トップページatom
1002コメント263KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 16【入室禁止】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012015/08/11(火) 10:01:49.04
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

スレ活性化のため、書き込みはage厳守でお願いします。
と言ってもsageで書き込んでくる荒しがいます。
sageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 15【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427887695
0603名無電力140012015/12/06(日) 15:30:48.52
知らねえんだったら黙ってろカス
0604名無電力140012015/12/06(日) 15:31:03.49
>>588 >>600
それなら、最初に
「・・・が法制化された理由をおしえてください。」
と書くべきだろうな。
そうすれば、永久に誰も答えないだろうし。
当時の国会議員にでも聞いてこいよw
0605名無電力140012015/12/06(日) 15:33:25.74
>>603
そんならお前も黙ってな人。
ゴムホースでつなぐつもりだったんだろ、クズど素人。
0606名無電力140012015/12/06(日) 15:33:26.31
カス屋同志仲良くな
0607名無電力140012015/12/06(日) 15:39:25.61
588 595 600はガス屋じゃねー。
なんも知らない、ド素人。
ガス屋は自分の仕事を、カス屋なんて言わないからな。
馬脚という奴だ。
だからド素人が質問に来るのは嫌なんだよ。
0608名無電力140012015/12/06(日) 15:40:57.76
>>602
知らないことは無理に返答せんでええねんんでw
0609名無電力140012015/12/06(日) 15:42:14.11
1に書いてある字が読めたら、素人は出て行けや。
0610名無電力140012015/12/06(日) 15:43:32.70
>せんでええねんんでw
>せんでええねんんでw
>せんでええねんんでw
>せんでええねんんでw
>せんでええねんんでw
>せんでええねんんでw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0611名無電力140012015/12/06(日) 15:46:37.50
人を低脳呼ばわりするわりに、法制化された理由を知らんと逆ギレ
どっちが低能だかwww
0612名無電力140012015/12/06(日) 15:47:29.63
そんなに慌てて、nを四連打しなくても
なんか、無知を指摘された素人が興奮してるようですw

知ってるんなら、どこの条文で規制されてるか書いてみろや。
ガス屋なら、法令集持ってるだろうからなw
ここはド素人が質問しに来る場所やない、出て行け無能ニートw
0613名無電力140012015/12/06(日) 15:50:08.35
質問に答えてくれた人に対して、
お礼も言えない無礼なお前がクズなだけですよ。
低脳と言われる所以が判りますか?
1の文章も読めないみたいだし。間違いなく頭悪いですねw
バイバイ。
0614名無電力140012015/12/06(日) 15:52:21.50
答えた?
知らねえって逆切れが答えとは、KING OF KASUYA
0615名無電力140012015/12/06(日) 15:53:11.15
都合が悪くなったら、1も読めないとかw アホすぎんだろ
0616名無電力140012015/12/06(日) 16:23:31.35
結局答えられずに逃亡かよw

ちなみに >>608は別の人だからな
0617名無電力140012015/12/06(日) 16:41:50.88
age
0618名無電力140012015/12/06(日) 20:28:28.02
昔の記憶だから定かではないけど、たしか風呂釜の接続をゴムホースで接続してて、ガス漏れ事故数件あってそれから細かく接続規定が決まったんじゃないかと思うよ。
元々、ネジ接続の機器にホースエンドつけてゴムホース接続して漏れて事故だからね〜
0619名無電力140012015/12/06(日) 23:48:15.22
20年ほど前だったか、屋外で圧力調整器〜建物配管部までオレンジのゴムホース接続というのを記憶している
風雨や紫外線のせいで白っぽくなっていたな
0620名無電力140012015/12/06(日) 23:56:07.42
長めに使うものは先にゴムが劣化するからだめよって石頭が多めに盛って法制化したんでしょ

その経緯が知りたいなんて面倒な奴は協会に電話しろよ バーカ
0621名無電力140012015/12/07(月) 00:36:40.37
何を根拠に自分の想像を語ってんの?バーカ 氏ねよカス屋ww
0622名無電力140012015/12/07(月) 01:40:28.86
事故はゴムホースってより取り付け金具(ホースエンド)の亀裂だけどね
0623名無電力140012015/12/07(月) 16:48:12.87
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20151205/CK2015120502000027.html
プロパンガス供給めぐり対立 津市の自治会と会社

記事読んでも事実関係がどうもよく分からない
誰か解説してくれ
0624名無電力140012015/12/07(月) 20:22:30.26
KRGがせこいだけだろ
所詮カス屋
>>620はKRGの社員だろw
0625名無電力140012015/12/07(月) 21:27:23.49
今の時代、集団供給って割に合わないよね
軒数は減る一方で設備の維持費や税金は変わり無いし
0626名無電力140012015/12/08(火) 09:57:19.64
住民側が拒否したって事はKRGのほうが料金高かったんだろな
無理やり切替させて最初から高い料金取ろうなんて無茶するわ
0627名無電力140012015/12/08(火) 21:02:02.40
おまえら元気で何よりだな
0628名無電力140012015/12/08(火) 21:22:12.75
水回り、電気工事、剪定なんかで忙しい
0629名無電力140012015/12/09(水) 18:44:10.15
突然ひらめいたんだが
ドローンで検針できないかな
0630名無電力140012015/12/09(水) 19:43:35.50
>>629
暇そうだなおい
0631名無電力140012015/12/09(水) 20:41:03.34
突然ひらめいたんだが
ドローンでボンベ交換できないかな
0632名無電力140012015/12/09(水) 22:23:05.13
突然ひらめいたんだが
客が検針値を自己申告してくれないかな、基本料金から100円引くからさ
0633名無電力140012015/12/09(水) 22:26:46.64
NCUついてないのかよ
0634名無電力140012015/12/09(水) 22:42:45.36
光とかに変える客が多くて対応がおいついてないわ
0635名無電力140012015/12/09(水) 22:43:27.38
それと若い奴が世帯主だと携帯しかないとかな、時代は変わっている
0636名無電力140012015/12/10(木) 00:03:10.03
NCU電池切れラッシュなんですが電池って売ってるんですか?
0637名無電力140012015/12/10(木) 00:09:03.57
NTT製は売ってる
0638名無電力140012015/12/10(木) 20:29:47.64
光電話や携帯電話の普及でNCUの割合が減って
認定業者取り消しなんて事態も起きてるらしいな
0639名無電力140012015/12/10(木) 20:40:37.73
今後メタル回線は廃止に向かうんだろ
0640名無電力140012015/12/10(木) 21:44:14.93
NCUをお客さんの回線使ってやる時代はもう終わってるよ
0641名無電力140012015/12/10(木) 23:43:07.13
本当にNCUの割合件数維持出来てる会社ってあるの?
0642名無電力140012015/12/11(金) 12:38:18.49
NCUが客離れ加速させるんだよ。
0643名無電力140012015/12/11(金) 20:44:43.61
当時の認定販売事業者になった業者ってどれくらいあったんだろう?
0644名無電力140012015/12/11(金) 21:08:05.30
インセンティブという名のノンインセンティブ
30分到着が60分になるくらいだったかな
0645名無電力140012015/12/12(土) 01:09:37.58
都市ガスのない田舎ほど電化すすんでるな
0646名無電力140012015/12/12(土) 08:45:09.40
ニチガスの電気とのセット割ってのはなんなんだろな
0647名無電力140012015/12/12(土) 11:28:42.65
p
0648名無電力140012015/12/12(土) 12:55:13.79
電力の小売り自由化しらないの?
エネルギー業界人として失格だなw さすがはカス屋
0649名無電力140012015/12/12(土) 13:36:56.55
>>648
誰でも知ってることを自慢気に・・・
まさにカス人間
0650名無電力140012015/12/12(土) 14:05:30.34
販売2種試験落ちるカス屋レベルに合わせてみたんだけど
0651名無電力140012015/12/12(土) 14:07:19.76
同じカス屋同志なのか
なかよくやろうぜ
0652名無電力140012015/12/12(土) 14:09:59.39
>>648も649も名称だけしってるだけだろw
所詮カス屋w
0653名無電力140012015/12/12(土) 17:38:07.00
まさに底辺業界w
0654名無電力140012015/12/12(土) 17:57:27.26
底辺争いしてんの?
0655名無電力140012015/12/12(土) 20:32:25.33
ニチガスの電気は単価全く示さずに安くしますよってのはなんなんだろな
0656名無電力140012015/12/12(土) 21:51:49.47
周辺の業者の動向を探ってから単価を決定する
もしくは東電と交渉中なので価格決定ができない
そんなとこだろう
いずれにしても、ニチガス得意のパターンで最初は安く設定
値上げに次ぐ値上げ、気が付いたら切り替え前より高くなっているんだろうなw
0657名無電力140012015/12/13(日) 23:11:51.30
来年はどこも電力の小売をするんだけども、弱小カス販売店は真似するん?
0658名無電力140012015/12/13(日) 23:40:55.90
>>657
本当にお前は器が小さいなwwwwwww
0659名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 16:19:17.57
ちょっと聞いてくれ・・・
ふろ給湯器の取替依頼が来て、取り付けて支払う段階で『自己再生手続き』っていうFAXがきた。
今日電話が弁護士からきて、請求の2割くらいしかもらえないらしい。
計画的としか思えないし、まだ一銭ももらってないのだが、おかしくないか?
0660名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:43:23.07
>>659
外してこいよ
0661名無電力140012015/12/14(月) 21:08:16.45
>>659
真っ黒な服に目だし帽、電ドルの灯りはマスキングテープで隠しとけ
他に債権ある連中も家捜しに行ってるだろうよ

金目の物は少量の灯油さえドレンから抜いてくぜ
0662名無電力140012015/12/14(月) 21:41:48.87
>>659
確信犯だから裁判すれば勝てるよ
でも損害額弁償は全額じゃないし、裁判費用とか手続きとか面倒
泣き寝入りするのが一番得策という日本の法律
0663名無電力140012015/12/14(月) 22:55:24.80
はずすの無理でも壊してくるかな。
リモコン線切ったらどこに電話するんだろ?
0664名無電力140012015/12/14(月) 23:06:12.13
>>663
いくら相手に悪意があったとしても、壊してくるのはこちら側の犯罪
0665名無電力140012015/12/14(月) 23:23:23.30
なら泣き寝入るしかないのか。。。皆さんも気をつけてくださいね。
0666名無電力140012015/12/15(火) 12:26:45.33
外すの一瞬で済むだろうに
柵の中だろうが毅然と行けよ
支払いが済んでないし引き渡しも済んでないの一点張りで行こーぜ
リモコンは諦めていいけど
0667名無電力140012015/12/15(火) 12:37:40.74
>>665
意気地なしめ
0668名無電力140012015/12/15(火) 13:53:27.57
俺だったら引き渡しが済んでなければ外してくる
0669名無電力140012015/12/15(火) 18:42:54.25
弁護士入る前なら外せたのにな
0670名無電力140012015/12/15(火) 19:19:39.66
俺は何だろうが外してくる
0671名無電力140012015/12/15(火) 22:13:27.12
コンプライアンスのかけらもないカス屋w
液石法、事業法、高保法なにするものぞって感じだな
0672名無電力140012015/12/15(火) 23:04:39.83
うるせーよクズが
0673名無電力140012015/12/15(火) 23:11:00.55
もってる法律の本は何年前のだ?
もしかして、高圧ガス取締法ってかいてるんだろw
0674名無電力140012015/12/15(火) 23:12:29.50
カス屋で法律の本読んで勉強してるやつすくねーからな
ほとんどが先輩から聞いて、自分に都合よく解釈してるカスしかいねーからな
0675名無電力140012015/12/15(火) 23:14:19.33
カス屋で法律の本読んで勉強してるやつすくねーからな
ほとんどが先輩から聞いて、自分に都合よく解釈してるカスしかいねーからな
0676名無電力140012015/12/15(火) 23:15:25.55
講習を受講して問題集を一通り見れば合格する簡単な試験もなぜか落ちる

それがカス屋w
0677名無電力140012015/12/15(火) 23:46:59.57
カス連呼のキチが暴れてるね
冬のボーナス出なかったか?
小銭でも落としたか?
0678名無電力140012015/12/15(火) 23:55:15.73
低賃金業界のカス屋のボーナスなんてたかが知れてるw

それでも喜ぶ、それがカス屋
0679名無電力140012015/12/15(火) 23:54:41.43
低賃金業界のカス屋のボーナスなんてたかが知れてるw

それでも喜ぶ、それがカス屋
0680名無電力140012015/12/16(水) 00:11:30.20
来年からプロパンガス会社で働く予定の大学4年なんですが、給料って順調に上がっていきますかね?
ちなみに従業員120人程度の中小なんですが
0681名無電力140012015/12/16(水) 00:13:52.09
来年からプロパンガス会社で働く予定の大学4年なんですが、給料って順調に上がっていきますかね?
ちなみに従業員120人程度の中小なんですが
0682名無電力140012015/12/16(水) 00:23:01.04
先輩にでも聞きましょう
0683名無電力140012015/12/16(水) 00:37:09.18
東京ガスだったらよかったのに
規模縮小業界ってわかってて入社希望したの?

政府の後押しもあり原発稼働再開→電化の流れ再開(というか多くの国民の意識として電化住宅が上流の生活だと思っている)
ガスを使う人それは、電化にするお金がないなど、ネガティブな理由でガスを仕方なく使う
少子高齢化により年寄だけの家(改装しないからガスを使っている)はやがてなくなる→ガス設備撤去
顧客が減るから、同業他社の顧客の奪い合い(当然営業攻勢ノルマ、器具販売ノルマ、その他売れるものはなんでも売るノルマ)
エネファームの販売不振→もう失敗品ですわなw

ガス業界の未来は暗いぞ
儲かっているのは、ぼったくり価格の町のガス屋さん(家族経営は設けてるが、そこの従業員は悲惨なほど安月給)
0684名無電力140012015/12/16(水) 03:52:52.97
>>683
まるで大手が良心的な価格で販売してるような書き方だな
ぼったくり価格に会社の規模は全く奸計がないと思うが、わざとか?
0685名無電力140012015/12/16(水) 07:47:51.21
>>681
おまえを雇うような会社はないだろう

とりあえず、>1を読め!
0686名無電力140012015/12/16(水) 12:46:47.81
一つ 一世の生き血をすすり
二つ 不埒な悪行三昧
0687名無電力140012015/12/16(水) 12:51:15.53
三つ 皆で楽しい値上げ
0688名無電力140012015/12/16(水) 15:01:19.67
【CPスワップ($/MT)】
1月 P/B=$369/$404
2月 P/B=$342/$372
3月 P/B=$330/$355
0689名無電力140012015/12/16(水) 15:20:30.01
>>681
辞退しとけよ 華もないし糞つまらん仕事だわ
卸の営業が言ってたが大学出て穴堀りや配管やるとは思わなかったってさ
女も見つからんしな
0690名無電力140012015/12/16(水) 15:50:21.36
>>685
一応内定は貰ってるんです
悩んでますけど

それと>1読んでなかったです
すみません
0691名無電力140012015/12/16(水) 15:52:18.40
>>689
やっぱり辞退した方がいいですかね
穴堀りとか配管はやらなそうなんですが…悩みどころです
0692名無電力140012015/12/16(水) 19:58:46.84
ノルマのせいで
親戚友人に頭を下げる事になるよ。
0693名無電力140012015/12/16(水) 22:24:36.01
>>691
ガス屋に入ったら何でもやることになるよ

やりたいことはないのかい?
新卒って機会をガス屋なんかに使うのはもったいない
0694名無電力140012015/12/17(木) 05:32:00.39
>>691
仕事中に消防車をみかけるたびに
うちの客じゃないだろうかとひやひやするぞ。
0695名無電力140012015/12/19(土) 06:08:07.70
休みのときもきになるわ
0696名無電力140012015/12/19(土) 19:14:46.89
>>690
俺も中小のガス屋なんだけが、丙種化学という簡単な試験だけどストレートで合格しない高卒の奴らが
勉強もせずに経験だけでものをいうアホな体質が残っていていやだ。
5年目でそいつらの上司になったがそいつらとしては面白くないんだろうな、陰でグチグチ言ってるらしい
俺もやりづらくてしょうがない。辞めたいよ
0697名無電力140012015/12/19(土) 20:35:56.17
>>696
いまどき大学なんて行こうと思えば誰でもどこかには入れるでしょうから、
学歴の問題じゃなくて個人的な資質や会社の体質、環境などの問題なのではないでしょうか?
0698名無電力140012015/12/19(土) 20:42:17.45
きっと30代40代の高卒だろう
まあ高卒でもサクッと取れるんだから学歴の問題じゃない
0699名無電力140012015/12/20(日) 11:11:04.07
うんこ業界があんだって?
0700名無電力140012015/12/20(日) 17:00:41.29
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


                          被爆だと気付かない有名人・・・OTL

     大渕愛子弁護士、入院&手術を報告 子宮頚癌← この人カゴメトマトジュースの大リピータ 汚染トマト
            真木よう子のスネ これ私と、まったく同じ 驚いた 血小板減少症=紫斑だと思う
                  https://twitter.com/toka iamada/status/636652548439457792


                           放射能を舐めてた有名人・・・OTL

             【訃報】女優の有沢比呂子さん(43歳。なかにし礼氏の長男の夫人)が突然死
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去

              54 今井雅之
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル


                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

             マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
           マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0701名無電力140012015/12/20(日) 21:00:53.14
俺も新卒でガス屋に入った20後半だけど、やめときゃよかった。
ノルマきつい。このご時世にこんにちはガスコンロ買ってくださいとか、時代遅れも甚だしい
0702名無電力140012015/12/20(日) 22:07:04.76
>>698
学歴じゃないが、優秀な人材はカス業界に行くわけがない
残り物がカス業界にくるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています