「原発推進」に不都合な真実 12 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/08/06(木) 23:35:25.35※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1424929357/
「原発推進」に不都合な真実 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
0589名無電力14001
2016/03/12(土) 01:59:04.29↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0590名無電力14001
2016/03/12(土) 06:11:16.34http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000070181.html
福島第一原発を巡って、東京電力が事故の3年前に「津波対策は不可避」
と記した内部資料を作っていたことが分かりました。
ANNが入手した東電の資料は2008年に作られたもので、福島第一原発に押し寄せる津波を試算し、
予想される高さは最大で15.7メートルに達するとしています。
そのうえで、「現状より大きな津波の高さを評価せざるを得ない」「津波対策は不可避」と書かれています。
この資料は、当時の所長も出席した第一原発内の会議で配られ、
「機微情報のため資料は回収」とされていました。
東電はこれまで、巨大な津波については「想定外だった」と繰り返し説明しています。
取材に対しては、「当時の津波の検討に関する社内資料の一つであると思われる」と回答しています。
0591名無電力14001
2016/03/12(土) 10:18:02.18安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教
えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期
にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう
万全の態勢を整えている」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「二重のバックアップ電源を喪失した事故があるが」との国会質問で
日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない。
特に、対応しない。としか答えない。
2006年で過酷事故は想定されているが、それをつぶしたのは、安倍だ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://lite-ra.com/i/2015/03/post-933.html
2006年で過酷事故は想定していれば、十分に対策する時間はあった。
2011.3.11より前の話です。すべて安倍が わ る い。
福島の原発の責任をちゃんととれよ。逃げるな!安倍。
0592名無電力14001
2016/03/12(土) 17:01:46.38http://blogos.com/article/166288/
核燃サイクルも錬金術みたいで全然信用できない。
実用化するのは2050年くらいらしいが、わしはとっくに死んでるし、
その頃にはどうせまた先延ばしして、カネだけ食っていることだろう。
わしが生きてる間に責任を取らなければ、子孫たちに恥ずかしい。
再稼働より、まず最終処分場を決めるのが先だ。
原発ゼロでも普通に暮らせるのはもう証明されたのだから。
自分のケツを拭けない奴は、勝手に垂れ流すな!
0593名無電力14001
2016/03/12(土) 17:16:11.59禿〃
ただし、
>>自分のケツを拭けない奴は、勝手に垂れ流すな!
は、頂けない。
赤子や認知症の老人の面倒も見にゃならん。
0594安倍ルフ・ヒットラー
2016/03/12(土) 17:41:16.63秀吉の刀狩さえなければ・・・
0595名無電力14001
2016/03/13(日) 14:26:35.34元首相を「原発ゼロ」に駆り立てる本当の理由とは
http://lite-ra.com/2016/03/post-2058.html
「私は21世紀に生きる子孫へ、恵み豊かな環境を確実に引き継ぎ、自然との共生が可能となる社会を実現したいと思います。
おいしい水、きれいな空気、安全な食べ物、心休まる住居、美しい自然の姿などは、我々が住む生活です。
自然と共生するための努力を、新たな成長要因に転換し、質の高い経済社会を実現してまいります。
このため、環境の制約を克服する科学技術を開発・普及したいと思います。
環境問題への取り組みは、まず身近なことから始めるという姿勢が大事です。
政府は、原則としてすべてに公用車を低公害車に切り替えてまいります」
しかし、その小泉氏もエネルギーについては、そういったスタンスをとらなかった。
それどころか、首相在任時は原発の危険性を指摘する声を否定し、その安全性にお墨付きを与えている。
小泉もまた、福島原発事故の戦犯のひとりなのだ。
しかし、だからこそ、小泉は「あの時、自分が総理として、決断していれば、原発ゼロを実現できたし、福島原発の事故は防げた」という強い後悔の念をもっているのだろう。
しかし、安倍首相にはまったくその気はない。
それどころか、原発利権の代理人として、次々に原発再稼働政策を推し進めている…
しかし原発が主要な争点とならなくなって久しい。
0596名無電力14001
2016/03/13(日) 20:37:33.71愛媛新聞ONLINE 3月11日(金)8時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-10176701-ehime-l38
再稼働の是非に関する内訳は「再稼働すべきではない」が29.8%、「どちらかというと再稼働に反対」が35.7%。
対して「再稼働すべきだ」は7.8%、「どちらかというと再稼働に賛成」は26.7%。
原発の安全性については「不安」52.1%、「やや不安」33.6%で計85.7%。一方「安全」は1.5%、
「ほぼ安全」は12.9%で計14.4%だった。
再稼働に否定的な理由は「原発はもともと危険だ」が34.7%で最多。「使用済み核燃料処理策が決まっていない」24.9%、
「安全対策が不十分だ」17.1%が続いた。再稼働に肯定的な理由は「電力不足が心配だ」25.8%、
「安全対策が十分取られている」25.0%でほぼ同程度。
0597名無電力14001
2016/03/14(月) 16:09:02.66火力燃料費の減少で、15年9月中間連結決算で純利益は1125億円の黒字。
(15/11/10付新聞報道)
にもかかわらず、6月から電気料金値上げ。
なぜ値上げが必要かの説明に説得力がない。
【電力/株式】電力会社、株主自治体への株配当は5年間で720億円--保有数最多の大阪市は毎年50億円超 [06/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340508549/
経営努力以前の問題が山積みで、値上げだけする。
関電ぼったくり、東電安い 電力量料金
15kwh〜120kwh 関電22.83円/kwh 東電19.43円/kwh
120kwh〜300kwh 関電29.26円/kwh 東電25.91円/kwh
300kwh超 関電33.32円/kwh 東電29.93円/kwh
燃料調整費 1kwhあたり
28年3月 関電-2.15円 東電-2.30円
28年4月 関電-2.50円 東電-2.78円
?金子勝 ?@masaru_kaneko ・
【時効の5年目4】2006年12月、安倍首相は「全電源喪失はない」と答弁した。
福島第1原発で起きたではないか。安倍首相から、その反省の弁を聞いていない。
「世界一の安全基準」でも重大事故が起きたら「想定外」ですますつもりなのだろう。
http://goo.gl/H2RbfF
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
0598名無電力14001
2016/03/14(月) 16:12:20.95夏目雅子さんに被爆の疑い…!?
女優の夏目雅子は、テレビドラマ『西遊記シリーズ』で放射線汚染された中国ロケの後、
その影響で急性白欠病を発症して亡くなったといくつかの雑誌で発表した論文で指摘した。
しかし実際にはそうした事実はなく、このドラマではシルクロードで俳優をつかった
ロケ撮影はおこなわれておらず、そもそも夏目は中国ロケに参加していなかった。
当時すでに売れっ子になっていた夏目雅子はスケジュールの都合で参加できなかったのである。
シルクロード現地ロケなるものは存在せず、オープニング以外で
中国ロケで撮影されたシーンは使用もされておらず、
ドラマシーンには中国での撮影シーンはない。
核実験と夏目雅子の病気は無関係である。
0599名無電力14001
2016/03/14(月) 21:14:56.19孫崎 享さんがA列車男_| ̄|○をリツイートしました
安倍首相:(最近これがリツイートされていましたので)これが事実だとすると、日本は大変なレベルの首相を持っていることになる。国会、警察権、巡視船、来年度に振り仮名。小学六年生でもこのレベルの振り仮名はいらないのでないでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ee511a7a7e34cb55d91827e32cf728cc
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> >>安倍 さんて文章が理解出来ないんですって!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
こんな事も忘れてはいけない。
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html
0600名無電力14001
2016/03/14(月) 22:12:58.92IAEAがこういうのを毎年出している。
"ENERGY, ELECTRICITY AND NUCLEAR POWER ESTIMATES FOR THE PERIOD UP TO 2050"
最新版は2015年版(無料)
2015年版
http://www-pub.iaea.org/books/IAEABooks/10939/Energy-Electricity-and-Nuclear-Power-Estimates-for-the-Period-up-to-2050
2014年版
http://www-pub.iaea.org/books/IAEABooks/10793/Energy-Electricity-and-Nuclear-Power-Estimates-for-the-Period-up-to-2050
2013年版
http://www-pub.iaea.org/books/IAEABooks/10619/Energy-Electricity-and-Nuclear-Power-Estimates-for-the-Period-up-to-2050
2012年版
http://www-pub.iaea.org/books/IAEABooks/10358/Energy-Electricity-and-Nuclear-Power-Estimates-for-the-Period-up-to-2050-2012-Edition
これを日本語でわかりやすく説明しているのが、日本原子力産業協会のこれ。
http://www.jaif.or.jp/data/oversea-data/
上の3つ。
3つめの「最近の原子力国際動向 [2015年8月21日更新]」のここを見ると、
http://www.jaif.or.jp/cms_admin/wp-content/uploads/2015/08/recent-world-npp-trend.pdf#page=12
2020年時点と2030年時点の世界の原発発電予測の推移が、2005〜2014年での各年予測値で比較されている。
・低予測の@2030年は、既に2006年(ピンク色)での予測で、一度落ちた。
・低予測・高予測とも、2011年(水色)の予測から、@2020年、@2030年とも、毎年予測を見直すたびに落ちるばかり。
・低予測のシナリオだと、2030年は2013年実績の371.7百万kWから、わずか7.9%しか伸びない可能性がある。(東芝死亡?)
3/12(土)未明放送の朝生で飯田哲也が言っていたのは、たぶん、このこと。
0601名無電力14001
2016/03/15(火) 15:03:09.61林経産相、原子力発電所事業「勉強不足の自覚ある」
http://www.asahi.com/articles/ASJ3H3T81J3HULFA00C.html
林幹雄経産相は15日の参院予算委員会で、所管する原子力発電所事業に関する知識について、
勉強不足の自覚があるとの認識を示した。
原発をめぐっては、再稼働した高浜原発の運転差し止めや、
使用済み核燃料の処分問題などの課題が山積しており、
大臣としての資質が問われそうだ。
林氏は民主党の大塚耕平氏の質問で、再処理事業を新設の認可法人に移すための
「再処理等拠出金法案」や使用済み核燃料の処理について何度も答弁が中断。
業を煮やした大塚氏から「重要な問題を担当している立場として
勉強不足の自覚はあるか」とただされると、「ございます」と答えた。
0602名無電力14001
2016/03/15(火) 15:46:15.49何のための40年廃炉規定なのか。こんな当然の約束、ルールも守れない状態で
どう信用すればよいのか。
子供のダダコネみたいな事して恥ずかしくないのか。
0603名無電力14001
2016/03/16(水) 15:15:35.50http://blogos.com/article/167015/
原発の使用済み燃料を再処理してプルトニウムとウランを取り出し、
再び利用するという核燃料サイクルは、戦後すぐから国策として進められてきました。
しかし、半世紀たった今でも未だに実現していないのです。
これまでに使われた国民のお金は十数兆円とも言われていますが、完成までにはさらなる費用が必要です。
私は、そもそも原発から脱却するべきだという考えですが、
アメリカ、ドイツ、イギリス等の他の先進国も既に撤退していて、
トラブルしかなく、実現の目途もたっていない「夢のまま」の計画からは日本も撤退するべきだと考えています。
貯まっているゴミを直接処分するワンスルー方式へ舵を切るべきなのです。
何故、核燃料サイクルに固執するのか。
民間企業だったら、計画が実現しないまま50年以上も続けられ、
回収見込みのない投資額が10兆円以上に膨らむ、などということは考えられません。
0604名無電力14001
2016/03/17(木) 00:41:05.700605名無電力14001
2016/03/17(木) 08:26:07.070606名無電力14001
2016/03/17(木) 08:55:50.29http://sharetube.jp/article/1735/
0607名無電力14001
2016/03/17(木) 10:03:39.11大津地裁で高浜原発3,4号機の運転差し止め決定が出たにもかかわらず、新基準が「安全だとは言わない」無責任な原子力規制委が、今夏の伊方原発3号機の再稼働に向け、月内にも工事計画認可する。もはや無責任の「放置国家」という他にない。http://goo.gl/yCb084
原子力規制委「新基準が安全だとは言わない」
政府与党もマスコミも、極力触れない原子力規制委のスタンス。
0608名無電力14001
2016/03/18(金) 00:33:51.18アホ・・・w
原発の核はIAEAが厳重に監視してるから日本は自由に使えないよ
0609名無電力14001
2016/03/18(金) 09:05:43.49https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=108122
[YouTube]The Real Moon ?月には様々な基地が造られている? - シャンティ・フーラの時事ブログ - シャンティ・フーラ
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=108126
[ロイター]アングル:福島原発の「グラウンド・ゼロ」、廃炉への長い道 ?ポジティブな宇宙人から科学技術を提供してもらった方が良い? - シャンティ・フーラの時事ブログ - シャンティ・フーラ
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=108066
0610名無電力14001
2016/03/21(月) 20:07:10.47https://www.youtube.com/watch?v=6jlSn9Q3WvE
0611名無電力14001
2016/03/21(月) 21:27:49.58安倍晋三自民党幹事長の「留学経歴」に重大疑惑/南カリフォルニア大学政治学科在籍は虚偽
http://www.asy■ura2.com/0401/senkyo2/msg/344.html
在籍したことはない 週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/jp/040213jp/brief/opin_1.html
https://web.archive.org/web/20040616020039/http://www.weeklypost.com/jp/040213jp/brief/opin_1.html
本誌の調べによる と、安倍氏自身の留学経歴にも重大 な疑惑が発覚した。同氏の公式
の経 歴書には、成蹊大学を卒業後、南カリ フォルニア大学政治学科に2年間留学 した
とされているが、USC広報者担当 者によると、安倍氏が政治学部に在籍 したことは
なく、78年の春期、夏期、 秋期にのみ在籍し、取得した6コース のうち、3つは外
国人のための英語コ ースであり、そこには政治学は含まれ ていない。しかも安倍氏
は、2年間留学といいながら、実際には1年間にも 満たないことがこれで判明した。
麻生も公式サイトから留学の件を削除してある
http://www.aso-taro.jp/profile/index.html
こっちは安倍
http://www.s-abe.or.jp/profile
あと、安倍が11年間秘書をやっていたのも嘘
去年になって急に書き加えられた経歴だよ
野党が安倍の学歴詐称を調べてたときに、
安倍麻生は公式サイトから留学の部分を削除し、空白の11年に秘書を加えた。
麻生太郎もすご過ぎ。
63年学習院大学政治学部政治学科卒業。
65年スタンフォード大学大学院修了、
66年ロンドン大学大学院修了。
http://www.chunichi-tokai.co.jp/konwa/konwa230.shtml
…スタンフォードでマスターとった1年後にロンドンでドクター取得?絶対ありえない。
こんなのネットで拾ったのだが、ホントか。ホントなら「ホラッチョ安倍」だ。
0612名無電力14001
2016/03/23(水) 09:52:49.70微々たる下げで安全性賭けて、廃炉にかかるコスト無視して
ただの詐欺師だろうに
0613名無電力14001
2016/03/25(金) 14:58:57.740614名無電力14001
2016/03/25(金) 14:59:47.50こういうデマに煽られるバカのせいで
オレたちは電気代値上げの渦に巻き込まれるんだよな
0615名無電力14001
2016/03/25(金) 15:00:21.78原発停止で増えた火力燃料代を考えろよ、あほ
0616名無電力14001
2016/03/25(金) 15:11:27.220617名無電力14001
2016/03/25(金) 15:44:12.29【原発事故で残された廃棄物】
除染作業で出た大量の廃棄物。福島県だけでも、東京ドーム8杯分以上に上ります。
最終的な処分の見通しは立っていません。
0618名無電力14001
2016/03/25(金) 16:10:09.440619名無電力14001
2016/03/25(金) 19:15:36.090621名無電力14001
2016/03/25(金) 20:44:11.16http://www.mbs.jp/news/national/20160325/00000075.shtml
ベルギーの捜査機関が地下鉄で自爆したテロリストと一緒に防犯カメラに
映っていた男を逮捕したと、地元紙が報じました。
そんな中、この国の原発など原子力関連施設がテロの標的になっていたことが分かりました。
このテロ計画は、原発を持つ日本でも起こりうるシナリオでした。
0622名無電力14001
2016/03/25(金) 21:11:40.930623名無電力14001
2016/03/25(金) 21:15:42.59テロを想定した訓練もしてるらしいぞ
0624名無電力14001
2016/03/26(土) 06:17:47.420625名無電力14001
2016/03/26(土) 07:09:43.010626名無電力14001
2016/03/26(土) 08:41:24.32去年さんざんすったもんだした安保関連法制には、何一つ入っていない。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158085/
自衛隊は常駐していない。
そもそも、治安出動ができない。
警察の範疇だから。
警察の、原子力関連施設警戒隊の火器はこんなもの
・けん銃
・機関けん銃
・狙撃用ライフル
海上保安庁も常時監視はしてない。
機関銃しかない巡視船か警備艇での巡回だけ。
サブマシンガンだけでなく、機関銃だけではなくロケット弾、対戦車ミサイル、迫撃砲程度は要るだろう。
原発職員、出入り業者の従業員の身元調査は当たり前。
海上警備も重火器載せた船じゃないと歯が立たない。
群が常駐するフランスは去年、ドローンに侵入されたので、ドローンジャマーも導入した。
原発への航空機突入は、アメリカが1992年?に行った、
丸腰の退役F-4ファントム戦闘機にロケットエンジン付けて地上で滑走させ、
厚さ3mのコンクリート壁に正面からぶつけた、
この時のデータのみが唯一の拠り所。
https://www.youtube.com/watch?v=AB4IEa7jTJw
0627名無電力14001
2016/03/26(土) 14:31:06.48原発事故安全対策、テロ対策、避難計画に真剣に取り組むだろう
0628名無電力14001
2016/03/26(土) 21:36:19.880629名無電力14001
2016/03/26(土) 22:54:26.13川内原発再稼働。
国・原子力規制委・川内市が再稼働の責任を取らないと明言
★、原子力規制委田中委員長「再稼働の判断には関与しない」
★、政府菅官房長官「規制委が安全チェック その判断に任せる」
★、薩摩河内市岩切市長「国が判断を持って再稼働すべき」
http://pbs.twimg.com/media/CMFcpdwWoAEtapY.jpg
●いずれにしても、
電力需要の高い安倍が住んでいる東京で、まず原発建設稼働してからだ。
●なぜなら、
2006年に安倍が、「過酷事故なんて起きるわけがない、
だから復旧プランは考えてない。」
と発言しているんだから。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1416706748/
●安倍は原発大好き。
金子勝×室井佑月×大竹まこと
世界の安全基準に達していない原発
youtube動画
https://youtu.be/hmKHG-0oHag
原発はもうちょっとマシな技術になってから
商業利用だろ。
こんなの研究の域を出てない。
せめて後始末ぐらい考えておけ。
どうしてもと言うのなら東京か東京近郊でだぞ。
東京から離れたところから再稼働するなよ。
0630名無電力14001
2016/03/27(日) 02:19:55.22ますます東京一極集中で地方は財政維持できず破綻していくよ
哀しいくらい産業ないからね
0631名無電力14001
2016/03/27(日) 02:20:20.660633名無電力14001
2016/03/27(日) 19:47:17.62えらく面積の小さい国家だなw
0634名無電力14001
2016/03/27(日) 23:35:49.56「木曜日の夜、シャルルロワ市で犬の散歩中、警備員が殺害された。通行証は盗まれている」。死因は明らかにされていない。
電子カード型の通行証なので、犯罪が露見したのちすぐに無効化されたという。
先に地元メディアによって報じられているように、ベルギーの原子力発電所は、3月22日のブリュッセル連続テロ犯らの優先標的となっていた。
http://jp.sputniknews.com/europe/20160326/1850187.html
憲法9条があるから、日本の原発がテロにやられることは無いんですよ
絶対に!
0635名無電力14001
2016/03/28(月) 05:45:42.75> 憲法9条があるから、日本の原発がテロにやられることは無いんですよ
> 絶対に!
原発は廃止すべきだが、そこまでオメデタくはない。
0636名無電力14001
2016/03/28(月) 15:16:08.43憲法9条があっても、日本国内を守るための武力は認められてる
外国に行くような戦争法案はいらない、そんなことより自衛隊で原発を守らせる法案を通せ
すぐ近くにやばい国があるうだろ
それと放射能防護を装備した専用部隊の設置、原発事故ですぐに動いてもらうためにも
0637名無電力14001
2016/03/28(月) 15:36:22.63http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201603/CK2016032802000227.html
二十九日で発生から一週間となるベルギーの同時テロでは、自爆死した兄弟の
ブラヒム(29)、ハリド・バクラウィ(27)両容疑者が原子力に携わる技術者の行動を
スパイしていたことで、原発関連施設がテロリストの標的となる懸念が一層高まっている。
ベルギー国内の原発は過去にも職員と過激派との関連が浮かぶなど、テロ対策の問題が噴出していた。
過激派組織ISが原発施設への攻撃や、施設から放射性物質を盗んで放射能爆弾を
つくることを戦略的に企てているとの見方が広がっている。
0638名無電力14001
2016/03/30(水) 08:02:44.70http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/225434/032400007/
3月9日、日本中のエネルギー関係者に衝撃が走った。
関西電力の高浜原発(福井県高浜町)3号機と4号機について、
大津地方裁判所(山本善彦裁判長)が、運転の停止を命じる仮処分の決定を出したのだ。
裁判所が稼働中の原発の運転停止を命じたのは初めてのこと。
◆福島の影
今回の仮処分の背景には、福島事故が収束していないことがある。
大津地裁の山本善彦裁判長は、
「福島の事故の大きさに真摯に向き合って同じような事故を防ぐためには、
原因の究明を徹底的に行うことが不可欠だが、この点についての会社の説明は不十分だ。
もし会社などが原因究明を重視しないという姿勢であれば非常に不安を覚える」
と指摘した。
さらに、「福島の原発事故を踏まえた事故対策や津波対策、避難計画についても疑問が残る。
住民の生命や財産が脅かされるおそれが高いにもかかわらず、
関西電力は安全性の確保について説明を尽くしていない」とした。
◆規制基準そのものに疑問符
◆テロ対策、避難設備、最終処分場の不備
◆「地元」の定義も崩壊
筆者は、温暖化対策等のため、ある程度の原発は必要と考えている。
しかし、現時点ではタイミングが悪く、規制基準にも不備がある。
まずは、福島が収束するまでは一切稼働しないこと。
さらに、テロ対策、避難経路・場所の確保、最終処分場の選定まで含んだ規制基準に移行する。
そして、しかるべき時期に、そういう基準に合格した原発のみを稼働するならば、国民の支持も増えるはずだ。
0639名無電力14001
2016/03/31(木) 18:21:59.210640名無電力14001
2016/04/01(金) 20:04:30.85安倍首相ら“フクシマの戦犯”は責任追及からどう逃げたか? 捏造攻撃、スラップ訴訟も
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html
http://lite-ra.com/2015/03/post-934.html
温暖化の嘘
https://www.youtube.com/watch?v=CTZqFvXUwlQ
https://www.youtube.com/watch?v=LBpyOZm4iRc
0641名無電力14001
2016/04/06(水) 15:27:01.80【衰弱死】
安倍政権は日本全体をジャブジャブ金融緩和でシャブ漬けにしてきたが、
原発立地自治体もシャブ漬けです。
使用済み核燃料への課税が強まっている。
安倍政権の原発逆戻りは、核のゴミにさえ依存するシャブ漬け政策です。今の日本の縮図です
http://www.asahi.com/articles/ASJ3G5Q70J3GUUPI009.html
0642名無電力14001
2016/04/06(水) 18:07:40.93成績を参議院選挙後の7月29日に公表する件については、本当に姑息極まりない、
考えられないほどのひどいやり口である。もう隠ぺい工作以外の何物でもない。
最近安倍政権はこんなのばかりである。TPPも真っ黒け。
0643名無電力14001
2016/04/06(水) 20:09:13.03年金、5兆円損失の見通し 運用法人、株積極投資が裏目に
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016040302000064.html
国民が拠出する国民年金や厚生年金の積立金を運用する独立行政法人「GPIF」が
二〇一五年度、約五兆一千億円の損失を出す見通しとなったことが、専門家の試算で明らかになった。
0644名無電力14001
2016/04/06(水) 20:14:25.31https://twitter.com/cobraportaljp
初めての方へ(まとめ)|コブラレジスタンス・イベント・地球解放まとめ
http://cobramatome.blogspot.jp/2015/12/blog-post.html
日本語翻訳 インタビュー記事 nowcreation
http://nowcreation.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B/
アップデート/告知
http://nowcreation.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%91%8A%E7%9F%A5/
nowcreation ページ!その他もろもろ http://nowcreation.jimdo.com/
Cobra Ground Crew Japan (目に優しい黒背景) http://groundcrewjapan.blogspot.jp/
PFC-JAPAN http://ameblo.jp/pfc-japan/entrylist.html
光のワーカー http://prepareforchange.coeo.cc/ 5555
英語サイト(本家)
The Portal http://2012portal.blogspot.ca/
Recreating Balance http://recreatingbalance1.blogspot.jp/
Stillness in the Storm http://sitsshow.blogspot.jp/
地球解放イベント専用(本家)
Prepare for Change http://prepareforchange.net/
PFC-JAPAN http://ameblo.jp/pfc-japan/entrylist.html
FULL DISCLOSURE PROJECT 「ザ・イベント」〜地球の秘密が全世界公開される日
https://www.facebook.com/thefulldisclosureproject
http://www.fulldisclosureproject.org/
http://groundcrewjapan.blogspot.jp/2016/02/make-this-viral-secret-space-programs.html 署名嘆願書
0645名無電力14001
2016/04/06(水) 20:19:21.12http://jp.wsj.com/articles/JJ11403944700338143482618336044302934316229
東京電力福島第1原発事故の発生から5年間に損害賠償や除染、汚染水対策などで
国民が負担した額が、確定分だけで3兆4613億円を超えることが分かった。
日本の人口で割ると1人2万7000円余りに上る。
今後も増え続ける見通しで、総額が見通せない状況だ。
時事通信は復興特別会計などの原子力災害関連予算の執行額と、
東電など電力7社が電気料金の値上げ分に含め賠償に充てる一般負担金などを集計した。
0646名無電力14001
2016/04/07(木) 21:08:24.37泉田知事、東電CM批判「再稼働キャンペーン」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160406-OYT1T50138.html
知事は、柏崎刈羽原発の安全審査申請で東電の広瀬直己社長が
「再稼働の議論ではなく、第三者の目を入れて安全性を確認したい」と話したと説明。
その上で知事は、再稼働に向けたCMならば矛盾が生じるとし、「うそつきが1個増える」と強烈に批判した。
0647名無電力14001
2016/04/07(木) 22:23:17.48聞が分析・取材したところ、政治家ら公職者は見当たらなかったものの、医者や実業家
らが資産や利益を租税回避地に移そうと試みていたことがわかった(朝日)。
0648名無電力14001
2016/04/12(火) 07:29:08.37「メルトダウン」事実と異なる説明 徹底解明を要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160412/k10010475481000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、当時の社内のマニュアルに従えば
事故発生の3日後には核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きたと判断できた問題で、
問題が発覚するきっかけとなった新潟県の技術委員会は、
事実と異なる説明を続けた経緯を徹底的に解明するよう東京電力の第三者委員会に要請しました。
◆◆◆ 「メルトダウンの判断基準知っていた」 ◆◆◆
0649名無電力14001
2016/04/13(水) 08:03:50.48発言していた 東京大学教授・大橋弘忠氏の“原発マネー”
http://www.mynewsjapan.com/reports/1509
内閣府の原子力委員会で原発推進のための「やらせ」を示唆する発言を行うことで、
54もの兼業依頼を引き受けていることが判明した。
原発の安全性のを高める事については、「勝手にやっていろ」と述べ、
原発事故の後でさえ全く反省の色を見せていない
0650名無電力14001
2016/04/13(水) 20:13:40.75http://newsphere.jp/national/20160413-2/
◆ますます現実味を帯びる核テロ
◆テロ対策は待ったなし
◆日本は対策が遅れ過ぎ
それでは、日本の原発テロ対策はどうなっているのだろう。
ウェブ誌『デイリー・ビースト』は、日本では原発の警備は各運営会社に任されており、
法律で一般人の銃所持が不可能なことから、警備員は丸腰だと指摘し、
テロリストが襲ってきても、止めるすべがないと説明する。
◆テロリストが内部に侵入も
実は主要原子力利用国のなかで、原発作業員の身元調査制度がないのは日本だけだという。
0651名無電力14001
2016/04/14(木) 00:47:24.80http://lite-ra.com/2015/05/post-1145.html
政治学者の山口二郎氏が、ツイッターでこうつぶやいていた。
〈安倍の頭は、安保法制の審議に耐えられるだろうか。
だが考えようによっては、何も考えないからこそ、
論理の破綻や矛盾に苦痛を感じず、一定時間をかみ合わない
答弁で過ごして平気だともいえる〉。
平然とウソをつき、罪悪感が皆無で、自分の行動の責任を
とる気がいっさいない。
以前、本サイトが指摘したサイコパス(反社会的人格)が
また証明されてしまったようだ。
★★★「サイコパス」の特徴★★★
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
0652名無電力14001
2016/04/14(木) 07:33:01.23東京湾のセシウム汚染 印旛沼から拡散 河口水門で高止まり
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016041490070730.html
東京電力福島第一原発事故による首都圏への放射能汚染問題で、
本紙は昨年に続き、茨城、千葉両県にまたがる水郷地帯の状況を独自に調査した。
前回と比べ放射性セシウム濃度の上下はあるものの、手賀沼(千葉県)や牛久沼(茨城県)の汚染は高止まりの状況。
印旛沼(千葉県)から花見川河口(同)へとたどったところ、沼から川、東京湾へと汚染が拡散している状況が分かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2016041499070730.jpg
0653名無電力14001
2016/04/15(金) 01:02:06.600654名無電力14001
2016/04/15(金) 22:09:27.56鹿児島川内原発の避難計画に入れられている新幹線も高速道路も、すべて熊本地震で止まった。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/219b1163c63ffcefce55dce871cbe599
今回の熊本地震で、この避難計画に組み込まれている
九州新幹線や高速道路が軒並み脱線事故や地割れ・陥没を起こして使用不能となっています。
つまり、川内原発周辺住民の安全を確保できているという前提が全く狂ってしまったことが、
今回の地震の大きな教訓です。
0655名無電力14001
2016/04/16(土) 08:36:28.11東電、予測を国・県に報告せず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201604/CK2016041502000116.html
0656名無電力14001
2016/04/17(日) 00:37:37.85津波来なくても福一地震で壊れてるの確定だろ
0657名無電力14001
2016/04/19(火) 16:02:19.34■今後、心配されるのはさらに別の活断層が動き、大きな地震を引き起こす可能性である
2千を超す活断層が走る日本列島に原発が立地することも強く意識せざるを得ない。
活断層が原因とみられる熊本、大分両県の地震被害で率直な不安を抱く人も少なくないだろう。
それが政府や電力会社に十分伝わっていないのではないか。
新規制基準をクリアし、全国で唯一稼働する鹿児島県の九州電力川内(せんだい)原発も
直接の被害はなかったとはいえ、予防的に停止すべきだとの声もある。
しかし、九電は早々に安全は確認できたと動かし続けた。
それでも地震の影響を懸念する国民の声を無視できなかったのだろう。
きのう原子力規制委員会の臨時会合が開かれた。
国の情報発信が不十分だった点は「率直に反省しないといけない」と認めつつ、
肝心の運転継続の是非については「安全上の問題はない」として追認した。
規制委の田中俊一委員長は会見で「安全上の理由があれば止めなければならないが、
今の状況で問題があるとは判断していない」と述べたが、あまりに漠然としている。
これで住民の不安を拭いきれるだろうか。
………(2016年4月19日)
http://www.47news.jp/47topics/e/276104.php
0658名無電力14001
2016/04/21(木) 22:37:54.05公約詐欺の数々を御覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/a52e929ce5a957daf84d50566b175445
次の選挙の投票率が気になる
低いままならもう日本は本当に終わりだな
0659名無電力14001
2016/04/22(金) 20:51:17.39http://mainichi.jp/articles/20160422/dde/012/040/056000c
熊本地震は、この国が「地震大国」であることを改めて知らしめた。
続発する揺れによる被害拡大と併せて心配されるのが、原子力発電所への影響だ。
一連の震源域の近くには、全国で唯一稼働している九州電力の川内(せんだい)原発(鹿児島県)と、
海を挟んで四国電力の伊方原発(愛媛県伊方町)がある。
原子力規制委員会は川内原発の運転を止めず、その他の原発でも再稼働に向けた準備が進んでいる。
このまま立ち止まらなくてもいいのだろうか。
「これほどの地震なのに原発は安全となぜ言い切れるのか。
『異常なし』と言うが『異常あり』が出たらもう手遅れだということだ。
それが東京電力福島第1原発事故で得られた教訓のはずだ」
0660名無電力14001
2016/04/23(土) 05:38:05.67NHKが熊本地震発生を受けて開いた災害対策本部会議で、本部長を務める籾井勝人(もみい・かつと)会長が
「原発については、住民の不安をいたずらにかき立てないよう、公式発表をベースに伝えることを続けてほしい」と指示していたことが22日、関係者の話で分かった。
識者は「事実なら、報道現場に萎縮効果をもたらす発言だ」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000007-mai-soci
0661名無電力14001
2016/04/25(月) 21:47:08.33http://www.afpbb.com/articles/-/3085210
【4月25日 時事通信社】ウクライナ北部で1986年4月、史上最悪規模の放射能漏れを起こした
旧ソ連チェルノブイリ原発事故から26日、丸30年を迎える。
廃炉を含めた安全処理に「あと半世紀かかる」(同原発)と言われる中、
もう一つの課題が、廃虚と化した2キロ離れた原発城下町プリピャチの保存問題だ。現地で取材した。
◇少ないユネスコ登録論
原発事故の惨禍を次世代にいかに伝えるか。
旧市街地は市民約5万人が強制避難した悲劇の舞台だが、風雪で日々刻々と荒廃している。
ウクライナを含む国際社会は財政的にも事故処理に手いっぱいで、
プリピャチは置き去りにされているのが実態だ。
0662名無電力14001
2016/04/26(火) 07:19:24.79http://vdata.nikkei.com/newsgraphics/chernobyl/
1986年4月26日に起きたチェルノブイリ原発事故から30年。
事故の脅威は、いまだに姿を残す4号機や廃虚の街、人々の健康被害に深く刻まれている。
ただ、時間の経過は放射線の影響を薄め、「死の街」と恐れられたチェルノブイリの姿は少しずつ変化している。
チェルノブイリの今を理解することは、福島の将来を探るきっかけになるはずだ。
30年を迎えたチェルノブイリを4月に取材した。
「死の街」はいま
石棺
原発内部
捨てられた街「プリピャチ」
放射能とともに生きる
避難者の生活
農業再生
消えない傷痕
小児甲状腺がん
福島へのメッセージ
映像リポート、原発事故の現場から
0663名無電力14001
2016/04/27(水) 15:55:59.05志賀原発1号機「活断層と解釈が合理的」規制委に報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000021-asahi-soci
原子力規制委員会は27日、北陸電力志賀(しか)原発1号機(石川県)の原子炉建屋直下の断層について、
「活断層と解釈するのが合理的」とした有識者会合の報告を受理した。
規制委は「重要な知見」として扱う。
新規制基準は活断層の上に重要施設の設置を認めていない。
北陸電は活断層でないと主張しているが、結論を覆せなければ1号機は廃炉を迫られる。
0664名無電力14001
2016/04/30(土) 07:15:03.64緊急事態条項 現場に権限を 国に強い不信感も 42自治体アンケート
http://mainichi.jp/articles/20160430/ddm/041/040/143000c
災害時は国より自治体の権限強化をーー。
東日本大震災で被災した自治体の多くが、憲法改正の主要テーマである緊急事態条項の必要性に疑問を呈している。
震災を契機に同条項を求める声が高まった経緯があり、自治体の声は憲法改正論議に影響を与えそうだ。
原発事故直後、国が混乱を避けるためSPEEDIの公表を控えたことを巡り、
「国は国益優先、混乱防止、秩序維持のためであれば一人一人の命は後回しになる可能性が高く、
正しい判断をするとは限らないことを学んだ」
0665名無電力14001
2016/05/10(火) 15:31:44.380666名無電力14001
2016/05/11(水) 07:30:32.88http://kobajun.chips.jp/?p=27761
2008年の国際原子力機関(IAEA)の警告を無視して、
福島第一原発の事故を招きよせた日本の原子力行政
国際原子力機関(IAEA)は日本の原発耐震基準は時代遅れであり、
国内すべての原発が巨大地震には耐え切れないと警告
甲状腺ガンというのは稀な小児疾患であるにもかかわらず、
ベラルーシ、ロシア、ウクライナでは2005年までに7,000人の子どもたちに発症を確認
エレン・カンテロウ、アリソン・ローズ・レヴィ / ル・モンド・ディプロマティーク
4月1日
0667名無電力14001
2016/05/11(水) 09:46:09.97そんなもんは無視で良い
0668名無電力14001
2016/05/11(水) 12:59:35.85事故おこされると原発推進に支障があるからうるさいだけ
一方免罪符発行機関でもある。
日本の規制委員会ほどゆるくはないが同類。
0669名無電力14001
2016/05/11(水) 13:59:15.54東電みたいに碌な対策もせずに原発3基も爆発させると、
その影響で建設・対策コストアップして困ってるよ
0670名無電力14001
2016/05/11(水) 21:42:12.37http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462966333/
宇都宮市は11日、市内の小学校で10日に提供した学校給食のタケノコご飯のタケノコから、
基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。
市によると、10日の給食で同校児童531人が食べたタケノコごはんを簡易検査したところ、
基準を超える放射性セシウムが疑われたため、県林業センターで精密測定。
その結果、最高で234ベクレルを検出した。
県県東環境森林事務所がタケノコの出荷者に事情を聴いたところ、
出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000569-san-soci
0671 ◆6cHEndQgEc
2016/05/14(土) 15:22:26.500672名無電力14001
2016/05/15(日) 08:35:58.68・その巨大デブリは,今も!ホットパーティクル(蒸気化した核物質の微粒子)を大量に上空に噴き上げている。
・そのホットパーティクルを,1億人近い日本人が5年もの間,吸いつづけて深刻な体内被曝状態にある。
・この体内被曝によって,過酷な多病多死化が猛烈に進行している。
http://iiyama16.blog. fc2.com/blog-entry-8403.html
チェルノブイリとフクシマ‐事故原因は異なるが事故影響は似ている
http://sptnkne.ws/bgjn
0673名無電力14001
2016/05/15(日) 15:55:35.87それなのに継続させようとするとは、よほどの利権と癒着があるのだろうね
政府、もんじゅ存続を表明へ 機構に代わる受け皿探し難航
http://www.sankei.com/affairs/news/160515/afr1605150002-n1.html
0674名無電力14001
2016/05/17(火) 01:32:08.91http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463407044/
「電通は日本のメディアを支配しているのか?」と題するフランスのネット記事を翻訳しておく。
記者はMathieu GAUL・NE。配信は5月13日。
プリントアウトしたらA48枚に及ぶ長い記事だった。手の空いているときにちょっとずつ訳したら、7000字になった。
電通は日本のメディアを支配しているのか?
Mathieu GAUL・NE ・ Publi・ le 13.05.2016
http://www.inaglobal.fr/television/article/le-publicitaire-dentsu-tire-t-il-les-ficelles-des-medias-japonais-9000
電通は世界第五位のコミュニケーショングループで、日本の広告市場の過半を握っている。
日本のメディアの自由に、とりわけ原子力産業について語る場合のメディアの自由に、強い影響力を行使している。
参院選の夜、型破りの反原発候補者であった元俳優の山本太郎はどこの政党の支持も受けず、ツイッターで選挙運動を展開してきたが、東京の参院議席を獲得した。
メディアの検閲を受けながら、この熱情的な若い候補者は原発と並んでメディアに対しても激しい批判を向けていた。メディアは「広告代理店の支配下にあり、それゆえ電力会社に買収されている」
「原発に関するすべての情報をシステマティックに検閲している」と彼は主張したのである。
あるテレビ局が彼に放送の最後に発言機会を与えたが、まずスタジオにいるジャーナリストに業界擁護の弁明をさせた。
画面では、若い参院議員は返答のために1分弱の時間しか与えられなかった。「僕は簡単な例を挙げます。これから食糧はキロ当たり100ベクレルまで含有することができる。
それは食事を摂るだけで被曝するということを意味しています。しかし、このことをテレビは放送していない」そこまで言ったところで山本は発言を遮られた。
番組終了のジングルが鳴り、スタジオの司会者は嘲笑しながら番組の終了を告げた。
0675名無電力14001
2016/05/17(火) 01:33:22.91広告は文字通り日本全土を覆い尽くしている。列車の中も駅構内もポスターが所狭しと貼られ、スクリーンが並んでいる。ビルの上には巨大な看板が立ち、車には巨大なポスターが貼り付けられ、街路にはコマーシャルソングが響き渡っている。
小便器の上に広告のスクリーンがあるレストランさえある。この広告の帝国においてメディアも例外ではいられない。
新聞雑誌は、フランスと同じく、相当の頁数を広告に割いているが、それ以上なのがテレビである。
放送はスポンサーの告知から始まり、以後、五分おきに短時間のスポット広告が、それも同一スポンサーの広告が番組を中断する。
考える時間などない。ほとんどのテレビ局はパチンコ業界のようなプログラムを提供している。目障りな色彩、絶えざる騒音、中学生なみの俗悪な笑い。
このテレビという曲馬館のような騒ぎにおいて、広告は世界的な巨人、電通によってコントロールされている。電通は世界第五位のグループ企業であり、広告業界トップの代理店である。
0676名無電力14001
2016/05/17(火) 01:33:59.86日本における第二位の会社であるライバル博報堂と共に、二社は「電博」と呼ばれ、広告、PR,メディアの監視を集中的に行い、国内外の大企業・自治体、政党あるいは政府のための危機管理を担当し、マーケットの70%を占有している。
この広告帝国が日本のメディアの論調を決定していると批判する人々がいる。
電通の重要性を表わす数値を掲げる。2015年において、グループは70億ユーロの売り上げを達成した。これは同時期のFran・ais Publicis の売り上げ96億ユーロに続く数字である。
ビジネスの中心はテレビ広告。どれもいずれ劣らず突飛なものである。例えば電通は10年前にSoftbankの「白戸家」シリーズを始めた。
このCMでは父親が犬で、長男がアメリカの黒人俳優で、家政婦がトミー・リー・ジョーンズである。
2013年、グループは英国のAegis を37億ユーロで買収し、ロンドンに電通Aegisネットワークを立ち上げて、国際的な企業に拡大した。
この国際的なネットワークは世界140カ国に拡がる10社ほどの広告代理店を擁し、デジタル・マーケティングを中心に、盛んな活動を展開している。
国際市場で存在感を示し、その売り上げはグループの半分以上(2015年で54.3%)に及ぶ。電通の社員は世界で47000人、日本に7000人いる。
内田樹の研究室 2016.05.15
http://blog.tatsuru.com/2016/05/15_0947.php
0677名無電力14001
2016/05/26(木) 14:43:57.32http://toyokeizai.net/articles/-/119466
◆「もんじゅはきわめて危険な原子炉だ」
――なぜ廃炉を求めているのですか。
そもそも、もんじゅはきわめて危険な原子炉だ。これには大きく分けて二つの理由がある
一つは、高速増殖炉であるがゆえの特性だ。
二つめは、ナトリウムを冷却材に使用しているがゆえの問題だ。
このほか、地震に弱い、原子炉を停止する装置としては制御棒しかない、
緊急炉心冷却装置がないなど、原子力発電プラントとしてさまざまな問題がある。
◆減容化・有害度低減は絵空事
まずに、減容化を構成する要素技術が実用化されなければならない。しかし、これには数十年もかかるだろう。
◆核燃料サイクル見直しにも波及
高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、
経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
0678名無電力14001
2016/05/26(木) 17:42:37.61小久保和彦さんと寺島祥希さんの死因は不明、警察も捜査せず。
0679名無電力14001
2016/06/09(木) 04:26:51.542016年6月3日、英紙「Daily Mail」が、インド東部で異なる性別を持った結合双生児が産まれたと報じたことから、世界に激震を与えている。
というのも、結合双生児は一つの卵子から成長するため同じ性別になるはずであり、実際、これまでに誕生したシャム双生児も同性であることが確認されている。
6月1日、インド東部のビハール州ブクサルという村で、24歳の女性シヴラジ・デヴィが彼らを出産した。腹部から下が完全に結合し、2組の手に1組の足という状態のシャム双生児。
出産後、赤ん坊の状態は危機的状況に陥っていたことから、街の病院に搬送され、集中治療室で救急の処置を受けることになった。
搬送先病院のラジクマール・グプタ博士によると、赤ん坊は腰の辺りから融合しており、臓器のほとんどを共有。唯一の性器は女の子であることを示しているという。
1組しかない下半身にあるのが女性の性器であるならば、女の子同士の結合双生児だと考えるのが普通だが、博士によれば片方の赤ん坊の顔を見るかぎり、男の子の可能性が高いという。
http://tocana.jp/2016/06/post_9973_entry.html
で、でたあ!
フクイチの奇形児
0680名無電力14001
2016/06/12(日) 17:00:41.74https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00388054
電力総連も連合や民進党見限れよ
もう赤化が酷くてデメリットしかない
0681名無電力14001
2016/06/18(土) 11:34:16.27火力などに比べて格安の値段の提示が期待できるよね。
0683名無電力14001
2016/06/18(土) 12:32:29.05http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/006/pdf/006_05.pdf#page=11
このページだけ見て、
未だに「原発コストが10.1円/kWh」とか、
本気で思ってるヤツって、
情弱どころか、
後ろに「〜」が付いていることに気付かない、注意力欠陥障害なのか?
その後のページや付属資料を読もうとしない、ものぐさなノー天気野郎なのか?
幼稚な粉飾決算を見抜けないバカなのか?
おめでたいねぇ・・・
10.1円/kWhには、
除染費用はおろか、
10万年間の廃棄物管理費も入っていない。
その分を前払いでポンと払えて、
もんじゅと六カ所も引き取れて、
それでも安いと言い張るなら、
隔離されたアンタのパラレルワールドで、
どうぞ、ご勝手に。
0684名無電力14001
2016/06/18(土) 16:09:06.59原発専業である日本原子力発電(株)の2010年度の売上高と発電量から
電力会社への電力売却単価を計算しました。
東北大地震の前ですからフルに運転していた時期の実績です。
結果、20円/kwhでしたよ。
これでは、原発で新電力をやりたいという会社がでないですね。
0685名無電力14001
2016/06/20(月) 08:40:26.88売値20円/kwhは殆ど発電原価と同じと推測できます。
これが原発の実態のようです。
0686名無電力14001
2016/06/20(月) 15:17:15.33経営委員会で原発推進の番組をつくれという指示が
http://lite-ra.com/2016/06/post-2353.html
これまで莫大な広告料や様々な圧力・懐柔でメディアをコントロールしてきた電力会社だが、
福島原発事故を受けてもその体質は何ら変わってはいないどころか、
その攻勢をさらに強めてさえいえるのだ。
0687名無電力14001
2016/06/20(月) 15:48:59.57原発の発電コストは安くないことが明らかになるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています