原発141 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/10/18(日) 16:10:43.15前スレ
原発140
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1411511239/
0241名無電力14001
2015/11/18(水) 17:18:31.16と言うのが日本左翼の常套句、それ、もう古い古い!レーガン以後米国も「腰砕け」あったが、こんな事でダメに
なる米国じゃない。米国を信頼し日米同盟を深化、強化して世界の平和、安全に貢献するのが日本の役目だ。
0242名無電力14001
2015/11/18(水) 20:21:03.56http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00010004-saga-l41
佐賀など九州を中心に、原発再稼働に反対する市民が国と九州電力を相手に玄海原発(東松浦郡玄海町)
全基の操業差し止めを求めている訴訟の原告数が、目標の1万人を超える見通しになった。約250人が19日、
佐賀地裁に追加提訴する。
すでに提訴している原告のうち、福岡県在住が半数以上の約5千4百人を占め、次いで佐賀県が約2千人。
韓国や中国など海外からも30人が加わっているほか、作家の片山恭一さんや評論家の佐高信さんら著名人
も名を連ねる。
0244名無電力14001
2015/11/19(木) 03:34:03.11>「原発はテロにやられるからやめろ!」結局テロに屈しろって言うに等しい。
いままでかけてなかった田舎の家が、泥棒や強盗犯が潜伏中のニュースを見て鍵をかけたら泥棒や強盗に屈したことになるのか?
この場合、盗まれない為に鍵をかける=テロが来ても放射能が漏れないように対策する
だろ。で、どんな攻撃を受けてもお漏らししないなんて無理なんだから、原発をやめるのもアリだろ。
まぁテロにやられても問題ない原発ならそのまま稼働しててもいいが、そんな原発はあるのかなw
0245名無電力14001
2015/11/19(木) 05:29:31.75原発ゼロへ再考を 原子力は高くつく
■巨費12兆円を投じて
■1日5500万円も
■そろばん弾き直そう
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015111902000111.html
0246名無電力14001
2015/11/19(木) 06:30:46.38【NHKスペシャル 東日本大震災 「追跡 原発事故のゴミ」】 総合 11月21日(土) 21:00 〜21:49
http://www.j-cast.com/tv/2015/11/19250910.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故により、東日本に放射能が降り注いだ。
汚染された土壌や稲わらなど除染作業で生じた廃棄物(ゴミ)の量は、
全国でおよそ3000万トンを超えると国は推計してきた。
しかし、どこにどのような状態で置かれているのか、詳しい状況は依然はっきりしなかった。
それがNHKの独自調査と自治体へのアンケートで初めて明らかになったという。
避難した住民の帰還を進めている福島の町村では、大量の汚染廃棄物が住宅の周りに積み上げられている。
東北や関東の広い地域でも、低レベルながら廃棄物が空き地や学校の近くに置かれたまま。
これらのほとんどが、最終的な処分地が決まらない「仮置き」の状態だ。
法律上は各県ごとに処分地を決めることになっているが、いずれも住民の激しい反対によって決まらず、
廃棄物は宙に浮いた状態が続いている。
放射能に汚染された廃棄物とどう向き合えばいいのか。各地の現状と取り組みを報告する。
0247名無電力14001
2015/11/19(木) 07:39:11.66http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201511/CK2015111902000116.html
原子力規制委員会の田中俊一委員長は十八日の定例記者会見で、
パリ同時多発テロを受け「(原発などの)警戒態勢を強化する」と明らかにした。
規制委事務局によると、原発や核燃料サイクル施設を持つ事業者に、
作業員らの出入りの管理や警備員による巡視強化を指示した。
原発のテロ対策をめぐっては、原子炉への航空機衝突などに備え義務付けている
「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の設置期限を規制委が延長したことが問題視されている。
0248名無電力14001
2015/11/19(木) 07:41:58.590249ぱぱ
2015/11/19(木) 08:08:14.26> >>208
> 被曝するってどうなることか知ってる?
知ってますよ。
> 細胞内で活性酸素が発生するんだよ
そうだね。それは大阪大学名誉教授中村仁信氏の著書【低量放射線は怖くない】に
書いていることですよ。
> それがDNAを傷つける > その頻度が高いほど有害
活性酸素は、DNAを傷つけることは有りませんよ。
DNAを切断するのは放射線そのものであり、直ぐに磁石のSNが少し離れて直ぐに
吸着するのです。
DNAの修復は、自然放射線の100万倍まで修復するのでガンには成りません。
此の件は、【放射能は怖いのウソ】服部博士の本に詳細説明しているよ。
むしろ低量放射線は、ガン予防に有効なのです。
いい加減、迷信に成った、マラーのショウジョウバエは遺伝子修復しない実験に
しがみついて、脱原発言うのは止めようね。
0250ぱぱ
2015/11/19(木) 08:15:49.25末期ガンなど放射線に濡れ衣着せるのはやめましょうね。
ガンは二人に一人は発症する病気です。
原因は、身体細胞を早い部位は半日でスクラップ&ビルドする、
この時に細胞のコピーエラーがガンの原因ですよ。
だから、老弱男女誰でもガンに成って当たり前なのです。
特に発がん物質はスクラップ&ビルド時にコピーエラーを促進しガン細胞を沢山出来るのです。
それを免疫(ナショナルキラーNK)がガン退治するためガンは発症しないのです。
放射線は、ガン細胞消滅に最も効果が有るのです。
0251ぱぱ
2015/11/19(木) 08:19:37.64プルトニウムを原発で燃やすために製造しているのです。
何の問題も有りません。
また、プルトニウムはウラン238【劣化ウラン】の火だねとしても活用出来るのです。
0252名無電力14001
2015/11/19(木) 08:36:07.310253ぱぱ
2015/11/19(木) 08:36:08.16軽水炉で燃やせばよいことです。
別に特殊な原子炉なくても現在、軽水炉でプルトニウムを燃やしていることです。
何の問題もありません。
津波でやられた福島3号機もプルトニウムを混ぜて燃やしていたのです。
何の問題も有りません。
0254ぱぱ
2015/11/19(木) 08:45:55.81ことぐらいでしょう。
日本が、核燃料サイクルをあきらめたら、間違いなく石油・ガス代金が年間20兆円強が
2倍から3倍になり、年間100兆円日本国民の富を、脱原発者が売国奴することになるのです。
過去の40年で累計12兆円をケチると、毎年100兆円も石油メジャに日本の富をむしり取られ
日本国民の富で日本企業が買収され、日本が経済植民地になりますよ。
そう、韓国のようにね。韓国はサムソン電機もヒュンダイ自動車も外国企業に成ってしまったのです。
今では、韓国に、韓国民が支配する大企業も中企業もなくなってしまった。
儲けは全部、欧米に吸い取られているのです。
だから、朴大統領は米国にすねて中国に色目を使っているのです。
脱原発は、日本を経済植民地にする政策です。
0255ぱぱ
2015/11/19(木) 09:03:04.99問題にするべきでもない事です。
いい加減迷信を信じるのは止めましょうよ。
100ミリシーベルトが一番身体に良いレベルなのです。
それを、マラーのショウジョウバエは実験を元に1年で1ミリシーベルトで100年生きるとして
一生で100ミリシーベルなる、迷信規制が間違えているのですよ。
国際宇宙ステーションでは1日1ミリシーベルト被曝し6ヶ月滞在で180ミリシーベルト被曝して
地球に元気に帰還するのです。
ラムサール市街など世界中に100ミリシーベルト年の場所がありその原因はウラン鉱石、
トリウム鉱石、ラジウム鉱石などの放射性鉱石が原因ですが、皆さん被曝にない人より
ガン死亡率が低いのです。
さらに糖尿病や高血圧にもなりずらいこと確認されています。
日本も除染目標を100ミリシーベルト以下ぐらいにするべきです。
まあ、そうすれば全て放射性ゴミでさえ無くなる話です。
0256名無電力14001
2015/11/19(木) 20:17:24.04前の方でも数字の間違い指摘されても、そのまま主張してるわけだし
荒らしの類ならまあどうでもいいけど
0257名無電力14001
2015/11/19(木) 20:20:56.51http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015111902000111.html
きょうは原発推進の人たちにとくに読んでいただきたい。原子力発電は結局、高くつく。
そろばんを弾(はじ)き直し、原発ゼロへと考え直してみませんか。
やっぱり金食い虫でした。
原子力規制委員会が日本原子力研究開発機構に示した、高速増殖原型炉「もんじゅ」の運営を
「ほかの誰かと交代せよ」との退場勧告は、その操りにくさ、もろさ、危険さを、
あらためて浮かび上がらせた。
そして、本紙がまとめた「核燃料サイクル事業の費用一覧」(十七日朝刊)からは、
もんじゅを核とする核燃料サイクルという国策が、半世紀にわたって費やした
血税の大きさを実感させられる。
●巨費12兆円を投じて
●1日5500万円も
ところが、もんじゅは事故や不祥事、不手際続きで、この二十年間、ほとんど稼働していない。
止まったままでも一日五千五百万円という高い維持管理費がかかる。
●そろばん弾き直そう
核燃料サイクル事業には、毎年千六百億円もの維持費がかかる。
金食い虫の原発にこのまま依存し続けていくことが、本当に私たち自身や子どもたちの将来、
地域の利益や国益にもかなうのか。政治は、その是非を国民に問うたらいい。
持続可能で豊かな社会へ向けて、そろばんをいま一度弾き直してみるべきだ。
0258名無電力14001
2015/11/19(木) 20:55:37.27昼間の需要はもちろん夜間の対応を考えれば、ガスや石油を燃やす
以外に方法はない。 それはとりもなおさずCO2の増加を大幅に増やす
事を意味する。 経済的には原油代だけのことだが、地球温暖化を
進める。 海面上昇や異常気象など数十年立たなければ被害は顕在化しない。
だがそれは非可逆で人類の破滅につながるかもしれない。 もちろん
氷河期に向かっているという説もあるが、孫の世代に責任を持つには
どうあるべきか考えれば、金を使うなでは無く、金も資源も有効に
使って欲しいと思う。
0259名無電力14001
2015/11/19(木) 21:14:56.79原発は、放射性廃棄物を数万年残すし、
福島原発のような事故が起きれば、その地域の放射能汚染被害は数百年続く
次世代以降の人々に我々が使った電気代のツケを残すのは原発も同じ
ドイツのように再生可能エネルギー比率を大幅に高めていく事が責任を持った政策
0260名無電力14001
2015/11/20(金) 01:23:36.81CO2の削減は排出量の多い国が率先してやる方が効率的。
だから日本が数%減らしても雀の涙。
まずは第一位と二位の国から。
0261名無電力14001
2015/11/20(金) 01:26:10.280262名無電力14001
2015/11/20(金) 01:54:13.78ちと古いが、2012年のIEAのデータならこれ。
http://www.globalnote.jp/post-1656.html
ただし、分子も分母も怪しい国も含まれているが。
0263名無電力14001
2015/11/20(金) 07:13:49.40http://mainichi.jp/shimen/news/20151120ddm041040179000c.html
毎日新聞 2015年11月20日 東京朝刊
東京電力福島第1原発の放射性物質を含む指定廃棄物の処分場建設をめぐり、
井上信治副環境相は19日、宮城県庁で村井嘉浩知事と会談し、
同県内の候補地で予定していた詳細調査について、年内実施を断念すると伝えた。
これに対し、村井知事は「政治がリーダーシップを発揮していない」と強く批判した。
当面の調査が困難になったことで、同県など5県に処分場を建設する国の計画は
根本的な見直しを求められる可能性も出てきた。
村井知事は「(環境省は候補地選定から)2年かけて何もやっていない。
丸川珠代環境相は福島に行ったのになぜ宮城に来ないのか。
指定廃棄物の問題は大したことではないと言っているのと同じだ」と声を荒らげた。
0264名無電力14001
2015/11/20(金) 10:30:02.99再生可能エネルギーを増やすことは必要だし正しい方向だと思います。
同時に、再生可能にと言えども低廉で安定していることも必要です。
企業が国内での製造業を維持するには必須ですし、家庭に限っても
同じ事でしょう。 原発の廃棄物は頭の痛い問題です。 数十万年と
言われる半減期まで安全に保管できる場所も人もいるとは思えません。
ただ、核廃棄物の半減期を300年程度にする(核種を変換する)原発は
有ります。 こうした希望まで否定してはいけないと思います。
何がなんでも原発再稼働も再生エネ最高も間違っている。 技術を
過信することなく、尊敬することが問題解決に繋がる・・・かも。
0265名無電力14001
2015/11/20(金) 12:07:44.47「希くなった」ものを濃くするには膨大なエネルギーを注ぎ込まなければならないのだ。注ぎ込んだエネルギー以上の
エネルギーは得られない。発電機をモーターを繋げれば永遠に回り続けることは「絶対に」あり得ないのだ。
0266ぱぱ
2015/11/20(金) 13:39:07.561.胃腸を修復しなさいと指示するビタミンUを摂取しましょう。
キャベツの生食がお勧めです。
2.修復原料に成る、フコダインを摂取しましょう。
モズクの生食がお勧めです。
3.同じくタウリンを摂取しましょう。
サザエ、真たこ、やりいかがお勧めです。
皆新鮮さが大切ですので食品から摂取しましょう。
サプリメントは、長期間保存のため各種防腐剤やら保存料やら
毒性添加物満載なのでサプリメントは避けましょうね。
0267ぱぱ
2015/11/20(金) 13:48:33.35貴方旨い表現を使いますね。
【薄くなった物を濃くするには膨大なエネルギーを注ぎ込まなければならない。】
このフレーズは正にその通りであり、説得が有りますね。
そう言えばウラン235も薄いので大きなエネルギーを使って濃縮するがウラン235は
使ったエネルギーよりも遙かに莫大なエネルギーを返してくれるよね。
ところが再生エネルギーは、濃縮のためのエネルギー ≒ 取り出すエネルギーと言える。
まあ、ゴミ焼却炉で金かけて燃やすよりましなだけだけどね。
それでも、ミックスエネルギーの仲間に入れておく価値は有るが、頼りにしてはいけないね。
0268ぱぱ
2015/11/20(金) 13:58:49.93発電 原子力最安10.1円
経済産業省は27日の有識者会議に、電源別の発電コストをしめした。
2011事故試算 2014新規性 2030年試算(円、1k・w時)
原 子 力 8.9 10.1 10.1 事故前は5.9円
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
大規模 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
太陽光
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
http://www.asahi.com/articles/ASH4W5Q55H4WULFA01W.html 朝日新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015051202100004.html 東京新聞
0269ぱぱ
2015/11/20(金) 14:11:15.51> >>258
> 原発は、放射性廃棄物を数万年残すし、
数万年、数億年半減期放射能、低量放射能であり健康に良いのですよ。
自然界ではウラン鉱石、トリウム鉱石、ラジウム鉱石で100ミリシーベルト年市街地
に皆さん健康で長生きしてますよ。
プルトニウムは数万年ですが問題なのは原爆に使えるからで健康被害は無視できる。
プルトニウムは現実にウランに混ぜて活用してます。 ので問題有りません。
半減期100年以下なら強いγ線約1000ミリシーベル以上を出すので放射線防護が必要だが
高レベル破棄物は、核変換により低レベル放射能にして破棄または活用出来るのです。
> 福島原発のような事故が起きれば、その地域の放射能汚染被害は数百年続く
福島の放射能レベルは健康に一番良いレベルでラムサール市街地の五分の一でしかない。
福島は、国際宇宙ステーションの10分の1でしかない。何の問題も有りません。
風評被害が福島に有るだけです。
0270ぱぱ
2015/11/20(金) 14:59:36.06> ●巨費12兆円を投じて > ●1日5500万円も
巨費と見るか、はした金と見るかは、どの物差しで測るかによる。
此処で使うべき物差しは、石油・ガス代金を支配する石油メジャーのメジャーを使うべきだ。
チョット苦しいしゃれでした 汗汗(^_^;)
核燃料サイクルを止めると、年間20兆円強の石油・ガス代金が年間50兆円→100兆円も
現実に成る。ガソリン50円が100円になり150円になり500円ガソリンが現実に成る政策だ。
これは、日本国民の富で日本企業が外国人に支配され日本国民を経済植民地国民にする愚作だ。
そう、となりでおこまりの国韓国が反面教師です。
韓国民の富で韓国企業が外国に買収され韓国は欧米の経済植民地になったのですよ。
そのエネルギー戦争を避けるためにも核燃料サイクルに過去12兆円はした金をかけてきたと理解せよ。
0271名無電力14001
2015/11/20(金) 15:31:44.020272名無電力14001
2015/11/20(金) 15:47:26.61「はいはい」って全然判ってない捨て台詞に見えるけど。何が何でも日本を潰すことしか考えない、左翼政党に毒されたバカだと思うよ
0273名無電力14001
2015/11/20(金) 16:16:03.20http://www.sankei.com/affairs/news/151120/afr1511200010-n1.html
原子力規制委員会は20日、北陸電力志賀原発(石川県)の敷地内破砕帯(断層)について、
「活断層の可能性が否定できない」と指摘した専門家調査団の評価書案を他の専門家が検証する会合を開いた。
大きな異論は出ず、記述を修正した上で年明けにも評価書が確定する。
0274名無電力14001
2015/11/20(金) 16:37:42.79マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0275名無電力14001
2015/11/20(金) 17:38:03.46載せられて言ってる間に日本はどんどん奈落の底に真っしぐら!この事実を考えられない、物の「重み」付けを理解できないバカが
「世論」なんちゃって国の政策を誤らせる。この元締めがマスコミと左翼政党だ。左翼政党の特徴は:反日国家=中国、韓国・朝鮮、
ロシヤ一辺倒、悪いのは日米と極め付け、敵にしている事で明らかではないか。こんな奴らの本質を見抜かないと大変な事になる!!
0276名無電力14001
2015/11/20(金) 18:48:05.500277名無電力14001
2015/11/20(金) 18:53:33.38だから原発はやめよう、という考えになぜならないかね。
0278名無電力14001
2015/11/20(金) 19:28:57.81壮大な勘違いしてる。この人は311前からがんだったんだよ
書いてないことが読める素晴らしい才能だな
がん細胞の細胞分裂時に放射線を浴びせるとDNAが損傷して分裂が
うまくいかずに死ぬんだよ。それが放射線療法
あんたが言う発がん性を利用してがん細胞を攻撃するのが放射線治療
ということだ。わかったかい?
0279名無電力14001
2015/11/20(金) 19:50:08.61活断層と言えば全て同じ「十羽一絡げ」明日にも動くと慌てる単細胞「バカ見本」
0280名無電力14001
2015/11/20(金) 20:06:37.49活動したことのある断層がある場所は原発不適だからねぇ
日本の安全基準なんて、あって無いも同然のザル
0281名無電力14001
2015/11/20(金) 22:01:19.05http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00308858.html
就任後初めての視察を行った。
丸川環境相が、東京電力福島第1原発を視察した。
免震重要棟で、汚染水対策や廃炉作業にあたる所員を激励したあと、4号機建屋内の使用済み燃料プールや、地下水をくみ上げて浄化し、海に放出する「サブドレン設備」などで説明を受けた。
丸川環境相は「除染や中間貯蔵の作業と、汚染水対策や廃炉作業は、両輪として進んでいかなければならない。風評被害の払拭(ふっしょく)が、福島復興に欠かせない」と述べた。
放射能が体にいいのなら、この装備は何www
放射性物質をばら撒くから膨大なエネルギーを使って集める羽目になったんだけど
今後こんなことが100%起きない保証はないよね。
だから原発再稼働するならその分の費用の積立を必須にして税金投入しないで済むようにすべきだろ。
全額補償してくれる保険に入ってもいいよ。
事故が起きない前提での再稼働なんだから、事故る確率は殆ど0のはずだから保険料も安いよねw。保険会社も保険金を払うことがないから引き受ける所はいっぱいあるよねw
原発は安全だから再稼働しろと言ってる経団連が保険会社を作ってもいいんだけどw
もとろん燃料棒は少なくともプールに移して。
0282名無電力14001
2015/11/20(金) 22:22:46.02「全量再処理」はやめ、直接処分と併用すべきだ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45253
原子力規制委員会は今月、高速増殖炉(FBR)の原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の運営主体を、
現在の日本原子力研究開発機構から変更するよう文部科学省に勧告した。しかし20年前から
トラブルが相次ぎ、ほとんど運転していないもんじゅの受け皿が見つかる見通しはなく、
これは廃炉にするという「死刑宣告」だと関係者は受け止めている。
もんじゅが廃炉になると、日本の原子力政策は根本的な見直しを迫られる。日本の原発でできる
使用ずみ核燃料は、再処理工場(青森県六ヶ所村)でプルトニウムを分離し、それをFBRで燃やす
とさらに多くのプルトニウムができる――という核燃料サイクルを前提にしているので、FBRがなくなると、
このサイクルが崩れてしまうのだ。
池田信夫
0283名無電力14001
2015/11/21(土) 07:41:15.49使用済み燃料貯蔵地を20年に確定 関電、30年の操業開始を目指す
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/84061.html
関西電力は20日、福井県高浜町の高浜原発3、4号機の再稼働をめぐり、
県が求めている使用済み核燃料の中間貯蔵施設の県外立地について、
2020年ごろに立地地点を確定し、30年ごろに操業を開始する計画を明らかにした。
この日、公表した電力9社と日本原電の計画のうち、具体的な目標時期を示したのは関電が唯一。
ただ、具体的な立地場所のめどはない状況の中で、目標通りに実現できるかは不透明だ。
使用済み燃料は搬出先となる青森県六ケ所村の再処理工場が操業の延期を繰り返し、先行きは見通せない。
受け入れ量もほぼ満杯で、原発内にたまる使用済み燃料は行き場がない状況となっている。
関電の県内11基(廃炉含む)にある貯蔵プールは計4509トンの容量があるが、
現時点で3043トンが貯蔵されており、約7割が埋まっている。
仮に県内9基を稼働させた場合、プールは計算上7〜8年でいっぱいになる。
0284名無電力14001
2015/11/21(土) 17:13:59.22今晩の9時〜NHKスペシャルは「追跡 原発事故のゴミ」。
原発事故による汚染物が3千万トン放置されたまま、フレコンパックの寿命が切れていく。
リサイクル施設による濃縮・減容が不可欠だが、東電救済優先は福島の汚染を元に戻してしまう。
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20151121
0285 ◆547b4HXFoo
2015/11/21(土) 21:42:15.670286名無電力14001
2015/11/22(日) 07:57:16.36http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201511/CK2015112202000132.html
東京電力福島第一原発で汚染した地下水が護岸から海に流出するのを防ぐための
「海側遮水壁」が完成して間もなく1カ月になる。
海水に含まれる放射性セシウムの濃度は、護岸付近は下がったものの、
それ以外は完成前とほとんど変わらない状態が続いている。
現状では、福島第一から外洋への影響は、壁ができる前と後ではあまり変わらない、といえる。
0287名無電力14001
2015/11/22(日) 09:02:14.43----ここもコピペして欲しかった----
推移を見る限り、東電が調査している十二地点のいずれも濃度は下げ止まりの状況。外洋に出て行く港湾口の一年間のデータを追ってみても、海にすむ魚に影響を与える可能性がある一リットル当たり一ベクレル前後が続いている。
昨年十月、本紙が港湾口で調査した際も約一ベクレルを検出している。
現状では、福島第一から外洋への影響は、壁ができる前と後ではあまり変わらない、といえる。
遮水壁に残ったすき間から流出している可能性や、原発敷地内から排水溝によって流れ込む汚れた雨水の影響などが考えられるが、はっきりしない。東電の担当者は「効果の検証には時間がかかる。様子をみたい」と話している。
0288名無電力14001
2015/11/22(日) 21:17:13.39http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20151122ddlk34040343000c.html
被爆地・広島で初めて開催される世界核被害者フォーラムが21日、中区で開幕した。
広島、長崎の被爆者や福島第1原発事故の被災者に加え、9カ国から招かれた核実験や
ウラン鉱山、劣化ウラン弾の被害者や専門家らが、核による被害の根絶に向けて
活発な議論を交わした。フォーラムは23日まで開かれる。
0289名無電力14001
2015/11/23(月) 00:08:03.25原発とは関係ないじゃんw
「ウラン鉱山が」というにならもんじゅ推進だねw
ってか、鉱山労働者が健康被害を受けないように基準を設けて守ればいいだけだろ。
0290ぱぱ
2015/11/23(月) 01:21:27.84> >>250
> がん細胞の細胞分裂時に放射線を浴びせるとDNAが損傷して分裂がうまくいかずに死ぬんだよ。それが放射線療法
> あんたが言う発がん性を利用してがん細胞を攻撃するのが放射線治療 ということだ。わかったかい?
君は、ガンが放射線に破壊されて修復せず死滅するところまで理解出来ているようだね。
ガンは放射線に非常に弱い細胞で、破壊されたら修復しないで死滅する。
正常細胞は、DNAが切断されても直ぐに元にくっつく、つまり修復するのだ。
これは、自然放射線の100万倍まで完全に修復できることが生体実験で確認されている。
だから、年間500ミリシーベルト年被曝しましたコバルトマンションの1万人の住民は、被曝しないマンション住民より
2桁もガン発症が無かったのです。
ウラン鉱石の市街地やトリウム鉱石の市街地並びにラジウム鉱石の市街地の住民にガン発症が極めて少ないのです。
ソース【放射能は怖いのウソ】
0291ぱぱ
2015/11/23(月) 01:23:40.67活断層が動いたから道だというのだ。動きたいなら動けばよい。
津波に懲りて、なますを吹く、愚かな規制は止めるべきだ。
0292ぱぱ
2015/11/23(月) 01:40:20.29原発は危険なのが当たり前であり、原発事故死ゼロのレベルの原発危険度は許容範囲です。
放射線怖いも、脱原発者が風評被害をばらまいたのです。
マラーのショウジョウバエは遺伝子修復し無い実験結果、年間1mSv被曝し100年生存で
一生に100ミリシーベルト被曝と勧告したのは既に。ほ乳類には当てはまらず既に迷信に成った。
迷信を未だに共産党は命より大事にして、風評被害をばらまいているのです。
何故なら、
1.国際宇宙ステーションでは1日に1mSv被曝し6ヶ月滞在で
180ミリシーベルト被曝し元気に地球に帰還するのです。
2.年間100ミリシーベルト被曝する市街地は世界に沢山有り原因はウラン鉱石、トリウム鉱石
ラジウム鉱石などですが、市街地に居住する住民はガン・糖尿病・高血圧が他の地域より
明らかに低いのです。
3.台湾コバルトマンション住民1万人は年間500ミリシーベルト年被曝しましたが被曝しない
マンション住民より二桁もガン死亡率が低かったのです。
ソース:
【放射能は怖いのウソ】 【放射能を怖がるな】 【低量放射線は怖くない】
【放射線医が語る被曝と発がんの真実】 【脱原発を論破する】
【放射線ホルミシスの話】 【反原発の不都合な真実】 【原発危険神話の崩壊】
0293名無電力14001
2015/11/23(月) 05:53:43.16毎日新聞 2015年11月23日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20151123ddm002070087000c.html
原爆と原発は、技術的にはもちろん、政治的、歴史的に同根である。
広島、長崎の原爆禍をくぐり抜けた日本は、他国か自国かを問わず、
核武装に強い忌避感を持ち続けているが、平和利用については
アイゼンハワー構想の忠実な信奉者だった。
だが、その確信は福島原発事故で崩れ去った。にもかかわらず、
安倍政権は原発再稼働を認め、原発輸出を経済成長戦略の柱に位置づけている。
日本が輸出先国の核武装を阻み、事故も制御できるという保証はない。
国内の使用済み核燃料は増え続ける。今月13日、原子力規制委員会が核燃料サイクル政策の中核、
高速増殖原型炉「もんじゅ」の運営法人に失格を通告。
核のゴミの最終処分場建設は五里霧中である。
核政策は複雑な課題であり、日独の単純比較はできないが、
ドイツは核安保と原発事故の全体を見て脱原発を選んでいる。
日本は、少なくとも、原爆と原発を都合よく切り分ける、冷戦以来の経済立国路線の惰性に安住すべきではない。
0294名無電力14001
2015/11/23(月) 08:19:20.000295名無電力14001
2015/11/23(月) 14:28:23.45毎日新聞 2015年11月23日 地方版
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20151123ddlk15040035000c.html
県の「原発の安全管理に関する技術委員会」委員で原子力コンサルタントの
佐藤暁(さとし)さんが22日、「柏崎刈羽原発 審査と安全のギャップ」と題して新潟市で講演した。
原子力規制委員会の原発規制基準を「それなりに有効だが、不完全、不十分」と厳しく評価した。
佐藤さんは今の規制基準について、「旧基準に、海外の基準と比べて
欠落していた項目の一部を加えたもの」と分析。
テロ対策や防災・避難対策、地震や津波など原発外の要因による過酷事故対策などが不十分だと指摘し、
「以前より強化されてはいるが(規制委の主張のように)世界最高水準の基準だとは冗談でも言えない」と突き放した。
また福島第1原発事故には未解明の点も多いと説明。
「現基準は福島の事故の原因分析に基づいて作られてはいない」と話した。
安全審査については「『再発防止策を取ったので大事故はもう起きない』との考え方が強く、
準備した安全対策が失敗した場合の考慮が不十分だ」と批判した。
0296名無電力14001
2015/11/23(月) 17:35:06.09歴史の教える所だけど、気が付かない愚衆。こういうのがシナ朝鮮の「歴史」云々に騙されるのだ。それを助長してるのが左翼政党。
0297名無電力14001
2015/11/23(月) 19:46:13.65http://www.kahoku.co.jp/editorial/20151122_01.html
安全意識を欠いたままの組織に突き付けられた「退場勧告」といえよう。
原子力規制委員会が先日、高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県)を運営する
日本原子力研究開発機構には適格性に重大な懸念があるとして、
監督する文部科学相に対し、別の運営主体を探すよう勧告。
半年の期限内に受け皿となる新組織が見つからなければ、もんじゅの在り方を抜本的に見直すよう求めた。
福島原発事故の反省から生まれた規制委の初勧告は、もんじゅの運営にとどまらず、
停滞が続く核燃料サイクル事業の在りように一石を投じたと受け止めるべきだ。
0298名無電力14001
2015/11/23(月) 21:09:33.95まだわかってないの?
おまえ無知なだけじゃなくてバカで無能でもあるんだからもう
でしゃばるなよ
がん細胞が放射線に弱いのは細胞分裂が活発だからだよ
正常細胞でも細胞分裂が活発な味蕾細胞や毛母細胞は影響が大きいんだよ
放射線治療で腫瘍を小さくできても消すことはできない
それはがん細胞にもがん幹細胞といわれる分裂が活発でないものがいるから
それでまた増殖が復活してくる
0299名無電力14001
2015/11/23(月) 21:24:51.43http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151123/k10010316941000.html
広島市で開かれていた核物質による被害を考える国際フォーラムが23日、最終日を迎え、
兵器だけでなくエネルギーへの利用も含めて、
「誰もが核被害を防ぐための権利を持っている」とする広島宣言を採択しました。
最終日の23日は、誰もが現在と将来において、核被害を防ぐための権利を持っていることや、
被ばくを伴う労働を強制しないことなどを求めた「広島宣言」を全会一致で採択しました。
この中では放射性物質による大きな災害が発生すると汚染が長期にわたるうえ、
廃棄物の処分の見通しもたっておらず、人類は核エネルギーを使ってはならないとしたほか、
核エネルギー政策を進める国家や、汚染を引き起こした事業者、メーカー、
それに株主なども被害を与えたときには責任を負うなどとしています。
0300名無電力14001
2015/11/23(月) 21:52:52.20いろんなとこで求人が出始めてるし、人が集まりだしたよ。
0301名無電力14001
2015/11/24(火) 04:51:35.43放射性物質による大きな災害が発生
した場合の責任の所在を予め裁判で明らかにする
まずは
原発所有者・合格させた規制委員会・政府・原発の再稼働を認めた地元自治体
のどれかにあると確定させる。それ以外はありえないんだから否定できないはず。
次に責任=被害者救済費用を出すのがどこかを裁判で確定していく。
上記4つのうちの一つor複数なんだから、4つの裁判を並行してやればいい。
0302名無電力14001
2015/11/24(火) 06:56:54.25それ以外にテロ集団が小型原爆を持ち込むとか、核廃棄物の
保管場所を襲うとか有るから。 自然災害より人間の暴走の
ほうがよほど怖い。 あんまり狭く考えない方が良いかな。
0303ぱぱ
2015/11/24(火) 08:38:49.86気象災害【地球温暖化・海面上昇】による死者20年間で60万人超に【国際】
原発は死者40年で100人足らずと言う、危険の少ないエネルギーである。
さらに気象災害は、現在死亡者増加の傾向があるのです。
60万人死亡の増加を抑制しなるので、ダブルで人類に死亡リスクを減少させる効果があるのです。
http://www.2nn.jp/newsplus/1448312140/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151124/k10010317281000.html NHK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
0304ぱぱ
2015/11/24(火) 08:49:27.07> >>290
> がん細胞が放射線に弱いのは細胞分裂が活発だからだよ
それもあるだけだ。
> 正常細胞でも細胞分裂が活発な味蕾細胞や毛母細胞は影響が大きいんだよ
正常細胞は、細胞分裂の激しい幼児、胎児、胎盤などあらゆる類似生物で実験し
放射線に強いことが確認されているのです。
> 放射線治療で腫瘍を小さくできても消すことはできない
> それはがん細胞にもがん幹細胞といわれる分裂が活発でないものがいるから
> それでまた増殖が復活してくる
私の叔父さんが前立腺ガンを12年前に放射線治療初期の段階【ガンの初期ではない】の臨床
実験と言うの?実験だから?治療費無料と言うことでやってもらい現在も80歳前だが元気ですよ。
つねに経過検査をしているが、再発の傾向はないと言われ、それより高血圧が心配だそうだ。
手術と違い身体の負担が無いと言うことですよ。
0305ぱぱ
2015/11/24(火) 08:57:57.82危険神話をバラマキ、風評被害をばらまくのは止めなさい。
核破棄物にせよ、原発にせよ、気象災害20年間で60万人超より、ずっと危険が少ないよ。
気象災害は、年3万人死亡している。
世界で原発は過去40年間の原発事故で死亡者100人足らずです。
原発最悪福島事故で3連発爆発したが死亡者ゼロです。
核破棄物飛散しても、誰も死亡などしませんよ。そう余程運の悪い人は別だけどね。
0306名無電力14001
2015/11/24(火) 11:14:27.980307名無電力14001
2015/11/24(火) 14:44:44.82気象災害は自然災害
原発事故は人災、未だに故郷に帰れない人達が数万人いる
0308名無電力14001
2015/11/24(火) 19:10:49.60安倍晋三・自民党の進めている高濃度放射能汚染地への帰還政策は、完全に大量殺人です。必ず安倍晋三は下獄することになります
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209
食べて自爆テロ! 寿司による連続テロ!
北の湖が死んだ 食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える
川島なお美の食べて応援 1年後・肋骨骨折 2年後・眼球から出血 3年後・胆管に腫瘍 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
福島医大で検査して 異常なしと言われた子供が 県外で検査したら 甲状線ガンが見つかり手術をうけた 県外での検査や治療費は自己負担”
https://twitter.com/neko_aii/status/668750803121778690
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923
2015年に亡くなった著名人 今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35 宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。
0309名無電力14001
2015/11/24(火) 20:21:55.65http://www.newsweekjapan.jp/ishii/2015/11/post-4.php
●中国が日本の原子力政策を批判
「日本が保有する核物質は核弾頭1000発以上に相当する。
安全保障と兵器拡散の観点から深刻なリスクを生んでいる」
●世界は日本を「潜在的核保有国」とみる
「日本が核武装する」。日本人の大半はこうした話を荒唐無稽と思うかもしれない。
ところが、世界では「日本は潜在的な核保有国だ」と性悪説で見ている
●原子力の裏≠フ顔、平和利用
原子力の利用は、表≠フ原子力発電という平和利用の側面だけではない。
軍事利用という裏≠ニ密接に絡み合っている。
●行き詰まった核燃料サイクル
ところが核燃料サイクルをめぐる状況は暗転する。
高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)は複雑な構造から運用がうまくいかず、再開はかなり難しい。
しかし、ここにつぎ込まれた国費は1兆円とされ、やめるとなれば責任問題が浮上する。
●増えてしまう日本のプルトニウム
●外交カード「プルトニウム」の危険な発想
0310名無電力14001
2015/11/24(火) 22:38:35.87前立腺がんで一般化されてもねえ
0311ぱぱ
2015/11/25(水) 04:26:21.56運の悪い奴は、それよりも自動車事故死に成る確立が高いのだよ。
使用済み核燃料や原発破壊しても誰も死にはしない。
それは、福島第一の事故が証明済みだ、だからそんな馬鹿な事はしない。
それよりも人の集まるところで自爆テロの方がテロ目的は達成する。
>>307
> >>305
> 気象災害は自然災害
異常気象災害【海面上昇・気温の上昇による】は、二酸化炭素を近年莫大に排出が
原因であり、その意味では人災でもある。つまりある程度防げる自然災害もあると言うことだ。
> 原発事故は人災、未だに故郷に帰れない人達が数万人いる
原発事故死亡者ゼロは、非常に死亡危険が少ない事故だ。
帰れないのは、マラーのショウジョバエ実験を人間にも当てはまると勘違いした性だ。
そう、1年の被曝を1mSv以下とし100年生存するとして1生で100ミリシーベルト以下に防護
するのが望ましいと言う、迷信の性ですよ。
既に迷信を、事故後、反原発者が風評被害としてばらまいたからだ。
国際宇宙ステーションに1日で1mSv被曝する5ヶ月滞在で150mSv被曝する。
若田光一宇宙飛行士は4回滞在し船長まで務めたから既に600ミリシーベルト被曝している。
いい加減、迷信規制を是正して、帰還させるべきなのです。
0312ぱぱ
2015/11/25(水) 04:31:23.33> >>304
> 前立腺がんで一般化されてもねえ
それだけではない。
国際宇宙ステーションでは1日1mSv被曝する、5ヶ月滞在なら150mSv被曝する。
若田光一宇宙飛行士が国際宇宙ステーション4回ミッションに参加し600ミリシーベルト被曝している。
今時、福島除染1mSv目標などと言う迷信基準を改正するべきです。
100ミリシーベルトが一番身体良い。
しきい値は500ミリシーベルト年と言うことだ。
500ミリシーベルトをしきい値とすると、若田光一宇宙飛行士は4回600ミリシーベルト被曝ですから
しきい値を少しオーバーしたじょうたいだね。
0313ぱぱ
2015/11/25(水) 04:35:25.93しきい値 最も健康に良い
1.食塩 8g 6g
2.アルコール 15cc 7cc
a.日本酒 1合 5勺
b.ワイン 1合 5勺
c.ビール 350cc 170cc
健康のため週休3日の休肝臓日が必要です。
これは、アルコール依存症=アル中防止にも成ります。
芸能人のガン死亡の多くはアル中です。
3.放射線 500mSv 100mSv
放射能が健康に良いと言ってもどうやって被曝するか解らない?
それなら、温泉に入りなさい。
温泉の熱は放射能、マグマの熱も放射能、溶岩の熱も放射能です。
しきい値とは
健康に良い状態から、健康に悪い状態に成る数値
ソース:
【放射能は怖いのウソ】 【放射能を怖がるな】 【低量放射線は怖くない】
【放射線医が語る被曝と発がんの真実】 【脱原発を論破する】
【放射線ホルミシスの話】 【反原発の不都合な真実】 【原発危険神話の崩壊】
0315名無電力14001
2015/11/25(水) 07:32:19.25http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151125_23014.html
原子力関連施設が集中する青森県下北半島に戸惑いが広がっている。
日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(同県六ケ所村)は通算23回目の完工延期が決定。
高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で廃炉の可能性が浮上するなど、
国の核燃料サイクル政策の行方も不透明だ。
立地する原発の運転再開は見通せず、地元関係者は経済的影響への懸念を強めている。
「万が一にも、再延期がないようにしてほしい」。
日本原燃が再処理工場などの完工時期延期を明らかにした今月16日、
地元・青森県六ケ所村の戸田衛村長は、村役場を訪れた原燃幹部に強くくぎを刺した。
3日前、原子力規制委員会がもんじゅの運営主体の見直しを文部科学省に勧告。
対応によっては廃炉議論が本格化する可能性が出てきた。
もんじゅの存廃は再処理工場の存在意義を左右する。
戸田村長は「新たな体制がどうなるのか。推移を見守りたい」と言葉を選んで話した。
0316名無電力14001
2015/11/25(水) 09:32:08.09だからなんだよ?
0317名無電力14001
2015/11/25(水) 20:06:22.19http://mainichi.jp/select/news/20151126k0000m040010000c.html
毎日新聞 2015年11月25日 18時03分
原子力規制委員会は25日、原発敷地内の塩酸タンクなどが壊れて有毒ガスが発生し、
制御室に流入した場合でも運転に影響がないか電力会社に評価を求める方針を決めた。
新規制基準には有毒ガス対策について明確な規定がなく、規制委は検討会を設置して議論を始める。
規制委が実施した簡易的な評価では、敷地内で有毒ガスが発生すれば
制御室内のガス濃度が短時間で人体に大きな影響を与えるレベルに達する結果となった。
さらに詳しい評価を電力会社に求める。
0318ぱぱ
2015/11/26(木) 01:07:29.43> >>311
> >運の悪い奴は、それよりも自動車事故死に成る確立が高いのだよ。
> の証明はまだかな?
証明は簡単さ、過去の実績をデータが示している。
まず、チェルノブイリ事故では数十万人が死亡するであろうと専門家が推測したが
30年間追跡調査結果70人足らずの死亡でした。
原因は、放射性要素牛乳を飲んだ幼児6500人がガンに成り治療し完治したが
15名は死亡しました。
それからセシュウムが全ての住民の身体に摂取されたがセシュウムで病気に成る
ことは有りませんでした。
福島第一原発は津波にのみ込まれタービン建屋で整備していた2人が即死しましたが
原発事故死はゼロでした。JCO臨界事故では放射線全身火傷で2名死亡した
原発及び放射能関連死は過去日本で2名です。
故に交通事故は、日本国民毎年5000人が死亡、過去約100万人交通事故で死亡する。
だから、原発、放射能、等の死亡よりも遙かに交通事故死の確率が高いのだよ。
0320ぱぱ
2015/11/26(木) 01:11:16.63関西電力は、検査が遅れていることから、目指していた年内の
3号機の再稼働を断念し、3号機は来年1月下旬、4号機は来年
2月下旬に再稼働させると修正した計画を原子力規制委員会に提出しました。
そのまえに、仮処分裁判で勝利する必要があるけどね。
0321名無電力14001
2015/11/26(木) 05:55:58.58http://diamond.jp/articles/-/82230
原子力の平和利用が輝いて見えた20世紀後半、高速増殖原型炉「もんじゅ」は
ナイーブな原子物理学徒の夢を形にした、未来そのものだった。
それが今や「あだ花」に終わろうとしている。
●20年もの足踏みを経て 今や人材と技術の墓場
日本原研が信用を失ったのはナトリウム漏れの火災を起こした時、
事実を隠し、嘘の報告をしたためことだった。
クレーンの落下事故のあとも、検査・補修体制の不備がたびたび指摘された。
それでも改まらない運営体制に規制委員会もさじを投げた。
装置も劣化する。原子炉は配管のお化けのようにうねうねとパイプが走っている。
高温の金属ナトリウムが流れる配管は劣化する。
継ぎ目にちょっとした不具合が起これば大事故につながりかねない。
20年止まったままの機械や組織がどんなものか。
リスクは日々増大し、人材が集まるはずもない。蘇ることはまずないだろう。
●アメリカの庇護下での「潜在的核保有国」の幻想
●止められなかったプルトニウム保有の「言い訳」
日本でも「もんじゅ」は金喰い虫になっていたが、止められなかっただけだ。
福島の事故から何を学んだのか。引導を渡された「もんじゅ」は、
日本の原子力行政の総崩れの発端になるかもしれない。
折しも日米原子力協定が2018年に30年間の有効期限を終える。
延長するか、新たな協定を結ぶか、ナシにするか。そろそろ考える時期が来た。
0322名無電力14001
2015/11/26(木) 06:54:51.43それは
"運の悪い奴"のみの統計じゃないから
>運の悪い奴は、それよりも自動車事故死に成る確立が高いのだよ。
の証明になってない。
0323ぱぱ
2015/11/27(金) 02:48:00.64くだらん。
確率から、原発事故、放射能事故の死亡者になるには非常に難しいということだ。
それ以上でも、それ以下でもない。
0324ぱぱ
2015/11/27(金) 02:56:39.50今までの文殊責任者を総入れ替えして、新たな組織で核燃料サイクル政策を継続するべきだ。
原発は、文殊が無くてもプルトニウムを軽水炉でモックス燃料として燃やせば良い事でありこれにより枯渇しない
エネルギーを日本国民は確保出来る。
現在でもプルトニウムは沢山有るからだ。
まあ、高温ガス炉や4S炉または溶融塩炉でもウラン235、ウラン238、プルトニウム、トリウムを燃やすことが
出来る。軽水炉でもプルトニウムをモックス燃料として燃やした実績が有る。
0325ぱぱ
2015/11/27(金) 02:58:47.59しきい値 最も健康に良い
1.食塩 8g 6g
2.アルコール 15cc 7cc
a.日本酒 1合 5勺
b.ワイン 1合 5勺
c.ビール 350cc 170cc
健康のため週休3日の休肝臓日が必要です。
これは、アルコール依存症=アル中防止にも成ります。
芸能人のガン死亡の多くはアル中です。
3.放射線 500mSv 100mSv
放射能が健康に良いと言ってもどうやって被曝するか解らない?
それなら、温泉に入りなさい。
温泉の熱は放射能、マグマの熱も放射能、溶岩の熱も放射能です。
しきい値とは
健康に良い状態から、健康に悪い状態に成る数値
ソース:
【放射能は怖いのウソ】 【放射能を怖がるな】 【低量放射線は怖くない】
【放射線医が語る被曝と発がんの真実】 【脱原発を論破する】
【放射線ホルミシスの話】 【反原発の不都合な真実】 【原発危険神話の崩壊】
0326ぱぱ
2015/11/27(金) 03:06:59.511.50,000ミリシーベルト 全身障害48時間以内に死亡 【メルトスルー原子炉格納容器に3hいた場合】
2.10,000ミリシーベルト 意識障害
3. 5,000ミリシーベルト 下痢や出血一時的な脱毛かなり重傷
4. 1,000ミリシーベルト リンパ球が減る 免疫力が減少
5. 500ミリシーベルト しきい値
0327名無電力14001
2015/11/27(金) 06:35:49.14MOX燃料で使われるプルトニウムはわずか(プルトニウム濃度を4-9%)
輸入ウランが無いと稼動できないから意味なし
「もんじゅ」は20年近く稼動しておらず、単なる税金の無駄遣い
金属ナトリウムは水と反応して爆発燃焼する、非常に危険
0328名無電力14001
2015/11/27(金) 07:22:16.60http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151125_23013.html
運転実績は1995年のナトリウム漏れ事故以来、ほとんどなく、
運営主体の日本原子力研究開発機構は機器点検漏れなど管理ミスを繰り返した。
原子力規制委員会は今月13日、「機構は必要な資質を有していない」とし、
別の運営主体を見つけるよう文部科学省に勧告した。
明治大の勝田忠広准教授(原子力工学)は「(核燃料サイクルは)科学的に古い技術になった。
電力需要対策など政策の目的も時代遅れ。
政府は表面上『実現する』と主張するが、何をもって成功とするのかを定義し、
国民が判断しやすい状況を作るべきだ」と見直しを訴える。
0329名無電力14001
2015/11/27(金) 12:30:30.92そちらの方が重大。
1995年に廃炉決定すべきだった。
0330名無電力14001
2015/11/27(金) 14:55:53.550332名無電力14001
2015/11/27(金) 17:22:22.16頭のネジが何本か緩んでいるよ。
0333名無電力14001
2015/11/28(土) 06:13:21.63http://diamond.jp/articles/-/81865
●岡山大学・津田敏秀教授の衝撃的な発表
広瀬 岡山大学の津田敏秀教授が、つい先日の2015年10月8日、
東京都内にある日本外国特派員協会で記者会見をして、こう警告しました。
「1986年に起きたチェルノブイリ原発事故のあとに甲状腺ガンの発症が多発したケースが、
福島に重なる事態は避けがたい」と。
つまり、ベラルーシにおける甲状腺ガンの症例数の変化のグラフを示して、
現在の福島県は真ん中の赤い矢印のあたりにあり、事故から4年以上を経過しているので、
これから青い四角で囲った領域に突入してゆくことが予想される、という重大な警告です。
中通りと呼ばれる福島県の中部地域(二本松市、本宮市、三春町、大玉村)では、
甲状腺ガンの発症率が日本の平均に比べて約50倍になっているというのです。
また、福島県内の平均でも約30倍の値になっていることなどが明らかにされています。
●2巡目「本格調査」25人の衝撃
●チェルノブイリを一切学んでない日本
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/450/img_e37141fd38c485145956d522f659f01146437.jpg
0334ぱぱ
2015/11/28(土) 07:28:06.58> >>324
> MOX燃料で使われるプルトニウムはわずか(プルトニウム濃度を4-9%)
それだけあれば、軽水炉には充分以上なのですよ。
燃えるウラン235の含有量は僅か0.6%でありこれでは90年で軽水炉の
燃料は枯渇する。その0.6%を臨界させるために濃縮するのが4−9%なので
濃縮しないでプルトニウムに置き換えるだけで軽水炉の燃料になる。
そこで石油メジャの石油を売って日本から毎年20兆円強の富を巻き上げるため
アメリカ様は、プルトニウムはテロの危険があるからアメリカ様が管理してくれる
そうだよ。 これは感謝するべきか?!はたまた怒るべきかそこが問題だ。
> 「もんじゅ」は20年近く稼動しておらず、単なる税金の無駄遣い
> 金属ナトリウムは水と反応して爆発燃焼する、非常に危険
核燃料サイクルでは、アメリカ様が核燃料サイクルは原油販売に邪魔だから
枯渇するまで清涼飲料水サイクルにするようにとイチャモンつけているからだ。
これは、カーター大統領の時の話です。
ソースを示す
【超小型原子炉なら日本も世界も救われる】132頁
1.故障無し 2.放射能漏れ無し 3.破棄物無し (カプレル型発電機)
燃料交換も運転員も送電線もなくていい脱原発【危険排除】を現実的に可能にする。
0335ぱぱ
2015/11/28(土) 07:34:15.17> >>323
> 解りました。数字的な根拠は出せないということですね。
あほか?! その前に数字根拠を出している。
日本の原発による放射能破棄物での死亡者はゼロですよ。
テロも馬鹿ではない。
だからフランスには掃いて捨てるほど原発と破棄物が有るが
そんな原発や破棄物をテロが攻撃した実績がゼロだよ。
それに対し、交通事故死では毎年5000人が死亡している。
0336ぱぱ
2015/11/28(土) 07:41:02.79原発事故と甲状腺ガンは関係無い。
甲状腺ガンは、どの地域でも一定量のの人が持っているが一生発症しないで
終わる人もあれば発症する人も有る。
福島はたまたま追跡調査で診断しているから発症してない人も見つかっているだけです。
同じ診断を他県もすれば、発症はしていないがガンは有る人が一定数いるのです。
それを無理クリ放射能に結びつける、脱原発凶信者の世迷い言です。
0337ぱぱ
2015/11/28(土) 08:16:25.34ガン発症が50%ですが多くの人はガン細胞を持っているが一生発症せずに
心不全とか脳溢血とか糖尿病や腎不全などで死亡するのです。
ガン発症はしていないが全ての人が精密ガン検診をするとガン細胞を持って
いる人は50%を遙かに上回るのです。
50%はあくまでもガンが発症し病気の自覚症状が有る人のことです。
自覚症状が無くガン細胞を持って一生を終える他の病気の人も多いのです。
0339名無電力14001
2015/11/28(土) 14:49:23.47元のウラン燃料にプルトニウムを混ぜてるだけだろ
全部プルトニウムではないから、輸入しているウランも必要
>二酸化プルトニウム(PuO2)と二酸化ウラン(UO2)とを混ぜてプルトニウム濃度を4-9%に高めた核燃料である
更に危険性も高くなるし、これまでより厄介な使用済みMOX核燃料(これをどうするか決まっていない)も生み出す
0340ぱぱ
2015/11/28(土) 20:18:43.57アホだね。
そんな定義など言葉の綾で運の悪い人と言っているのに必要無いでしょう。
あえて定義するなら、普通はそんな放射能で死ぬ人がいないのに
まれに死亡する人を運の悪い人と一般的にいうでしょうね。
まあ、実にくだらない議論に巻き込みたいようだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています