>>771
何言ってんだか。

「海外ウラン探鉱支援事業補助金」の説明が、
・中長期的にウラン需給逼迫の可能性がある。
・ウランの全量を輸入している我が国にとって、中長期的な観点も踏まえ、ウランを安定的に調達することは重要な課題
・官民一体となってウラン供給源の多角化を図り、安定供給の確保を図るものであり、政策目的の達成手段として必要かつ適切であり、優先度の高い事業
って、これでどこが準国産なのか?

原油の備蓄は半年程度で、なんで、「準国産」のはずのウラン燃料の保管が、原子力発電所二年分なんだ?