している。
0450名無電力14001
2015/12/15(火) 12:28:11.81■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています