電力会社を辞めた人たち(大卒限定)2 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/08/21(金) 00:33:22.35辞めた動機や、今何しているかなどを語りましょう
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285495742/
0796名無電力14001
2017/01/14(土) 11:27:11.910797名無電力14001
2017/01/14(土) 12:21:23.80以前の部門だけでもお伺いできますか?
0798名無電力14001
2017/01/15(日) 01:17:18.36募集は35くらいのイメージだったみたいですけど、そこはいろいろお話しする中で。
>>797
送電ではないです、くらいでご容赦を。
0799名無電力14001
2017/01/15(日) 18:06:46.60我ながら免許事業者をうまく乗りこなせたとおもた
おれはここに身を沈める
0801名無電力14001
2017/01/16(月) 01:47:05.07原子力業界には二度と戻らん
0802名無電力14001
2017/01/16(月) 08:45:03.07原発っていま何の仕事やってんの?
訓練でボタンポチポチしたり、報告書類作ったりで楽な仕事してるんでしょ?
0803名無電力14001
2017/01/16(月) 22:56:52.260804名無電力14001
2017/01/16(月) 23:47:14.140805名無電力14001
2017/01/17(火) 08:51:17.180806名無電力14001
2017/01/17(火) 09:45:37.73やっぱりあれって放射線の影響なん?
0807名無電力14001
2017/01/17(火) 17:50:45.890808名無電力14001
2017/01/17(火) 18:34:02.740809名無電力14001
2017/01/19(木) 00:10:58.960810名無電力14001
2017/01/19(木) 00:50:57.85キカイにリプレースされてしまえ
0811名無電力14001
2017/01/19(木) 09:38:36.42変電所の上にマンション建てて儲けようぜ。
0812名無電力14001
2017/01/19(木) 09:44:11.180813名無電力14001
2017/01/19(木) 21:54:10.610814名無電力14001
2017/01/19(木) 22:15:32.44外部の人間から見たら電力会社員はみんな王様気取りだから(笑)
0815名無電力14001
2017/01/20(金) 00:05:00.030816名無電力14001
2017/01/20(金) 07:15:55.78一体何の仕事をしてるんだろうと思う
0817名無電力14001
2017/01/20(金) 07:39:46.54社員の質はどんどん落ちていくし、これからゆっくり衰退していくよ
0818名無電力14001
2017/01/20(金) 09:05:08.75残るのは転職できないゴミばかり。
0819名無電力14001
2017/01/20(金) 11:15:09.60最近はみんなメーカーか新電力、公務員に転職していってる
しかも優秀で仕事たくさん持っていた奴が辞めていく
ウチの担当も20代で3人役ぐらい仕事やってたやつが転職していって苦しくなってきた
俺もこうやって業務中に書庫で2chやったりゲームやったりできなくなりそう
0820名無電力14001
2017/01/20(金) 11:21:28.990821名無電力14001
2017/01/20(金) 12:35:44.81電力会社のぬるま湯にどっぷり浸かった中高年なんて産廃以下のゴミだわ
居座るだけで仕事しなくても高いお金貰えるんだから、好待遇の生活保護とでも思って有り難く受け取っとけ
0822名無電力14001
2017/01/20(金) 12:42:04.010823名無電力14001
2017/01/20(金) 18:35:20.970825名無電力14001
2017/01/21(土) 10:50:17.6440半ばの大卒で出世できないってやばくね?
いままでなにしてたの?
0828名無電力14001
2017/01/21(土) 11:47:07.660829名無電力14001
2017/01/21(土) 12:16:24.24分社化したらそうもいかなくなるんじゃね?
0830名無電力14001
2017/01/21(土) 12:55:44.32総括原価の送配電会社に行けば問題なし。
というか、無能者は自動的に送配電会社行きだろ。
小売会社に無能者を飼っておく余裕なんてないだろうし、有能な人材から優先的に小売に割り振って、残りのゴミを送配電会社で飼い殺しというシナリオじゃね?
どっちに行くのが幸せなのかは知らん。
0831名無電力14001
2017/01/21(土) 13:06:21.66会社に出社してるだけで大金貰えるんだからいいじゃん
一般人からしてみれば夢と希望に溢れた環境だろ
0832名無電力14001
2017/01/21(土) 13:07:16.47飼い殺し?
保護の間違いでは?
0834名無電力14001
2017/01/21(土) 14:13:30.200835名無電力14001
2017/01/21(土) 15:22:47.090836名無電力14001
2017/01/21(土) 16:16:32.020837名無電力14001
2017/01/21(土) 16:26:18.73それ以下も結構なカス人材がエスカレーターで役職になってると思うけど。
なってないのは知的障害を疑うレベルで仕事できない奴らのみ。
0840名無電力14001
2017/01/21(土) 17:15:10.07放射線管理とか廃棄物管理してるとことかみてるとこの人たちは将来をどう思ってるんだろうなぁって思うことある
0841名無電力14001
2017/01/21(土) 17:41:53.68何歳?
0843名無電力14001
2017/01/21(土) 19:14:03.38絶望する暇あったら少しは努力しろや
無能な上に努力も怠るような駄目人間はどこもお断りやで
いままで楽して生きてきたことを後悔するんやな
0844名無電力14001
2017/01/21(土) 19:18:45.490845名無電力14001
2017/01/23(月) 20:47:42.64流石にバカじゃねーのかと思った
0846名無電力14001
2017/01/23(月) 21:32:26.220847名無電力14001
2017/01/23(月) 21:50:13.010848名無電力14001
2017/01/23(月) 22:35:21.37そんなバカな会社にいつまでいるんだよ?
早く転職しよーぜ?
0852名無電力14001
2017/01/23(月) 23:53:45.70大卒の事務職の年上の後輩に偉そうに接してるの見るといろんな意味で悲しくなってくるわ
0853名無電力14001
2017/01/23(月) 23:57:15.860854名無電力14001
2017/01/24(火) 02:15:45.08承認書って、言うのか。
うちはりん議書だけどな。
0855名無電力14001
2017/01/24(火) 03:37:03.030856名無電力14001
2017/01/24(火) 08:39:37.64わかる
しかも言ってる事が意味不明過ぎて、メーカーや施工会社の人たちの困惑顔をしてる
恥ずかし過ぎる
0857名無電力14001
2017/01/24(火) 09:34:09.460858名無電力14001
2017/01/24(火) 14:28:52.190860名無電力14001
2017/01/24(火) 20:24:44.20遊びで人の人生を潰したやつは『人殺し』と言われるべき
0862名無電力14001
2017/01/24(火) 21:26:18.020863名無電力14001
2017/01/24(火) 22:05:55.37施工の良否を確認するための作業を確認するための確認要項を確認するための確認票を確認するためのチェックシート
0865名無電力14001
2017/01/24(火) 22:33:33.260866名無電力14001
2017/01/24(火) 23:32:34.89そのチェックシート最新版じゃないじゃん!
再発防止としてチェックシートが最新版かを確認するチェックシート作るぞ!
これがマジで頻繁にあるから困る
0867名無電力14001
2017/01/24(火) 23:36:39.250868名無電力14001
2017/01/25(水) 17:06:30.440869名無電力14001
2017/01/25(水) 18:44:15.230870名無電力14001
2017/01/25(水) 18:46:49.690871名無電力14001
2017/01/25(水) 19:09:27.270872名無電力14001
2017/01/25(水) 19:17:27.51え?
ウチのとこは既にそんな状況なんですが?
0873名無電力14001
2017/01/27(金) 13:27:41.51あの頃50なら間違いなく応募してる
0874名無電力14001
2017/01/28(土) 14:02:20.66実際そういうとこあるぞ、原子力関係には売らないとか普通にある。
屋外の漏れても問題ない系統にある一般汎用品でもいいようなバルブですら、
原子力発電所に納入すると知るや原子力用の無駄に高いバルブじゃなけゃ売らないとなったりする。
0875名無電力14001
2017/01/28(土) 14:04:39.030876名無電力14001
2017/01/28(土) 19:13:16.45>>866
あるある過ぎて嫌になるわ
チェック項目増えすぎだけど1枚のA4にまとめないといけないから
文字がすげえ小さくて見づらいのな
0878名無電力14001
2017/01/28(土) 20:36:00.03ちゃんと読まないと、読んだかどうかのチェックシートまで追加されるぞ
0879名無電力14001
2017/01/29(日) 03:04:00.81一日に数十回は聞くし目にする
0880名無電力14001
2017/01/29(日) 08:36:00.23確認しておりかえしまーす。
まず連絡来ない・・・。
0881名無電力14001
2017/01/29(日) 09:35:39.19それ意図的にやってるよ
仕事のペース早くしたらそのぶん自分の仕事が増えるからな
催促されるまで連絡しない
0882名無電力14001
2017/01/29(日) 10:24:48.94他部署からの依頼ごとはなるべく受けない、断るのが優秀なやつという風習。
競争という概念がない許認可事業ならではの発想。
0883名無電力14001
2017/01/29(日) 10:32:36.93失敗するリスクを負うだけでリターンは何もない
0884名無電力14001
2017/01/29(日) 10:44:03.210885名無電力14001
2017/01/31(火) 13:52:03.33これな。
あと事務屋は中央官僚そのもの。
紙作りで出世していく。
技術屋はマメだけど対人能力と政治力がないと上がっていけない。
三大電力以外はしらん。
0886名無電力14001
2017/02/01(水) 09:24:01.62そういや副長からお前、なんで二つ返事でそんな仕事引き受けてきたんだよ??
それウチの仕事じゃないだろ・・・。と怒られたことあるわ
0888名無電力14001
2017/02/02(木) 11:06:50.570889名無電力14001
2017/02/05(日) 20:01:29.51他社に説明すんのめんどい。
副長もそうだよな
0890名無電力14001
2017/02/06(月) 00:52:54.65課長が休みのときは課長に近い権限あるし
0892sage
2017/02/11(土) 21:53:07.720893名無電力14001
2017/02/11(土) 21:56:22.070894名無電力14001
2017/02/12(日) 02:49:31.42早く転職した方がいいよ
0895名無電力14001
2017/02/12(日) 02:56:54.73震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。
五年11か月経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。
株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?
消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません
この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています