トップページatom
1002コメント263KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 16【入室禁止】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012015/08/11(火) 10:01:49.04
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

スレ活性化のため、書き込みはage厳守でお願いします。
と言ってもsageで書き込んでくる荒しがいます。
sageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 15【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427887695
0664名無電力140012015/12/14(月) 23:06:12.13
>>663
いくら相手に悪意があったとしても、壊してくるのはこちら側の犯罪
0665名無電力140012015/12/14(月) 23:23:23.30
なら泣き寝入るしかないのか。。。皆さんも気をつけてくださいね。
0666名無電力140012015/12/15(火) 12:26:45.33
外すの一瞬で済むだろうに
柵の中だろうが毅然と行けよ
支払いが済んでないし引き渡しも済んでないの一点張りで行こーぜ
リモコンは諦めていいけど
0667名無電力140012015/12/15(火) 12:37:40.74
>>665
意気地なしめ
0668名無電力140012015/12/15(火) 13:53:27.57
俺だったら引き渡しが済んでなければ外してくる
0669名無電力140012015/12/15(火) 18:42:54.25
弁護士入る前なら外せたのにな
0670名無電力140012015/12/15(火) 19:19:39.66
俺は何だろうが外してくる
0671名無電力140012015/12/15(火) 22:13:27.12
コンプライアンスのかけらもないカス屋w
液石法、事業法、高保法なにするものぞって感じだな
0672名無電力140012015/12/15(火) 23:04:39.83
うるせーよクズが
0673名無電力140012015/12/15(火) 23:11:00.55
もってる法律の本は何年前のだ?
もしかして、高圧ガス取締法ってかいてるんだろw
0674名無電力140012015/12/15(火) 23:12:29.50
カス屋で法律の本読んで勉強してるやつすくねーからな
ほとんどが先輩から聞いて、自分に都合よく解釈してるカスしかいねーからな
0675名無電力140012015/12/15(火) 23:14:19.33
カス屋で法律の本読んで勉強してるやつすくねーからな
ほとんどが先輩から聞いて、自分に都合よく解釈してるカスしかいねーからな
0676名無電力140012015/12/15(火) 23:15:25.55
講習を受講して問題集を一通り見れば合格する簡単な試験もなぜか落ちる

それがカス屋w
0677名無電力140012015/12/15(火) 23:46:59.57
カス連呼のキチが暴れてるね
冬のボーナス出なかったか?
小銭でも落としたか?
0678名無電力140012015/12/15(火) 23:55:15.73
低賃金業界のカス屋のボーナスなんてたかが知れてるw

それでも喜ぶ、それがカス屋
0679名無電力140012015/12/15(火) 23:54:41.43
低賃金業界のカス屋のボーナスなんてたかが知れてるw

それでも喜ぶ、それがカス屋
0680名無電力140012015/12/16(水) 00:11:30.20
来年からプロパンガス会社で働く予定の大学4年なんですが、給料って順調に上がっていきますかね?
ちなみに従業員120人程度の中小なんですが
0681名無電力140012015/12/16(水) 00:13:52.09
来年からプロパンガス会社で働く予定の大学4年なんですが、給料って順調に上がっていきますかね?
ちなみに従業員120人程度の中小なんですが
0682名無電力140012015/12/16(水) 00:23:01.04
先輩にでも聞きましょう
0683名無電力140012015/12/16(水) 00:37:09.18
東京ガスだったらよかったのに
規模縮小業界ってわかってて入社希望したの?

政府の後押しもあり原発稼働再開→電化の流れ再開(というか多くの国民の意識として電化住宅が上流の生活だと思っている)
ガスを使う人それは、電化にするお金がないなど、ネガティブな理由でガスを仕方なく使う
少子高齢化により年寄だけの家(改装しないからガスを使っている)はやがてなくなる→ガス設備撤去
顧客が減るから、同業他社の顧客の奪い合い(当然営業攻勢ノルマ、器具販売ノルマ、その他売れるものはなんでも売るノルマ)
エネファームの販売不振→もう失敗品ですわなw

ガス業界の未来は暗いぞ
儲かっているのは、ぼったくり価格の町のガス屋さん(家族経営は設けてるが、そこの従業員は悲惨なほど安月給)
0684名無電力140012015/12/16(水) 03:52:52.97
>>683
まるで大手が良心的な価格で販売してるような書き方だな
ぼったくり価格に会社の規模は全く奸計がないと思うが、わざとか?
0685名無電力140012015/12/16(水) 07:47:51.21
>>681
おまえを雇うような会社はないだろう

とりあえず、>1を読め!
0686名無電力140012015/12/16(水) 12:46:47.81
一つ 一世の生き血をすすり
二つ 不埒な悪行三昧
0687名無電力140012015/12/16(水) 12:51:15.53
三つ 皆で楽しい値上げ
0688名無電力140012015/12/16(水) 15:01:19.67
【CPスワップ($/MT)】
1月 P/B=$369/$404
2月 P/B=$342/$372
3月 P/B=$330/$355
0689名無電力140012015/12/16(水) 15:20:30.01
>>681
辞退しとけよ 華もないし糞つまらん仕事だわ
卸の営業が言ってたが大学出て穴堀りや配管やるとは思わなかったってさ
女も見つからんしな
0690名無電力140012015/12/16(水) 15:50:21.36
>>685
一応内定は貰ってるんです
悩んでますけど

それと>1読んでなかったです
すみません
0691名無電力140012015/12/16(水) 15:52:18.40
>>689
やっぱり辞退した方がいいですかね
穴堀りとか配管はやらなそうなんですが…悩みどころです
0692名無電力140012015/12/16(水) 19:58:46.84
ノルマのせいで
親戚友人に頭を下げる事になるよ。
0693名無電力140012015/12/16(水) 22:24:36.01
>>691
ガス屋に入ったら何でもやることになるよ

やりたいことはないのかい?
新卒って機会をガス屋なんかに使うのはもったいない
0694名無電力140012015/12/17(木) 05:32:00.39
>>691
仕事中に消防車をみかけるたびに
うちの客じゃないだろうかとひやひやするぞ。
0695名無電力140012015/12/19(土) 06:08:07.70
休みのときもきになるわ
0696名無電力140012015/12/19(土) 19:14:46.89
>>690
俺も中小のガス屋なんだけが、丙種化学という簡単な試験だけどストレートで合格しない高卒の奴らが
勉強もせずに経験だけでものをいうアホな体質が残っていていやだ。
5年目でそいつらの上司になったがそいつらとしては面白くないんだろうな、陰でグチグチ言ってるらしい
俺もやりづらくてしょうがない。辞めたいよ
0697名無電力140012015/12/19(土) 20:35:56.17
>>696
いまどき大学なんて行こうと思えば誰でもどこかには入れるでしょうから、
学歴の問題じゃなくて個人的な資質や会社の体質、環境などの問題なのではないでしょうか?
0698名無電力140012015/12/19(土) 20:42:17.45
きっと30代40代の高卒だろう
まあ高卒でもサクッと取れるんだから学歴の問題じゃない
0699名無電力140012015/12/20(日) 11:11:04.07
うんこ業界があんだって?
0700名無電力140012015/12/20(日) 17:00:41.29
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


                          被爆だと気付かない有名人・・・OTL

     大渕愛子弁護士、入院&手術を報告 子宮頚癌← この人カゴメトマトジュースの大リピータ 汚染トマト
            真木よう子のスネ これ私と、まったく同じ 驚いた 血小板減少症=紫斑だと思う
                  https://twitter.com/toka iamada/status/636652548439457792


                           放射能を舐めてた有名人・・・OTL

             【訃報】女優の有沢比呂子さん(43歳。なかにし礼氏の長男の夫人)が突然死
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去

              54 今井雅之
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル


                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

             マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
           マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0701名無電力140012015/12/20(日) 21:00:53.14
俺も新卒でガス屋に入った20後半だけど、やめときゃよかった。
ノルマきつい。このご時世にこんにちはガスコンロ買ってくださいとか、時代遅れも甚だしい
0702名無電力140012015/12/20(日) 22:07:04.76
>>698
学歴じゃないが、優秀な人材はカス業界に行くわけがない
残り物がカス業界にくるだけ
0703名無電力140012015/12/21(月) 18:21:44.68
基本壊れないと買ってくれないからな
でも普段から顔を売っておく事は大事だとおもうよ
0704名無電力140012015/12/21(月) 20:41:41.58
23日休みってのが困るな ここに来て休みだと部材の手配が難やで
しかも電気工事でストックなし
29、30辺りにも追い焚き入れ換えが入りそうだし
0705名無電力140012015/12/21(月) 22:28:23.82
年末の大掃除でコンロを掃除、バーナーキャップがずれて燃焼状態がおかしくなる客いるよな
電話でやってみてもらうように言うが、恐ろしいから来てくれって言われる
移動時間=工賃なので儲かるんだが、もはや年末の風物詩だ
0706名無電力140012015/12/22(火) 00:26:39.02
そんなことで金とるなよ
0707名無電力140012015/12/22(火) 00:38:53.29
タダでやります
ガス屋の悪習
0708名無電力140012015/12/24(木) 15:09:39.27
【CPスワップ($/MT)】
1月 P/B=$357/$387
2月 P/B=$346/$376
3月 P/B=$339/$364
0709名無電力140012015/12/25(金) 12:09:41.84
東京ガスは、エネファームを売って余剰電力を買い取ればいいのに。ガス屋さん儲かるよ。
0710名無電力140012015/12/25(金) 22:41:12.54
ガスコンロが高いという客が増えてこまる
0711名無電力140012015/12/25(金) 23:26:04.44
そういう客には安いやつ売れば?
メーカーは高くしすぎだよね物は良くなってんのは分かるんだけどさ
0712名無電力140012015/12/25(金) 23:36:37.57
うちは量販店のやすいやつを
すすめてる
0713名無電力140012015/12/26(土) 00:02:03.22
SIセンサー付コンロの前のことを思っているらしく、1万円以下で魚焼き付きのものをご所望でこまっているw
0714名無電力140012015/12/26(土) 07:57:32.09
SIセンサーになってから
マグネットユニットかサーモセンサー壊れやすくない?
0715名無電力140012015/12/26(土) 11:50:27.42
んなことより 百均のマンガン電池使うのやめて欲しい
0716名無電力140012015/12/26(土) 18:57:11.97
>>714
パロマがセンサーが過敏で困るよ
0717名無電力140012015/12/26(土) 21:24:47.05
点火しないっていうから見に行ったら、配線ねずみに食われてボロボロ(>_<)
もう新しいの買った方がいいって言ったのに修理した。
一万かかったわ
0718名無電力140012015/12/26(土) 22:45:25.13
>>717
ねずみがまた入らないようにガステ裏面に金網をはらんとまたなるよ

うちは配線引き直してから金網ねじどめして さらにネズミ取りのかごも売ってくるよ
0719名無電力140012015/12/26(土) 22:50:48.47
よくあるな
0720名無電力140012015/12/27(日) 01:17:30.62
やっぱガス危険
://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H1H_W5A221C1NNE000/
0721名無電力140012015/12/27(日) 15:15:55.99
プロパン用のゴムホースはオレンジじゃないとダメ?
都市ガス用のを使っていてガス屋さんが勝手に交換していったんだけど
0722名無電力140012015/12/27(日) 20:43:18.05
>>721
ダメだね
ガス屋としては見てしまったら替えるしかない
昔、それこそネズミ対策の白いホースあったけど、都市ガス用ならダメだわ
漏れないとは思うけど
0723名無電力140012015/12/27(日) 20:45:03.73
>>721
だめ 逆パターンならまだ良いけど
0724名無電力140012015/12/28(月) 20:10:26.77
最近の安売りの建売は、ガス契約をする事前提に配管工事代を立て替えていて
配管などの設備の所有権はガス屋としている物件も多いかと思います。

この場合に、ガス配管を増設したいとしたら、配管工事をした今のガス屋に頼まないとダメなんでしょうか?
なお建物は築1年ぐらいです。
0725名無電力140012015/12/28(月) 20:46:24.69
別に頼まなくても実費なら出来るよ自分ちなんだから
0726名無電力140012015/12/28(月) 20:50:26.90
そりゃ図面持ってて保安もしてるんだから配管したいなら他の設備屋がやるにしてもそのガス屋に連絡した方が良いだろね
いきなりファンヒータつけられて30立方も増えればガス切れだってあり得るしメーターにアダプターつけたりあるんだよ
0727名無電力140012015/12/28(月) 20:55:48.41
>>721
承諾なしに交換していったのなら、ガス屋に落ち度がある
法律的には、消費設備にあたるので、ガス屋は交換するよう勧めることまで。
それで承諾を得てから交換する必要がある。

>>726
アマチュアのガス屋か?むやみにDAアダプタつけんじゃねーよ。単純すぎんだよw
0728名無電力140012015/12/28(月) 21:03:21.24
>>725-726
どうもです。

別に今のガス屋がどうのこうのってのは無いんですが、検索しても全然情報が無いんで
依頼しづらいというか高いのか安いのか、技術力は有るのか無いのか見積依頼すると面倒だし、、、
と悩んでいて他にも頼んでも問題無いのであれば依頼しやすそうな所へ発注しようかなと。

ガス切れは考慮外でした。
確かにプロパンは定量ですもんね。
結局今のガス屋には連絡する必要はありそうですが、別に工事依頼しても問題は無さそうですね。
0729名無電力140012015/12/28(月) 23:18:34.84
これからガス屋変える気ないなら相談してみれば?内容によるけど書面書いて無償でやってくれるとこが多そうだけどね
0730名無電力140012015/12/29(火) 23:54:10.10
年末年始でトラック運転してるのってガス屋と灯油販売業くらいだなw
0731名無電力140012015/12/29(火) 23:55:56.96
>>728
大量消費が見込めるんだったら、価格交渉しないと損だよ
0732名無電力140012015/12/30(水) 01:20:06.48
てか、、>1すら理解できないやつはスルーしようぜ
0733名無電力140012015/12/30(水) 09:14:25.25
どうせ勝ち組業界になれないんだからいろんな意見を聞け
閉鎖的→独りよがりでぼったくり価格設定→客離れ→売り上げ減少
わかったか?カス屋w
0734名無電力140012015/12/30(水) 12:07:17.59
1月CPはいくら?
0735名無電力140012015/12/30(水) 13:55:21.48
引っ越してきたからガス使いたいぜ、ガハハって今年の元旦に電話あったけど明後日はどうだかな

夏に休めるから良いけど
0736名無電力140012015/12/30(水) 14:34:58.97
まあしかたないよな。365日24時間客に呼ばれたら
いかないとならんし。
たまに晩酌してるときも
気が休まらんわ。
0737名無電力140012015/12/30(水) 16:55:39.95
おまえら、
追い焚き付き給湯器交換する時、
循環金具も替えてますか?
経年劣化で撹拌ムラ起こす事あるってメーカーに言われて、
できれば同時交換が良いらしいとの事なんだけど。
0738名無電力140012015/12/30(水) 17:50:13.32
>>737
無償載せ替えならしないな 請求できるなら客に聞いてやるよ
明日交換かい?
うちも数年前に大晦日にあったよ
0739名無電力140012015/12/30(水) 18:29:10.70
年末年始は工事価格も本体価格も高くても文句言われないしね、おいしい仕事だよ
0740名無電力140012015/12/30(水) 18:34:58.75
年末年始で故障で見に行ったりするとすごく恩にきてくれるから良いね
まぁ出来ればゆっくり休ませて欲しいけど
0741名無電力140012015/12/30(水) 19:41:48.27
>>740
それはあるね 日ガスなんか来ても かわらない
0742名無電力140012015/12/30(水) 20:06:19.71
年配の客は義理堅いから供給業者を変えないと思うけど
30代以下は金額で変わっていくよ
まだ、家のことにかかわらない年代が、親が死んで家のことに
かかわってくると危ないと思ってるよ
0743名無電力140012015/12/30(水) 20:07:36.98
>>739
文句言わないが本音は高いと思っているはず
下手こいたら変わっていくだろうな
0744名無電力140012015/12/31(木) 12:31:12.37
今日仕事してるのガス配送と灯油配送、郵便局ぐらいだわw
0745名無電力140012015/12/31(木) 13:13:01.34
駐在所も無い田舎者乙w
0746名無電力140012015/12/31(木) 13:16:47.97
カス屋さん乙ですw
0747名無電力140012015/12/31(木) 13:21:46.84
田舎=プロパンでしょw
0748名無電力140012015/12/31(木) 13:46:59.30
バスも走ってない田舎なんだろうなw
0749名無電力140012015/12/31(木) 14:10:11.37
バスは1日1度来るよ
0750名無電力140012015/12/31(木) 14:10:47.77
石炭も扱ってんだろ?
0751名無電力140012015/12/31(木) 15:25:32.88
>>749
>>744によると今日は休みのようだ
0752名無電力140012015/12/31(木) 15:27:50.91
今日は休み 集金も昨日までにすませた
0753名無電力140012015/12/31(木) 15:53:43.70
うちの会社の場合、元旦から営業する大型スーパーがあるので、今日の午後バルク貯槽満タンにして2日早朝に満タン、以後毎日配送だわ
1日の夜に残量20%切る予定なので1日もひやひやするよ
0754名無電力140012015/12/31(木) 16:19:36.46
P345
B390
0755名無電力140012015/12/31(木) 16:23:17.64
>>753
大変じゃの 俺も昨日だけど業務用とかは念のため残量確認に回ってきたよ
0756名無電力140012015/12/31(木) 16:39:00.75
俺んとこは、豚の暖房用のガスの消費が多くてさっき交換してきた
3日サイクルでちょうど明日切れる予定
1日から配送したくないしな、今年はまだ雪がなくて助かってるよ
会社としては雪が降るほど寒いってことだから、会社の意向とは反してるけどね
0757名無電力140012016/01/01(金) 08:39:53.11
>>756
前橋かい? おはようみんな 元旦だぜ 今年もなんとなく前向きにこなして行こうぜ
0758名無電力140012016/01/01(金) 10:04:10.18
昨日一般宅でガス切れやっちまった。
そば作ってたら切れたらしい
0759名無電力140012016/01/01(金) 10:40:29.76
ゆでるだけだろ?
そば作ってなくても切れただろ
0760名無電力140012016/01/01(金) 10:51:48.59
>>758
そば駄目にしたんかな?補償とかするの?
何故切らした?

2本立てで2本交換しとるや?
0761名無電力140012016/01/01(金) 11:39:59.52
客が燃転でガス給湯器つけたとかガスファンヒーターをつけたのを知らないとかだったらわかるが
そばで何キロもガスを使うとは思えない、配送員と配送システムがアホとしか言えん
0762名無電力140012016/01/01(金) 11:51:47.99
年末年始に業務用以外で配送せなあかんてカス屋の中のカス屋だろw
0763名無電力140012016/01/01(金) 12:12:41.23
>>760
1本づけだよ、
ぶつぶつ言われたけど謝ったら大丈夫だったわ。
うちは給湯器ついてても1本づけの
顧客が多いからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています