トップページatom
1002コメント321KB

電力会社を辞めた人たち(大卒限定)2 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012015/08/21(金) 00:33:22.35
悩める電力マン&元電力マンのためのスレ
辞めた動機や、今何しているかなどを語りましょう

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285495742/
0055名無電力140012015/08/29(土) 02:05:43.17
勤務地が僻地でも車で市街地に行けるレベルならまあなんとか
0056名無電力140012015/08/29(土) 03:23:00.71
都会はええど、会社帰りに風俗行きまくりやw

はよ辞めて都会に転職せいやw
0057名無電力140012015/08/29(土) 03:51:50.52
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

三年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0058名無電力140012015/08/29(土) 03:53:29.83
>>56
どこに転職した?メーカー?
0059名無電力140012015/08/29(土) 08:46:15.42
>>54
半分は田舎・僻地暮らしだ。
辛いなら、最初から適性がなかったってこと。
転職した方がいい。
0060名無電力140012015/08/29(土) 10:13:27.03
退職金5割増しで辞めた同期がいるが、退職後1年もしないうちに、月1回は「5千円貸して」と元同僚達に電話かけまくってくる。
先物でスッテンテンになったうえ、無職らしいw
0061名無電力140012015/08/29(土) 11:15:40.04
商社に行ったやつのスペック知りたい
0062名無電力140012015/08/29(土) 13:38:03.32
電力の社員て、地元付近から出たくなかったor都会が嫌になりUターンが殆どじゃないの?
今更田舎が嫌とか何なの?
0063名無電力140012015/08/29(土) 14:25:34.69
部門変えたい
0064名無電力140012015/08/29(土) 22:57:49.78
高卒原子力ですがつらいです。私に転職のあてはないのでしょうか?
0065名無電力140012015/08/29(土) 23:15:28.75
職歴と資格による
0066名無電力140012015/08/30(日) 04:36:49.56
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

三年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0067名無電力140012015/08/31(月) 22:19:40.15
一刻も早く待遇戻せや
0068名無電力140012015/09/01(火) 22:44:05.45
東芝に転職した奴後悔しているだろうな
0069名無電力140012015/09/02(水) 01:14:24.05
>>67
それは>>66 の役員に対して?
それとも自分の待遇?
後者だったら、何を寝ぼけたこと言ってるの?
寝言は寝てから言えって。
0070名無電力140012015/09/02(水) 01:38:38.07
なんやこいつ?
0071名無電力140012015/09/02(水) 01:52:04.89
>>69
なんか勘違いしてるから落ち着け
0072名無電力140012015/09/02(水) 03:14:40.66
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0073名無電力140012015/09/02(水) 15:16:57.43
役員の人件費なんて燃料代に比べればどうでもいい話。
個人タクシーやめたところで電気料金なんて下がらんよ。
00742015/09/02(水) 16:08:47.31
役員の気持ちの問題、結局緩んでいるのね
0075名無電力140012015/09/02(水) 20:51:42.16
>>69
>>74
バカは死ね
0076名無電力140012015/09/03(木) 03:15:49.28
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0077名無電力140012015/09/04(金) 19:08:23.28
公務員というか市役所に転職したけど天国だよ。
公務員無双できる土木学科卒だから、倍率も1倍に近く楽勝で受かった。
年収は4割ダウンだが、残業は本当に0になったよ。
エリートと高年収の夢を捨てられれば市役所もいいかと。
0078名無電力140012015/09/04(金) 20:40:11.90
>>77
エリート?
0079名無電力140012015/09/04(金) 20:46:40.28
エリート・高年収 皮肉か
0080名無電力140012015/09/04(金) 21:08:52.21
俺は原子力部門から原子力とは全く関係ない業界に行ったけど仕事楽すぎてワロタ
原子力業界にはもう何があってももどらないわ
0081名無電力140012015/09/05(土) 00:34:48.34
>>80
大変だったみたいだけど具体的に原子力ってどう忙しいの?
何やるの?
0082名無電力140012015/09/05(土) 02:19:12.24
なんだその質問
学生か?
0083名無電力140012015/09/05(土) 02:55:13.65
全然関係ない仕事してる人間だよ
原子力とか想像つかない
点検保守と事務作業、施工管理ぐらいしか思いつかない
0084名無電力140012015/09/05(土) 03:40:06.13
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0085名無電力140012015/09/05(土) 04:19:00.65
>>77
まったり高給
エリート
0086名無電力140012015/09/06(日) 03:18:45.35
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0087名無電力140012015/09/06(日) 12:02:19.72
コピペガイジ死ねや
0088名無電力140012015/09/07(月) 07:02:59.68
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
0089名無電力140012015/09/10(木) 02:18:44.96
みんな転職活動とかしてるの?
それとも自由化までは様子見する感じ?
0090Akishino Reeks☆[転載禁止]2ch.net2015/09/11(金) 01:39:53.24
○_____
|       |
|   ●  |
|_____|


Σ(Д・;)『佳子さま』に『スキャンダル!!』 ★***暴露情報!!***
■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」
■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる『佳子さま』の「男性事情」が明らかに!!

※下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓検索キーワード↓↓↓
『眞子さま かれし』       ←漢字変換  
『佳子さま 眞子さま かれし』  ←漢字変換
『眞子様 かれし』        ←漢字変換

★上記で検索しますと、『1ページ目』か『2ページ目』あたりに、
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・・【結婚】
↑↑↑が表示されます。

※留学中にクラブに出入りしたり不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou
0091名無電力140012015/09/11(金) 02:17:21.13
もしもう一回新卒で就活できるならどこにいく?
0092名無電力140012015/09/12(土) 05:14:29.65
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0093名無電力140012015/09/13(日) 16:04:38.06
コピペガイジはタクシーすらろくに乗れない貧乏人
0094名無電力140012015/09/13(日) 16:33:20.21
確かに給料は減って、業界の先行きは不透明過ぎるが
ずーっと地元で生活してきた俺にとって、地元における電力会社のステータス感が捨てられない
0095名無電力140012015/09/13(日) 16:58:31.42
ありがとうよ東京電力
0096運営2015/09/13(日) 17:35:34.09
>>94
どういうところにステータス感じるわけ?
0097名無電力140012015/09/13(日) 17:52:17.57
地元財界の要職を占めていることとか、勤務先を話した時の相手の反応とか
特に50代以上には地底→地元電力の経歴が発揮する威力は異常
0098名無電力140012015/09/13(日) 18:03:46.08
大卒(院卒)・技術職の転勤は、いつまで続きますか?
結婚した場合、家を購入した場合はどうなりますか?
配属先によると思いますが、傾向だけでも知りたいです。
0099名無電力140012015/09/13(日) 18:11:12.96
そんなの会社によって違うだろうし職場の先輩にでも聞けよ
ここで聞くな
0100名無電力140012015/09/13(日) 18:28:42.45
>>97
それな、入社してから地底が偉そうにしてるのにヒビったよ
0101名無電力140012015/09/13(日) 20:02:16.84
偉そうにしてごめんなさい><
0102名無電力140012015/09/13(日) 20:06:49.52
>>99
お得意の激詰めですね、ぼく。
0103名無電力140012015/09/14(月) 00:20:17.81
メーカーからもらったけどどうしよう。
100は上がるみたいだけど、今のマッタリがなあ
あと職歴汚すのが
ちな若手
0104名無電力140012015/09/14(月) 00:58:34.99
職歴を汚すの意味がよくわからん
0105名無電力140012015/09/14(月) 01:00:01.21
>>98
家買おうが結婚しようが慈悲はない
0106名無電力140012015/09/14(月) 01:18:43.42
>>103
メーカーも部署次第やからね
俺は電力の時と比べると残業時間半分になったわ
勤務地も都会に移れたし高圧的な高卒はいないしで今の所は不満ないわ
0107名無電力140012015/09/14(月) 07:44:30.91
で,なんでまだこのスレに居るの?
0108名無電力140012015/09/14(月) 08:24:44.17
元電力マンのスレだからだろw
0109名無電力140012015/09/14(月) 08:39:07.35
>>103
どうやってメーカーの採用うけるの?
リクナビ的なやつにある?
0110名無電力140012015/09/14(月) 18:46:07.49
ボーナス分増ってことか?ボーナス復活すれば同じぐらい?
0111名無電力140012015/09/15(火) 03:01:31.88
大卒はいいな
高卒で営業だったからブルーカラーに転職よ
0112名無電力140012015/09/15(火) 10:01:45.33
地方上級受かったら年度末でさよならする予定
0113名無電力140012015/09/15(火) 11:09:05.88
電力の糞だった点について教えて下さい
0114名無電力140012015/09/15(火) 12:58:30.62
>>112
お疲れさま
0115名無電力140012015/09/18(金) 00:13:29.35
俺は事務だが

部門の縦割りが強すぎる
人事評価はどの部門にいるかで決まってしまうような政治色の強い環境。
また部門ごとの離職率にも相当な格差がある。


女尊男卑社会。女に甘甘。割を食うのは若い男。
女の管理職を増やすという目標があるため、若い男は女に負ける可能性大やな。
0116名無電力140012015/09/18(金) 00:19:42.00
原子力の離職率がヤバい
0117名無電力140012015/09/18(金) 02:30:07.85
>>115
君のとこだとどの部門が幅きかせてるの?
0118名無電力140012015/09/18(金) 18:18:50.32
>>113
わいはまだ働いてるが、高卒が幅をきかせてて院卒だとツライ
メーカーに転職したい
どうすればメーカーに転職できるんや?
先輩方教えてください
わかってると思うが、電力で働いてるから技術力は皆無や
0119名無電力140012015/09/18(金) 19:02:49.75
転職サイトに登録して気に入った求人に応募するだけ
簡単だろ?
0120名無電力140012015/09/19(土) 04:20:02.73
>>118
メーカーって言っても色々あるけど…業界はどこ志望なの?
0121名無電力140012015/09/19(土) 04:39:16.03
>>118
電力関係の機器メーカとかはどうなん?
0122名無電力140012015/09/19(土) 10:44:55.15
>>91
外銀
0123名無電力140012015/09/19(土) 10:45:56.93
>>100

東大か京大か一橋の人?
0124名無電力140012015/09/19(土) 10:53:06.91
Sランだけどここに行くくらいなら市役所の方がまし?
福銀と九電と福岡市役所で迷ってる
0125名無電力140012015/09/19(土) 11:22:37.32
>>124
消えろ
0126名無電力140012015/09/19(土) 13:02:44.10
>>125
なんで?
給料は二馬力で30で1000万のるくらいでいい
お金よりも自分の時間を大切にしたい
0127名無電力140012015/09/19(土) 14:47:23.78
ヤフー知恵袋にでも行ってろ
0128名無電力140012015/09/20(日) 20:52:13.28
市役所って…つまんないだろうな
電力もつまんないけど。
0129名無電力140012015/09/20(日) 20:56:44.35
面白い仕事なんかあるの?
0130名無電力140012015/09/20(日) 21:11:35.76
二馬力考えるなら断然市役所だろ
0131名無電力140012015/09/20(日) 21:23:27.17
震災前にやめて今40才で8000万貯まった。
あと10年がんばろ。
0132名無電力140012015/09/20(日) 21:42:10.02
>>131
なんの仕事してるの?
0133名無電力140012015/09/20(日) 21:48:42.26
かなり特殊な仕事
0134名無電力140012015/09/21(月) 13:51:32.76
除染作業員か
0135名無電力140012015/09/22(火) 23:10:59.48
なんだかんだいって辞めない方がいいと思うけどな。不満は多々あるけど、、これより底は考えがたいから
0136名無電力140012015/09/23(水) 01:31:58.98
国家総合職(旧国T)に行った方いない?
内定先はやはり経産省が多いのか
0137名無電力140012015/09/23(水) 08:37:38.08
国総なんて新卒以外無理ゲーじゃないの?
大人しく地上にしますわ
0138名無電力140012015/09/26(土) 15:36:02.67
                非常事態! 311の本番が始まった!

      反日安倍政権(山本太郎以外の全野党も共犯)の国民大殺戮を止めさせろ!

先ほど「ガールズちゃんねる」と呼ばれるサイトで川島なお美さんと食べて応援などについて書いたところ書き込みが消されました。
このサイトでは他の放射能についての書き込みもいくつか削除されています。通報ボタンがあるのでそれかもしれませんがちょっと怖いですね。
https://twitter.com/tn12356/status/647426006043635713
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
川島なお美さんや北斗晶さん等の相次ぐ癌、いずれも福島原発事故後に応援活動!福島原発事故と癌の関係を指摘する医師も!
https://twitter.com/tokai amada/status/647518165581234176
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
裁判の原告である福島の看護師に聞いた話。最近がんの進行が早くなった。つまり突然病に倒れそのまま死亡という最悪のパターンが増えてると。
https://twitter.com/hanamama58/status/647023818716766208
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
0139名無電力140012015/09/27(日) 20:10:34.56
>>137
前スレで、地電の方でキャリアになったって話なかった?
あと、国総は割と社会人経験者の官庁訪問多いらしい
官僚の世界も若手の流出が増えてきたようで、昔ほど年齢にうるさくないとか
0140名無電力140012015/09/30(水) 01:15:54.88
転職サイトを見てると電力でも中途募集してて笑える
一昔前なら絶対に考えられんわ
0141名無電力140012015/10/03(土) 04:54:09.48
はようちも原子力動かせや
0142名無電力140012015/10/03(土) 06:44:22.88
東電さまのおかげで惨めな状況ですね
0143名無電力140012015/10/03(土) 12:52:56.09
こんな状況を作っておきながら再稼働最優先に選ばれる東電様流石です
0144名無電力140012015/10/03(土) 20:27:31.47
東電さまにおかれましては、華の湯の料金を払われたのでしょうか?
0145名無電力140012015/10/08(木) 04:02:31.61
東北電力の役員達は高額な運賃の黒塗りの「個人タクシー」を使って通勤をいまだにしております。

震災直後はその「個人タクシー」達は人目を避けるため目立たないカローラやプリウスに
わざわざ乗換えました。

四年半経ってほとぼりが冷めたと判断したのか次々と新型クラウンの
ハイブリッドの四駆(約500マソ)しかも目立たない様に白に色を変えて
その「個人タクシー」で役員達はノホホンと偉そうに今日も通勤しています。

株主さん達はこの事を知っているのでしょうか?

消費者としては電気料金を値上げをする前にこの様な細かな所から
改善して貰わなければ納得出来るはずも有りません

この件はいずれ新聞紙上等でも論争を交わしたいと思っています。
皆さんはどう思いますか?
0146名無電力140012015/10/10(土) 20:57:55.63
>>145
役員クラスがタクシー通勤なんて当たり前だろ

どんだけ世間知らずなんだよ
0147名無電力140012015/10/16(金) 21:54:46.27
ソフトバンクエナジーってどうなの?
0148名無電力140012015/11/03(火) 00:59:03.08
age
0149名無電力140012015/11/06(金) 01:08:19.30
原子力つらすぎ
0150名無電力140012015/11/12(木) 23:27:25.71
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0151名無電力140012015/11/14(土) 22:37:04.49
やっと次決まったから辞めるわ
じゃあなクソ原子力
業界全体で人材確保で苦戦しているようだがこんな労働環境じゃ当たり前だわ
もう二度と原子力業界には足を踏み入れない
工務や火力ならまだ続けてたんだろうな
0152名無電力140012015/11/16(月) 23:16:39.34
>>151
学卒?
どんな業界にいくんや?
わいも辞めたいから参考にさせてくれ
0153名無電力140012015/11/18(水) 14:42:03.60
>>152
東芝だよ
0154名無電力140012015/11/18(水) 15:52:11.81
あっ・・・(察し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています